☆☆☆★★(3点:けっこうオススメ!)の飲食店をセレクトしました。
【飲食店の「点数」について】
このブログにおける「点数」はいわゆるグルメレビューサイトなどの評価点の考え方とは違います。
「5点:良い⇔1点:悪い」という評価基準ではなく、点が付いていればすべて「オススメ」の飲食店であり、点数の多寡でそのオススメ度合いを表現しています。
点数は料理の評価だけによるものではなく、対価、接客、立地、雰囲気などさまざまなファクターを総合した、あくまでも主観に基づく食後感によるものなので、絶対的な料理のクオリティと同期していないこともあります。
また、同一の店舗であっても訪問時期により点数が異なることがあります。
─────────────────────
☆☆☆☆☆(5点:とても好きなお店!)
☆☆☆☆★(4点:誰にでもオススメ!)
☆☆☆★★(3点:けっこうオススメ!)
☆☆★★★(2点:ちょっとオススメ!)
☆★★★★(1点:お好きな方はぜひ!)
─────────────────────
この日はちょっとした用事で三軒茶屋へ。
三軒茶屋、安くてウマい飲食店がたくさん有る街と聞いていますが、ごくたまにしか訪れない街なので、いざ食事をしようとするとどこの店に入ったら良いのか悩んでしまいます。
昨夜は訳あって浅草で夕飯。
「餃子の王さま」で餃子でも頂いて帰ろうかと思ったのですが店の前に到着するとすっかり灯りが落ちています。
あれ?早じまいなのかな?
ん?そっか定休日かぁ。残念。
ぼくの大好物のひとつに「とんかつ」と言う料理があります。
今日日、千円札2枚程度であれだけ幸福感を得られる料理ってなかなかないんじゃないかな。とんかつを食すたびにそんなふうに思います。
今夜はひさしぶりに麻布十番へ。
ストロベリームーンは昨日でしたが、今宵も大きな月が煌々と輝き、すこし風は湿っぽいものの気温は肌にここちよく散歩にはちょうどよい夜です。