神楽坂 椿々

おっといつの間にか今年も半分が過ぎていましたね。

ええ、元旦のブログにはこう書きましたよ。

──────

さ、2013年の目標。恋愛成就♡。

そう、時おり忘れそうになりますが、このブログは恋愛ブログなのでした。

今年はがんばります(いろいろと)。


…うん、まだ半分過ぎただけですからね、これからです、これから。


さ、気を取り直して。

今夜は今年上半期のオレ的ベスト5ゴハンでもまとめてみますかね。


■第5位

 行徳 どさん子娘のチャーシューマウンテン(1月12日)


これはですね、こういうお店は文化遺産として残しておきたい(笑)。チャーシューのメガ盛りには目が点になりましたね。で、このチャーシューが妙にウマいという(笑)。


■第4位

 蒲田 とんかつ丸一(3月3日)


あいかわらずウマいですね。上期は「豚組」、「豚組食堂」、「丸山吉平」、「井泉」、「とんき」などなど老舗・ニューカマーいろいろととんかつは食べていますが、オレ的なナンバー1は、やはり「とんかつ丸一」ですね。


■第3位

 LifeTeriaブログ in Taipei(2日目・鼎泰豐〜夜市編)(4月7日)


ほんとうに数十年ぶりに食べた鼎泰豐の小籠包。やはり本場で食べる小籠包は抜群ですね。地味に炒飯などがウマいのもうれしいのです。


■第2位

 西麻布 OGGI DAL-MATTO(前編)(5月24日)

 西麻布 OGGI DAL-MATTO(後編)(5月25日)


久しぶりの「DAL-MATTO」。昔ほどとんでもないボリュームというわけではありませんが、リーズナブルで、楽しいイタリアンだと思います。


第1位

 中目黒 スゥリル(前編)(5月14日)

 中目黒 スゥリル(後編)(5月15日)


ちらも久しぶりの「スゥリル」。美しいだけではない、力強くて切れ味がある料理はぼくの好みです。肉料理のウマさは特筆したい点。


はい、日曜日の夜もLifeTeriaブログの時間です。

今夜ご紹介するのは金曜日の夜、飯田橋の「グリルド エイジング・ビーフ」でたらふく肉を食べた後の二次会。

肉会メンバーに神楽坂に住む地元民がいたので、その友人のオススメで神楽坂「椿々」へ。


「椿々」…。

なんて読むんですか?

そう言えば「椿山荘」は「ちんざんそう」ですよねえ。

…ってことは「椿々」は「ちんちん」…。

はい、みなさんごいっしょに!「ちんちん」!(←やめなさいって)


「椿々」、昔ながらの風情がある一軒家をリノベーションして居酒屋として営業していて、隠れ家感あるロケーション、雰囲気のいいインテリア、デートなんかに使っても良さそうですね。


残念ながら一次会であれだけ食べたあとだったので、ほとんど料理は食べられなかったんですが、頼んだお造りなどはしっかりしていて、単なる雰囲気重視の居酒屋とは一線を画す出来ばえでした。


せっかくなので〆めは「卵かけゴハン」。

ちょっと嬉しいのが秋田産比内地鶏の卵が掛け放題という点。

へへ、贅沢に2個掛けちゃおっと。ああ、この時間に食べる玉子掛けご飯、ウマいなあ。


雰囲気も良く料理もよさそう、このお店は一次会で来てみたいお店ですね。


0 コメント

飯田橋 グリルド エイジング・ビーフ(後編)

たまには役に立つ情報をお伝えしたいと思います!

特にFacebookをお使いのかたにご覧頂きたい情報です。

そんなの知っているよ、っていうかたがほとんどだと思いますけど、「オレオレ詐欺」…あ、いまは「母さん助けて詐欺」って言うんでしたっけ?…と同じで、敵はあの手この手で攻めてきますので、要心するにこしたことはありませんから。


──────

1.偽アカウントからの友人申請


これ、Facebookを利用しているかたはおそらく一度や二度は経験あると思います。

出会い系サイトへの誘導などを目的として、かわいらしい女子のプロフィール写真なんかで友人申請してくるヤツ。

まあたいていは見ず知らずの名前であるケースが多く、これはスパムアカウントだな、とわかりやすいですね。


しかし、最近実際に有ったのが、実在の友人の名前でオレ宛に友人申請が送られてくるというケース。

これ、実際に知っている名前だし、もともとのアカウントのパスワードを無くしたりして、やむを得ずもうひとつアカウントを作ったのかな、なんて思ってうっかり承認してしまいがちですよね。


後で聞いたその友人からの説明によれば、本人が知らないところでもうひとつ別のアカウントが作られて、その友人のFacebook上の友人にかたっぱしから友人申請されていたということでした。


友人リストは非公開にして友人以外のひとには閲覧できないようにしたほうがいいかもですね。

あと、友人申請の際には、ひと言メッセージを添えるようにすれば、申請を受けたほうも本人を特定しやすいですし、マナーとしてもスマートですよね。


──────

2.乗っ取られたアカウントからの誘導メール


こちらはまさに今日あった恐い事件。

ひさしぶりに友人からFacebook上でメッセージが送られてきました。


友人:います?

オレ:はい。

友人:よろしければお友達の撮影作品を投票していただけると嬉しいです。よろしくお願いいたしま(^^)@http://www.**********.tk/page/voteklint.php?pid=21

オレ:拝見します!!

友人:投票完了しましたか


…実際にそのページにアクセスしてしまったんですけど、投票するためには個人情報をインプットしなければならず、チョイと怪しいのと忙しかったのとで放っておいたんですけど、その後(ホンモノの)友人からメッセージがあり、アカウントが乗っ取られてメールが送信されていた、と。


いや、これは恐いですねー。

みなさんも気を付けて下さいね。

 

はい、土曜日の夜もLifeTeriaブログの時間です。

昨日のブログの続きで飯田橋「グリルド エイジング・ビーフ」、肉祭の後半戦です。


「大判1枚肉グリル」800gのあとは、「厚切り 塊肉グリル」。こちらは200gからさまざまな部位をオーダすることができます。


この夜オーダしたのは以下のラインナップ。


 ・ナカニク(200g)(1,000円/100g)

  …イチボの横にあり、脂の甘味と適度な歯ごたえとどちらも楽しめる部位。

 ・ウチモモ(200g)(1,200円/100g)

  …脂肪が少ないヘルシーな赤身の部位。熟成の効果で柔らかく、芳醇な香りも楽しめる。

 ・ワキバラ(200g)(1,200円/100g)

  …程よい歯ごたえがあり、旨み・甘みがある。

 ・タテバラ(200g)(1,300円/100g)

  …トロのような霜降りで脂の甘みが強い部位。

 ・ショートリブ(200g)(1,500円/100g)

  …最高の霜降りで甘みが強い。


乱暴な分類をすると、ナカニク、ウチモモは赤身系、ワキバラ、タテバラ、ショートリブが霜降り系となるでしょうか(写真1枚目が赤身系2種、2枚目がワキバラ、3枚目が霜降り系となっています)。


普段はガツンと赤身の味わいが楽しめるステーキが好きなんですが、こちらのお店の場合は、より熟成香が楽しめる脂肪分の多い部位が好みかな。


しかし霜降り系が3種、ウマいんですけどけっこう脂はヘビー。

最後はウマい、でも苦しい、苦しいけど、でもウマい…の繰り返し。でした。

苦しいけど幸せだなあ(笑)。


このお店は何回か通って気に入った部位を見つけたら、その部位をガツンと400gくらい焼いてもらって、じっくり味わうというのがいいかもしれません。

たくさんの部位を頼むと楽しいことは楽しいんですけど、ひとつひとつの印象がバラけてしまい、和牛をディープに楽しむという面ではもったいないかな、という気がしました。


お会計はかなり食べ過ぎた感ありで6,000円程度。

普通に食べるなら5,000円あれば満腹だと思います。

この肉質でこの価格、ステーキハウスとして考えるとなかなかコストパフォーマンスがいいと思いますね。


最後にお店が掲げる「熟成和牛を食べるときの29のことば」から抜粋。


・ひとつ、ひとりで食べる肉もうまいが、みんな食べる肉はもっとうまい。

・ひとつ、肉の大食いは、ひとつの才能である。

・ひとつ、和牛から摂取するタンパク質は、上質である。

・ひとつ、好きな部位にめぐり逢えることは、そう簡単じゃない。


…御意(笑)。

 

───────────────────────────────

・店名   グリルド エイジング・ビーフ

・住所   東京都新宿区揚場町2-1 軽子坂MNビル

・電話   050-5796-4522

・備考   予約必須です。

・オススメ ☆☆☆☆★(4点:誰にでもオススメ!)

───────────────────────────────


0 コメント

飯田橋 グリルド エイジング・ビーフ(前編)

最近の家電、どれもそこそこ高性能でそこそこ省エネで、まあこう言っちゃなんですけど、どれ選んでもまああまりハズレはないんじゃないかと思いますけど、実はけっこう差があるのが炊飯器なのかもしれません。


象印、炊いたごはんのアンケートに答えて好みの味に近づける高級炊飯器


パナソニックからはすでにスマートフォン連携の炊飯器が発売になっているくらいだから、答えたアンケートがクラウドで集計されるんでしょ…?とお察しのあなた。違います。残念ながらそこまでイマ風じゃありません。


今回搭載された新機能「わが家炊き」メニューを使うと、前回食べたごはんの感想について、本体の液晶画面上に表示されるアンケートに回答することができて、それに合わせて炊飯器が自動で食感を微調整することで、理想とする味に徐々に近づけていくという機能。

感想は「かたさ」と「粘り」の2項目で、「かたさ」が「やわらかい/良い/かたい」、「粘り」が「弱い/良い/強い」という3択になっているそうです。


これでウチの嫁の炊くご飯はおいしくないのよ、なんていう口うるさい姑も黙らせることができるかもしれません。


はい、更新が遅くなりましたが、金曜日分のLifeTeriaブログの時間です。

昨日は29(にく)の日…の前日の28日でしたが、まあ細かいことは言いっこなしってことでにく祭開催です。


焼肉好きの方は良くご存知の日暮里、大宮の「エイジング・ビーフ」。

その名の通り、「エイジング」つまり熟成することで肉の旨味を最大限に引き出すことを売りにした焼肉屋さんですね。


この「エイジングビーフ」では、通常のスライスした肉だけではなく、予約すると塊肉も焼いてくれるんですが、今回訪問した飯田橋の「グリルド エイジング・ビーフ」は、この一派の新業態店で、「塊肉」に特化したお店です。

通常のスライスした肉はないですし、テーブル上のロースターはありませんから、「グリルド〜」は焼肉店ではなく、ステーキハウスと捉えて頂いたほうがいいですね

 

エントランスを入るとまず目に飛び込んでくるのが40日間以上熟成させた黒毛和牛の塊肉のセラー。

このセラーから熟成度合いなどを確認して直接オーダすることもできるんですが、そんな肉の目利きではありませんから、普通にメニューからチョイスすることにしましょう。


塊肉を焼くにはある程度の時間が掛かりますから、まずは前菜をつまみながら肉が焼き上がるのを待ちます。


 ・鹿児島黒毛和牛のレバームース

 ・熟成和牛の自家製生ハム

 ・コプチャンのトマト煮込み オレガノ風味

 ・焼きトマトのオーブンパン粉焼き

 ・オニオンリングフライ

 ・クリスプラティスポテトチリガーリック風味

さて、そろそろ塊肉にいきましょう。

メニューからのオーダなんですが2通りの選び方があります。


800g以上のブロックをドカンと焼いてもらって、ブロックに含まれるさまざまな部位を楽しむか。

部位ごとに小分けされたブロックを焼いてもらうか。


まずは800gの塊で豪快に焼きましょう

大判1枚肉の種類は3種類。


 ・ショルダークロッド(腕肉)  (1,300円/100g)

 ・チャックアイロール(肩ロース)(1,400円/100g)

 ・リブアイロール(リブロース) (1,600円/100g)


赤身が強いのがショルダークロッド。部位で言うとクリ・ウデマクラ・ウワミスジ・ミスジ・ウデサンカク。

赤身と脂身のバランスが良く熟成香が感じやすいのがチャックアイロール。部位で言うとクラシタ・カブリ・マクラ・ザブトン。

もっとも霜降りが多いのがリブアイロール。部位で言うとリブ芯ロース・マキ・リブカブリ。


悩みますが…お店のスタッフのオススメもあり、バランスの良いチャックアイロールをチョイスしてみました。


 ・大判1枚肉グリル チャックアイロール(肩ロース)(800g)


写真は焼き上がった状態と、切り分けてもらった状態。手前から時計回りにザブトン、マクラ、クラシタ。

下味は付いていませんので、各自お好みで調味。

ぼくは基本は塩と胡椒のみ。あとは生醤油+ホースラディッシュ。


このチャックアイロールのなかではザブトンがバランス良く良かったですね。それほど強い熟成香は感じませんが、和牛の旨味が凝縮されたブロック、堪能しました。


今夜のメンバーは8名。800g÷8名=100g/1名。


いや、当然まだまだいけるでしょ。ってことで、後半の肉はまた明日のブログにて!


0 コメント

銀座 蜂の家銀座本店

おっ!これはっ…。

なんかサイバーな感じですね。


ソニー、SmartWatch 2を発表。画面が大きく高解像度化。防水・防塵仕様


以前のブログでもGoogleの「Glass」をご紹介しましたが、今後この手のウェアラブルコンピュータがわれわれの生活に当たりまえのように普及するんでしょうね。

アップルも「iWatch」なるスマートウォッチを開発中と伝えられていますが、この分野ではソニーが一歩先行していますね。


この「SmartWatch 2」、フェイスは液晶ディスプレイになっていて、通常はあたかも一般的な時計のように時間を表示しているんですが、Androidスマートフォンと連携することで、電話の着信やメール、Facebook、Twitterなどの通知が表示されるという仕組み。


正式には日本での発売の可能性について触れられていませんが、この秋には販売が開始になるというもっぱらの噂なので、ぜひ日本でも発売してほしい製品ですね。


はい、木曜日の夜もLifeTeriaブログの時間です。

本日は佐世保発祥のカレー屋さん「蜂の家(はちのや)」へ。

佐世保でこの「蜂の家」が創業したのが1961年。佐世保でカレーと言えば「蜂の家」というくらい地元のひとびとに親しまれているお店なんだそうです。


東京には銀座と大手町の2店舗。

東京の2店舗は直営ではないのですが、佐世保出身のオーナが故郷の味を東京にも伝えたい、と一念発起してフランチャイズ形式で出店したということです。


今夜訪問したのは銀座本店。銀座四丁目の交差点から晴海通りを東銀座方面へ。歌舞伎座を過ぎてすぐというなかなか便利な場所にあります。


 ・ビーフカリー(700円)

 ・佐世保ハンバーグ(ハーフサイズ)(250円)

 ・温泉玉子(150円)

 ・蜂の家 シーザーサラダ(フルサイズ)(600円)


ビーフカリーは隠し味としてパイナップルや林檎といった果実と、イタリア産のトマトを使い、辛さのなかに甘さと酸味をほどよくブレンドしたもの。それほどスパイシーではなく、ぼくの好みとはちょっと違いますが、誰からも愛されそうなバランスの良いカレーと言えるのではないでしょうか。


メニュー的には「焼きそばカリー」だったり「からあげカリー」だったりB級感満載のものもあるんですが、金沢の「ゴーゴーカレー」みたいなジャンク感はなく、わりと正統な日本のカレー、といった印象でした。


ただトッピングをつけてサラダをつけて、と足し算していくとけっこうなお値段になってしまいます。もう少しお安めだとうれしいですね。

 

───────────────────────────────

・店名   蜂の家 銀座本店

・住所   東京都中央区銀座4-13-11

・電話   03-3547-0810

・備考   特になし。

・オススメ ☆★★★★(1点:お好きな方はぜひ!)

───────────────────────────────


0 コメント

丸の内 東京ビアホール&ビアテラス14

先日、有楽町にある某ビッ●カメラで買物をしたわけですよ。

ほら、あのお店ってポイントカードがあるでしょ?

買物をして会計をしてもらい、もちろんオレも出しましたよ、ポイントカード。


「お客様…ポイントカードが…」

「は?」


ポイントカードならいま目の前で出しただろこのスットコドッコイめ…!

あれ?

この金色のカードは…ヨドバ●カメラの…(汗)。


恥ずかしいっす。


ポイントカードと言えば古典的ですがこんなネタありましたね。


店員「当店のポイントカードはお餅でしょうか」

ぼく「えっ」

店員「当店のポイントカードはお餅ですか」

ぼく「いえしりません」

店員「えっ」

ぼく「えっ」

店員「まだお餅になってないということでしょうか」

ぼく「えっ」

店員「えっ」

ぼく「変化するってことですか」

店員「なにがですか」

ぼく「カードが」

店員「ああ使い続けていただければランクがあがってカードが変わりますよ」

ぼく「そうなんだすごい」

店員「ではお作りいたしましょうか無料ですよ」

ぼく「くさったりしませんか」

店員「えっ」

ぼく「えっ」

店員「ああ期限のことなら最後に使ってから一年間使わないときれます」

ぼく「なにそれこわい」

店員「ちょくちょく来ていただければ無期限と同じですよ」

ぼく「なにそれもこわい」

店員「えっ」

ぼく「えっ」


…(笑)。さ、カードつながりで今日はこんなネタを。


サイトもグッズも異様なこだわりを感じずにはいられない…!

 エヴァンゲリオン初のクレジットカードが誕生


三井住友VISAカードが発行するiD対応クレジットカード「EVA style VISAカード」の特設サイトがなんだか凝り過ぎでスゴいことになっているという話なんですが。


エヴァファンではないオレもちょいと遊んでみますかね。

おおっ。確かにクレジットカード申込みのためのウェブサイトとは到底思えないような。

とりあえずMISSION 01をクリックしてみるか…。


綾波レイは言います。


「そうやって嫌なことから逃げ出して、ずっと生きていくつもり?」


…クレジットカード作るだけなのになんでそんな重たいこと言われないといけないの(笑)?


いや、確かにスゴい作り込みですなあ。エヴァファンは必見ですね。


はい、水曜日の夜もLifeTeriaブログの時間です。

 

本日は丸の内の「iiyo!!」の2階にある「東京ビアホール&ビアテラス14」にて夕飯。


 ・彩り野菜スティック いりこ味噌ディップ(800円)

 ・田舎風お肉の熟成テリーヌ(980円)

 ・ビール衣のフィッシュ&チップス(1,050円)

 ・ビアホール14チキン(1300円)

 ・ピッツァ クアトロフォルマッジ ハチミツ添え(1,280円)

 ・⑭焼きナポリタン(1,260円)


ビアガーデンやビアレストランのメニューと言うと、枝豆、ソーセージ、フライドポテト、あとは鉄板でジュージュー焼くような肉系ですね、まあそんな感じだと思います。

そして、たいていはおいしくないという(笑)。

あくまでもビールを楽しむのがメインで、料理は二の次三の次というのがこの手のレストランの常。ぼく自身、学生時代にはビアレストランでずっとアルバイトをしていたので、こういう楽しげな雰囲気は大好きなんですけどね。


さて、この「東京ビアホール&ビアテラス14」。さすがに丸の内にあるビアレストランだけあって、料理も類型的なものだけではなく、ビストロっぽい料理があったりしてなかなか楽しめます。


人気があると言うことで、お店からのオススメ頂いたのは「ビール衣のフィッシュ&チップス」と「ビアホール14チキン」の二品。


フィッシュ&チップスはお客様からおいしい、と言って頂けます、とのことだったのでこりゃオーダしないわけにはいかないでしょう。


こちらのフィッシュ&チップスに使われている魚は「キャットフィッシュ」。

「キャットフィッシュ」、えーとナマズ、ですね。

低カロリー・低脂肪・高たんぱくと栄養素的には優良素材ですが、どうにも風味に欠ける魚がナマズ。こちらのフィッシュ&チップスはどうでしょうか…。えーと、これはまあ、フィッシュ&チップスですね。以上(笑)。


「ビアホール14チキン」は鶏肉のコンフィ。皮はパリッといい具合ですが、ちょっと風味に乏しいところが残念。


オススメ頂いたメニューは期待値が上がってしまったせいか肩すかし気味でしたが、それ以外は、ちょっとひねりの利いたメニューなどが多く、なかなか楽しめましたよ。

 

───────────────────────────────

・店名   東京ビアホール&ビアテラス14

・住所   東京都千代田区丸の内1-4-1 iiyo!!2階

・電話   03-6269-9585

・備考   テラス席もあるみたいです。

・オススメ ☆☆★★★(2点:ちょっとオススメ!)

───────────────────────────────


0 コメント

大崎 NIRE'S DELI(ニレズデリ)

昔こんなイタズラをされたことがありまして。

土曜日の朝。土曜日なのにずいぶん朝早くに友人から電話です。


「オマエいまどこにいるの?」

「え?家ですけど」

「そうなんだ。いまね、お前の家の前にいるよ!」


そしてインターホンの呼び鈴が鳴り、ドアスコープを覗くと友人たち数名がオレん家に踏み込もうと既にスタンバイ。

家の外では「居るのはわかってるんだぞー!」と叫ぶ友人。もうドア開けるしかないですよね(笑)。


まあそんな話はいいとして、これ、いいですよね。


スマホで玄関先に誰が来たかを映像・写真で出先から確認できる「DoorBot」


最近はドアスコープだけではなく、カメラとモニターによるセキュリティシステムが多くなってきていますが、これもそのひとつ。

でも、ひと味違うのはスマートフォンと連携していて、来訪があるとスマートフォンに通知があり、その画面から来訪者を確認したり、来訪者と会話できてしまうという点。

単純な仕組みですが、これは有効なアイディアですよね。


すでにクラウドファンディングで商品化に向けた資金調達は完了、現在189ドル(約1万8600円)で予約受付中だそうです。


はい、火曜日の夜もLifeTeriaブログの時間です。

本日は前から行ってみたかった「NIRE'S DELI(ニレズデリ)」。

大崎駅から山手通りを五反田に向かって大崎警察署の向かいにある小さなダイナーです。

ここの名物はハンバーガー。


 ・すっぴんバーガー(500円)

 ・トマト(100円)

 ・アヴォカド(150円)

 ・Bセット(600円)


オススメの具材を使った各種のバーガー類が10種類以上ラインナップされていますが、あえて「素」の状態の「すっぴんバーガー」をチョイスし、シンプルにトマトとアヴォカドだけを加えてみました。


バーガー類にはフライドポテトがセットになっています。


「ポテト増量できますか?」

「できますけど…ハンバーガーとセットのポテトでけっこうお腹いっぱいになるかと」


ま、そこまで言うなら見せてもらおうじゃんそのボリュームとやらを。


ハンバーガー完成の前に出てきたフライドポテトは…。

少なっ…。

あ、でも、カリッと揚がったポテトに岩塩で味付け、なかなかウマいです。


さて、お待ちかねのハンバーガー。えっとねー、ボリューム的にはぜんっぜん普通。っていうか、これじゃすぐ食べ終わっちゃうよー。オレをなめてもらっちゃ困りますぜ。


軽めでふんわりとしたバンズは武蔵小山で人気のベーカリー「コミネベーカリー」に特注したもの。あまりないタイプかもしれません。これは悪くないですね。

牛肉だけで作られたパティも粗びきで赤身の旨さを閉じ込めたもので、なかなか食べ応えありました。


全体的に悪くないんですけど、場所が大崎駅と大崎広小路駅のあいだという微妙なエリアなのが残念。用事がないとなかなか行かないエリアなので…。

 

───────────────────────────────

・店名   NIRE'S DELI(ニレズデリ)

・住所   東京都品川区大崎5-7-14 五反田ロイヤルハイツ105-2

・電話   03-3779-3760

・備考   貸切営業の場合あり。

・オススメ ☆☆★★★(2点:ちょっとオススメ!)

───────────────────────────────


0 コメント

新橋 塚田農場

先ほどですね、新橋の居酒屋さんにてオレのiPhone5でちょっとした動画を視聴していたわけですよ。

なに見ていたかって言うとあまりにもバカバカしい動画なんですけど、こんなヤツ。

そうしたらですよ、ウチのiPhone5、途中まで再生できたところでダウンロード停止。

そう、オレのiPhone5のキャリアはau。

これがいわゆるauで最近問題になっている「パケ詰まり」ですよ(怒)。


で、友人のソフトバンクのiPhone5で同じ動画を視聴すると、まったくストレスなく再生完了。


“パケ詰まり率”iPhone 5はau版が20.4%、ソフトバンク版が2.3%――MMD研究所調べ


JR山手線の6駅(新宿、池袋、渋谷、東京、品川、新橋)、12スポットで行われたこの調査では、以下のような結果に。


【iPhone5のパケ詰まり】

・au版が全1,200回調査した中の245回(20.4%)

・ソフトバンク版が1,200回中28回(2.3%)


「Yahoo!Japan」トップページを表示するまでの平均時間】

au版が11.38秒

・ソフトバンク版が4.91秒


この結果を見る限りでは、確かに「ソフトバンク版のほうが早く表示され、パケ詰まりも起りにくい」と結論づけることができそうです。


ユーザの不満の声も大きくなってきている今日この頃、auにはちょっとがんばってほしいですねえ。


はい、週の始まりの月曜日もLifeTeriaブログの時間です。

本日は友人からの誘いにのって新橋の「三田製麺所」にでも行きますか、と言っていたんですが…せっかくこの時間に上がれたんだから、ちょっと「魚金」でも覗いてみます?…と路線変更。


ま、「魚金」はどのお店も満員ですね。予想していたけど。

それならばということで向かったのは「塚田農場」。ご存知宮﨑料理の居酒屋さんですね。


 ・みやざき地頭鶏 炭火焼(中)(1,280円)

 ・百姓隊が作った宮崎県産食べる玉葱ソースドレッシングの完熟トマトサラダ(680円)

 ・マキシマム・なんこつ(580円)

 ・マキシマム・きゅうり(380円)

 ・飫肥の天ぷら(480円)

 ・胡麻あじ(780円)

 ・加藤えのきの肉巻きホイル焼き(650円)

 ・霧島無菌豚とこだわり卵で とんぺい焼き(580円)


宮﨑のご当地料理をカジュアルな雰囲気で食べさせてくれるこの居酒屋チェーン、けっこうコストパフォーマンスやその楽しい雰囲気で評価しているお店なんですけど、今日の料理はちょっと完成度が低かったかなあ。


「地頭鶏 炭火焼」や「マキシマム・なんこつ」みたいな肉系は火入れが足りない感じ。また全体的に味が濃すぎて喉が渇いてしまうような味わいでした。


そのなかでホッとできる出来ばえだったのが「胡麻あじ」と「霧島無菌豚とこだわり卵で とんぺい焼き」。特にとんぺい焼きは想像していたようなものではなく、玉子焼きのように玉子をふんだんに使ったもの。ちょっとイメージとは違いましたが、これはこれでおもしろくてアリかな、と。


けっこう腹いっぱい食べてひとり3,000円チョイ。

あいかわらずコストパフォーマンスはいいですね。

 

───────────────────────────────

・店名   塚田農場 新橋烏森口店

・住所   東京都港区新橋4-5-1 アーバン新橋ビル1階

・電話   03-5408-1872

・備考   新宿、池袋、銀座、新橋、田町、品川など支店多数。

・オススメ ☆☆★★★(2点:ちょっとオススメ!)

・参考記事 2013年03月12日「田町 塚田農場

───────────────────────────────


0 コメント

銀座 銀座みゆき館のストロベリージェノワーズ

24時間ワールドワイドかつボーダレスに最新の情報をお送りするLifeTeriaブログ(嘘)、今日はこんな話題から。


マトリックスをCG無しで再現する日本人パフォーマー・蛯名健一(Kenichi Ebina)がアメリカを驚嘆させた動画


アメリカの公開オーディション番組「アメリカズ・ゴット・タレント」に登場した日本人、蛯名健一さんによるダンスパフォーマンスで会場が大熱狂というニュース。

あの有名なマトリックスの1シーンを…って、説明するより、見て頂いたほうが早いですね。

いやスゴいなあ。人間の身体に備わっている能力の可能性を感じますね。どんだけ身体柔らかいんでしょうか。


さ、お次も海外からこんなニュース。


テロか暴動にしか見えない危険過ぎるメキシコの花火大会


そういえば来週はもう7月。日本でも花火大会が盛んになる季節ですね。

浴衣姿でそぞろ歩く花火大会。日本の夏の情緒、ですね。

しかしところ変われば、で、メキシコの花火大会はそれアクシデントなんじゃないの!?ってくらいデンジャラス。これぜったいけが人出ているでしょ?


オレは日本の花火大会がいいです。

こ、今年はステキ女子と花火大会に…。


はい、日曜日の夜もLifeTeriaブログの時間です。

本日は早起きして精力的に活動しようと思っていたんですけど、どうも最近首の調子が悪く、昨夜も首がコリコリでそのせいか今日は朝から頭痛で動けず。ほぼ終日廃人ですよ。あーやりたいことたくさんあったのにー(涙)。

胃腸の調子が悪くて食欲がないというのはぼくの場合ほぼあり得ないんですけど、さすがに頭が重いと食欲もわきませんね…。


ま、ダイエット中ですし(笑)、たまには胃腸を休めるということでほぼ絶食です。

そんなわけでブログのネタがありませんので、先月久しぶりに食べたスイーツを。

 

先日、友人と銀座でカレーを食べたんですが、どうもいまひとつふたつくらいの出来で、不完全燃焼だったわけです。で、口直しにウマいコーヒーとスイーツでも行きますか、ってことで向かったのが「銀座みゆき館」。銀座のカフェの老舗ですね。


銀座だけでも銀座2丁目店、銀座3丁目店、銀座4丁目店、銀座5丁目店、銀座6丁目店と5店舗ありますが、この日向かった銀座6丁目店、旧電通通りとみゆき通りが交差するあたりに位置するこの店舗が本店なんだそうです。


 ・ストロベリージェノワーズ

 ・MIYUKIKANブレンド


このお店のスイーツで有名なのが「和栗のモンブラン」。年間14万個も売れるという超ベストセラースイーツです。

このモンブランもウマいんですけど、ぼくがこのお店に行くとかなりの頻度でオーダしてしまうのが「ストロベリージェノワーズ」。


リッチでコクのあるクリームとしっとり感のある生地は老舗の風格をもったガトーです。


これと言って目立ったカフェのない銀座においては、やはり安定感があり、いつ行っても間違いのないという安心感はあるんですが、コーヒー1杯787円。ってのはやはり高いですね。もちろん銀座の一等地にあるカフェですから、値段に文句を言うつもりはないんですけど。


明日はまた肉でも腹いっぱい喰らって元気を取り戻したいと思います!

 

───────────────────────────────

・店名   銀座みゆき館 銀座本店(銀座6丁目店)

・住所   東京都中央区銀座6-5-17 みゆき館ビル1階

・電話   03-3574-7562

・備考   まずはストロベリージェノワーズを。

・オススメ ☆☆☆★★(3点:けっこうオススメ!)

・参考記事 2011年10月13日「銀座 銀座みゆき館のミルフィーユ

───────────────────────────────


0 コメント

サイキ亭ホームパーティ

先日、広尾近辺にある某ショールームにお邪魔したときのことです。出されたグレープフルーツジュースがメチャウマかったんですよ。

訊いたら「弊社、ドリンクは『Cafe des pres』から出前してもらってますんで」とのことで。ああ、確かに近いもんね…。


グレープフルーツみたいな柑橘系の果実の絞りかたってコツがあるんだそうです。これはあるバーのマスターに実演して教えてもらったんですけど。

ほら、グレープフルーツサワーとか頼むとスクイーザとグレープフルーツが出てきて自分で絞らないといけないことってあるじゃないですか。あのときに、力まかせに果実をスクイーザに押し付けてギューギュー絞ると皮の苦味、エグみが果汁に混ざってしまうと。スクイーザに軽く当てるくらいで、あとは握力でキュッキュッと軽めに絞るとフレッシュ感のある果汁ができあがるんですよね。


世界初、“真空”でジュースを作るミキサーが登場


こちらはTESCOMから6月20日に発表になったジュースミキサー。

「ジューサー」ではなく、こちらはあくまでも「ミキサー」。

同社によると「ジューサーの絞り率は70%で、残りの30%は“絞りカス”として捨てられてしまう。一方、材料を“混ぜる”ミキサーは不溶性食物繊維の摂取には有効だが、空気が多く混入することで材料の酸化や“泡立ち”の原因になる。酸化によってビタミンCやポリフェノールが減少する」ということなんですが、今回の商品は0.3気圧で撹拌し、空気が混ざりにくくなるため、口あたりがな滑らかで栄養価も高いフレッシュジュースができるということ。


市場想定価格は29,800円とやや高めですが、ちょっとおもしろい商品ですね。


はい、ただいま日曜日の10時…ですが、土曜日分のLifeTeriaブログを。

土曜日は久しぶりに友人たちが集まってお料理女子が夕飯を作ってくれました。


メインは黒豚。500円/100gと良い豚肉を購入しちゃいました。

良い肉なので、これをシンプルに岩塩、胡椒、にんにく、ローズマリーで味付け。仕上げにバルサミコソースをかけてできあがり。


〆めはパスタ。トマトソースのスパゲティーニ。こちらも良いベーコンが入手できたので、ベーコンと玉葱、にんにくとシンプルに。香り付けにちょっとだけタイムを。あ、オレも手伝いましたよ…ベーコンと玉葱炒めるだけですけど(笑)。


食後はちょうど誕生日が近い友人が2名いたので「パティスリーQBG」のケーキでお祝い。「パティスリーQBG」のシェフパティシエである佐藤貴宏さんは、かつてぼくの好きな「パティスリープラネッツ」の製菓長を勤めていたかた。この日のケーキもなかなかでした。


0 コメント

品川 つばめKITCHEN アトレ品川店

オレがこどものころ見た40代は、たいてい腹が出ていて、休日のファッションはゴルフウェアチック…って書くと最近のゴルフウェアはオシャレ感ありあまりニュアンスが伝わらないかもしれませんが、むかしのゴルフウェアってダサかったんですよ…で、もう、ザ☆オッサン。って感じだったんですよ。

でも最近は違うね。

ひゃあ。

確かにクオリティ高いわ。なにがビックリって唐沢寿明ってことしで50歳なんだ…。

藤木直人も41歳(正確には40歳;この7月で41歳)かぁ…。

お、おとなになったねえ。


お時間のあるイケメンおじさんマニアのかたはこちらもどうぞ。


【渋くてかっこいい40代まとめ】


よしっ。40代キターッ。

お、オレも時流に乗るか…。

いや、まずは全身整形からか。ロシアでは300万円くらいで脚延長手術ができるみたいだよ。


はい、金曜日の夜もLifeTeriaブログの時間です。

本日は雨なのでこころが折れたのと(笑)、ちょっと慌ただしかったので濡れないところで夕飯を。品川駅直結の「つばめKITCHEN アトレ品川店」。


 ・オムライス(1,680円)


ご存知1930年創業の老舗洋食店「つばめグリル」の姉妹店がここ「つばめKITCHEN」。

基本的なメニューやレシピは「つばめグリル」と同等だそうですが、オープンキッチンで開放感のあるインテリアが現代的です。


オムライスはトロリとした玉子が食欲をそそるできばえ。ですが、デミグラスソースはそれほど深みなくやや平板な仕上がりでちょっともの足りないかなあ。


「つばめKITCHEN」はやはり「つばめ風ハンブルグステーキ」を食べるのが間違いないな。

 

───────────────────────────────

・店名   つばめKITCHEN アトレ品川店

・住所   東京都港区港南2-18-1 アトレ品川4階

・電話   03-6717-0926

・備考   特になし。

・オススメ ☆☆★★★(2点:ちょっとオススメ!)

・参考記事 2012年11月29日「品川 つばめKITCHEN アトレ品川店

───────────────────────────────


0 コメント

中野 北京亭

相当雨が降りそうなときでもめんどうなので傘を持っていかないんですが、先日傘を新調したので(といっても無印良品の安モノ)、これからはちゃんと傘を持っていこうと意気込み、なんどか傘をもって出掛けていたんですが、そうすると雨がぜんぜん降らないんですねこれが。

で、今朝天気予報を見たら…曇りの予報だったので傘を置いて出掛けたんですが、そうしたら夜まで雨じゃないですか。もうーどうなってるんですか!


ちょっとおもしろい記事があったのでご紹介したいと思います。


メーカー復活で浮き彫りになる「潰しの利かない人」は、これから何をすべきか?

 【対談:New Order-松井 博×竹内 健】


あのー、タイトルだけ見るとなんか堅苦しい内容に思えちゃうんですが、ぼくが注目したのは対談の本筋ではなく、アップルのシニアマネージャーとして、iPodやMacなどのハードウェア製品の品質保証部で活躍した松井博氏が語る、スティーヴ・ジョブズ氏がアップルにカムバックした1996年当時のアップルのカオス状態。


ちょっとおもしろいので引用してみますね。


──────

松井 辞めさせられた人ももちろんいましたが、事業の整理をした後、社内モラルを高める取り組みを熱心にやって、まともな会社にしていったという面が強かったと思います。例えば、スティーブ自ら全従業員に「社内で動物を飼うな」とメールを送ったこともありましたね。組織としては、それくらいひどい状況でしたから。


竹内 えっ?(笑)


松井 いや、それぐらいやりたい放題だったんです。まるで節度がなかった。「会議が終わったらホワイトボードに書いたものは必ず消せ」とかね。「そういうところから秘密が漏れるんだ」って。わたし自身も、当時はMac専門誌から社内の情報を初めて知ったなんてことがよくありましたし(笑)。そっちの方が社内資料より分かりやすいという笑えない状況が当時はあったんです。彼は本当に細かいところから、アップルを立て直していったんですよ。

──────


動物って(笑)。

そんな会社がいまや時価総額4000億ドル超ですからね。


はい、木曜日の夜もLifeTeriaブログの時間です。

本日は友人たちと中野の街を探訪。


中野になにがあるのか。


中野には中野サンプラザがある。

中野サンモールがある。

そして中野サンモールの奥には…。中野ブロードウェイがある。


そう、しょこたんがこよなく愛す中野ブロードウェイ。

実はオレ、中野ブロードウェイ初訪問。

いや…カオス…。

中野ブロードウェイについて書き始めるとそれだけで1時間くらいかかりそうなので、残念ながら割愛します。こんどゆっくり訪問したいです、中野ブロードウェイ。


さて。

中野に降りたったのは中野ブロードウェイを探検するためではなかったのです。


今日の目的は中野ブロードウェイから徒歩1分、中華料理店の老舗「北京亭」。

ここで餃子を食べるのが今夜のメインイベント。

それにしてもこの路地もカオスだな…。焼鳥屋、焼鳥屋、焼鳥屋、カレー屋、担々麺屋、なぜかメイドカフェ、そして創業50年の「北京亭」。


「北京亭」、まずその年季の入った店構えに、汚い系のお店大好きなオレもちょいとひるみます。

店主は齢84歳、50年以上もこの地で中華鍋を振っているというベテラン中のベテラン。きっと頑固オヤジに違いない…。


意を決して店に踏み込むと、意外や愛想の良いマスターと、おそらくその奥様と思われる、こちらも穏やかな女将さんが優しく出迎えてくれます。


まず瓶のサッポロラガーと、オレは烏龍茶。


「烏龍茶のボトルここ置いとくね」。


え?飲み放題っすか(笑)?


こちらの名物料理は餃子。

それも焼き餃子ではなく、水餃子。焼き餃子はメニューにありません。


 ・水餃子

 ・春巻

 ・肉団子

 ・肉野菜炒め

 ・炒飯


水餃子はマスターのオススメの食べ方で酢と辣油のみで味付け。

うん、モチッとした皮がおいしいですね。

この弾力のある皮は、毎日お店でマスター自らが仕込んでいるそうです。かくしゃくとしたマスターですが、それにしても相当な重労働のはず。そのこだわりに頭が下がります。


水餃子もウマかったんですが、個人的にそれより気に入ったのが春巻。

音が出るくらいパリッと香ばしく揚げられた皮に包まれた具材は余計なとろみをつけ過ぎず、また調味もオーソドックスでクラシックな味わい。けっこう本場の味に近いです。

失礼ながら、こんないかにも街場の大衆中華という店構えのお店で、こんなに本格的な春巻が出てくるとは思わなかったなあ。


そしてちょうどいいタイミングで「なにか炒めようか?」なんて声を掛けてくれるマスター。そんなこと言われたらついついオーダしちゃうじゃないですか(笑)。


いやーもうけっこう満腹なんだけど…じゃあ肉野菜炒め!


「サービスで大盛にしておいたよ」。


肉野菜炒めも炒飯も、それ3人前っすか?ってな量で全員腹いっぱい。


場所も中野ですし、お世辞にもお店はキレイだとは言えませんし、まあ万人に対してオススメ、ということはできない系のお店なんですけど、オレ、こういう店好きだなあ。


同じ場所で、同じ業態で50年。

これってすばらしいことですよね。地元のひとに愛されている様子が伺えました。


マスターにはくれぐれもお身体に気をつけて頂いて、末永く営業して頂きたいお店です。

 

───────────────────────────────

・店名   北京亭

・住所   東京都中野区中野5-55-7

・電話   03-3385-2828

・備考   なんと年中無休。いつ休んでいるんでしょうか(笑)。

・オススメ ☆☆★★★(2点:ちょっとオススメ!)

───────────────────────────────


0 コメント

渋谷 六

こんどの日曜日、6月23日は「スーパームーン」が見られるそうですね。

「スーパームーン」とは。


「地球を周回する月の公転軌道が楕円のため地球と月の距離は変化しているが、中でも地球に最も近づいたとき(近地点)に満月または新月を迎えることをスーパームーンと呼ぶ。(中略)近年では2011年3月19日〜20日、2012年5月5日〜6日と2年連続で観測されることから注目を集めている。また、特に最接近して近地点から前後1時間以内に満月を迎えることを「エクストリーム・スーパームーン」(Extreme Supermoon) と呼ぶ場合があり、およそ18年に1度の割合で観測できる(上記のうち1955年、1974年、1992年、2011年が該当する)」(Wikipediaより)

Wikipediaの説明にもある通り、2011年のスーパームーンは3月19日でした。


あの大震災の直後で、まだまだ余震や原子力発電所の被害状況など先々の不安に苛まれていたころではありましたが、東京では日常の生活はようやく少しだけ落ち着きを取り戻した、そんな感じの土曜日の夜で、恵比寿の路上で見上げた白く大きな月が印象的でした。


2011年、2012年、そして2013年と3年連続、ってことはけっこう良くあること?…と、天文オンチのオレなんかは思ってしまうわけですが、まあこんな機会でもないと月に想いを馳せるなんてこともありませんから、こんどの日曜日の夜は月でも眺めながら願い事でもしてみましょう。


結婚できま…あ、今週末は台風来るみたいですね。月見えるのかな?


はい、蒸し暑い梅雨の水曜日もLifeTeriaブログの時間です。

本日は仕事絡みの懇親会で夕飯の写真はナシ。なので、先日神泉で夕飯を食べたときの〆めのつけ麺をご紹介したいと思います。

いや、こんなことやっているから体重が減らないんだよな(笑)。


神泉駅から徒歩10秒、「六」というつけ麺屋さんです。


 ・つけ麺(800円)


ラーメンもありますが、この「六」はあくまでもつけ麺屋がウリで、ラーメンには「つけ麺屋のら〜めん」とわざわざ書いてあります。


麺は太めですが、最近のつけ麺屋さんのなかにはもっともっと太く主張が激しい麺を提供するお店がありますから、これくらいは太麺と呼ばないのかもしれませんね。


つけ汁は豚骨と煮干しがベースとのことで、最近のつけ麺の定番、魚介系豚骨の分類に入るかと思いますが、豚骨、煮干しどちらかが勝るということはなく、バランス良く、また癖のない仕上がりで万人受けしそうなイメージです。ただし、割とサラリとした粘度で、麺への絡み具合は良くはありません。


具材はメンマ、ボリュームのあるチャーシュー、そして貝割れ大根。


800円と安くはありませんが、渋谷という場所を考えればまあこれくらいは仕方ない値付けなのかもしれませんね。

───────────────────────────────

・店名   六

・住所   東京都渋谷区円山町16-8

・電話   03-3462-9660

・備考   特になし。

・オススメ ☆★★★★(1点:お好きなかたはぜひ!)

───────────────────────────────


0 コメント

有楽町 「ジャポネ」でカレーライス

毎度毎度本気なのかネタなのかよくわからない微妙なグッズを発明し続ける「サンコーレアモノショップ」。そのグッズというのはたとえばね…。


【USB首ひんやりネッククーラー】USB or 乾電池駆動のファン内蔵で首を冷やせる送風冷感機!

【USBネクタイクーラー3】本当のネクタイにしか見えない!! ファン内蔵のネクタイで、不快な首もとや身体をクールダウン!!


いや、たしかに涼しそうではあるけど…だれが買うんでしょうコレ?

そんなオレの心配をよそに、「サンコーレアモノショップ」、たくさんのファンに支えられなんとこの6月で10周年を迎えるそうで、めでたい限りです。


そんな「サンコーレアモノショップ」から珍しく(笑)普通というか、ちゃんとした商品が発売になりました。


サンコー、USBメモリとしても使える容量1000mAhの極薄モバイルバッテリー


大きさは名刺サイズ、そして厚さが4.5ミリと非常に薄くデザインされたモバイルバッテリーで、容量は1000mAhで、ドックコネクタ、Lightningコネクタ、microUSB、miniUSBの4種類のコネクタに対応。タイトルにあるように、4GBのUSBメモリとしても使用可でお値段は2,980円。

はい、蒸し暑い火曜日の夜もLifeTeriaブログの時間です。

昨日ですね、ひさしぶりにカレーが食べたくなりまして。銀座の人気店「デリー」に向かったんですが、なんと満席。

こういうときってほかのもの食べたくないんですよね…。


銀座でカレーといえば、なんと言っても「ナイルレストラン」。あとは「スパイスピエロ」なんてのも悪くない。でも…ここ「デリー」は銀座6丁目。「ナイルレストラン」も「スパイスピエロ」もちょっと遠いんだよな…。


あ!あそこは?

閃いたのは有楽町、「銀座インズ」のなかの「ジャポネ」。


「ジャポネ」、ご存知ですか?

「銀座インズ3」のマクドナルドの裏にある、カウンターだけのスパゲティ屋さん。

いわゆる「ロメスパ」のお店ですね。

え?「ロメスパ」ってなんだ?…と。

正確な語源はわかりませんが、路麺+スパゲティで、カウンターだけの立喰い蕎麦屋みたいな業態のスパゲティ屋さんのことを「ロメスパ」って言うらしいんですね。この「ジャポネ」や「リトル小岩井」なんかがその代表格で、「アルデンテ」なんて概念は存在しないような茹で置き太麺で作るナポリタンとかね。そんなヤツが500円くらいで食べられるようなお店ですよ。


そう、「ジャポネ」だったらカレーライスもあったはず…。


20時閉店間際の「ジャポネ」、14名くらい座れるカウンターは満席、ウェイティングが3名ほど。回転がいいので、5分くらいでカウンター席に座ることができました。


 ・カレー(500円)

 ・ポテトサラダ(100円)


味は見た目の通り、正しい日本のカレーライス。


ただし塩がキツ過ぎて、あまりバランスのいいカレーとは思えませんでした。

やはり「ジャポネ」ではスパゲティを食べるほうがいいのかな。


0 コメント

上野 井泉本店

みなさんAmazon使ってます?

使っているかたはおわかりだと思うんですけど、メールで「おすすめ商品のご紹介」が届くじゃないですか。

そのラインナップを見ると、あー、確かにオレそんな商品買ってたね、と納得することもあるんですが、たまに「は?」的なレコメンドもあるわけです。


先日オレのメールに届いたおすすめ商品。

・完全読本 その後の美奈子ファミリー(講談社MOOK)

・ハダカの美奈子

・懺悔〜ゴマキの弟と呼ばれて〜


「その後の美奈子ファミリー」、「ハダカの美奈子」。

…なんでやねん。

なんで美奈子関連の本が2冊もオススメされているのにビッグダディの本がないんや?


…いや違う違う!

そんなことと違うわ!


オレいままでビッグダディのテレビなんて観たことないし(注:正確にはテレビがなくて観られない)、美奈子のハダカ、もといハダカの美奈子なんてまるで興味ないんだが。


いや、まあ興味がないというのはウソで、確かに本屋で「ハダカの美奈子」をパラパラッとめくったことはあった。確かに。


しかしもっとわからないのが「懺悔〜ゴマキの弟と呼ばれて〜」(笑)。

そこまでオススメするならちょっと読んでみたいぞ。


まあ、これっていわゆる「協調フィルタリング」って言うヤツですかね?つまりはオレに似たようなユーザがよく買っている本ってのがこういうラインナップってことですね。


はい、月曜日の夜もLifeTeriaブログの時間です。

日曜日は父の日だったので、千葉の山奥に住む父親を呼び出して、父親が若いころから愛用していた上野広小路「井泉」へ。


昭和5年創業、当時の面影を残す風情のある木造2階建ての店舗は一見の価値があります。


 ・特ロース(1,600円)

 ・ご飯(200円)

 ・とん汁(200円)

 ・お新香(200円)


ラードが強く香り、ザクザクッと粗めの力強い衣が井泉のとんかつの特徴。ですが、往時に比べると揚げ油もちょっと軽めになったような気がしますし、衣も少し少しおとなしくなっているような。


肉質はもちろん一定の水準以上ではありますが、こちらもかつてのようなジューシーさがなく、さっぱりしているという言い方もできるかもしれませんが、ちょっともの足りないものでした。


普通のロース定食は1,250円とリーズナブルですが、特ロースにご飯ととん汁、お新香を付けると2,200円。


2,200円という値段を考えると、もう一段うえの完成度を期待しちゃいますね。

まあこれは最近の銘柄豚を使った新興とんかつ店でとんかつを食べているから、ということもあるかもしれませんが、往年の「井泉」のとんかつはもっと香り高く、力強かった記憶がありますから、ぜひあのころのロースかつをもう一度味わいたいな、と。そう思います。


「井泉」には暖簾分けした店舗が数店舗ありますが、たとえば銀座の「井泉」のロースかつ、こちらのほうがむしろむかしの「井泉本店」のロースかつを忠実に再現しているような気がしますね。


とは言え、もちろんおいしいことはおいしいんです。そして、この店の佇まいが醸し出す、ぼくたちが忘れかけている昭和の風情を味わいながら頂くとんかつ、これはやはり格別ですし、ぼくの好きなお店であることには違いありません。


好きだからこそ、期待値も上がってしまうんですよね…。


───────────────────────────────

・店名   井泉本店

・住所   東京都文京区湯島3-40-3

・電話   03-3834-2901

・備考   普通のロースかつ定食はいまどきうれしい1,250円。

・オススメ ☆☆☆★★(3点:けっこうオススメ!)

・参考記事 2011年10月16日「上野 井泉本店

───────────────────────────────


0 コメント

品川 トラットリアイタリア 品川店

不動産の物件広告って眺めているだけで楽しいんですよねー。

以前このブログでも「東京R不動産」みたいなちょっと変わった不動産情報サイトをご紹介したことがありましたが、今回採りあげるのは京都の不動産情報サイト。


京都トンガリエステート


「選ぶを楽しむ!不動産サイト」というキャッチフレーズを持つこのウェブサイト、その名の通り京都の不動産物件を紹介する不動産情報サイトなんですが、単に物件の間取や写真を掲載するだけではなく、その物件に合うライフスタイルを提案することで、物件とひとのマッチングを図っていこうとしています。

そういう視点は「東京R不動産」にも通じるところがありますね。


ちょっと物件を見てみますか…。

掲載されている物件も、個性的な物件が多いですね。そして、それぞれに付けられたキャッチコピーと紹介文が楽しい!


「京町家キノベーション。」…キノベーション!?なにそれ?

「飛び出せ!青春バイブレーション。」…もはやタイトルだけではどんな物件か皆目見当つかず。


ついついクリックしたくなっちゃうでしょう?

 

大企業のウェブサイトは没個性で、送り手の息吹が感じられないものがほとんど。

たくさんのひとが運営に関わるゆえにそれは仕方のないことかもしれませんが、この「京都トンガリエステート」のように送り手のセンスがダイレクトに伝わってくるようなウェブサイトって眺めているだけで楽しいですよね。


はい、更新が遅くなりましたが、日曜日分のLifeTeriaブログでございます。

土曜日のランチはちょっと…っていうかだいぶ出遅れて15時過ぎから。

品川インターシティの1階、週末の夜はいつもにぎわっている「トラットリアイタリア」へ。

駒込、目黒、日本橋、六本木、上野、そしてここ品川という6店舗で展開されているカジュアルなイタリアンです。


…こんな時間でランチやっているのかな?

「16時までやってます」。


休日のランチメニューは3種。


パスタが1,200円。

ピッツァも1,200円。

そしてチキンのトマト煮込みが1,700円。


うん…。なんとなくピッツァの気分ではないので、パスタかチキンの二択だな。


チキンは捨て難いが…ランチに1,700円とはチト高い。

いや休みなんだしいいじゃないか。

しかし差額が500円というのも悩むな…。巷ではワンコインでランチ食べられるところもいっぱいあるぜ?


逡巡すること5分。

「すみません。チキンのランチを」

「あっチキン売切れです」


…お、お前っ。

メニュー持ってくるときに言えっちゅーの。葛藤に苦しんだオレの5分間を返せ。


 ・ツナとオリーブのトマトソーススパゲティ(1,200円)


こちらの「トラットリアイタリア」、目黒のお店は先日訪問済みですが、そのとき食べたアマトリチャーナもずいぶん大盛でオイリーでした。


品川店も…ずいぶん盛りがいいですね…。オシャレなイタリアンの優に2倍くらいはありそうなパスタの量です。

味は悪くありませんが、食べているうちにちょっと飽きちゃいました。


───────────────────────────────

・店名   トラットリアイタリア 品川店

・住所   東京都港区港南2-15-2 品川インターシティB棟1階

・電話   03-5782-8777

・備考   特になし。

・オススメ ☆★★★★(1点:お好きな方はぜひ!)

───────────────────────────────


0 コメント

六本木 ジャスミンタイ 六本木店

カラオケってもう何年も行ったことないんですけど、最近はこうなんですか?

写真はジョイサウンドの集計による、2013年4月の20歳以下男女カラオケ人気ランキング。ベスト10のなかにいわゆるボーカロイド…つまり初音ミクみたいなヤツですね…による曲が7曲。


これホントなんですか?

いやホントなんですよね、たぶん。


しかしオレのまわりでこの手のボーカロイド曲聴いているひと見たことないし、いったいどこでどんなひとたちにウケているのか。


新しいものを理屈抜きでおもしろい、と思えるのが若者。

そのおもしろさに理由をつけて理解するのが中年。

そのおもしろさを理解できないのが老人。


…であるならば、オレはもう老人ですね(笑)。


そういえば6月14日にはこんなプレスリリースがありました。


ファミリーマート限定 “初音ミク”とコラボレートした「ビニール傘」3種類を発売!


980円とビニール傘にしてはちょっとお高めですが、まずはこのあたりから流行に入ってみますかね…(笑)。


あ、でもオレこっちのミクちゃんのほうがいいわー。


日本レースクイーン大賞ファイナリスト投票受付中!

 レーシングミクの荒井つかさちゃんがかわいいぞ!


…すみません熟読していたら朝になってました。


はい、土曜日分のLifeTeriaブログです。

金曜日の夕飯は先日見つけた六本木のステーキハウスに行こうと思っていたのですが、無理やりタイ料理レストランに拉致されまして。


「オレ水曜日タイ料理食べたばっかなんだけど(怒)」

「タイ料理連続ってのも乙なモンだよー」


…まあタイ人は毎日タイ料理でしょうから別にいいんですけど。確かにタイ料理ってあまり飽きがこないというか、毎日でも食べられそうな料理ではありますね。


さて、向かったのは「ジャスミンタイ」。

四谷、八重洲、日本橋などにも店舗がありますが、本日は六本木店へ。六本木交差点から飯倉方面に向かって歩き、飯倉片町交差点のちょっと手前を右手に入ったあたりです。


そういえば、ジャスミンタイ」、以前予約なしでフラッと訪問したときは満席で入店できませんでした。人気ありますよね。

タイ通の友人曰く、大使館関係者にも高い評価を受けているレストランなんだそうで、期待が高まります。


 ・ポーピアソット(生春巻)(950円)

 ・ソムタムタイ(青いパパイヤのサラダ)(1,200円)

 ・ラープガイ(鶏挽肉のサラダ)(1,200円)

 ・カノムパンナークン(海老のすり身トースト揚げ)(1,000円)

 ・ブーバッドボンカリー(ソフトシェルクラブのカレー炒め)(1,800円)

 ・カイジョウムゥサップ(豚挽肉入り玉子焼き)(950円)

 ・ヌァサンパッドジャスミンソース(牛肉のジャスミンソース炒め)(1,400円)

 ・ゲーンチュートーフムゥサップ(豆腐と豚挽肉のスープ)(2,000円)

 ・ゲェーンキョワーンガイ(鶏肉のグリーンカレー)(1,200円)

 ・パネンガイ(鶏肉のレッドココナッツカレー)(1,200円)


料理は本場より抑えめの辛さ(…とタイ人の彼女がいた友人が言っていました)ですが、酸味やにんにくなどの香味野菜が効果的に使われていて鮮烈な印象。

少し蒸し暑い夜にはピッタリの料理でしょうか。


個人的に気に入った料理は「ラープガイ(鶏挽肉のサラダ)」、これサラダなんですけど、ちょっとピリッとしていますので、ご飯の上に掛けてもウマかったです。


あとは「ゲーンチュートーフムゥサップ(豆腐と豚挽肉のスープ)」。

タイ料理だとついつい「トムヤムクン」をチョイスしがちですが、これはタイ通の友人にオーダをまかせて正解でしたね。にんにくが効いて後をひく味わいのおいしいスープでした。


〆めはカレー2種、グリーンとレッド。どちらもウマかったんですが、レッドはかなりホットでした。


インテリアも高級感あり、料理はいずれも当たり外れ少なく安定して楽しめる良いお店でした。


ただし、ドリンクをオーダしても10分以上待たされたり、またはオーダが入っていなかったりなんてことがあったりと若干イラっとくる点もありますので、このあたりは南国情緒(笑)ということで大目に見てあげる度量が必要かもしれません(笑)。


───────────────────────────────

・店名   ジャスミンタイ 六本木店

・住所   東京都港区六本木5-18-21 ファイブプラザ2階

・電話   03-5114-5030

・備考   週末は予約必須です。

・オススメ ☆☆☆★★(3点:けっこうオススメ!)

───────────────────────────────


0 コメント

渋谷 楽家(GAKU-YA)

まったくノーマークでしたが、地味にけっこう驚いたニュースが。


マイクロソフト、iPhone版 Office Mobile を突如リリース。Office 365利用者限定


これはマイクロソフトからiPhone用の公式Officeアプリ『Office Mobile for Office 365 subscribers』がリリースされたというニュース。すでにアメリカのApp Storeでは入手可能(日本のApp Storeでは未公開)で、価格は無料。

ただしマイクロソフトが現在展開に注力しているクラウドサービス「Office 365」の加入者だけが利用できるものとなっています。


扱えるドキュメントはWord、Excel、PowerPoint。閲覧だけでなく編集も可能(WordとExcelは新規作成も可能)です。


もちろんこのアプリはiPadでも動作可能なんですが、そうなると、マイクロソフト自前のタブレット「Surface」の立場は…?

「Surface」ではOffice系のドキュメントが扱えるのがメリット、と宣伝していましたが、そのあたりの売り方がちょっと微妙になるような気がします。


はい、更新が遅くなりましたが、金曜日分のLifeTeriaブログの時間です。

木曜日は訳あって神泉へ。渋谷から京王井の頭線で一駅ですね。


渋谷って「谷」って書くくらいですから、ホントに地形が谷なんですよね。

もちろん言うまでもなく、谷底は渋谷駅のあたりですね。

この谷はいまは暗渠となって見えなくなってしまった渋谷川と宇田川が削ってできたもので、谷底である渋谷駅から東に向かうと宮益坂をのぼることになり、西に向かうと道玄坂をのぼることになるわけですね。


そして道玄坂をのぼりきり、神泉のあたりまでくると入り組んだ坂道や階段が残り、実はこのあたりってけっこう太古の地形を残している場所なんだろうな、と気づきます。


さて、そんな神泉。なかなか居心地のいいカフェや、見るからにあやしいバー、そして普通にラブホテルに並んでビストロやイタリアン。この混沌さ具合が渋谷っぽくていいですね。


この夜の夕飯は高低差のある道路のあいだを縫う階段上の路地に佇む、ステキな雰囲気のダイニング「楽家(GAKU-YA)」にて。

築40年の一軒家をリノベーションした空間はちょうどいい感じに他のお客さんやお店のスタッフの視線が遮られ落ち着いた雰囲気。


 ・アボカドと海老のサラダ(819円)

 ・フルーツトマトの天ぷら(557円)

 ・チーズの盛り合わせ(630円)

 ・しっとりだし巻き玉子(630円)

 ・鰹のカルパッチョ(788円)

 ・牛肉の山芋ロール揚げ(735円)

 ・ソフトシェルクラブの天ぷら(578円)


料理はいずれもちょっとした工夫があってなかなか楽しめました。

この夜はフルーツトマトの天ぷら、あとはソフトシェルクラブの天ぷら。この2つが良かったかな。


神泉、機会があればまた探検してみたい楽しいエリアでした。


2 コメント

吉祥寺 ペパカフェフォレスト(後編)

ちょっと豪勢にこんなカメラの話題でも。


ライカ、“Mini M”を正式発表。APS-Cコンパクト「ライカXバリオ」


このたびライカが発表したコンパクトディジタルカメラが「ライカXバリオ」。

もっと大型の一眼レフカメラに使われることが多いAPS-Cサイズという大きな撮像素子を採用している点は現在発売中の「ライカX2」と共通ですが、「X2」が単焦点レンズを搭載するのに対し、「Xバリオ」はその名の通り「ライカ バリオ・エルマー f3.5-6.4/18-46mm ASPH.」というズームレンズを搭載しているのが最大の違い。


トップカバーには同社の上位機種であるMシリーズと同様に削り出しのアルミニウムを採用するなどコンパクトカメラとは思えない作りを誇りますが、お値段のほうもビックリの341,250円。


まあ高いカメラを使ったからと言って良い写真が撮れる保証はありませんが、たとえば将棋の世界では良い駒と良い盤を持つと腕前があがるなんて言うそうで、やはり使い手の意識に良い影響を及ぼすなんてことはあるのかもしれませんね。


はい、雨の木曜日の夜もLifeTeriaブログの時間です。

昨日のブログの続きで、井の頭公園の池のほとりに建つ「ペパカフェフォレスト」での夕飯、後半戦です。


 ・ナムトック・コームー・ヤーン

 (炙りピートロのチリライム和え イサーンスタイル)(950円)

 ・サイウァ・カッターローン

 (スパイシーソーセージのグリル チェンマイスタイル)(900円)

 ・パッタイ(タイ式焼きそば)(950円)

 ・ホイ・オップ・ヌゥーイ

 (ツブ貝のガーリックバター蒸し ガーリックトースト添え)(1,300円)

 ・バンチュイ(バナナケーキ)(550円)


全体的に料理はそうですね、おいしいというか普通というか。なに書いているんだか良くわかりませんが(笑)、ほら、たとえばタイ料理なんですけど、あまりマズいタイ料理って出会わないじゃないですか。

これってエスニック系の利点でもあると思うんですけど、適度にスパイシーでハーブも効いていたりして、いずれもまずまずおいしく感じちゃう、と。


そんなわけで、ここ「ペパカフェフォレスト」の料理も、ものすごくウマい!っていう料理もないんですけど、どれも当たり外れ少なく安定してそこそこウマい。と。


まあそんなことよりとにかく、このお店ではほかのどのお店でも味わえない独特の雰囲気…なにせ井の頭公園のなかですから、なかなかこんなロケーションってありませんよね…この雰囲気を味わえるというのが最高ですね。


これからの季節、オススメのレストランのひとつです。

──────────────────────────────

・店名   ペパカフェフォレスト

・住所   東京都三鷹市井の頭4-1-5

・電話   0422-42-7081

・備考   週末は予約したほうが良いかも。

・オススメ ☆☆★★★(2点:ちょっとオススメ!)

──────────────────────────────


0 コメント

吉祥寺 ペパカフェフォレスト(前編)

昨夜はうっかりソファのうえで寝落ちしてしまいただいま木曜日の朝6時。

そんなわけで前説なしで(笑)水曜日の夜のゴハンのご紹介を。

水曜日の夕飯は井の頭公園のなかの「ペパカフェ・フォレスト」。

そう、ちょっと意外ですが、井の頭公園のなかにレストランがあるんですよね。


吉祥寺の老舗タイ料理レストラン「ペパーミントカフェ」の支店、だから「ペパカフェ」ですね。

恋人同士で乗ると後に別れることになるという(笑)有名なボート乗場の近くにあります。


 ・ゴイクォン(生春巻きベトナムスタイル 2種のナムチン)(850円)

 ・クントート(ソフトシェルシュリンプの唐揚げ 2種のナムチン)(900円)

 ・ソムタム・タイ(青パパイアのスパイシーサラダ イサーンスタイル)(1,100円)

 ・トムヤムクン 大(有頭エビのスパイシーサワースープ)(1,900円)

 ・ステーキ・ムー・ラオ(豚ロースの鉄板焼き ラオススタイル)(1,000円)

 ・カオ・ニャオ(タイもち米)(400円)


「フォレスト」の名の通り鬱蒼とした緑に囲まれたレストランは、前面をすべて屋外に開け放ち、南国ムードいっぱい。井の頭公園の木々の香りを吸い込みながらの夕飯。マイナスイオン効果ありそうです。

もう少し夏が近くなるとだいぶ暑いんですが、ピリッと辛い料理を食べながらビールをグイッと流し込むってのもまた乙なわけで、むしろこれからの季節がこのレストランのいい時期かもしれません。


後半の料理はまた明日のブログにて!

 

0 コメント

恵比寿 さっぽろ純連

今週は梅雨っぽい天気が続くみたいですね。

そんな鬱陶しい気分を吹き飛ばすようなニュースを…と思ったんですけど、そんなスカッとしたネタはなかったのでこんなニュースを(笑)。


【社会】リフレに続き今度は「JKお散歩(30分4500円)」登場…規制に限界[06/10]


JKとはもちろん自宅警備員。…じゃなくて、女子高生ですよね。

お散歩するだけで4,500円かぁ。ちょっと高いね。

秋葉原でお散歩しているオレを見かけたらそっとしておいてくださいね。


さて、こんねネタだけではなんですから、ちょっとマジメなネタを。

先日インターネットで見かけた記事です。


世界で勝ち抜けない「時間にルーズ」な日本人 --- 渡辺龍太


これは「アゴラ」というウェブサイトに寄稿された「WORLD REVIEW」(申し訳ありませんが、「アゴラ」も「WORLD REVIEW」も知りませんでした)編集長の渡辺龍太氏のエッセイ。


要点をまとめますと。

(1)

日本人は時間に正確のように見えるが、単に上下関係の礼儀でそうしているだけだ

(2)

日本企業は始業時間にうるさいが仕事を効率的に行うことには無頓着

(3)

日本人が世界と競争するには、時間あたりの効率を考えた仕事の追求が必須

(4)

こどものうちから、時間を守る事は礼儀ではなく、物事を効率的に進めるために必要と教えるべき


オレの意見。

これね、とってもいいことを言っているんだけど、いわゆる結論ありきの論理構築ですね。っていうか、かなり感覚的な記述に終始していて、ところどころ論理破綻しているように思いますが。


結論にはまったく同意なんですけどね。

まず、日本企業の時間のマネジメントが下手。と言い切っちゃってますけど、どのくらいのサンプルを、どのような手法で測定して、どうやってマネジメントが下手と結論づけたのか。

この渡辺健太氏、「米国で4年暮らし、東京発の英語ニュースの制作という外国人の多い職場で働いてきた」とのことですが(それ以外にNHKのディレクター経験もあるようですが)、たったそれだけの経験で実証もなく感覚的に「日本の企業の時間の使い方は非効率。だから海外に勝てないんだよ」って言っても信憑性が薄いですよね。


あとこの一文はオレの悪いアタマではまったく理解不能。

「多くの日本人は礼儀なので先輩には手酌をさせまいと努力するが、手酌で飲むほうが楽かもしれないという事を口にする人はほぼいない。つまり、時間を目下に守らせるというのも、これと同じように全く効率を考えない礼儀作法の一部なのである」。

ほぼいない」という結論と「つまり」以降のつながりが希薄で、どうしてそのような帰結になるのかよくわからない。


それからこれ。

「だからこそ正確なダイヤが売りだと新幹線などを輸出しようとした際に、時に外国からオーバースペックで高いと思われてしまう気持ちが全く理解できない日本人が多いのだろう」とありますが、正確なダイヤゆえオーバースペックで高い、ではなく、正確なダイヤは高い信頼性、可用性、そしてなにより安全性という要件を満たすことで初めて実現できるもので、正確なダイヤを追求して高くなったわけじゃないでしょう。某国の新幹線が重大な事故を起こしているのを見ればよくわかります。

「鉄」じゃないオレでさえこれくらいは知っているんだから、アタマ良さそうなたとえを書くなら、もう少し勉強しないとね。


まあ、言いたいことはかろうじてわかるんだけど、非効率な会議をチンタラやっているような時間の使い方をしている日本企業なんて、もはやよほど余裕のある会社くらいじゃないですかね?

むしろそういう会社があったら教えて下さい。オレ転職したいです(笑)。


はい、思いのほか前説が長くなってしまいましたが、火曜日の夜もLifeTeriaブログの時間でーす。

先日、恵比寿の「アンティカピッツェリア ダ・ミケーレ」を目指して、JR恵比寿駅の東口のロータリーからお店に向かっていたときのこと。


発見してしまったのです。

あっ!「純連」があるよ!?


ラーメン好きのかたには説明不要ですね、札幌ラーメンのメジャーな流れと言えばいわゆる「純すみ系」(オーナの名前から「村中系」とも)。

「純連(じゅんれん)」と「すみれ」、そしてその2店の系譜をひくラーメン店からなる札幌ラーメンの王道です。


 「すみれ」はもともとは漢字で「純連」と書いて「すみれ」と読ませていました。このお店をオープンしたのが村中明子さんという方。

そしてこのお店を継いだのがオーナーの息子さんの村中伸宜さん。そして村中伸宜さんのお兄さんが開いたのお店が「純連(じゅんれん)」。


どちらも太くて縮れた麺、塩味の濃い味噌味、にんにくが強く香り、熱い油がスープの上に浮いているといった点が特徴ですが、札幌に住んでいたときは「すみれ」のほうが好みでした。ラーメン通ではないので、両者の違いをうまく書けないのですが。


恵比寿のお店は兄の「純連(じゅんれん)」の支店ということになり、東京では高田馬場とここ恵比寿に2店舗を構えています。

 

 ・味噌チャーシュー(1,150円)


やけどしそうなくらい熱い油でふたをした濃いの味噌味のスープ、森住製麺の黄色く太い縮れ麺は紛うことなき「純すみ系」の味噌ラーメンの特徴なんですが、昨年札幌で食べた「すみれ」と比べると、にんにくの風味も薄く、なによりコクがない。

そしてせっかくチャーシュー麺にしたのに、チャーシューの下味が薄過ぎてまったくウマくない。


あれ…こんな感じだったかな、「純連」の味噌ラーメン?


「純連」のラーメンを最後に食べたのは、かれこれ15年以上前でしょうか?なので、記憶があやふやなのですが、それにしても本店はもっとウマかったと思ったなあ。


ちなみにちょうど20時の「純連」、なんと客はぼくひとり。恵比寿駅の目の前でこれはいかんでしょ?


このクオリティではラーメン激戦区の恵比寿だとチト厳しいと思います。


0 コメント

駒場東大前 菱田屋

み、みんな水着用意できてる?


水着で入店すると商品無料 Desigualセールイベント初上陸


これはスペイン発のカジュアルブランド「Desigual(デシグアル)」が、6月22日(土)に開催するストアイベントで、その名も「Seminaked Party by Desigual」。

キーワードは「水着で来て、Desigualを着て帰ろう!」ということで、seminaked(=半裸)で来店したお客さんには、店内の商品が無料で提供されるそうです。


ただし、先着100名、無料になるのはひとり2点まで。

開催店舗は原宿の「Desigual Tokyo Harajuku」です。

さ、今夜はラ族つながりでこんなネタもいっときますかね。


全裸で街を駆け抜ける、「World Naked Bike Ride」


こちらはこの前の週末、アメリカ、イギリス、フランスなどで開催された「World Naked Bike Ride」というイベントのお話。

「World Naked Bike Ride」は2004年から毎年恒例になっている国際イベントだそうで、「できるだけ裸で」 集団で自転車に乗るというのがその活動。

いちおう、現代の車依存社会に抗議するというのがイベントの趣旨で、都市ではサイクリストがいかに危険かをアピールするために「裸」になっているそうですよ。

なんだかわかるようなわからないような。


はい、ラ族のみなさんもそうでないみなさんもこんばんは、LifeTeriaブログの時間です。

今日は仕事帰りに以前からずっと行きたかった定食屋さんを訪問。


渋谷から京王井の頭線に乗って各駅停車で2駅目、「駒場東大前」にある「菱田屋」がそのお店。


渋谷からたった2駅とは思えないような落ち着いた街並みを歩くこと3分。東大前商店街のなかに「菱田屋」はありました。

定食屋さんと言えば、恵比寿の「こづち」みたいに床も天井も油で真っ黒なんていう迫力系もありますが、「菱田屋」は明るくこざっぱりした店構え。

女性のおひとりさまもいますし、金髪の外国人2人組もいます。


さて、20時前の「菱田屋」、ほぼ満席ですが、ちょうどお客さんの入替えのタイミングで待たずにカウンター席に座ることができました。

いちおうメニューを眺めたりしてみますが、こころのなかではすでにオーダは決まっています。


 ・豚肉生姜焼き(650円)

 ・ごはんセット(300円)


菱田屋の生姜焼きはそのボリュームが有名な一品。肩ロース肉をガツッと250g。

タレは濃いめで、甘さも強め。生姜とともに、けっこうにんにくも香ります。


これだけ肉があると、肉の残量とご飯の量のバランスを考えて…なんていう作戦は不要。普通に食べたら生姜焼きのほうが残っちゃいますから、最初からガンガン肉を食べましょう。


甘辛のタレはぼくの好みより濃いめですが、わかりやすく万人受けしそうな味わい。噂に違わぬ、満足感のある定食でしたが、残念なのはご飯。ちょっと柔らかめなんですよね…。

このあたりは、さきほど引合いに出した恵比寿の「こづち」なんかは最高なんだよな…お店汚いけど(笑)。


でも、こんなお店が近くにあったら、週3くらいのペースで通っちゃうな、と思わせるような、よい定食屋さんでした。

他のお客さんの定食を見たら焼魚や刺身なんかもポーション大きくておいしそうだし。こんどは魚系、いってみようかな。


食後は豚肉250gのカロリー消費のため、駒場東大前〜代官山〜恵比寿と歩いて帰宅しました(笑)。


───────────────────────────────

・店名   菱田屋

・住所   東京都目黒区駒場1-27-12

・電話   03-3466-8371

・備考   日曜日は定休。

・オススメ ☆☆☆★★(3点:けっこうオススメ!)

───────────────────────────────


浅草橋 とんかつ 丸山吉平

うっかりソファのうえで寝落ちしてただいま月曜日の6時。

なので、本日は脱力系のこんなネタで。


~スマホの支えは俺に任せるニャー!!(死亡フラグ)~

 

これ、「ここは俺がくいとめる!! お前は先に行くニャー!!!」とスマートフォンを必死に支えるネコ型の吸盤付きスタンド。


お値段は200円とお手頃ですが、秋葉原のショップ「三月兎2号店」にある自販機でしか買えないというレアアイテムなので入手困難なのが難点ですね。


茶トラ、キジトラ、ハチワレ、三毛、黒、白と全6種の展開ですが、人気で現在売り切れ中とのこと


はい、更新が遅くなりましたが、日曜日分のLifeTeriaブログです。

日曜日の夕飯は、最近人気のとんかつ店があると聞いて浅草橋へ。

浅草は行きますけど、浅草橋はなにか用事がないと行かないですよね。「浅草」ってついているから浅草の隣くらいに勘違いしちゃいますけど、秋葉原と両国の中間くらいに位置するのが浅草橋ですね。


お目当てのとんかつ店は、昨年2012年にオープンしたばかりの「とんかつ 丸山吉平」。

大きなガラス窓とガラスの扉。まったくとんかつ店らしからぬ見た目で、一瞬通り過ぎそうになりましたが、香ばしいラードの香りで、この店が「とんかつ 丸山吉平」ということに気がつきました。


ドアを開けると券売機。券売機、合理的ではありますが、あまり好きではありません。ゆっくりメニューを選ぶことができませんし、お店のかたにオススメの食べ方を訊くこともできませんから。


「特上ロースかつ定食」(1,800円)か、「上肩ロースかつ定食」(1,800円)で悩みますが、「上肩ロースかつ」が残り2枚とのこと。「ラス1」とか「ラス2」ということばに弱いんですよね(笑)。


 ・上肩ロースかつ定食(1,800円)


真っ白のカウンターに赤い面材のキッチンカウンター。

好みの問題ですが、どうも…落ち着きませんね。とんかつ店っていうのは…なんとなくですが…白木のカウンターにステンレスの無骨な厨房設備っていうほうがしっくりきます。


このお店で使う豚肉は「林SPFポーク」。

ぼくの好きな蒲田の名店「とんかつ丸一」でも使う豚肉です。そして特定病原菌を持たない「林SPFポーク」を使うことで、レア感を残した仕上げを実現しているとのこと。


さて、上肩ロースかつ定食。衣はやや強めのきつね色に揚がり、ザクザクっとした粗めの食感も好み。このパン粉は有名とんかつ店の多くが使う「中屋パン粉」のものだそうです。ラードの香りが香ばしくこれもいいですね。


肉質は、肩ロースということもあり繊維質が多く力強い印象。ですが、火入れの具合は想像していたようなレアではなく、かなり強め。

肩ロースという部位の特性にもよりますが、ちょっとパサついています。


あと、これは好みなんですけど、なんでこんなに薄くカットしちゃうんですかね?いちばん薄い部分だと厚さ5mm程度。

とんかつってあるていど一切れ一切れの厚みがあったほうが、食べ応えがあると思うんですけど。

固めの肩ロースという部位だからあえてこういうカットをしているということは想像に難くありませんが、それにしてもちょっと薄すぎると思いました。


全体的なテイストは好みなので、次回は「特上ロースかつ」…かな?


───────────────────────────────

・店名   とんかつ 丸山吉平

・住所   東京都台東区浅草橋5-20-8 CSタワー107

・電話   03-5829-8290

・備考   浅草橋駅から徒歩10分。

・オススメ ☆☆★★★(2点:ちょっとオススメ!)

───────────────────────────────


0 コメント

人形町 燻製カレー くんかれ

今年に入って、例のPM2.5騒動などで空気清浄機への関心が高まっているそうですね。特にこどものいる家庭などでは心配でしょうからね。

そんな空気清浄機、昨年11月の発売なので最新の商品というわけではありませんが、現在も生産が追いつかず品薄となっている隠れたヒット商品があるそうです。


それがコレ。


バルミューダ、毎分1万リットルの強力な風を送る空気清浄機「JetClean」


まず目をひくのがその縦型の形状。

強力な吸引・送風能力を実現するために2つのファンを使い、側面から吸い込んだ空気を「360°フィルター」で濾過し最大で毎分10,000リットルもの大量の空気を上方へと送り出すために生まれた必然の形状がこの縦型のフォルム。


「バルミューダの寺尾玄代表取締役社長は、JetCleanの製作に至った理由について、現在市場に出ている空気清浄機の吸引・送風能力が足りない点、マイナスイオンなどイオン技術の効果が不明な点を挙げた」と書かれていますが、これ、よくよく考えるとスゴい自信ですよね。


つまり、パナソニックさんやシャープさんが作ってらっしゃる空気清浄機、あんなやつは送風能力が足りないし、マイナスイオンって言ったってホントはそれ効かないんでしょ?だから、運転していても電気代がかかっているだけで、実は空気はキレイになっていないんでしょ?って言っちゃったわけですよ。


実際にイオン発生機能を謳い文句にしたドライヤーについては、大手家電メーカ4社が十分な実験をせずに髪の潤いや保湿の効果があると宣伝していたことが発覚し、東京都が景品表示法の不当表示に当たる可能性があるとし て、適正な実験をするよう業界団体に要請したというニュースが昨年ありましたね。


寺尾玄代表取締役社長曰く、「花粉の除去率を明確なデータとしている空気清浄機メーカーはない。正直に申し上げると、空気清浄機で花粉を除去することは非常に困難。場合によってはほとんどできず、除去には掃除機が必要です。なぜかというと、花粉という粒子は浮遊物の中ではとても大きくて重い粒子です。部屋に入ってきても、すぐに落ちてしまうため、引き寄せられません。重いものが落ちようとしているときに、それを引き寄せるには、相当な気流が必要になります」とのことですが、この「JetClean」は同社の実験により、国内大手メーカのハイエンド空気清浄機よりも約12倍の花粉捕集力があるとしています。


お値段は46,800円。

このメーカのほかのプロダクトにも共通して言えることですが、機能に裏付けられたシンプルでクリーンなラインによるデザインには、大手の家電メーカの製品には見られない、凛とした美しさがあります。

小さなメーカだからこそ、造り手の美意識がダイレクトに製品に反映するのでしょうね。


バルミューダ、まだまだその歴史が始まったばかりのブランドではありますが、今後注目していきたいですね。


はい、更新が遅くなりましたが、土曜日分のLifeTeriaブログでございます。

土曜日は友人のお誘いで日本橋の浜町公園で隅田川を眺めながらのバーベキュー。


で、夕方からの二次会はなぜかカレー。この界隈でカレーと言えば…。

燻製カレー くんかれ」でしょ?


「くんかれ」のカレーはその名の通り、「独自に開発した製法(特許出願中)により、カレーのルー、トッピング(チキン、エッグ、ベジタブル他)等、全て燻製した」カレー。

 

カレーの辛さはマイルドからベリーホットまで5段階。

前回訪問した際は、燻煙香を楽しむにはマイルドがオススメということで、いちばん甘口のマイルドをチョイスしたんですが、さすが辛さがもの足りなかったので、今夜はミディアムホットを。


燻製の度合いは「通常」の「燻度1」から「やや濃いめ」の「燻度2」、「風味重視の濃厚」の「燻度3」を選ぶことができるのですが、こちらは「燻度3」で。


トッピングはスモークされたチキンとベーコン。


結果はですね、この組合せバッチリでしたね。前回はスパイスが足りず燻煙香ばかり目立ってしまったんですが、そのあたりのバランスが良くなりました。


カレー好き、燻製モノ好きなかたにはオススメしたいお店です。

───────────────────────────────

・店名   燻製カレー くんかれ 人形町店

・住所   東京都中央区日本橋人形町1-12-11 リガーレ日本橋人形町A棟1階

・電話   03-3664-3411

・備考   アルコール類も充実。

・オススメ ☆☆★★★(2点:ちょっとオススメ!)

・参考記事 2012年11月24日「人形町 燻製カレー くんかれ

───────────────────────────────


0 コメント

渋谷 パンダレストラン

先日のブログで「Amazonウエディング準備ストア」をご紹介しました。が、こんどはコレ。


コスプレは文化だよね。Amazonが「コスプレストア」をオープン


不倫は文化だ、という意見には同意しかねますが、コスプレが文化。という意見には賛同できますね。

いまや「cosplay」はConcise Oxford English Dictionaryにも収録されている世界共通言語。


Pronunciation: /ˈkɒzpleɪ/

Definition of cosplay

noun[mass noun]

the practice of dressing up as a character from a film, book, or video game, especially one from the Japanese genres of manga or anime.


ちょっくら覗いてみますかね…。


まずは「人気キャラクターから探す」というカテゴリから。


「初音ミク」。うん知ってる。

「魔法少女まどか☆マギカ」。うーん名前くらいは聞いたことある。

「うたの☆プリンスさまっ♪」。ん?知らない。


あ!「職業・テーマから探す」ってカテゴリもあるよ!オレこっちのほうがいい!


メイド服♡…ナース♡…アイドル衣装♡…。


…。

…。

…。

あ、すみません。


ブログ書くのを忘れて熟読していました(爆)。


はい、金曜日の夜もLifeTeriaブログの時間です。

金曜日の夜は友人から20時に渋谷「パンダレストラン」に集合せよとの指令が。

渋谷駅前のスクランブル交差点から道玄坂を上がってすぐ。「井門ビル」の地下1階です。


そういえば渋谷駅前のスクランブル交差点といえばこんな話もありましたね。


渋谷スクランブル交差点の群衆を誘導した「DJポリス」に警視総監賞授与へ


6月4日、日本のサッカーワールドカップ出場が決まった夜、渋谷駅前の交差点にあふれるサポーターを巧みな話術で誘導し混乱を未然に防いだ警察官に対して、警視庁が警視総監賞を授与する方向で検討していると。

なるほどウマいもんだねー。これから大きなイベントの際には引っ張りだこになりそうです。


さて、パンダレストラン。家具店などを経営する「井門」グループが経営する中華料理レストラン。この井門ビルもむかしは家具屋さんだったんだよね。確か日本の本格上陸するまえ、まだ自前の店舗がなかったIKEAの家具も扱っていたように記憶しています。


店舗はひろびろとしたメインダイニングと10名くらいで宴会ができそうな個室がいくつか。

「パンダレストラン」という脱力系のネーミングから想像するよりはるかに高級感があるインテリアです。


 ・焼き棒ギョーザ

 ・エビ入り蒸しギョーザ

 ・青梗菜のクリーム煮

 ・芝エビチリソース煮

 ・四川風麻婆豆腐の土鍋煮

 ・えび入りやきそば

 ・蟹肉とレタス入りのチャーハン

 ・酸辣湯麺


料理はいずれも魔法のような早さで供されますが、たくさん量が出るメニューについてはある程度下拵えまでは済ませているんでしょうね。もちろん手際もいいんでしょうけど。


料理の値段は安くて有名な「中国茶房8」などと同レベルでしょうか。かなり安いです。

でも「中国茶房8」ほどジャンク感はなく、こちらのほうが正統派ですかね。


炒飯や酸辣湯麺はけっこうイケましたよ。


0 コメント

六本木 豚組食堂

昨夜友人たちと呑んでいてですね、パンケーキの話になったんですが。

エッグスンシングス、カフェカイラ、bills、このあたりまでは知っているんですけど。サラベス、ももちどり、パンケーキデイズ…みなさん詳しいですねー。

オレなんかbillsしか行ったことないよ!


東京パンケーキ速報 吉祥寺オリジナルパンケーキハウスがオープン


「オリジナルパンケーキハウス」は、1953年にアメリカのオレゴン州ポートランドで創業…。っていうか、「東京パンケーキ速報」なんていうブログがあるなんて!知らなかったなー。どんだけパンケーキ好きなんだろうこのひと?


そうそう、で、「オリジナルパンケーキハウス」なんですが、このたび日本1号店を吉祥寺にオープン。「こだわり抜いた素材と60年続く伝統の製法・技術により生み出されるパンケーキを忠実に再現した」そうで、食材の流通の関係上、本国のレシピを一部改変しているものの基本的には本国の味を日本でも楽しめるということです。「ミックスフルーツパンケーキ」は2,000円。


うーむ。この手のパンケーキ屋さんってけっこういいお値段しますよね。本国ではいくらくらいなんでしょうか…。まあ日本は土地代も人件費もそれなりのコストとなるでしょうから、一概に日本が高い、とは言えませんけど。


はい、木曜日の夜もLifeTeriaブログの時間です。

水曜日の夜は年若き友人に誘われて六本木で夕飯。

前からちょっと気になっていたとんかつ屋さんを訪問。六本木ヒルズノースタワーの地下のレストラン街にある「豚組食堂」です。


ご存知、西麻布の有名とんかつ店「豚組」のディフュージョンラインたるポジションにあるのが「豚組食堂」。

なにせ「豚組」、イベリコ豚のロースかつなんて4,800円ですからね…。あちらがとんかつ界のグランドメゾンならこちらはビストロ。普段使いできるお店ですね。


メニューは4系統。


スタンダード銘柄豚のロースかつ膳が1,280円〜2,080円。

スタンダード銘柄豚のフィレかつ膳が1,480円〜1,880円。

プレミアム銘柄豚のロースかつ膳が1,880円〜2,880円。

プレミアム銘柄豚のフィレかつ膳が2,080円から2,580円。


本日チョイスしたのは…。


 ・プレミアム銘柄豚ロースかつ膳(1.5倍)(2,380円)


この日のプレミアム銘柄豚は鹿児島純粋黒豚でした。バークシャー種だけの交配から生まれた黒豚だそうです。


肉質はやわらかく繊細。脂身の香ばしさも抜群。うん、ウマいですね。ぼくはソースを使わず塩だけで。塩だけのほうが黒豚の旨味、甘さを感じることができます。


衣は植物油でサクリと揚がっていて、本家の「豚組」によく似ていますが、よりライトな印象。厳密に比較したわけではないので、あくまでも印象ですが。


「プレミアム銘柄豚」を選ぶとお手頃な価格帯とは言えなくなってしまいますが、お値段に見合った良質なとんかつを楽しむことができました。

なかなか好印象だったので、次回はスタンダードの銘柄豚も試してみたいと思います。


───────────────────────────────

・店名   豚組食堂

・住所   東京都港区六本木6-2-31 六本木ヒルズノースタワー地下1階

・電話   03-3408-6751

・備考   日比谷線六本木駅より直結。

・オススメ ☆☆☆★★(3点:けっこうオススメ!)

──────────────────────────────


0 コメント

白金 Tenement

この前の日曜日、運転免許証の更新を行いまして。

今回は先日のブログでもネタにした「免許証写真の持込み」をやってみました。


「この写真いつ撮った写真?」

「先週です」


という確認があっただけで、すんなり写真は受理されまして、無事に免許証の写真が「自撮り写真」になりました。まあ単なる自己満足ですが。

で、今回は人生二度目の「ゴールド免許」、正式には「優良運転者免許証」になりました。オレもおとなになったものです(笑)。


それにしても、昨日の古屋国家公安委員長のコメントはビックリでした。いい意味で。


制限速度20キロ超程度なら「取り締まりは疑問」古屋国家公安委員長「危険ない道で」


いわゆる「ペーパードライバー」ではなく、日常的にクルマを運転するひとなら、一度や二度はありませんか?

交通違反の取締りに遭って、なんでこんなところで取締りやってるの?っていうか、違反するのを物陰からこっそり見ているくらいなら、違反するまえに注意してよ!?って思った経験が。


古屋圭司国家公安委員長は4日の記者会見で「交通違反の取り締まりについて『違反した側も納得できるようにする必要がある』とした上で、『歩行者が出てくる危険性がない道路で、制限速度を20キロオーバーしたことで取り締まりの対象になるのは疑問』という趣旨の発言をした。古屋委員長は『取り締まりのための取り締まりになっている傾向があり、警察の信頼という視点からもちょっと疑問符がつく』と指摘。片側2車線で『歩行者が出てくる危険性もない制限速度50キロの道』を例に挙げて『交通の流れに逆らわずに行くと70キロぐらい出る』とし、『20キロ以上超えると取り締まりの対象になる。そういうところはどうかなといつも疑問に思っていた』と話した」そうです。


いや、ごもっとも。国家公安委員長がこんなに物わかりのいいひとだなんてビックリですよ。


だいたいにして、現在の制限速度なんて昭和30年代に制定されたものですからね。現代のようにABS(Antilock Brake System)はあたりまえ、VSC(Vehicle Stability Control)の搭載も進み、ミリ波レーダーまで装着されているクルマが増えているこの21世紀に、半世紀も前の基準を持ち出されてもねえ、と思います。


ほんとうに取締るべきは、追越し車線をいつまでも占有して走り、交通の流れを乱してしまうような遅いクルマ(これ違反行為ですからね)や、無理な車線変更を行い、後続のクルマにパニックブレーキを踏ませてしまうような運転だと思います。


はい、週のまんなか、水曜日の夜もLifeTeriaブログの時間です。

昨日、恵比寿「アンティカピッツェリア ダ・ミケーレ」でピッツァを食べた帰り、気持ちいい夜風に誘われて白金までブラリと散歩。


白金といっても、「プラチナ通り」(毎度毎度思うんですけど、この気恥ずかしいネーミング、なんとかならないんですかね?)のあたりではなく、首都高速目黒線の高架下に楽しげなお店が軒を連ねるあのあたり。

そういえば先週も「甚六」〜「SARU」でこのあたりをウロウロしていたような…。楽しいお店がたくさんありますからね。


ひさしぶりにTenement」にでも寄ってみますか。

このブログでも何度か採り上げているぼくのお気に入りのカフェがこの「Tenement

築100年という趣のある日本家屋をリノベーションした古民家カフェのオーナーはローズピアノ奏者の猪野秀史(いのひでふみ)氏。

この5月30日にニューアルバム「NEW MORNING」がリリースになったばかりです。

昨夜は翌日に健康診断を控えていたので21時過ぎの飲食は不可。だったんですけど…。


ま、「ミニ」パフェだからいいでしょ?いいですよね?ダメ?


 ・豆富アイスのミニパフェ きなこ(750円)

 

「ミニ」と思っていたらわりとしっかりボリュームありました(笑)。

 

───────────────────────────────

・店名   Tenement

・住所   東京都渋谷区恵比寿2-39-4

・電話   03-3440-6771

・備考   ランチも営業。チキン南蛮もあるよ!

・オススメ ☆☆☆☆★(4点:誰にでもオススメ!)

・参考記事 2012年07月28日「白金 Tenementでドライカリー

──────────────────────────────


0 コメント

恵比寿 アンティカピッツェリア ダ・ミケーレ

今年の梅雨入りは関東では例年より10日ほど早かったようですが、いまのところほとんど雨らしい雨が降らず関東1都5県(神奈川以外)の水がめとなっている利根川水系のダム貯水率がは、5月31日時点で過去最低なんだそうで。

雨が少なくて通勤や外出には楽ですが、水不足ってのも困りますね。


さて、今週後半は最高気温が毎日25℃を越える予想で、そろそろビールのウマい季節ですね。


自宅でクリーミーな泡を楽しめる! グリーンハウス、缶ビール用ビアサーバー


この「コク泡」、350ml/500mlの缶ビール専用のビアサーバ。炭酸ガスではなく超音波を利用することできめ細やかでクリーミーな泡作ることができるそうです。


このビアサーバで泡を作って、以前ご紹介した「磨き屋シンジケート 二重タンブラーダイヤモンドカット」に注いで呑めば家でも絶品のビールが楽しめること間違いありません。


はい、火曜日の夜もLifeTeriaブログの時間です。

先日の誕生日に友人から頂いたグルメガイドブックを眺めていたら…ウマそうなピッツェリアが掲載されていました。

恵比寿駅から徒歩5分、「アンティカピッツェリア ダ・ミケーレ」。


このお店、なにが気になったかというと、そのメニュー。マルゲリータとマリナーラの2種類しかない!

ちなみにオレ的ピッツァランキング。

1位はマルゲリータ。2位はマリナーラ。3位以降はいろいろ。ってことで、ピッツァはこの2種類がウマければ満足なオレ、さっそく今夜行ってきました「ダ・ミケーレ」。


こちらのお店はイタリア、ナポリが本店。創業1870年の老舗ピッツェリアです。そして唯一の支店がなぜかここ恵比寿。

昨夜予約の電話をしたのですが、予約席は満席だったので、19時前、早めの時間帯に訪問して当日席をゲット。

天井が高く明るい店内、カジュアルですけど気持ちいい空間です。

 

 ・パルマ産生ハム(600円)

 ・カンパーニア産モッツァレッラのフリット(880円)

 ・マルゲリータ(ドッピア)(1,800円)

 ・マリナーラ(マキシ)(1,500円)


生ハムは並ランク。まあ値段が安いからこんなものでしょうか。

モッツァレラのフリットはスモークが効いていてウマいですね。チーズ好きにお勧めしたい前菜です。


さて、ピッツァです。

先ほども書いた通り、ピッツァはマルゲリータとマリナーナの2種類。サイズは1種類。

ただしマルゲリータはチーズの量、マリナーラはソースの量を選択可能。なので、マルゲリータはチーズを2倍に、マリナーラもソース増量。


粉をナポリより直送して作るという生地は一般的に想像するナポリピッツァより薄手の印象ですが、モチッとした食感がちゃんと残っているのがさすが。ローマ風のクリスピーなヤツが好きなぼくも、素直にウマいと思います。


一番人気のマルゲリータはもちろんウマいのですが、個人的にはマリナーラ。濃厚なトマトの酸味とガーリックとオレガノの香り。食欲がそそられます。


3人でピッツァ2枚と前菜2品、これでけっこう腹いっぱいになります。

お会計も各自アルコール1杯程度とほとんど呑まなかったせいでひとり2,000円ちょいとお安めでした。

ピッツァが食べたいときには思い出して損はないお店です。


───────────────────────────────

・店名   アンティカピッツェリア ダ・ミケーレ

・住所   東京都渋谷区恵比寿4-4-7

・電話   03-5447-3800

・備考   予約したほうが確実です。

・オススメ ☆☆★★★(2点:ちょっとオススメ!)

──────────────────────────────


0 コメント

トラットリア・サイキ さやえんどうのフジッリ

あいかわらず若いひとたちを中心に人気を集めているシェアハウスやソーシャルアパートメント。入居者同士、ライフスタイルが似通ったひとたち同士で仲良くなることができるというのも人気のポイントですね。

たまたまひとつ屋根の下に住むことになったひとが同じような趣味だったら。きっとすぐに仲良くなれますよね。


それなら…最初から同じ趣味を持つひとたちが集うシェアハウスがあってもいいじゃない、というわけで。


“鉄ちゃん度”が高いほど家賃が安くなるシェアハウス


シェアハウス「ナインステージ」は「Nゲージ」という鉄道模型が好きなメンバーが集うシェアハウス。このたび、オープン3カ月を記念して「鉄ちゃん度」が高いほど家賃を割り引く「Nゲージ割」を開始するそうです。「鉄ちゃん度」を測る基準はNゲージの保有車両数で、入居者が保有する車両の1編成につき50円を毎月の家賃から割引いてくれるそうです。


なんか濃そうですなー。


オレもガレージライフをテーマにしたソーシャルアパートメントとか経営してみたいなー。自分のアパートに二柱リフト(こんなヤツ)とかあったら楽しそうじゃない?


はい、週の始まり、月曜日の夜もLifeTeriaブログの時間です。

今夜の夕飯は自炊。

もうそろそろ好きな食材、さやえんどうの時期が終わってしまうので、パスタを作ってみました。


 ・さやえんどう

 ・ブロックベーコン、パンチェッタなど

 ・フジッリ

 ・オリーブオイル

 ・塩

 ・パルミジャーノ・レッジャーノ


作り方は超簡単。

さやえんどうですが、今日はスナップえんどうを使用。実家の裏庭で採れた無農薬野菜です。炒める前に筋を取って、ベーコンに火が通ったところでさやえんどうを投入、軽く炒めます。


パスタはなんでもOKなんですけど、今夜は「フジッリ」を使用。ぼくの好きな「アルチェネロ」のオーガニックパスタです。

パスタが茹で上がったらベーコン、さやえんどうと和えてすりおろしたパルミジャーノ・レッジャーノも絡めて。面倒だったら缶のパルメザンチーズでもOK。

「フジッリ」はソースやオイルがよく絡みますので、そのぶんオイルの量は多めのほうがいいですね。


以上トラットリア・サイキのインチキイタリアンでした。が、これだけじゃなんですので、最近気に入っているスナックを。

こちらは「Dulcesol(ドゥルセソル)」の「トマトクリスプブレッド」。

Dulcesol(ドゥルセソル)社はスペインのバレンシア州にあるメーカー。ザクザクした食感を持つ、トマト風味のクリスプブレッド。


原材料は小麦粉、植物油、トマト、砂糖、イースト、オレガノ、麦芽エキス、食塩、酸化防止剤のみ。

「タンパク加水分解物」やら「アミノ酸調味料」とか使っていないところは好感がもてますね。トマトがたっぷりしみこんだ生地にアクセントとなるのはオレガノの香り。小腹が空いたときにつまんでもいいですし、ビールやワインのつまみにも使えそうです。


クイーンズ伊勢丹で見つけましたが、インターネット通販でも購入できるようです。

160g入りでだいたい300円くらい。お値段もお手頃ですし、カロリーもポテトチップスなどよりも低め。

なかなかオススメです。


0 コメント

天王洲アイル T.Y.HARBOR BREWERY

大人の社会科見学、盛り上がっていますね。

Wikipediaの「社会科見学」の項にも「近年では社会人の社会科見学も多くなってきており、担当分野以外の見学を行って自社の発展に貢献させようとする動きや、個人の見聞を広げて知識向上を図る動きも出てきている」と記されています。


ま、そんな難しいこと考えなくても、単純に、工場っておもしろいですよね。

個人的にいちばんスゲェ!って思ったのは造船所。ドックの淵に立つとそのスケールの大きさに圧倒されました。


人気商品の製造過程が見られる工場&社会科見学ランキングトップ20


口コミサイトの「トリップアドバイザー」の口コミによる結果による人気ランキングは以下の通り。


1位:インスタントラーメン発明記念館

2位:ぬちうなー

3位:ニッカウヰスキー余市蒸留所

4位:オリオンビール名護工場

5位:カワサキワールド

6位:サントリー武蔵野工場

7位:サントリー山崎蒸溜所

8位:シャトレーゼ白州工場

9位:トヨタテクノミュージアム産業技術記念館

10位:サントリー京都ビール工場


ベスト10内に5カ所もアルコール関係の工場がランクインしているのは「大人の」社会科見学ゆえの結果でしょうか?

このなかだと3位の「ニッカウヰスキー余市蒸留所」だけは行ったことありますね。もう15年以上前の話ですけど。


はい、日曜日の夜もLifeTeriaブログの時間です。

土曜日の夕飯は友人たちと天王洲アイルの「T.Y.HARBOR BREWERY」。

ディナーで使用するのはひさしぶり。3年弱ぶり、です。

 

倉庫をリノベーションした屋根が高く開放的な空間で楽しむのは、東京23区ではここだけという地ビール工場で醸造するできたてのビールと、ビールにあうモダンアメリカン料理。

 

 ・シーザーサラダ(w/スモークチキン・アヴォカド)(1,800円)

 ・スパイシーNYチキンウイング、

  ブルーチーズディップとセロリスティック(10ピース)(1,600円)

 ・ピッツァ クアトロ フォルマッジ(1,900円)

 ・グリルミートのコンボプレート(5,400円)

 ・本日の手作りブレッド(3種)(300円)


スパイシーNYチキンウィングは本場のバッファローチキンウィングを知る友人曰く、けっこう本場に近い味ということでした。フーターズで食べたチキンウィングより、酸味もキツく辛みも強め。


グリルミートのコンボプレートは、バーベキューポークリブ、チキン、牛ハラミのグリルがひとさらで楽しめる肉三昧メニュー。

5,400円というお値段ですが、プレートはかなりの大きさ。4人以上いないと、持て余しそうなサイズですが、テーブルにこのプレートがドカンと置かれると盛り上がること間違いなし。

肉料理はいずれも適度にスパイシーでビールがクイクイっと進みそうな味わいです。


そしてちょっとうれしいのはパン。併設のベーカリー「breadworks」で焼かれたウマいパンが出てくるのがいいですね。300円でボリュームもたっぷり。


室内の雰囲気もいいんですけど、いまくらいの気温なら運河沿いのテラスでの食事もオススメです。

───────────────────────────────

・店名   T.Y.HARBOR BREWERY

・住所   東京都品川区東品川2-1-3

・電話   03-5479-4555

・備考   運河に浮かぶバー「WATER LINE」で二次会というコースもオススメ

・オススメ ☆☆☆★★(3点:けっこうオススメ!)

──────────────────────────────


0 コメント

恵比寿 ちょもらんま酒場

どうして、そいつをパートナーに選んじゃった?とツッコミたくなるカップルもいますが(失礼)、どうして、それとそれを一緒にした?とツッコミたくなるような製品もあります。

コピー機+プラズマクラスターイオン発生機とか(笑)。


でもこれはすばらしいアイディアだと思いました。


富士工業、煙やニオイを吸い取るペンダントライト「クーキレイ」のLEDモデル


一見、普通のペンダント型の照明に見えますが、4層のフィルタと吸引用のファンが搭載されて、焼肉や鍋料理などを行う際の煙や臭いを取り除くことができるというすぐれもの。

富士工業の発表によると吸込んだ油を95%、煙を90%、ニオイを80%除去できるということですから、気休めレベルの効果ではなく、かなり実用性がありそうです。

今回は2012年に発売していたモデルをLED化し、省電力と調光機能、調色機能をもたせるなど進化させています。


お値段は88,200円(税込)〜とお安くはありませんが、おうち焼肉フリーク、おうちたこ焼きフリークのみなさんにオススメの商品です。


はい、更新が遅くなりましたが土曜日分のLifeTeriaブログの時間です。

金曜日は友人のサプライズバースデイパーティでした。

普通こういうサプライズは誕生日を迎える主役が騙されるものと相場が決まっていますが、今回はやられましたね。ぼくを含め、ゲストの多くが逆サプライズを喰らいました。

なんとサプライズバースデイパーティに見せかけたサプライズ結婚報告会だったという!


いやーまんまと騙されましたね。でもこういううれしいサプライズは何回あってもいいものです。

そ、そのうち、オ、オレも…。


二次会はそんな幸せなおふたりにすっかりアテられたやさぐれ3人組で恵比寿「ちょもらんま酒場」へ。

 

 ・棒棒鶏(580円)

 ・大焼餃子(8個)(800円)

 ・担々麺特製(1,180円)

 ・豚ネギ塩ヤキソバ(880円)


久しぶりに来ました「ちょもらんま酒場」。


餃子はいくつか種類がありますが、一番人気の「大焼餃子」を。その名の通り大きいです。餃子は毎日厨房で仕込む自家製だそうで、割とイケますね。


担々麺も焼きそばもボリュームはたっぷり。

この日のように二次会だとひとりで1杯/1皿は厳しいのでみんなで餃子つまみながら〆に麺もの、ご飯ものを2〜3人でシェア、という感じがいいかも。です。

 

0 コメント