中目黒 煮炊屋 金菜

のりかえちゃうんだ。

さ、今日はこんなネタから。


ネタじゃなくてマジで役立つ「セルフィースティック」がデートや旅行で大活躍


オレも何回か見たことあります。特に外国人と思しき観光客のみなさん、使っていますよね。

あれ、「セルフィースティック」って呼ぶんですか。日本だと「自撮り棒」で通じますよね。


安い製品だと1,000円台で買えるらしいので、日本でもこの年末の旅行に向けて購入してみようかな、というひとが増えそうですね。

いつのまにか、この「自撮り棒」、ラインナップが増えているようで、ただ棒の先にスマートフォンを装着するもの、それにリモートでシャッターを切れるように、イヤホンジャック接続のリモートコントロールや、Bluetooth接続のリモートコントロールが付いたものなどいろいろあるみたいです。


こちらのサイト、「自撮り棒」選びの参考になりそうなのでリンクを貼っておますかね。


http://ascii.jp/elem/000/000/954/954777/


はい、それでは日曜日のLifeTeriaブログの時間です。

先日訪問した中目黒の「居酒屋」をご紹介。

中目黒駅を出て山手通りを大橋方面へ。青葉台一丁目の交差点の少し手前に見えてくるのが「煮炊屋 金菜」。


1階はカウンター席、2階はテーブル席と、ちょっと隠れ家感のある小上がり。

オフィシャルサイトに「いらっしゃいませ。煮炊屋金菜は居酒屋です」なんて書いてあるので中目黒の「居酒屋」って書いちゃいましたけど、色数を抑えてシンプルかつモダンに設えられたインテリアは「居酒屋」の雰囲気ではありませんね。中目黒らしくスタイリッシュなのです。


・お刺身盛り合わせ       (2,000円)

・バルバリー鴨の炭焼      (1,400円)

・北海蛸と椎茸、里芋の炊き合わせ(1,100円)

・和牛タタキと九条葱の海苔サラダ(1,000円)

・白子の昆布焼         (1,000円)

・黒鶏、銀杏、ゴボウごはん   (1,800円)

・おにぎり           (300円)

・炙りモナカ(マンゴーアイス) (500円)


「居酒屋」なんて言っていますけど、料理もいわゆる大衆居酒屋料理ではなく、割烹や小料理屋のそれを想像して頂いたほうが近いかもしれません。

素材、味わいも過不足なく、なかなか楽しめるものでした。


けっこう長居してしまいましたが、お会計はひとり5,000円程度。料理の質、ロケーション、店舗の雰囲気などを勘案するとまずまずリーズナブルと言える額かと思います。


───────────────────────────────

・店名   煮炊屋 金菜

・住所   東京都目黒区青葉台1-27-12

      f・studio1階・2階

・電話   03-5725-9025

・備考   27時まで営業。

・オススメ ☆☆★★★

      (2点:ちょっとオススメ!)

───────────────────────────────


0 コメント

中目黒 chano-ma 中目黒

泣かんでええ。

昨日はいいニーハイの日♡

今日はいいにくの日♡♡♡ってことで、こんなネタから。


とろける“神戸牛”をリーズナブルに--「匠苑にくいち」、東京・銀座にオープン!


すき焼きとしゃぶしゃぶの「匠苑にくいち」が本日「いいにくの日」にオープンというニュースです。

この「匠苑にくいち」で使われる牛肉は神戸牛。

神戸牛っすよ神戸牛。しかも銀座っすよ。そりゃ高いっすよね。

…と思いきや、これが実にリーズナブル。

なんと1グラム=5円というグッドプライスで神戸牛が楽しめてしまうとのこと。このあたりのシステムは流行の立ち喰いステーキレストランみたいですね。


ランチも1,000円台とリーズナブルな値付けですが、さらにオープン記念ということで通常1,300円の「神戸牛のすき焼き丼ランチ」が、1日50食限定で税込650円で提供されるそうです。


はい、それでは土曜日のLifeTeriaブログの時間です。

3連休の中日、日曜日は中目黒のリストランテでランチ。

なぜゆえに中目黒かと言いますと、実はこの日から目黒川沿いで「青の洞窟」なるイルミネーションイベントが始まるから。だったのです。

ランチを楽しんだ後、イルミネーションが灯るまで中目黒駅前の人気カフェ「chano-ma」でティータイム。


・なると金時芋のパイ バニラアイスとりんご添え

 ほのかに香る胡麻ソースと共に(750円)


エレベータを6階で降りて店内へ。まず目を惹くのが窓際の「小上がり」。これが「現代の茶の間」ということなのでしょうね。

インテリアは適度にキッチュでこのキメ過ぎない雰囲気が中目黒らしいと言えるかもしれませんね。


それにしても、このカフェ、大賑わい。

特にこの日はイルミネーションイベント初日ということもあって、常時満席。そしてエレベーター前のスペースには10名弱のウェイティング。


これはですね、落ち着いてカフェを楽しめない(笑)。

そんなわけでスイーツを食べてそうそうにカフェを辞してしまいましたが、混んでいなければなかなか居心地の良さそうなカフェでした。


───────────────────────────────

・店名   chano-ma 中目黒

・住所   東京都目黒区上目黒1-22-4

      中目黒勧業ビル6階

・電話   03-3792-9898

・備考   金土祝前日は28時まで。

・オススメ ☆☆★★★

      (2点:ちょっとオススメ!)

───────────────────────────────

 

0 コメント

中目黒 リストランテ カシーナ カナミッラ

お父さんいいの?

画像はキャンペーンオフィシャルサイトより転載

さ、今日はこんなネタから。

 

カップヌードルで「実物大 乳牛型お湯入れマシーン」が当たるけど、大き過ぎないか!?

 

こちらは日清食品が「カップヌードルミルクシーフードヌードル」の発売を記念し、「実物大乳牛型お湯入れマシーン」を抽選で1名にプレゼントしてくれるというニュース。

 

この「お湯入れマシーン」、「実物大」と言うだけあって高さ約120cm、全長約200cm、厚さ約70cm、重さ約30kgと巨大なサイズ。


「マシーン自体にお湯を沸かす機能はないため、熱湯は、別途やかんやポットで沸かしたものをカップに入れて移し替える必要がある」という存在意義がよくわからないマシーンですが、部屋のサイズに余裕があるかたはぜひご応募を。


はい、それでは金曜日のLifeTeriaブログの時間です。

昨日に引き続き、先日の連休中のランチをご紹介。

この日は、ことしの7月に北海道を訪れたときにお世話になったグルメな友人が東京に来ていたので、中目黒でステキなランチを頂くことにしたのです。


訪れたのは目黒川沿いの「リストランテ カシーナ カナミッラ」。

大きな窓から川沿いの桜並木を望むことができる開放感のある気持ちよいダイニングで、遅めのランチを始めましょう。


休日のランチは2種類。

セコンドがないカジュアルな「Pranzo ATENA」が2,900円。

セコンドまで楽しめる「Pranzo CERERE」が4,500円。

この日はせっかくですから「Pranzo CERERE」を。


【Benvenuti】

・レンズ豆とスペルト小麦のズッパ

【Antipasto】

・ピチカート 前菜盛り合わせ5種

【Primi piatti】

・リングイネ ピッコレ

 イトヨリと水菜のオイルソース からすみを添えて

・アニョロッティ ダル プリン(+250円)

【Secondi piatti】

・うさぎのロースト 牛蒡とアンデス産キノア

【Dolce】

・はちみつのカンノーリ リコッタとオレンジ

 

プリモピアットは4種類のメニューからひとつのテーブルにつき2種を選ぶスタイルです。

この日は「スパゲッティーニ 海老とホワイトセロリのトマトソース」、「鴨ラグーのリゾット 赤ワインソース」、「リングイネ ピッコレ イトヨリと水菜のオイルソース からすみを添えて」、そして「リストランテ カシーナ カナミッラ」の岡野健介シェフのスペシャリテ「アニョロッティ ダル プリン」の4種からのチョイスになります。


ひとつはリングイネをセレクト。

そしてもうひと品は、やはりシェフのスペシャリテということで「アニョロッティ ダル プリン」を。

この「アニョロッティ ダル プリン」は、岡野健介シェフが修行を積んだピエモンテの地でよく食べられるパスタで、薄いパスタ生地で肉類やほうれん草などを包んだものだそうです。滑らかなパスタの食感と滋味深い具材のコンビネーションはスペシャリテというだけの完成度でした。


そして前菜の写真からもおわかり頂けると思うのですが、ひと皿ひと皿のプレゼンテーションが非常に繊細かつ美麗。

この「アニョロッティ デル プリン」も、本場のかたが見たらそのスタイリッシュさに驚いてしまうのではないでしょうか。ただ、個人的にはこの「アニョロッティ デル プリン」、もっとたくさん食べたかった…。


セコンドピアットは、魚料理が「真鯛のヴァポーレ黒米とルーコラ」、肉料理が「うさぎのロースト 牛蒡とアンデス産キノア」という2種類からのチョイス。


この日は全員が「うさぎのロースト」を選びました。

このセコンドはウマかったですね。過不足ない火入れによりジューシーに仕上げられたうさぎは繊細な肉質が印象的でした。ただ、このセコンドも、個人的にはもう少しボリュームがあれば、という印象ではありました。


ピエモンテ地方の郷土色を活かしながらも、東京らしい、中目黒らしいスタイリッシュさに溢れた料理の数々に岡野健介シェフの才気を感じたステキなランチでした。


ただし、食後すぐに近所のカフェでオヤツを食べて小腹を満たしたのはナイショです(笑)。


───────────────────────────────

・店名   リストランテ カシーナ カナミッラ

・住所   東京都目黒区青葉台1-23-3

      青葉台東和ビル2階

・電話   03-3715-4040

・備考   特になし。

・オススメ ☆☆★★★

      (2点:ちょっとオススメ!)

───────────────────────────────


0 コメント

虎ノ門 ホテルオークラ東京 チャイニーズテーブル スターライト

知ってました?

元々はケーキの号数の「1号」は「1寸」なんだそうです。1寸は約3cm。なので、号数×3で直径が求められるわけですね。


さ、今日はこんなネタから。


六本木一丁目のベルジアンフライ専門店「100%ダンシャク」に食べに行ってみた


ついつい「フライドポテト」って呼んでしまいますけど、「フライドポテト」ってのは和製英語なんだそうですね。

アメリカでは「フレンチフライズ」で通じるそうですが、実はこの「フレンチフライズ」という名称も若干注釈が必要で、そもそもこの油でじゃがいもを揚げた料理、フランスではなくベルギーが発祥なのですよね。それゆえ本場のベルギーでこの料理を「フレンチフライ」と呼ぶと地元民が嫌な顔をするという話も聞いたことがあります。ちなみにベルギーでは「フリッツ」という呼び方が一般的だそうで。


で、ようやく本題なんですが、この記事で採りあげられている「100%ダンシャク」は本場ベルギーのそれに範を取った「ベルジアンフライ」専門店なんだそうで。六本木一丁目駅から徒歩3分、20時まで開いているそうなので、こんど試してみたいと思います。


はい、それでは木曜日のLifeTeriaブログの時間です。

先日の3連休に、ひさしぶりにホテルオークラ東京を訪問しました。

お目当ては本館11階の「チャイニーズテーブル スターライト」というチャイニーズレストラン。


ホテルオークラ東京のなかのチャイニーズレストランといえば「桃花林」が有名ですが、「チャイニーズテーブル スターライト」のほうがややカジュアル。そしてランチタイムには飲茶ブッフェが楽しめるコースが用意されています。


コースは前菜一品と点心50品目のブッフェとなる「蘭」が3,000円、前菜が三品になりブッフェに加えて麺などがセットになる「牡丹」が5,000円、さらに北京ダックなどが楽しめる「百合」が7,000円、ふかひれや蚫も楽しめる「水仙」が9,000円と4種類ありますが、いちばん安い「蘭」でも十分に楽しめます。これ、なかなかオススメ。


この日頂いた料理、すべては書ききれないので印象に残っているものを書き連ねていきます。


・焼売

・広東風海老の蒸し餃子

・蒸し餃子翡翠仕立て

・海老、豚肉のもち米蒸し

・海老のマヨネーズソース

・海老のチリソース煮

・貝柱のバーベキューソース蒸し

・大根餅

・春巻

・野菜入り湯葉麻希揚げ

・牛肉のブラックビーンズ醤炒め

・陳皮入り牛肉団子

・ハニーポークのしゃぶしゃぶ 山椒が香る特製ソース

・焼き小籠包

・タロ芋の蜂の巣揚げ点心

・野菜のさっぱり炒め

・刺身くらげ

・野菜の甘酢漬け

・杏仁豆腐

・タピオカ入りココナッツミルク

・マーラーカオ(中国風カステラ)

・胡麻付き揚げ団子


あらためて書き出すとその量にビックリですね。食べ過ぎだって(笑)。

これだけ食べてひとり3,000円。ブッフェだから当たりまえですけど。

そしてお味なんですが、ものによってはやや調味料を多用しすぎの印象を受けましたが、総じてこの値段から想像するよりはるかに上等。

たとえばですね、最近だとどこにでもある「海老のマヨネーズソース」なる料理。海老の香ばしさ、ソースの味わいなど、奇を衒わずストライクゾーンど真ん中、王道の味わいで堂々とした風格がありました。


なんでもない料理がちゃんとウマい、このあたりは老舗ホテルの矜持を感じました。


ところで、ひさしぶりにホテルオークラ東京を訪問して思ったのですが、やはり、どこをとっても「絵になる」のです。

最近の外資系ニューカマーのホテルのモダンな雰囲気もそれはそれで良いのですが、この古き佳き時代を感じさせる風格ある設えはここならではの味わいですね。


ただ、残念なことにこの歴史あるすばらしい建物も、来年2015年9月には取り壊されてしまいます。まだご覧になったことがないかたには飲茶ブッフェのついでに建もの探訪、これなかなかオススメです。


───────────────────────────────

・店名   チャイニーズテーブル スターライト

・住所   東京都港区虎ノ門2-10-4

      ホテルオークラ東京 本館11階

・電話   03-3505-6075

・備考   ランチ限定の評価です。

・オススメ ☆☆★★★

      (2点:ちょっとオススメ!)

───────────────────────────────


0 コメント

広尾 SAWAMURA

見えてきた。

さ、今日もこんなネタから。


スマートフライパン Pantelligent が出資募集中、スマホで温度管理や調理手順を案内


こちらは温度や調理手順をスマートフォンなどに表示するフライパン「Pantelligent」が現在クラウドファンディングサービスのKickstarterで、製品化のための出資を募集しているというニュース。

記事によると「たとえばサーモンソテーを作りたい場合は、切り身の厚さを最初に入力すれば、あとは画面に表示される手順に従うだけです。温度と加熱時間などはアプリが管理し、要所ではアラームとともに『Flip the salmon(鮭をひっくり返してください)』などと音声案内が入るので、うっかり焦がしてしまうこともなさそう」とのこと。


フライパンに温度センサーがあり、その情報をBluetoothでスマートフォンで送っているそうです。12月26日現在、目標の30,000ドルを超える41,240ドルが集まっており、製品化されそうですね。


オレ的には全自動フライパンなら欲しいけどこういう中途半端なヤツは要らないなあ。


はい、それでは水曜日のLifeTeriaブログの時間です。

休日ですが朝早くから用事があったので、広尾の「SAWAMURA」でウマい朝食を食べてから出掛けることにしたのです。

8時半過ぎの「SAWAMURA」、1階のベーカリーはすでにたくさんのお客さんでにぎわっていますね。


お。朝の広尾の空気を無遠慮に震わせる快音を轟かせながらドーンと店の前に横付けされたクルマは純白のフェラーリ458スパイダー。あなたコレ近所にパン買いに行くときに乗るためのクルマじゃありませんから(笑)。


2階のダイニングに案内されると、こちらもほぼ満席。

通された窓際のカウンター、11月とはいえ直射日光で暑いくらいですね。でも明るいダイニングは気持ちが良いのです。

 

・自家製ソーセージとベーコンエッグセット(1,350円)

 

以前「SAWAMURA」で初めてトーストを頂いたとき、ちょっと大げさですけど、そのトーストのウマさに感銘を受けました。

この日はこちらでトーストを頂くのが2回目だったので、その時ほどの感動はなかったのですが、厚切りのトーストの表面のカリッとした食感と、なかのモチッとした食感のコントラストが実に良いのです。

 

もちろんソーセージやサラダも美味。そしてボリュームも十分。

 

朝食に1,350円、もちろん絶対的には安い金額ではありませんが、この内容を考えたら満足度は高いですね。


───────────────────────────────

・店名   SAWAMURA 広尾店

・住所   東京都港区南麻布5-1-6

      ラ・サッカイア南麻布1・2階

・電話   03-5421-8686

・備考   モーニングは10時ラストオーダ。

・オススメ ☆☆☆★★

      (3点:けっこうオススメ!)

・参考記事 2014年03月22日「広尾 SAWAMURA

───────────────────────────────

 

0 コメント

恵比寿 とりなご 恵比寿店

出し切れ!

さ、今日はこんなネタから。

 

2015年ヒットの予感!「ライスミルク」は第三のミルクとして話題

 

「ライスミルク」って知ってます?

わたくし、不勉強で知らなかったのですが、「ライスミルク」とは、その名の通り米(通常は玄米を使うようです)から作られたミルク状の飲料で、牛乳、豆乳に続く「第三のミルク」として注目を集めているそうです。

 

「栄養面では牛乳に比べて、低カロリー・低脂肪でコレステロールを含んでいないというのが特徴」という「ライスミルク」、海外では市販品を入手することができるようですが、残念ながら日本ではまだほとんど市販品は存在しないようです。

 

来年には日本でもブームが予想されていますが、ひと足早く「ライスミルク」を味わいたいというひとは自作ですね。

 

1.玄米を水につけて夏場なら2-3日、冬場なら5-6日つける。

2.ブレンダーに水を切った玄米を入れ、塩と水を追加。

3.米粒がなくなるまで1-2分混ぜて完成。

 

手順は以上。ブレンダーさえあれば誰でも作れそうですね。

 

はい、それでは火曜日のLifeTeriaブログの時間です。

友人からのご招待で「鴨すき」を食べてきました。

冷たい雨の降る恵比寿駅を降りて向かったのが「とりなご 恵比寿店」。

京都福知山に本店がある鳥料理店の東京での支店がこちらの恵比寿店になります。


・ささみ      (200円/本)

・皮        (200円/本)

・ねぎま      (200円/本)

・ポテトフライ   (300円)

・炙り造り盛り合わせ(1.300円)

・名物からあげ   (400円/ピース)


鶏肉は「みちのく味わい鶏」を使用。ブロイラーではありますが、飼料や環境にこだわって飼育された鶏肉はしっかりとした味わいを持っています。

串ものも良かったのですが、ぜひオススメしたいのは「炙り造り盛り合わせ」と「名物からあげ」。


「炙り造り盛り合わせ」は3種類の部位が楽しめるひと皿。鶏肉の新鮮さが伺えるできばえでした。

そして「名物からあげ」はひとつが普通サイズの唐揚げの5〜6個くらいの大きさでしょうか。非常にボリュームがあります。これは人気メニューなので売切れる場合もあるとのこと。早めの注文が吉です。


・鴨すき      (3,500円/1人前)

・ラーメン     (350円/1人前)


さて、後半はいよいよ「鴨すき」。

具材は薄くスライスした鴨と、ビックリするくらい大量の葱。この二つしかありません。この上なくシンプルな構成です。


スタッフから食べごろのタイミングのレクチャーを受けて、初体験の「鴨すき」、頂きましょう。

うん、葱が良いですね。何度も何度も葱を投入していると、出汁に葱の甘味が抽出されて、だんだん出汁がウマくなるのです。

初体験の「鴨すき」、シンプルな料理ではありますが鴨の味わいが十分に楽しめて気に入りました。


鍋のあとのお楽しみ、〆めの炭水化物はラーメン、うどん、和そば、雑炊から選ぶことができます。

この夜はラーメンをチョイス。鴨と葱の旨みが抽出された出汁で食べるラーメン、これ、けっこうイケますよ。


料理のクオリティ、ボリューム、恵比寿と言う立地を考えると、お値段も非常にリーズナブル。ぜひ再訪したいお店です。

ご招待ありがとうございました!


0 コメント

恵比寿 大豊記 弐號房

オレの結婚は、あります(涙目)!

さ、今日はこんなネタから。


東京の紅葉・いちょうイベント 2014


気がつけば酉の市も終わり街を歩くひとびとの装いもすっかり冬仕様。

東京の紅葉もようやく見ごろを迎えた頃でしょうか。


この記事で紹介されているスポットは東京や横浜などで楽しめる紅葉の名所。都会らしく夜間もライトアップされているスポットもありますね。

個人的なオススメは先日のブログでもご紹介した「六義園」ですね。休日は混みますので平日の夜が狙い目です。

あとはこの時期訪問したことはないのですが、「ホテル椿山荘東京 」も良さそうですね。こちらは12月25日(木)までと年末近くまで開催されていますので、訪れてみたいと思います。


はい、それでは月曜日のLifeTeriaブログの時間です。

土曜日は夜から友人のウェディングパーティに。

場所は恵比寿ガーデンプレイスタワーの39階。眼下に広がる都心の夜景を楽しみながらのゴージャスなパーティでした。


なんど出席してもいいものですね。こういうウェディングパーティって。友人のパーティに出席するだけでも幸せな気持ちになるのですから、これが自分のパーティだったら、ね。

ま、西島、向井と来たら、次の大物独身はオレでしょう。

そろそろステキな会場、探しておこっと。

そんなステキな二次会のあとは、会場で落ち合った友人たちと恵比寿の街に繰り出して三次会。

で、ここまではオシャレなのに、なんで?なんでこうなる?


四次会は「大豊記 弐號房」。

名物「恵比寿餃子」が人気のチャイニーズレストランです。


・元祖 恵比寿餃子(390円)

・特級厨師 坦々麺(890円)


最初5名で「元祖 恵比寿餃子」を4皿オーダしようと思ったのですが、スタッフから「ウチの餃子、けっこう大きいですよ」と制止が入りましたので、3皿に減らしておきました。


いやいや、餃子は別腹っしょ?オレたちの食欲を舐めてもらっちゃ困るぜ?…あ、ホントにこれデカいね。3皿で十分でした。


こういった大ぶりな餃子って、ただデカいだけで味は凡庸ってのも見受けられますが、こちらは個性ありますね。豚肉は挽肉というよりか、ザクッザクッと刻んだような荒々しい食感。これはこれでおもしろいですね。皮もパリッと香ばしく、なかなかバランスよい餃子でした。


これでひと皿390円は安いですね。次回は腹ペコのときに訪問してみたいと思います。


0 コメント

銀座 銀座尾辰

ロックンロール!

さ、今日はこんなネタから。

 

辛口カレー専門店「辛口料理スズメバチ」が東京・新橋にオープン!“関西人割”や“ハチ割”も


「辛口料理スズメバチ」、ご存知でしょうか。

不勉強でぼくは知らなかったのですが、大阪府内に9店舗、兵庫県内に1店舗を構え関西圏では大人気のカレー専門店が「辛口料理スズメバチ」。


12月15日(月)にオープン予定の「東京新橋本店」は、関西エリア以外では初の出店。

「12月22日までの期間限定で、関西出身の人と年齢に『8』がつく人(18歳、28歳…など)には、通常1,000円の『スズメバチカレー』が800円で提供される」ということなので、該当のかた、訪問してみてはいかがでしょうか。


はい、それでは日曜日のLifeTeriaブログの時間です。

昨日に続き最近頂いたランチネタを。

こちらは銀座一丁目「銀座尾辰」の「鯛めし」ランチ。


鯛飯とあら汁、そして煮魚、刺身と魚づくしにとろろとサラダが付いて1,200円。

銀座でこのお値段というのがまずうれしいところですが、鯛飯はなんとお代わり自由。

まずは刺身で一膳目、次に煮魚で二膳目、仕上げにとろろで三膳目…といきたいところでしたが、午後も(いちおう)仕事をしないといけないので二膳までにしておきました(笑)。


お値段お手頃なのにボリューム、質が充実している理由は、このお店の母体が築地の仲卸「尾辰商店」だからなのです。

飲食店が軒を連ねるこの界隈、たしかにウマい店は多いのですが、ウマくて安くてとなるとまた話が違います。

お手頃価格でウマい魚を食べさせてくれるこのお店はなかなか貴重な存在です。


夜もコース料理が3,500円〜とこの界隈としては破格の価格帯。こちらも機会があれば試してみたいですね。


───────────────────────────────

・店名   銀座尾辰

・住所   東京都中央区銀座1-4-6

      第一ナスダ銀座ビル地下1階

・電話   03-5250-3737

・備考   ランチ限定の評価です。

・オススメ ☆★★★★

      (1点:お好きな方はぜひ!)

───────────────────────────────


0 コメント

銀座 N9Y(エヌキューワイ) ブッチャーズグリルニューヨーク

そういう意味で言うとオレなんて長所ばっかり。

さ、今日はこんなネタから。


Intelの女性向けウェアラブルデバイス「MICA」がどんな端末か分かる写真いろいろ


インテルが女性向けのウェアラブルデバイスを発表というニュースですね。

スマートウォッチに代表されるいわゆるウェアラブルデバイスの分野、徐々に盛り上がってきてはいますが、たいていの商品のデザインがちょっとアレな感じですよね。

機能的、技術的にさまざまな制約があるということは想像に難くありませんが、AppleのiWatchにせよなんにせよ、もう少しデザイン的にどうにかできたんじゃない?という商品が多いのです。


で、この「MICA」なんですが「Intelとファッションブランド『Opening Ceremony』がコラボレーションして作られたもので、メールやメッセージアプリのテキスト送信ができたり、Googleの通知を表示させたりとスマートウォッチとしての機能は一通り網羅している模様」とのことで、スマートウォッチの機能としては従来のスマートウォッチ以上でも以下でもなく、とにかくファッション性に重きが置かれているという点が目新しいところ。

さこの「MICA」、コンセプトモデルではなく、12月には販売開始が予定されていて、お値段は2年間の3G回線使用料金を含めて495ドル(5万8000円)程度になるそうです。

ニューヨークやロスアンジェルスのバーニーズなどでも取り扱うそうなので、一定の人気は出そうですね。


はい、それでは土曜日のLifeTeriaブログの時間です。

本日は友人がオススメしてくれた銀座のランチスポットをご紹介。

銀座二丁目、ちょうどティファニーやブルガリの向かいあたり。ビルの地下に降りるエントランスには「N9Y」と書かれています。

N9Y…エヌキューワイ…にく?

そうなのです、ここは肉料理をガツッと楽しめる「N9Y(エヌキューワイ) ブッチャーズグリルニューヨーク」というレストラン。

店内はけっこう大箱ですが12時を回るころには店内はほぼ満席です。


え?ランチだとサラダとスープとデザートとドリンクが取り放題?

ドリンクは店内で飲むだけではなくテイクアウトもOK?

…すばらしい。


さっそくサラダ大盛りにして…スープも注いで…あ、サラダぜんぜん食べ終わっていないのにメインディッシュが来ちゃった。


・ステーキランチ(1,380円)


ステーキの肉質はそこそこですが、なにせ銀座のど真ん中でサラダなど食べ放題でこのお値段。これはお値打ちランチと呼べるのではないでしょうか


その他日替りのメニューも肉を中心にしたガッツリ系のラインナップ。そのなかでも、特に人気があるのは水曜日の「N9Yプレミアムハンバーガーwithフレンチフライ」。

次回はぜひコイツにチャレンジしてみたいと思います。


───────────────────────────────

・店名   N9Y(エヌキューワイ) ブッチャーズグリルニューヨーク

・住所   東京都中央区銀座2-6-8

      日本生命銀座ビル地下1階

・電話   03-5524-0055

・備考   ランチ限定の評価です。

・オススメ ☆★★★★

      (1点:お好きな方ははぜひ!)

───────────────────────────────


0 コメント

神田 米KURA

馬ヅラ専用。

本日は帰宅26時。ってことで、友人がFacebookでシェアしていて思わず吹いてしまったこんなネタをご紹介してお茶を濁させて頂きます。


【ジワジワくる】赤の他人の対義語は?白い恋人です。(全13個)


「対義語」を集めたこの記事ですが…。


「滝川クリステル ⇔ 滝川栗拾い」

「ノーブラ ⇔ イエスパンティ」

「カントリーマアム ⇔ メトロポリタンダディ」

…あたりまではなんとかこらえましたが。

「魚民 ⇔ 鳥貴族」で吹きました。


(オレみたいに)ヒマなかたは「【やせ我慢⇔デブ大暴れ】その発想はなかった!秀逸な対義語11選」も併せてご覧ください。


はい、それでは金曜日のLifeTeriaブログの時間です。

先日所用で秋葉原に立ち寄ったときのこと。

この界隈で評判の良い「勝漫」でとんかつでも食べるか。と思っていたのですが、残念ながらタッチの差でラストオーダ時刻に間に合わず。

しかし、ふと「勝漫」の向かいを見やると、スープカレーのお店があるではありませんか。


うん…路上に漂ってくるスパイスの香りを嗅いでいると、なんとなくスープカレーが食べたかったような気になってくるから不思議です。

今夜はここにしましょう。

入ったのは「米KURA(こめくら)」。


・チキン野菜カレー   (1,100円)

・トッピング シシカバブ(200円)


辛さは「LEVEL0」。市販のカレーの辛口程度の辛さとのことです。ライスは「M(中盛)」。


ややしばらくして運ばれてきたスープカレーはグツグツと煮えたぎって大迫力です。

しかし、これ、熱過ぎでしょ?辛さは大したことありませんが、なにしろ熱くて味がよくわからない(笑)。


具材は骨付きチキン、ジャガイモ、玉葱、人参、キャベツ、オクラ、舞茸、大根、茹で玉子。大根が入っているのはおもしろいですね。

ただ先入観によるものか、どうもカレーに入っている大根には違和感を覚えてしまいますね。


ややカレーが冷めたので、改めて味わってみましょう。うん、バランスは良いですね。スパイス感はそれほど強くなく、万人受けしそうなスープカレー。


個人的にはもう少し中毒性のあるスパイシーさがほしいところではありますが、完成度はまずまずと思います。


───────────────────────────────

・店名   米KURA

・住所   東京都神田須田町2-11-5

      東京蒟蒻会館ビル1階

・電話   03-3535-8899

・備考   特になし。

・オススメ ☆★★★★

      (1点:お好きな方はぜひ!)

───────────────────────────────

 

0 コメント

恵比寿 バーガーマニア 恵比寿

オ…オレもイケますかね?

オ…オレはこんな7つの条件なんか、ないよ?


さ、今日はこんなネタから。

今日はですねー、ちょっとだけマジメなネタですよ。


ロッテ「コアラのマーチ」は一箱でWHO摂取基準に達する○○まみれ…発がん物質も


最初にお断りなんですが、個人的にロッテにも、「コアラのマーチ」にも恨みはありません。

これ、実はロッテだけ、「コアラのマーチ」だけの問題ではなく、ほかの製菓会社の商品についても同様の問題があるのですね。


表題の「○○まみれ」。

これなんだと思います?

オレ、本文読む前にわかっちゃいました。

正解は…「トランス脂肪酸」ですね。「トランス脂肪酸」については、狭心症・心筋梗塞をはじめ、さまざまな疾患の誘因になるとして世界的に規制が進んでいる(※)のですが、なぜか日本はこの分野では後進国。言ってみれば野放し。


(※)デンマーク、スイス、オーストリアでは、100g当たり2g以上のトランス脂肪酸を含んだ油脂の国内流通を禁止。アメリカ、カナダ、アルゼンチン、ウルグアイ、パラグアイ、ブラジル、韓国、香港、台湾、中国では、食品含有量表示を義務付けています。


ためしにですね、今日コンビニエンスストア、スーパーマーケットに行ったらですね、菓子パンや菓子の原材料を確認してみてください。トランス脂肪酸を多く含む油脂類、つまり、マーガリン、ショートニングがそれにあたりますが、それらを含んでいない商品を探すのが難しいでしょう?


オレ、長生きするつもりはありませんが、病気で苦しむのはイヤですからね、こういうリスクある食物はできる限り口にしないように気を付けています。


はい、それでは木曜日のLifeTeriaブログの時間です。

先日所用で訪れた恵比寿。

恵比寿駅から白金方面に向かって歩いて、「キムカツ」とか小籠包の「京鼎樓BAR」が見えてくるあたり。

あれ?こんなところに「バーガーマニア」が。

バーガーマニア」と言えば、白金や広尾でおなじみのハンバーガーショップ。恵比寿にはいつできたのかな?

 

店内に入るとカジュアルなテイストでまとめられたインテリアが広がっていますが、照明が落とされ、ポップさを抑えたおとなのハンバーガーショップという印象。

 

・ハンバーガー      (980円)

・フレンチフライ大盛り  (150円)

・フレッシュガーデンサラダ(730円)

 

オリジナルのバンズには天然酵母使用、パティは国産牛100%と、材料にこだわっているのは昨今のグルメバーガーの常。

どこか一部分が突出しているかのような特徴は見いだせませんが、過不足なくバランスの良い優等生的なハンバーガーと言えるのではないでしょうか。ただしパティにはもう少し下味を付けたほうがウマいと感じると思います。


恵比寿では「ゴッサムグリル」、「ブラッカウズ」など有名ハンバーガーレストランがすでに人気を集めていて、一定のポジションを築き上げています。


これら既存のハンバーガーレストランに対して、「バーガーマニア」はサンドイッチやパンケーキなどハンバーガー以外のメニューが充実していて、カフェ的に使うこともできそうなのはいいですね。

このあたりの使い勝手の良さはライバル店との差別化になるかもしれませんね。


───────────────────────────────

・店名   バーガーマニア 恵比寿

・住所   東京都渋谷区恵比寿4-9-5 

      マンションニュー恵比寿107

・電話   03-6277-4221

・備考   特になし。

・オススメ ☆☆★★★

      (2点:ちょっとオススメ!)

───────────────────────────────


0 コメント

銀座 つばき食堂 銀座店

写真撮ってないで助けてやれよ。

え?オレですか?オレは間違いなく写真撮りますけど(笑)。

さ、今日はこんなネタから。


リンクス、イヤホンジャックに装着するストラップホール「Puggy Lock」9種類を発売


かつてのガラケーにあって最近のスマートフォンにないもの。それはストラップホール。そう、ストラップをくくりつけるあの小さな穴ですね。

この「Puggy Lock」は、イヤホンジャックに装着することでストラップホールになるというガジェット。

「Puggy Lock」をイヤホンジャックに挿入して右に数回回すと装着完了。わずか数秒で完了です。こんなんでスポッと抜けちゃったりしないの?と不安に思ってしまうのですが、これでなんと3.2kgの重さまで耐えられるということなので、常識的な範囲の使用方法でしたらまず外れてしまうことはなさそうです。


ボディカラーは、ブラック、クロム、ゴールド、シルバー、オレンジ、レッド、パープル、ブルー、ミリタリーエディションの9色で、価格はそれぞれ4,298円。ちょっと高いっすね。


はい、それでは水曜日のLifeTeriaブログの時間です。

定食屋さんっていいですよね。

ふっくらツヤツヤとウマく炊けたご飯と出汁の良い香りが漂う味噌汁。それにウマい魚の切身とかね。こちゃたまりません。


夜でもそういうウマい定食が食べられるお店、大好きです。たとえば、このブログで採りあげた店だと、西麻布の「ゆかし」とか青山の「一汁三菜」とか。


そして本日ご紹介する銀座の「つばき食堂」。こちらでも実に上等の夜定食を楽しむことができました。


・焼マコモダケ   (850円)

・豚ロース肉ステーキ(880円)

・関サバ一夜干し  (1,080円)

・おいしいご飯   (300円)

・味噌汁      (250円)


魚とご飯、味噌汁という最小構成なら2,000円弱と、銀座ということを考えればなかなかにリーズナブルな値付けなのですが、壁にズラリと貼られたお品書き、ウマそうなものが多過ぎて、ついつい余計なものまで頼んでしまいそうです。

そんな誘惑に負けないように慎重にメニューを吟味し、この夜は定食の前に「焼マコモダケ」、「豚ロース肉ステーキ」の二品を注文。

「豚ロース肉ステーキ」はちょっと火入れが強すぎるのかなあ。ジューシーさがなくてパサついていました。金山寺味噌を使った味付けは良いのですが。


さて、続いて定食。

「関サバの一夜干し」はふっくら焼けた鯖からにじみ出る香ばしい脂が食欲をそそります。うん、ご飯と味噌汁も良いですね。とても上等な定食、満足しました。


雰囲気よく料理もウマく、銀座ということを考えればお支払いもリーズナブル、と、つまりとても良いお店なのですが、唯一不満な点は喫煙者の煙が気になる点。こじんまりとした店内ゆえ、近くでタバコを吸われてしまうと煙の逃げ場がなくアウトなのです…。


───────────────────────────────

・店名   つばき食堂 銀座店

・住所   東京都中央区銀座8-3-4

・電話   03-6274-6181

・備考   広尾、自由が丘にも店舗あり。

・オススメ ☆☆☆★★

      (3点:けっこうオススメ!)

───────────────────────────────


0 コメント

麻布十番 麻布十番 焼肉 BULLS

ヒドい(号泣)。

さ、今日もこんなネタから。

 

電通ブルー、スマホで開閉できる南京錠「246 Padlock」12月初旬発売

 

でんつーぶるー?ってナニよ?ってまずそこからですよね。「電通ブルー」とは株式会社電通の100%子会社である株式会社電通デジタル・ホールディングスが設立した「最先端の技術力を活用したデジタル事業の開発・提案を行うグループ初のテクノロジー・ブティック子会社」(プレスリリースより)。

 

んー。「テクノロジー・ブティック子会社」…?

さすが業界っぽく、なんだかよくわかりませんがなんだかカッコいいですな。

 

で、この「246 Padlock」、形状は昔からある「南京錠」型なのですが、その開閉にスマートフォンのアプリを使うというのが今どきなのです。

鍵をスマートフォンで開けたり閉めたりできるとなにが良いのか?とか、南京錠に10,246円(税別)っていくらなんでも高過ぎじゃね?とか、そもそも最近「南京錠」なんて使わねーよ。とか思ってはいけないのです。天下の電通ブルーが開発したものにイチャモン付けてはいけません。

 

あ、でも自転車の鍵はスマートフォンでコントロールできたらそれはそれで便利かも。持ち歩く鍵ひとつ減るしね。

 

はい、それでは火曜日のLifeTeriaブログの時間です。

以前から気になっていた焼肉店を初訪問。

その焼肉店とは麻布十番商店街のビルの3階、「麻布十番 焼肉 BULLS」。

同じビルの2階には人気焼肉店「うしごろ」の姉妹店「鉄板バンビーナbyうしごろ」がありますし、はす向かいには「大阪焼肉・ホルモン ふたご」がありますから、このあたり、なかなかの肉密集ゾーンですね。

 

この「麻布十番 焼肉 BULLS」、ニューヨーク・ソーホーをイメージしたというインテリアは色数が抑えられたシックな設え。この夜は個室を貸切っての焼肉会だったのですが、この個室も適度に照明が落とされておとなの雰囲気。

そしてこのお店、なんとテラス席もあるんですね。そんなオシャレ焼肉店なのです。


・キムチ盛合せ(1,000円・内税)

・ナムル盛合せ(800円 ・内税)

・ブルズサラダ(800円 ・内税)

・上タン塩  (1,200円・内税)

・ブルズ盛  (5,800円・内税)

・パーティ盛 (4,000円・内税)

・ブルズ冷麺 (1,200円・内税)

 

とりあえず焼き物は「上タン塩」から。こちらはお値段を考えればまずまず。

この夜は人数が多かったので、お次はお得な盛合せプレートをオーダ。

まずは「ブルズ盛」。

「芯々」、「モモ芯」、「ランプ」、「イチボ」、「リブマキ」の5種の盛合せ、この日は「芯々」、「モモ芯」、「ランプ」など赤身が強い部位が良かったですね。「イチボ」はとろけるような肉質。こちらも好評でしたが、ぼく的にはやや脂が強い印象でした。


「パーティ盛」は、「上カルビ」、「上ロース」、「上タン塩」、「銘柄豚」の4種盛合せ。もちろん肉質は「ブルズ盛」に及びませんが、こちらも「上ロース」などは肉の味わいがしっかり感じられて良かったですね。


そして〆めは「ブルズ冷麺」。こちらはスープがシャーベット状になっているのがおもしろいですね。これ、もっと暑い時期だったらもっと楽しめましたね。


けっこう呑んでひとり6,000円程度と、この界隈の焼肉店としてはかなりリーズナブルな値付け。次回は季節のよい時期にテラス席を狙ってみたいと思います。


───────────────────────────────

・店名   麻布十番 焼肉 BULLS

・住所   東京都港区麻布十番2-5-1

      マニヴィアビル3階

・電話   03-6434-5418

・備考   日曜日は定休。

・オススメ ☆☆★★★

      (2点:ちょっとオススメ!)

───────────────────────────────


0 コメント

麻布十番 博多ほたる 麻布十番店

すみませんちょっとついていけません…。

画像は「Banq」のウェブサイトより転載。
画像は「Banq」のウェブサイトより転載。

さ、今夜はこんなネタから。

 

これは幻想的…駒込の名園・六義園で紅葉のライトアップ実施

 

昨日のブログではこの冬のイルミネーションスポットについて採りあげてみましたが、今夜は「和」のテイストで駒込の名園「六義園」のこの冬のライトアップがいよいよ今週11月20日(木)からスタートするという情報です。

 

このライトアップですね、実は2回ほど観に行ったことがあるんですが、これ、なかなかステキですよ。

土日は混んでいるので、オススメはですね、平日の夜。

静寂に支配された庭園に浮かびあがる紅葉はまさに幻想的です。デートにもオススメ。でもかなり冷えますので防寒はしっかりと。

 

はい、それでは月曜日のLifeTeriaブログの時間です。

昨夜は最近お疲れ気味の友人から「癒される料理」というリクエストがありまして。

ちょっと考えたんですが「やさしい料理」ということではなく「元気が出る料理」というコンセプトで、こちらのお店をチョイスしてみました。向かったのは麻布十番「博多ほたる」。


もともとは博多の人気居酒屋だった「上人橋 螢」が麻布十番のこの地に支店を作ったのが2012年の11月。リーズナブルなお値段で博多らしい料理が食べられるということで、いまやすっかり麻布十番の人気店となりました。

ことしは六本木、銀座とさらに支店を出店。勢いがありますね。


・長浜直送!!お刺身5種盛り合わせ(二人前)(2,200円)

・博多地鶏 もも            (330円/本)

・朝引き ささみ(柚子)        (280円/本)

・朝引き せせり(ポン酢)       (280円/本)

・れんこ鯛のアクアパッツァ       (980円)

・博多もつ鍋(塩)(二人前)      (3,200円)

・さつま芋フライ ハチミツバター    (730円)


お造りは鮪、平目、鰹、ごま鯖、雲丹。昨夜は鮪と平目が良かったです。

こちらのお店は串ものも美味なのです。「ささみ」などはややレア感を残した火入れが良いですね。


魚料理は「れんこ鯛アクアパッツァ」。魚介の出汁が効いているスープが滋味深く胃腸に沁み渡るかのよう。このスープでパスタなどを作ることもできるのですが、昨夜はもう一品食べたかったので、〆めはなしで「博多もつ鍋」。


こちらのもつ鍋の味付けは「醤油」、「味噌」、「塩」、「とんこつ」と4種類のスープから選ぶことができます。一番人気は「醤油」なんだそうですが、ぼくたちは「塩」をチョイス。


この「塩」のスープ、出汁には「あご」を使いシンプルな味わいでしたが、もつ自体の下処理が良いせいか、雑味、臭みがなく美味でした。


この日の料理も、コストパフォーマンス、味わいに満足。

麻布十番でリーズナブルに呑みたい、でも料理もウマくないと…というひとにオススメできるお店です。


───────────────────────────────

・店名   博多ほたる 麻布十番店

・住所   東京都港区麻布十番2-7-5

      イプセ麻布十番七面坂1階

・電話   03-3451-5533

・備考   28時まで開いているのもポイント高し。

・オススメ ☆☆☆★★

      (3点:けっこうオススメ!)

・参考記事 2013年03月02日「麻布十番 博多ほたる 麻布十番店

───────────────────────────────

 

0 コメント

横浜 豚肉創作料理 やまと 横浜ランドマーク店

…!?

さ、今日はこんなネタから。

 

東京イルミネーション2014〜2015

 

いやー、もうそんな季節なんですねえ。

こちらで紹介されているイベントは「丸の内イルミネーション 」や「六本木ヒルズ クリスマスイルミネーション」といった定番系から、「Nakameguro 青の洞窟」のようにことしから始まった目新しいものまで21種類。

個人的にはやはり「Nakameguro 青の洞窟」、これ見てみたいですね。

目黒川に沿って宝来橋から朝日橋まで500mの区間がブルーの照明で彩られるということで、規模・ロケーションとも冬のイルミネーションスポット新定番となりそうな雰囲気がしますね。


はい、それでは日曜日のLifeTeriaブログの時間です。

土曜日は珍しく横浜散歩。

みなとみらい地区はいつ訪れてもステキですが、空気が澄んだこの時期はとりわけイルミネーションが美しく感じられますね。


イルミネーションもいいんですけど、美しい景色でこころは満たされても腹は満たされません。ってことで、夕食はひさしぶりにランドマークタワーへ。

土曜日のランドマークタワー、どこの店舗も混んでいますね。こちらの店舗も満席で30分待ちだったんですが、メニューがウマそうだったので「豚肉創作料理 やまと」のウェイティングの列に加わることに。


豚肉創作料理 やまと」は食肉生産・加工大手のフリーデン直営の店舗。なので、こちらの店舗の豚肉料理にはフリーデンが生産している「やまと豚」を使用。

余談ですが、フリーデンの家庭用カレールー、これ、けっこうイケるんです。大きなスーパーマーケットとかじゃないと置いていないんですけど。

 

・いろいろなトマトのサラダ(850円)

・肩ロースのチャーシュー (680円)

・薬膳不老長寿鍋(赤)  (2,500円/1人前)

 

たっぷりの野菜が入った鍋に「やまと豚」のロースとバラ肉をしゃぶしゃぶして頂く豚しゃぶ料理、少し辛みのある醤油ベースの出汁で身体が温まりますね。

セットの豚肉は食べ盛りの男子(笑)としては少し少なめ。追加もできますので、育ち盛りのかたは追加するとよろしいかもしれません。


ま、〆めにうどんや中華麺を投入すればけっこう腹いっぱいにはなりますので、上手にサイドディッシュなどを加えて鍋を中心にメニューを組立てると、まずまずリーズナブル。


なお、横浜の夜景を見るなら小上がりの席を。こちらは予約必須ですね。


0 コメント

Year-end Party 2014!〜麻布十番の夜はイタリアンで〜

つ…使いづら…。

つい先日夏休みが終わったと思っていたら、いつのまにか季節は冬になっているじゃないですか。

繁華街の街路樹にも先週あたりからイルミネーションが灯りはじめました。

いかん。

いかんばい。

ことしも残りあと1か月半。


昨日同い年の毒心友人と麻布十番で呑んでいてですね、言われたわけです。


「年内結婚の目標はどうなったのー?」

「ま…まだ1か月半あるからだいじょうぶ(白目)」

「ホントことし結婚できなかったら、例の罰ゲームやってもらいますよ」

「例の?例のって?」

「ほら言ってたじゃん。ことし中に結婚できなかったら幸●実●党から国政に打って出るって」

「いやいやいやいや、オレそんなこといちども言ったことないし(笑)」

「はい決まりね。●福実●党ね」

「いやいやそれって、守護霊と語りあっちゃう総裁のひとの政党でしょ?せめてもうすこし…宗教色の薄い政党から出馬ということで…。っていうかそもそも出馬しないから」


出馬しないで済むように、残り1か月半、ラストスパートがんばります。

本日は久しぶりに告知でございます。

来る12月6日(土)、毎年恒例のYear-end Partyを開催致します。


ことしのYear-end Partyの会場は昨年に引き続き麻布十番。

麻布十番界隈といえばイタリアンの激戦区。

そんな麻布十番に昨年オープンしたばかりの新進気鋭のリストランテを貸切にして盛大に開催したいと思います。


ドリンクはもちろん飲み放題。そして料理もみなさまにご満足頂けるようがんばります。


会費は5,500円。

いや、マジで通常5,500円で楽しめるパーティメニューではありませんから。店長さんを脅したり拝み倒したりしてなんとかこんなお値段で開催できることになりましたので、期待していてください。


詳細はこちらのページから。

みなさまのお越しをお待ちしています!


0 コメント

田町 味源

だれも気付かなかったの?

さ、今日はこんなネタから。


築地市場の新たな観光スポット。産地直送、とれたて新鮮を味わおう


10月23日にオープンした「築地にっぽん漁港市場」は、北海道、新潟、静岡、高知、長崎の5産地の漁協や、生産者から直送された魚介類を販売する施設。

今までの築地市場は基本はプロを相手にした市場という位置づけでしたが「築地にっぽん漁港市場」は、観光客向けにエンターテインメント性を重視した複合施設を目指しているそうです。


ふだん自宅で料理をしないオレ的には、市場に隣接する「にっぽん漁港食堂」のほうが気になりますね。営業時間は8時から15時ですが、いままでの築地市場場内の飲食店と違い、日曜日も営業していますので、より一般のひとにも訪問しやすい営業形態となっています。


はい、それでは金曜日のLifeTeriaブログの時間です。

木曜日の夜は湾岸の高層マンションの友人宅でハウスウォーミングパーティ。要は引越祝いパーティですね。

しゃきしゃきレタス鍋(美味)を頂き、うどんを頂き、ついでに雑炊まで頂いて23時においとましたのですが…。


マンションから駅に向かう道すがらFacebookを眺めると、札幌在住の友人が雪景色の写真をアップしていました。札幌もこの冬初めての本格的な積雪だったようで。


そうか、もうそんな季節なんですね。

そういえば東京もだいぶ冷えています。そんなときに目に入った「味源」と書かれた看板。札幌ラーメンのお店のようです。これは…入ってみないといけません(笑)。


・味噌ラーメン(700円)


札幌の味噌、旭川の醤油、函館の塩など味噌以外にもバリエーションがありますが、寒い夜にはやはり味噌でしょう。というわけで頂いた味噌ラーメン。とても熱いクリーミーなスープが特徴的ですね。麺は黄色のいかにも札幌ラーメンといった風情。

ただし、スープも麺もそれほど強い主張のあるものではなく、バランス重視、これはこれでまとまりは良いかな。


個人的にはもっとパンチのある味噌ラーメンが好みですが、万人受けしそうな味噌ラーメンでした。


0 コメント

神田 100時間カレー B&R 神田店

なにこれ楽しそう♡

この山梨県富士吉田市にある県立富士北稜高校で行われた制服交換というイベント、普段とは異なる視点で男女の価値観を見つめ直そうと学生たちが考えて実現した、いたってマジメなものなのです。


個人的にはとてもすばらしい企画と思いますが、も・し・か・し・て…ちょっとなにかが目覚めちゃったひとがいたりしてなんて思っちゃいました。

 

そんな目覚めちゃったひとにぴったりなサービスを見つけましたので、少し古い記事ですが紹介させて頂きます。


男の子がガチでお姫様に変身できちゃうマリーマリエの「変身フォトサービス」が海外で話題に

 

こちらは福井県福井市のレンタルドレスショップの「マリーマリエ」が手掛ける「変身フォトサービス」。メイクアップと衣装のレンタル、撮影、そして撮影後の画像加工がオールインワンになったサービスなのですが、ターゲットは男性。「メンズ版お姫様体験」ができちゃうわけですね。

 

でもねー、だいぶ痛いヤツが多いんじゃないの?ちょっと写真見てみましょうか。

…え?

…えええ?かわいい♡

こりゃスゴい。そこらへんの女子より…いやなんでもないです。

 

お値段は59,800円〜とチョイとお高め。ですが、平日だと20,000円OFFで39,800円からこの体験ができちゃいます。オレも今週末ちょっと福井まで行ってきます。

 

はい、それでは木曜日のLifeTeriaブログの時間です。

先日行われた「神田カレーグランプリ2014」でグランプリを受賞した「100時間カレー B&R 神田店」を初訪問。


JRの神田駅西口を出て、「神田西口商店街」を直進。「神田外語学院」を通り越してやがて見えてくる黄色い看板。こちらが「100時間カレー B&R 神田店」です。

店内は2人掛けのテーブルが2卓、あとは壁に沿ってカウンター席というこじんまりとした造り。


カレーはトッピングなしが590円。トッピング3つがセットになって890円、トッピングが5つだと1,090円。

カレーは基本の「マイルド」と辛口の「ジャワ」、ライスの量は少なめ(180g)から特盛(450g)の4段階からのチョイスが可能です。


昨夜はカレーを「ジャワ」、ライスを「普通」(250g)にしてみました。


・3つトッピング(890円)


トッピングは「ゆで卵」、「アボカド」、「ポテトサラダ」、「フライドオニオン」など10種類。ぼくは「チキンカツ」、「日替り野菜」、「フライドオニオン」の3種類をチョイス。


カレーいわゆる欧風というカテゴリーでしょうか。

玉葱、人参、セロリ、トマト、バナナ、林檎、マンゴー、パパイヤ、パイナップルの9種類の野菜・果物と和牛を100時間煮込んで作るというカレーはさまざまなトッピングに合わせやすい、バランスの取れた味わいでした。


個人的にはスパイシーさが物足りず、好みのタイプのカレーとは違いましたが、全体的にはやり過ぎず食べ飽きない、良い頃合いかと思いました。

トッピングのチキンカツにも、この手の店にありがちな、油がくどく胸焼けしそうなカツではなく、香ばしくさっぱりとしたチキンカツが使われていて好感が持てました。


───────────────────────────────

・店名   100時間カレー B&R 神田店

・住所   東京都千代田区内神田2-9-11

      鉄鋼新聞第二ビル1階

・電話   03-6451-2667

・備考   武蔵小山などにも店舗あり。

・オススメ ☆★★★★

      (1点:お好きな方はぜひ!)

───────────────────────────────

 

0 コメント

五反田 ととや

添い寝したい♡

さ、今日はこんなネタから。


正直教えたくない、東京の感動した旨い食 10選(前編)

正直教えたくない、東京の感動した旨い食 10選(後編)


こういう記事、たいていは提灯記事だったり、書き手さんのたいして広くない行動範囲とたいして深くない経験からのセレクトだったりしてアテにならないものが多くてマジメに読まないんですけどね。ま、とりあえずちょっと読んでみましょう。


お。のっけから、オレの好きな「香妃園の特製鶏煮込みそば(六本木)1,300円」じゃないの。あんたわかってるね(笑)。

じゃ、ちょっとマジメに読んでみますかね。

その他紹介されている料理はですね。


・小野田商店のスペ玉ごはん(中目黒) 500円

・すし通のばらちらし(西麻布) 3,675円

・青空のいくら(銀座) 30,000円のコース内

・鮨 やじまの穴子(渋谷) ランチ3,500円内

・金舌のねぎとろ雲丹たく巻き(白金) 1,980円

・epicerのふかひれの姿煮込み 雲丹のクリームソース(西麻布) 6,000円

・土山人のすだち蕎麦(冷)(中目黒) 1,300円前後

・SAVOYのマルゲリータ(麻布十番、六本木) 1,500円

・LE BEAU COEURの白レバーのムース(中目黒) 500円


…というラインナップ。オレ、「青空」と「SAVOY」くらいしか知らないなあ。

オレですか?オレは…このなかなら…「香妃園の特製鶏煮込みそば」以外はあまり食指が動かないなあ(笑)。

いや、お金がいくらでもあるなら「青空のいくら」とかね、行きたいですけどね。

でもこういう個人的ベスト10、おもしろいです。


はい、それでは水曜日のLifeTeriaブログの時間です。

昨日は忙しくて朝昼ほとんどまともなものを口にできず。

そんな哀れなぼくに、こころ優しき友人が夕飯をごちそうしてくれました。


向かったのは五反田の「ととや」。

五反田駅からは5分くらい。大崎広小路駅のほうが近いですね。山手通り沿いにある大衆寿司屋です。

テーブルの上には寿司の注文票と鉛筆。ああ、こういうの知っています。六本木の「すし居酒屋松ちゃん」でもこういうのありますよね。


・三色丼        (950円)

・おすすめ握り5貫セット(1,280円)


「三色丼」はばち鮪、鰤、鯵の丼。

このほかに「五色丼(1,450円)」(+真蛸、甘海老)、「七色丼(1,980円)」(+雲丹、いくら)なんてのもあります。


「三色丼」はアンダー1,000円としては内容充実。昨夜は鰤がなかなかイケましたね。タネもご飯もたっぷり。ボリューム的にも満足です。


でも、食べ盛り育ち盛りのぼくたち(笑)、丼だけでは飽き足らず追加で握り寿司も発注。


「おすすめ握り5貫セット」は、ばち鮪のづけ、かわはぎ、甘海老、くえ、鰤の5種。こちらは酢飯が甘めでいかにも大衆寿司屋といった印象でしょうか。


握り寿司まで食べて満腹。これは食べ過ぎでしたね(笑)。

ごちそうさまでした!


0 コメント

品川 THE CITY BAKERY

ウチには来てないです。

さ、今日は新店情報から。


11/7オープン!広尾の超キュートな焼き立てパイ専門店


ことしの11月はまだまだ暖かいですけど、舗道の上の落ち葉が木枯らしに舞うころになると、パイのような素朴な温もりのあるスイーツがおいしく感じられますよね。それが焼きたてだったら、そのおいしさも格別です。


11月7日、先週の金曜日に広尾の有栖川公園の目の前にオープンしたばかりの「Little Pie Factory」は、その名の通り、手のひらサイズの小さな焼きたてパイの専門店。

アップルやダークチェリー、レモンなど旬の果物を使ったデザート系からミートパイまで、15種類のパイはひとつ350円からとお値段もこの界隈としてはお手頃。

イートインスペースもあるそうですが、この時期なら有栖川公園のなかで食べるなんてのもステキかも。です。


はい、それでは11月11日火曜日のLifeTeriaブログの時間です。

昨夜は珍しく地元で夕飯。

品川駅港南口のアトレ品川の2階「THE CITY BAKERY」にて夕食を摂ることに。

 

もともとこの「THE CITY BEKERY」はニューヨーク生まれのベーカリー。

日本では2013年4月、大阪に第1号店がオープン。この品川店は同年11月のオープンなので、ちょうど今月で1周年ということになります。

 

まずはサンペレグリーノでも飲みながらメニューをチェックしましょうか…ん…500mlのサンペレグリーノが700円オーバーってずいぶんな値段だねえ。

Amazonで買うと1本61円くらいだぜ(笑)?

そっか品川のオフィスワーカーたちはそんなセコいこと言わないんだよねきっと。

 

・ノルウェーサーモンのレアソテー フレッシュトマトソース(1,380円)

 

コペルトで500円。サンペレグリーノはあきらめて(笑)、フレッシュグレープフルーツジュース(400円)を飲むと、これだけで2,280円(税抜)。まあまあいい値段しますよね。

 

さ、「ノルウェーサーモンのレアソテー フレッシュトマトソース」、頂いてみましょう。

サーモンの皮目はパリッと香ばしく、そして身はかなりレア目に火を入れてあります。サーモンは悪くないのですが、この冷たいフレッシュトマトソースとは合わないような気がするなあ。とくにこれからの季節は。

だいたいにしてこんな冷たいソースのうえにサーモンのせたらすぐに冷たくなっちゃうでしょ。

 

同じく「ベーカリーレストラン」というポジショニングの「SAWAMURA」でも、サーモンを使った似たようなメニューはあるのですが、完成度は残念ながらまったく比較になりませんね。

ポーションも男性には物足りないのではないでしょうか。

 

パンもベーカリーレストランにしては貧弱。こんなの一瞬で食べちゃうよ、と思いつつちびちび食べつつ食事を終えた頃、スタッフが言いました。

「お代わりお持ちしましょうか?」

…え…お代わりできたんだ…先に言ってほしかったなー。

 

ま、そんなわけで、雰囲気重視、料理はフツーお値段高めという感じでしょうか。

改札が近いので、これから新幹線に乗るんだけど、出発時刻までに軽くゴハンを食べたい、なんていうひとには悪くないかも。

 

0 コメント

伊勢原 台湾料理 福庭

エクストリーム駐車。

この「Echo」とネーミングされたワイヤレススピーカー、「Amazon Music」上の音楽をストリーミング再生できたりと今どきな感じなのですが、いちばんの注目ポイントは音声エージェント機能が搭載されていること。アレですよね、「Siri」みたいなヤツ。


音楽再生の操作ができたり、天気や時刻を教えてくれたり、ことばの意味を教えてくれたり…ってのは当然ですが、ショッピングリストやToDoリストにも音声でアイテムを追加できるのがAmazonならではでしょうか。


発売される前からこういうこと言っちゃいけないんですけど(笑)、これ、どうなんでしょ?売れるのかなあ。

鳴り物入りで発表されたAmazonのスマートフォン「FirePhone」もまるっきり売れていなくて、いまは99セントで投げ売りされているらしいし。

さすがのAmazonと言えども、ハードウェアの開発は勝手が違うのかもしれませんね。

価格は199ドル、日本への導入時期は不明です。


はい、それでは月曜日のLifeTeriaブログの時間です。

一昨日の土曜日の夜、ぼくの友人で週8回くらいラーメンを食べている通称ラーメンマスターと呼ばれるひととラーメンのハナシをしていまして。


みなさん、「家系」のラーメンって食べたこと、あります?

実はぼく、あの系統って食べたことがなくてですね。ラーメンマスターに訊いたのです。


「『家系』のラーメンって、どんな感じなの?」

「油でヌルヌルしている感じですね」

「油でヌルヌル?」

「床とかが(笑)」


あー、なるほど。そういう系統ね。

そんなハナシをしていまして、すっかりラーメンモードになっていたわけです。


で、昨日は所用で御殿場まで出掛けていまして、その帰りの道すがらにラーメンを食べようと画策していたのです。

たしか246号線で伊勢原のあたりに「濃厚家」って店があるんだよな…いつも混んでいるんだ、あそこ。でも、「家系」初心者に「濃厚家」ってネーミングはちょっと荷が重いな。常連客ばっかりだったりして。注文とか、おまじないみたいなヤツあるのかな?油マシマシとか(笑)。


そんなことを考えながら246号線を走っていて、たまたま目に入ったお店がこちら「台湾料理 福庭」。

看板には台湾ラーメン380円とデカデカと書かれています。そもそも台湾にはラーメンとかないんだけどな(笑)。

まあいいや、このお店も混んでいるし、ちょっと入ってみますか。


ファミレスみたいなボックスシートに着席し、メニューを眺めると…。

担々麺、牛肉の四川風煮込み、麻婆豆腐…うん、どうやらこちらのシェフは四川料理が得意みたいですね。台湾的なメニューはほぼ皆無でした(笑)。


・細切り豚肉の四川風炒め(780円)

・豚ロースの塩胡椒炒め (780円)


メニューを見て、料理にはまったく期待していなかったんですけど、「細切り豚肉の四川風炒め」、これですね、780円にしては上出来。

いわゆる「魚香肉絲」と呼ばれるポピュラーな料理なんですけど、酸味と辛みのバランスが大切なんですよね。こちらのお店、もちろん豚肉はお世辞にも褒められた品質ではありませんが、安いなりにセンスよく味のバランスよく作ってありました。


「豚ロースの塩胡椒炒め」も、これ、炒め料理ではなくて揚げているんだと思いますけど(笑)、B級料理としてはアリなレベル。悪くなかったです。


あ、ラーメンですか?

腹いっぱいになってしまって結局ラーメン食べるの諦めました(笑)。


0 コメント

京橋 骨付き鶏もも一本焼き すぎのこ

嫁カッコいい。

さ、今日はこんなネタから。

 

なんと!一瞬で柄が変わるブラジャーが登場


おー。ホントに柄が変わっていますね。


これは毎年恒例、トリンプによる「世相ブラ」の話題。

映画「アナと雪の女王」が大ヒットした今年は「女性同士の絆」をテーマに「仲良し姉妹ブラ」を発表。

カップ部分に電子ペーパーを使用して、二人が触れ合うとブラジャーの柄が一瞬でお揃いの雪柄に変わるのが特徴なんだそうです。


はい、それでは日曜日のLifeTeriaブログの時間です。

今日は最近お気に入りのランチのご紹介でも。


最近はだいたい9時くらいに出社しましてですね、とりあえずPCを立ち上げてですね、朝イチで会議がないか確認し(←前日に確認しとけよってハナシですが)、なにもなければ朝のサンペレグリーノ500mlを飲み干し、コーヒーを淹れてですね(ヒマ人のため自らハンドドリップで淹れてます)、PCに向かってまずは日記(このブログのことではありません。超パーソナルな秘密日記なのです)をしたため、意識朦朧のまま大事そうなメールだけ確認し、仲良しのナチュ●ルロー●ンの店長さんと世間話をするためにコンビニエンスストアに出掛け…デスクに戻るともう昼になっているワケです。

ん…なにも仕事してない?そこは触れないでおいてくれ。ナイショね。


午前中は意識朦朧なのに、なぜかランチタイムになるとお目目パッチリ食欲バッチリ。

で、最近よく利用しているのが、東京メトロ京橋駅直結の東京スクエアガーデンの地下1階「骨付き鶏もも一本焼き すぎのこ」。

青山にある創作和食「すぎのこ」がプロデュースする鶏料理店です。


ランチタイムには親子丼を中心としたメニューが充実。親子丼に「鶏そば」、「牛すじ丼」、「マーボー茄子丼」とのセットも人気ですが、ぼくはもっぱら単品の親子丼を頂いています。


・飛来幸地鶏卵の親子丼(950円)


トローリ、よりもっとユルユルのやわらかめに仕立てた卵は「飛来幸地卵」という名古屋コーチンのものを使用。卵かけご飯として食べてもウマいというこの卵なので、これくらいユルユルでもウマいですね。


そして親子丼にはたっぷりの鶏ガラスープが付いています。少食のひとならこのスープだけでも腹いっぱいになりそうなくらい濃厚なのです。


この界隈でアンダー1,000円のゾーンとしては非常にお値打ちなランチだと思います。


───────────────────────────────

・店名   骨付き鶏もも一本焼き すぎのこ

・住所   東京都東京都中央区京橋3-1-1

      東京スクエアガーデン地下1階

・電話   03-5542-1940 

・備考   ランチ限定の評価です。

・オススメ ☆☆★★★

      (2点:ちょっとオススメ!)

───────────────────────────────

 

0 コメント

品川 鉄板バル GAPPO

バッチコーイ!

さ、今日もこんなネタから。

 

ケバブの日本一を決める「KEBA-1グランプリ」新宿で開催

 

「ケバブ」のお店、繁華街などでずいぶん見かけることが増えました。

でもいまひとつ情報が少なくて、いったいどこのお店がウマいのかわかりませんよね。ということで、昨日11月7日(金)から新宿歌舞伎町の大久保公園で始まっているのが、いちばんウマい「ケバブ」を決定する「KEBA-1グランプリ」ってワケです。


このイベントは「ターキッシュフェスティバル2014 in 新宿」なる催しのなかで行われるもので、会場内ではベリーダンスのショーや「新宿ケバブコン」という名前の街コンも開催されるそうです。


…新宿ケバブコン…(笑)??


はい、それでは土曜日のLifeTeriaブログの時間です。

ここ数日ロクなものを食べていなかったので、金曜日こそは…と意気込んでいたのですが、金曜日も結局会食などで時間を取られてまたもや深夜メシ。

24時過ぎから品川駅港南口、駅の正面にある「鉄板バル GAPPO」にて夕食です。


・鴨とゴボウのサラダ仕立て     (680円)

・名物‼︎しらすたっぷりペペロンチーノ(880円)


「名物‼︎しらすたっぷりペペロンチーノ」。そうなのです、お店に入る前からコレを食べようと決めていたのです。

このスパゲティ、テーブルのうえでしらすを好きなだけかけてくれるというパフォーマンスがあるのです。

どうです、この盛り?今夜はだいぶ盛ってみました(笑)。


「バル」ゆえ、酒を呑まないぼくにとってはいずれの料理も塩味が濃すぎるという点は気になるのですが、品川駅まで28時まで開いていてちゃんとした料理が食べられるお店ということで重宝しています。


0 コメント

築地 どんぶり市場

ま、そんな日もありますよ。

さ、今日はこんなネタから。


東京、はみ出しグルメ10選

 

大きなことはいいことだ。ってことで、どんぶりやら皿からはみ出してしまっている豪快メシの特集がこちら。

 

おっ。オレの愛する武蔵小山の「くいしんぼう がぶ」の「がぶ丼」もあるじゃないですか。

あとは御茶ノ水の「豚野郎」の「大豚丼」ね。これはオレあんまりオススメしないなあ。

 

個人的に気になったのは「とんかつ吉乃家」の「上カツ丼」。とんかつも好きなんですけど、かつ丼ってなんかいいんですよね。1,000円札で味わえる贅沢って感じがね。

 

ちなみにオレ的はみ出しグルメは吾妻橋「野口鮮魚店」の「海鮮ちらし」ですね。これはお値打ち。

 

はい、それでは金曜日のLifeTeriaブログの時間です。

最近はすっかりのんびり仕事していたんですけど、今週はひさしぶりのどハマりモード。

昨夜も気がつけば24時。

残った仕事は若者たちにお願いしてオッサンは帰りましょう。

さ、オレは帰るよ。君たち終電ダイジョブなの?え?そろそろヤバい?だいじょぶだいじょぶ、そこにアパホテルあるから(笑)。

恨めしい表情の若者くんたちを置いて向かったのは築地。「どんぶり市場」でサクット海鮮丼でも食べて帰りましょう。


・まぐろねぎとろいくら丼(1,300円)


「どんぶり市場」は築地場外の「もんぜき通り」にある海鮮丼屋さん。このお店、ビックリなのはドアも壁も屋根もないのです。移動しない屋台みたいなものですね。

でもだいじょうぶなのです。この「もんぜき通り」にはアーケードがあるから、屋根がなくても濡れる心配はありません。

これからの季節、ドアも壁もない店なんて寒くないか?と?それもだいじょうぶ。もうすぐビニールの覆いが装着されますので。

 

「ことしは屋根作ろうと思って」

「そうなんですか。まあ寒いのも冬の風情ってことで屋根なくてもいいですけど」

「いやいやお客さんに悪いから。屋根あったら温かい空気逃げないでしょ」

 

そんなわけで海鮮丼を作る傍ら、日曜大工に励むご主人なのでした。

 

あ、そうそう「まぐろねぎとろいくら丼」なんですけど、1,300円にしてはボリューム、タネの質も悪くないですよ。深夜にこんな丼が食べられるのはうれしい限り。

最近は築地場外の海鮮丼も観光地価格なんでしょうか、ずいぶんいい値段しますよね。でも海鮮丼って本来はこれくらいの価格で楽しみたいものですよね。


0 コメント

田町 東京牛肉食堂

そういえば最近どうしてるんでしょうか、ののたん。

今日はこんなネタでも…と思ったんですが。

 

【一般】第3回護衛艦カレーナンバー1グランプリが12/7(日)に佐世保で開催!

 

さすがに佐世保じゃおいそれと行けないしねえ。ってことで、こちらのネタでも。

 

モバイルデバイス充電用の「自動巻き発電機」AmpyがKickstarterで出資募集中

現在Kicksterterで出資募集中の「Ampy」は、「ウェアラブル・バッテリーチャージャー」とでも言うべき製品。

歩いたり走ったりする動作によって発電し、その電力で内蔵バッテリーを充電するという仕組み。充電された電力は、通常のモバイルバッテリーと同様、USB経由でスマートフォンなどに給電できるのです。

説明によると「1万歩でスマートフォン 3時間分の発電量となる」(※なんの3時間なんでしょうね…?)ということですが、1万歩ですよね…けっこう歩かないと実用的な発電量にはならないような気がしますが、普段から身につけて知らず知らずのうちに充電できていたらけっこう嬉しいかもしれません。


2015年6月の出荷を予定しており、まだクラウドファンディングでの出資を募集中とのこと。


はい、それでは木曜日のLifeTeriaブログの時間です。

一昨日も牛喰ってまた牛か?

そうなんです、また牛肉で夕飯なのです。

しかし昨夜の夕飯は一昨日とはだいぶ違ってB級感あふれる丼です。


向かったのは三田の「東京牛肉食堂」。

なんともそそられるネーミングじゃありませんか。

田町駅から慶應仲通商店街に入り、さらに奥に進み芝税務署のある通り。焼肉店の「ふたご」の向かいにあります。


・串 ねぎ    2本(360円)

・串 ししとう  2本(360円)

・炭火焼肉丼(普通)(690円)

・肉大盛り     (190円)


結論から言いますと、ちょっと惜しい!

いや、「東京牛肉食堂」というネーミングも、肉・肉・肉で攻めまくるメニュー構成もいいんです。ただ、「炭火焼肉丼」、お値段なりにがんばってはいるんだけど、ちょっとパンチがなかったなあ。


まずルックスです。

大盛りのもやしでせっかくの牛肉が見えない。これは「ツカミ」で損をしていますね。もやしは思い切って少なくするか、別皿に盛っても良いのではないでしょうか。このどんぶりにもやしがいなければならない理由はそれほどないと思いますので。


それから肉の厚みですね。

薄切りに肉を炭火で網焼きにしているんですけど、せっかく炭火で炙るなら、もう少し厚切りの肉で作ったほうがマッチすると思うんですよね。でもわかっています、690円ですもんね、そこまで厚切りの肉は難しいでしょう。であれば、別メニューとして厚切り肉の丼を作ってもおもしろいかと。


あとは味付け。

けっこうにんにくの効いたタレをまぶしてあるんですが、タレ自体は薄めなんですよね。この程度の質の牛肉なら、むしろもっとB級感を前面に押し出して、甘辛く濃いめに味をつけたほうがご飯には合うんじゃないかな。


なーんてエラそうなこと書いてしまいましたが、基本的にこういうお店、嫌いじゃありません。メニューにはつけ麺などもラインナップされていますので、機会を見つけてまたお邪魔してみたいと思います。


0 コメント

渋谷 炉窯ステーキ 煉瓦

ちょっと嬉しそう♡

さ、今日もこんなネタから。


空飛ぶ車の発売間近!! 「ホバーカー」「垂直離着陸車」などSF映画の世界が現実に!


いやー、これスゴいね。まずは動画をご覧ください。

スロバキアにあるエアロモービル社が開発中の空飛ぶ自動車がこの「AeroMobil」。

すでに量産試作機となる「AeroMobil3」が完成しており、すぐにでも量産に移行できるフェイズにあるようです。

自動車として移動する際は翼を畳むことで道路上を走行するのに実用的なサイズとなり、飛行機として移動する際は翼を展開することで450kgの車体を浮揚させるに十分な揚力が得られるわけですね。

 

記事によると「最高速度は飛行時で200km/h以上、地上走行時で160km/h以上である。ガソリン満タンの状態で陸上での走行距離は約875km、飛行時の航続距離は約700kmになる」とのことで、実用性もそこそこありそうです。

普通の道路上で離着陸できたらそれこそ映画の世界ですが、残念ながら、というか当たりまえですが、離着陸は滑走路を用いる必要があります。

 

はい、それでは水曜日のLifeTeriaブログの時間です。

昨夜は友人のお誘いで渋谷のステーキハウスを訪問することになっていたのです。

ディナースタートは18時30分。遅刻厳禁…って、早過ぎでしょ。

え?18時半に遅れると、先にステーキが出てきて前菜があとに出てきちゃうの?

え?どういうこと?

画像はオフィシャルサイトから転載。
画像はオフィシャルサイトから転載。

えーと、肉が焼き上がるのは19時40分。

それより1時間程度前に入店すれば、アミューズ→前菜→温菜→ステーキというスタンダードなコースの順番で食事をすることが可能なのですね。

それより遅くなると、ステーキのあとに温菜が供されたり、もっと遅くなると、アミューズ→ステーキ→前菜→温菜…という順番になってしまうわけですね。

 

なるほど納得。そういう理由であれば18時半に到着しなければいけません。

時計の針が18時を指すと同時に、同僚たちの冷たい冷たい視線を浴びつつ小声で「すんません…今日はどうしても外せない用事がありまして…18時半までに行かないといけないので…」と言い訳してオフィスを脱出しましたが、ホントすみません、こういう理由だったので(笑)。

 

向かったのは渋谷駅から宮益坂を上り切ったあたりにある「炉窯ステーキ 煉瓦」。

このステーキハウスの最大の特徴は、6kgという大きな塊肉を煉瓦のオーブンでいちどに焼き上げるスタイルをとっていること。

この6kgの塊肉に火が通るのが19時40分なのです。

 

◆煉瓦コース(6,800円)

・アミューズ パプリカのムース

・前菜    ブラータとぶどう

・温菜    下仁田ネギのローストとスルメイカのソース

・ステーキ  福島産 和牛のイチボ 炉窯焼き

・デザート  ティラミスと栗をあしらったクレームブリュレ

 

「ブラータとぶどう」の「ブラータ」とはモッツァレラチーズにクリームを加えたフレッシュチーズで、イタリアから空輸しているそうです。芳醇なマスカットの甘さが良いですね。


「下仁田ネギのローストとスルメイカのソース」はローストすることで引出された葱の甘味にスルメイカの風味と塩味がなかなかのコンビネーションでした。


そして待ちに待った19時40分。焼き上がった大きな塊肉はいちどテーブルに運ばれてお披露目されたあと、さらにカットされて仕上げの火入れが行われます。


本日の牛肉は福島県産の和牛イチボでした。これを椎茸を使ったソースで頂きます。

で、お味なんですが、非常に率直に申し上げますと、この塊肉を炉窯で焼き上げるという調理法、ぼくにはそれほどのありがたみは感じませんでした。

いや、そう書くと誤解されちゃいますね、もちろんウマいのです。ウマいのですが、ぼく自身の好みで言えば、ここまで大きな塊肉でなくて良いので、炭火などでもう少し高温で香ばしく焼き上げるスタイルのほうがより好みだ、というだけなんですけどね。


ステーキのボリュームはそうですね、ぼく的には腹6分くらいかな。もっともっと行けるよ、と思っていたら、うれしいことにお代わりを頂いちゃいました。お代わりの部位は脂身が強い部位でしたが、個人的にはこちらのほうが好み。


お値段は6,800円とステーキハウスとしてはリーズナブルな部類に入ると思いますので、また折をみて再訪してみたいと思います。


───────────────────────────────

・店名   炉窯ステーキ 煉瓦

・住所   東京都渋谷区渋谷1-6-4

      せいこうビル1階

・電話   03-3409-2911

・備考   特になし。

・オススメ ☆☆★★★

      (2点:ちょっとオススメ!)

───────────────────────────────


0 コメント

神楽坂 ちゃんこ黒潮

ヤ…ヤギカフェだと…!?

さ、今日もこんなネタから。


羽田空港「赤坂うまや うちのたまご直売所」のたまごかけごはんは必見


「TKG」、すっかり外食の一分野として定着していますね。

そんなモン家で喰えよって昭和なオレは思ってしまうわけですが、そう言いつつも自分も居酒屋とかで頼んじゃったりしてます、はい。


さて、この「赤坂うまや」、本店は赤坂にある居酒屋なんですが、羽田空港の第一ターミナルにある店舗は「たかごかけごはん」、「親子丼」、「たまご丼」…と玉子料理の専門店となっています。


「たまごかけごはん」は、生卵、ご飯、小鉢2種というミニマルな構成ですが、3種類の醤油などを使って自分好みの味わいのTKGに仕上げることが可能。

お値段はご飯2膳、玉子2個がセットになっていて550円。お代わりはご飯が100円、玉子は80円。

出発前にサラサラっと小腹を満たしたい時などに良さそうなお店ですね。


はい、それでは火曜日のLifeTeriaブログの時間です。

久しぶりに…もう5〜6年ぶりでしょうか…神楽坂のちゃんこ料理店を訪問。

飯田橋から早稲田通りをだらだらと上がり、毘沙門天で有名な善國寺の脇を左折すると見えてくるのが「ちゃんこ黒潮」。


ご主人は元佐渡ケ嶽部屋力士の琴黒潮関。ちゃんこ鍋はもちろん、その他の一品料理もウマいと人気のお店です。

この夜は期間限定の「ちゃんこ黒潮 限定コース」(4,500円)を注文。


・前菜の盛合わせ

・戻り鰹のたたき

・地鶏の網焼き

・地鶏ちゃんこ鍋

・雑炊

・デザート

 

「戻り鰹のたたき」は鰹が見えないくらいの青葱。にんにくも入ってこれだけでパワー漲りそうです。けっこうボリュームもあります。

「地鶏の網焼き」も香ばしくて上々でした。


「地鶏ちゃんこ鍋」は味噌仕立て、塩仕立ての2種類からのチョイス。秋〜冬は味噌のほうがオススメというスタッフの言葉もあり、味噌仕立てで作って頂きました。


そうとう下手しない限り、誰が作ってもウマいのが鍋のいいところ。なんですが、やはり、スゴくウマい鍋とフツーにウマい鍋がありますね。


ちゃんこ鍋だって、どこのちゃんこ屋さんでもそこそこはウマいのです。でも、「ちゃんこ黒潮」のちゃんこ鍋、やはりここのちゃんこ鍋はいいんですよね。


ポイントはこの味噌の味わいでしょうか。

ご主人の地元宮崎の麦味噌、そのなかでも特に鍋に合うものをこだわって使っているそうで、確かにそのこだわり、味わいから感じることができました。


そして〆めの雑炊(〆めの料理は麺類からも選ぶことができます)で満腹になったあと、デザートはこれまた大盛りのアイスクリーム。はい、もちろん完食しましたよ。


「相撲で負けてもちゃんこでは誰にも負けません」と笑うご主人の心意気を感じるウマいちゃんこに、全員満腹・満足の一夜でした。


───────────────────────────────

・店名   ちゃんこ黒潮

・住所   東京都新宿区神楽坂3-6-3

・電話   03-3267-1816

・備考   特になし。

・オススメ ☆☆☆★★

      (3点:けっこうオススメ!)

───────────────────────────────


0 コメント

広尾 クアロアカフェ

SUGEEE!!

こちらはすでに巨匠の風格。

画像はPorchより転載
画像はPorchより転載

お休みのかたも多いと思われますので、本日はこんな脱力系のネタから。


【なんじゃこりゃ】ツタンカーメンにマグロに人体模型……強烈なインパクトを放つへんてこ寝袋セレクション


ここで紹介されている寝袋は「ツタンカーメン」、「マグロ」、「人体模型」、「ミイラ」、「トトロ」、「エンドウ豆」…とちょっと恐ろしいモノから和み系までいろいろですが、いずれもどんなときに活用すればいいのか今ひとつ謎ではあります。


アウトドアに使うにはかさ張りそうだし、非常時に使ったら和むどころかその場の空気がビミョーになりそうだし…。


個人的には「ミイラ」型が寝やすそうでお気に入りです。


はい、それでは3連休最終日の月曜日、LifeTeriaブログの時間です。

連休中は以前から気になっていたカフェを訪問。

広尾駅から目黒方面に向かい、天現寺交差点のすぐ手前。ハワイアンテイストの「クアロアカフェ」がそのお店。オープンはちょうど昨年の11月、もうすぐ1周年ですね。


インテリアはハワイアン色全開。って感じではなくて、シックな雰囲気に設えられているのが広尾のカフェらしいポイントです。

店内のスペースは鉤の手になっていて、入口はカウンターとテーブル席、奥まったスペースは落ち着いたソファ席のスペースとなっています。奥まで含めるとけっこう大箱です。

外国人のお客さんが目立つのは広尾ならではですね。


・とうもろこしのフリット  (500円)

・マグロアボカドライスボウル(1,500円)


正直言うとですね。ハワイアンカフェって雰囲気重視で料理軽視、って感じのお店が多いような気がするのです。


でも、この「クアロアカフェ」、料理も良かったですね。

確かにドリンクなしでライスボウルが1,500円、ってのは広尾価格ではありますが、軽くヅケにした鮪、これ思いのほかウマかったです。


個人的にはこのあたりのカフェだと「天現寺カフェ」がお気に入りなんですけれど、「天現寺カフェ」のキメキメな感じ、ああいう雰囲気が鬱陶しい日は、ゆったり寛げるこの「クアロアカフェ」という選択もいいですね。


───────────────────────────────

・店名   クアロアカフェ

・住所   東京都港区南麻布4-2-42

      クオリア南麻布1階

・電話   03-5791-2577

・備考   特になし。

・オススメ ☆☆★★★

      (2点:ちょっとオススメ!)

───────────────────────────────

 

0 コメント

新橋 タンメンしゃきしゃき 新橋店

難易度高いっす…。

さ、今日もこんなネタから。


【不味飯調査】イギリス飯はマズいのか? 大手日本食チェーン店『WAGAMAMA(ワガママ)』のラーメンを食べてきた!


基本的に出不精でイギリスなんて一度しか行ったことがないのでエラそーなことは言えないのですが、確かに彼の地で食べたモノはみなマズかったような記憶があります。


で、この記事で採りあげられているのはイギリスではけっこう有名という日本食チェーン「WAGAMAMA」のラーメン(のようなもの)。


もうビジュアルからしてヤバいですよね。具材は鶏ささみ、ムール貝、ちくわ、わかめ、ネギ、卵、エビ、チャーシュー…ってなんでもかんでもブチ込めばいいってもんでもないでしょ(笑)。

味のレビューは記事をご覧ください。


はい、それでは日曜日のLifeTeriaブログの時間です。

麺つながりってことで、先週訪問したタンメン屋さんの話題を。


その日は21時半過ぎに仕事関連の会食が終了。

今夜はあそこ行きたい気分なんだ…新橋の「月と鼈」。肉ガッツリ系のつけ麺ですね。でも「月と鼈」は22時閉店。


「キャバクラいかがすかー?お探しはキャバクラじゃない?●○スっすか?ラスト●○ス行きましょう!」

行かないっちゅーの(笑)。あー…オマエらが邪魔したから「月と鼈」のラストオーダーに間に合わないかも…。


そのとき目に飛び込んで来たのは「タンメン ギョウザ専門店 タンメンしゃきしゃき」と書かれたお店。

おっ…ここもいいじゃん。お客さんたくさん入っているのはウマい証拠ってことで。


・タンぎょうセット(1,000円)


「タンぎょうセット」はタンメンと餃子5個のセット。


餃子は…けっこうにんにく効いていますね。プリッとあんがつまった大ぶりな餃子、こういうテイストけっこう好きです。もう少し油の香ばしさを感じさせるくらいパリッと焼き上げてくれたらもっと良かったんだけど。


さ、タンメンいきましょう。

麺は太い平麺、そして固茹で。この麺は存在感がありますね。スープは塩味のあっさりしたものですが、ちょっと後味のわざとらしい甘さが気になるかなあ。

〆めの一杯として食べるならもう少しスッキリした味わいのほうがいいですね。


人形町 焼肉にくがとう

こ…こどもは無敵です…。

画像は「えんたべ」より転載。
画像は「えんたべ」より転載。

さ、今日もこんなネタから。

 

渋谷パルコで「ハローキティカフェ」開催!かわいいクリスマスメニューがたっぷり

 

11月14日(金)から12月25日(木)まで渋谷 PARCOにオープンする「ハローキティカフェ」は、「キキ&ララカフェ」や「マイメロディ カフェ」、「ふなっしーのFUNAcafe」、現在開催中の「水曜どうでしょうカフェ」に続くコラボレーションカフェの第5弾。


画像は「ハローキティのアツアツ鉄板アップルパイ☆プレゼントマグカップ付き☆」(1,580円)。これは行列必至と思われますが、キティラーのみなさま、いかがでしょうか?


はい、それでは土曜日のLifeTeriaブログの時間です。

水曜日は「29日」なので毎月恒例の「にくの日」。

今月はぼくのお気に入りの人形町「焼肉にくがとう」へ。

ことしの5月にオープンした焼肉店ですが、肉を愛するオーナーと名店「正泰苑」出身のシェフによるコラボレーションでオープン当初からハイレベルの焼肉が話題となり、あっという間に人気店になってしまいました。

 

この「焼肉にくがとう」、実は2階にもダイニングスペースがありまして、このスペースがまたちょっと特別感があっていいんですね。今月の「にくの日」用にこちらのスペースを貸切にして、スペシャルコースを楽しみました。


・農家直送旬の手作りキムチ

・農家直送のサラダ(宮崎づくし)

・肉の刺身盛り(ハツ ハチノス ツラミ ミノ)

・至福の握り カンボジア生こしょう

・厚切り特上タン塩熟成上ハラミのトリュフ塩添え

・元祖イチボの1枚焼き すき焼き風

・尾崎牛(尾崎さんが生産された)の外もも

・カルボ

・ハナヤマさんの原木しいたけ

・名前がないホルモン(第3の胃と第4の胃のつなぎめ)

・上ミノ(第1の胃)

・リードボー(仔牛の胸腺)

・西京味噌づけの特上サガリ

・赤身のロック和牛A5

・ロック飯ごはん 高知県のにこ丸米


まず「肉の刺身盛り」。これは「ツラミ」、ウマかったですね。頬の肉だそうです。もちろん内臓系も新鮮。

「至福の握り」はこちらもシェフこだわりのカンボジア産の生胡椒の香りを楽しみつつ頂きます。うん、牛肉のねっとりした食感と甘さがいいですね。


焼き物はすばらしい厚みの「特上タン塩」から。

こちらはそれほど熟成はかけていないそうですが、タンの味わいも良く、そして香ばしく炙られた外側の香りが食欲をそそり、最初からテンションマックス。続いて、こちらは熟成をかけた「ハラミ」。軽くトリュフ塩を添えて食べるのが「焼肉にくがとう」の定番の食べ方ですね。


そしてコースの前半ですがここでエース級が登場。「元祖イチボの1枚焼き すき焼き風」。大判のイチボをサッと網の上で滑らせて、ほどよく焼き目が付いたら焼き過ぎずに、あらかじめ溶いておいた「コロンブスの茶卵(ちゃまご)」にくぐらせて…うん、イチボらしい赤身と脂身のバランスがいいですね。


イチボの余韻もさめやらぬなか、続いて「尾崎牛」が登場。その生産量の少なさから「幻の牛肉」などとも称される「尾崎牛」、この夜の部位は「外もも」を頂きました。赤身のウマさはさすがでしたが、「尾崎牛の外もも」の次に食べた「カルボ」、こちらも個人的にはぜんぜん「尾崎牛」に負けていないと思いました。肉質は異なりますが、どちらも美味なのです。


精肉系が続いたあとは「名前のないホルモン」、「上ミノ」、「リードボー」と食感を変えて内蔵系を。もちろんいずれも極上。「上ミノ」は旨みも強く気に入りました。内蔵系のラストはちょっと趣向を変えて「西京味噌づけの特上サガリ」。これも意外性があって良かったですね。


そしてコースのクライマックスは「赤身のロック和牛A5」。この夜のロック肉はランプでした。まずは厚切りのブロック肉をそのまま。そしてご飯にのせて「ロック飯」で〆めです。このランプもウマかったですね。


どうですかこのコースの充実っぷり。ウマそうでしょ。

でも高そう…?

えーとですね、こっそりとみなさんに教えちゃいますけど、このコース、ビックリするくらいお値打ち。都心の焼肉店ではあり得ない値付けなのですよ。


ご興味のあるかたは、いちどお店に行かれて、オーナーさんと直接打合せされるとよろしいかと思います。


このコースだけでもそうとう満腹にはなりますが、そこでもう一品二品追加してしまうのがぼくたちの悪い癖(笑)。


・農園直送トマトのカッペリーニ

・特製ふわふわかき氷


…食べ過ぎだって(笑)。でもこのカッペリーニも〆めにさっぱりとしていていいんですよね。

充実したコースに大満足の「にくの日」でした。


───────────────────────────────

・店名   焼肉にくがとう

・住所   東京都中央区日本橋堀留町1-6-7

・電話   03-3668-2910

・備考   コース内容は応相談。

・オススメ ☆☆☆☆★

      (4点:誰にでもオススメ!)

・参考記事 2014年08月01日「人形町 焼肉にくがとう

───────────────────────────────


0 コメント