御殿場 タンタローバ デル ミュゼオ御殿場

これは大惨事(笑)。

さ、今日はこんなネタから。

 

サグラダ・ファミリア」と言えば建築に疎いオレでもすぐに、ああ、あのガウディが設計して、未だに完成に至らないアレでしょ?と思い出すことができるほど有名な建造物。

ちなみに神奈川の「サグラダ・ファミリア」と呼ばれるのは横浜駅。

 

"神奈川のサグラダ・ファミリア"との呼び声も高い横浜駅ですが、一体横浜駅の最終形態はどんな姿で、何年後に完成する予定なのでしょうか?

 

おっとそんなネタはどうでもよくて。すぐ脱線するのが悪い癖です。

そうそう、で、本家の「サグラダ・ファミリア」ですが、「かつては完成まで300年はかかると予想されていた工事だが、スペインの経済成長や入場料収入などに支えられて進捗は加速しており、公式発表ではガウディ没後100周年目の2026年に完成するとされている」(Wikipediaより)そうで、いよいよその完成形をCGで見ることができるようになったそうです。

 

未完の大聖堂 サグラダ・ファミリア、2026年に最終形態完成のお知らせ

最終形はなんだかスゴいことになっているみたいですね。林立する塔を眺めながらウドを思い出してしまったオレ、芸術的センスゼロですな。

 

はい、いつの間にか9月も最終日、月曜日の夜もLifeTeriaブログの時間です。

昨日のランチは御殿場にて。

昨日の御殿場は気温25℃くらいでしょうか、稲穂が色づくこの時期に25℃、御殿場としてはかなり高い気温です。

ミンミン蝉の声まで聞こえてまだ夏の気配が色濃く残る御殿場ですが、空気が乾いてこの上なく爽やか。

富士山もクッキリ見えて秋の深まりを感じさせます。

 

こんな気持ちのいい日はあそこに行くしかないでしょう!

ぼくの大好きなリストランテ「タンタローバ デル ミュゼオ御殿場」。

 

ランチタイムは予約分がすでに満席とのことでしたが、12時を少し回った早めの時間帯だったので、それほど待たずにテーブルにつくことができました。

料理はは前菜とプリモとドルチェからなる「タンタローバ・ピアット」(1,890円)を。

 

 ・前菜   4種の前菜の盛合せ(+630円)

 ・プリモ  ずわい蟹のトマトソース スパゲッティ

 ・ドルチェ 林檎のタルト、キャラメルのプリン

 

前菜は4種類から選ぶことができますが、+630円で4種類の盛合せにしてもらいました。

今日の前菜は「シェフの気まぐれサラダ」、「魚介のサラダ リグーリア風」、「牛肉のトンナートソース」、「イタリア産ハムの盛り合わせ」。

 

毎度ながら前菜類はいずれも上質な仕上げ。

この日は特に「魚介のサラダ リグーリア風」。これが良かったですね。

そして写真の真ん中に見える野菜のテリーヌ。こういう料理って、確かに見た目がキレイで華やかなんですけど、実際に食べるとサラッと流れてしまい記憶に残らないケースがけっこう多いんです。でも、こちらの料理は野菜の味がしっかりと濃く、とても印象的でした。

 

この日用意されていたパスタは「カラスミのスパゲッティ」、「トマトとモッツァレラチーズのスパゲッティ」、「太陽チキンのコンフィとフレッシュトマトのスパゲッティ」、「皇帝風スパゲッティ インペリアーレ(+630円)」、そしてぼくが選んだこの「ずわい蟹とトマトソース スパゲッティ」。

 

ずわい蟹の身がこれでもか、と大量にあしらわれ、熱々のスパゲッティから香ばしい香りが立ちのぼります。甲殻類好きとしては、これだけで満ち足りた気分になってしまいますね。

もちろんパスタの茹で具合もジャスト、ソースもシンプルですが味わい深く満足感の高いプリモピアットでした。

 

ドルチェはサクリ、というよりシットリとした生地のタルト、そしてほろ苦く重厚なキャラメルのプリン、どちらも美味。

 

端正な料理とすばらしいロケーション。ステキな休日ランチに大満足です。

予約は必須ですが、この時期は富士山を一望できるテラス席もオススメです。

 

───────────────────────────────

・店名   タンタローバ デル ミュゼオ御殿場

・住所   静岡県御殿場市東田中3373-20

・電話   0550-70-6255

・備考   ウェディングなどの貸切営業もあるので予約した方が確実。

・オススメ ☆☆☆☆★(4点:誰にでもオススメ!)

参考記事 2013年07月14日「御殿場 タンタローバ デル ミュゼオ御殿場

───────────────────────────────

 

0 コメント

御茶の水 エイジング・ビーフ ワテラス

家庭用のLED電球、この2〜3年で価格がグッとお手頃になりました。

ウチでも使っているよ、というひと、多いかもしれませんね。

 

そんなLED電球ですが、ちょっとおもしろい変わりダネを見つけましたのでご紹介したいと思います。

 

フィリップス、スマホで1,600万色以上のカラーを再現できるLED電球「hue」発表会

 

この商品、形だけ見てみると普通のLED電球なんですが、なんとWi-FiでiPhoneやiPadと接続することができちゃうんです。

電球ですよ?

電球をiPhoneやiPadにつなげてどうするのよ?と思ったオレは凡人。

アタマいいひとが考えるといろいろできちゃうようです。

 

・色や明るさを自由に(1,600万通り)調節する機能

・起床時間や就寝時間に徐々に明るさを変える機能

・日曜日は照明の色を変える、など曜日による照明の調節機能

・タイマー機能

・スマートフォン内蔵のGPSを利用して家に近づくと自動的に点灯させる機能

 

…などいろいろできちゃうみたいです。

独り身のオレ、最後の機能ちょっとササりました(笑)。真っ暗な部屋に帰るのってちょっと寂しいもんね。あと、ひとり暮らしの女性には、防犯上タイマー機能も嬉しいですね。いまのところ販売ルートが限られているようで、AppleStore/Apple OnlineStoreでの限定販売、3つセットのスターターキットで26,000円、単体だと6,980円です。

 

はい、日曜日の夜もLifeTeriaブログの時間です。

そういえば今日は29日でした。

29…ニクの日ですな。

 

そんなわけで、先週食べた焼肉のネタでも。

先週訪問したのは「エイジング・ビーフ ワテラス」。

このブログでも何度かご紹介している、いま大人気の熟成牛焼肉店「エイジング・ビーフ」一派です。

 

ちらの店舗は御茶の水、聖橋口から歩いて3分ほど、昨年再開発が完了した「ワテラス」の一角にあります。

 

 ・エイジング・ビーフ生ハムサラダ

 ・コールドステーキ ユッケスタイル

 ・上タン塩

 ・鬼おろしブリスケ

 ・エイジング希少部位5種盛り合わせ

 ・エイジングおすすめ赤身盛り合わせ

 ・上ミノ

 ・和だしカルビクッパ

 ・ソルロンタンクッパ

 ・自家製ブリュレ シャーベット添え

 

この日の「エイジング希少部位5種盛り合わせ」は「リブ芯ロース」、「シンシン」、「ランプ」、「クラシタ」、「マクラ」でした。

熟成香を楽しむには、本当は塩味のほうが良いとのことですが、ぼくの好みでタレでお願いしました。それほどかぐわしい熟成香という感じではありませんが、いずれの部位も適度なサシの入り具合でバランスの良い味わい。個人的にはこのなかでは「ランプ」。肉の旨味をしっかり味わえる良い部位でした。

 

「エイジングおすすめ赤身盛り合わせ」はロース系で肉質の違うところを3種類ほど盛合せにしてくれました。こちらは塩味で。いずれも水準以上のロースでこちらも満足。

 

「エイジング・ビーフ」の他の店舗同様、肉質に対してコストパフォーマンスは上々。

たとえば「エイジング希少部位5種盛り合わせ」は2,390円、「エイジング希少部位5種盛り合わせ」は1,490円。

これは立地の妙と言いますか、西日暮里、飯田橋、御茶の水、と都心から近いんだけど、繁華街ではない、といった感じのロケーションゆえ、賃料を安く抑えられているのかもしれません。

 

お店も清潔で気持ちのいい空間ですし、料理も上々。

しかし、たまたまかもしれませんが、料理のオーダを間違える、オーダを忘れるといったミスがこの日は頻発。

肉について質問してもまったく答えられずといった具合で、もしかしたら経験の浅いアルバイト店員にあたってしまったのかもしれませんが。

 

せっかくの良いお店ですから、このあたりはキチンと改善してほしいですね。

 

───────────────────────────────

・店名   エイジング・ビーフ ワテラス

・住所   東京都千代田区神田淡路町2-105

      ワテラスアネックス2階

・電話   050-5797-3831

・備考   予約したほうがベターです。

・オススメ ☆☆☆☆★(4点:誰にでもオススメ!)

───────────────────────────────

 

0 コメント

赤坂 佐世保バーガー 赤坂店

いわゆる「一物一価の法則」、『「自由な市場経済において同一の市場の同一時点における同一の商品は同一の価格である」が成り立つという経験則』(Wikipediaより)ってヤツは、現実にはほとんど成立しませんが、それにしても、供給側が主導してここまであからさまに値付けを変えるってのはどうなんでしょうね?

 

マック、価格設定9段階に 都道府県別から立地別へ

 

「日本マクドナルドは(9月)10日、13日午前5時から都道府県別に6段階に分けていた価格を、立地の違いにより9段階に細分化すると発表した。都市部の繁華街や空港周辺など客数が多い店は高めにする一方、郊外店は安くする。全体の98%に当たる約3200店で最大50円の値上げになる商品がある」という今回の施策、「きめ細かな価格設定にして顧客満足度を高める」(広報担当者)という狙いなんだそうですが、市場から聞こえてくるのは「繁華街で値上げになるなら顧客がほかのチェーンに流れてしまうのでは?」といったような疑問の声ばかり。

 

マクドナルドといえばこんなネタも。

 

10月4日発売のマクドナルド新商品『マックトースト』にネットユーザー困惑

 「バンズを裏返しただけじゃねえの」

 

Twitterに画像がアップされていたので見てみるとしますか。

この「マックトースト」は、すでに発売されている外国のもののようです。

…(笑)。

これはまたヒドいねえ。

 

はい、秋晴れの土曜日の夜もLifeTeriaブログの時間です。

金曜日は(金曜日だというのに)予定もなく、寂しい金曜日。

友人たちに「どうすればいい?」って訊いてみたけれど、帰ってきたことばは「知りませんw」ということばのみ。

 

今週は月曜日から38℃弱の発熱でタクシー出社。

オレ平熱低いので38℃はちょっとキツいっす…。

体調いまひとつのまま平日を過ごし、迎えた金曜日。

シャツをオーダしていたショップから電話が。そうそう、今日できあがりの予定だもんね。

 

「本日できあがってきたんですが…検品したところ、カラーのサイズが間違っておりまして…。誠に申し訳ありません」。

オマエら…なんのためにサイズ測っているんだよコラ。

 

ふー。秋風って、こんなに、冷たかったかなあ。

 

カレーでも喰って帰るかぁ。と思ったそのとき、いつもお世話になっている歳上の友人から電話。「友人のサプライズバースデイパーティがあるんですけど、ご一緒にいかがですか?」とのこと。

おおっ。そりゃ楽しそうじゃないですか。

 

パーティは赤坂で20時半から。

まずは腹ごしらえしないとね。

あれ?こんなお店あったっけ?「佐世保バーガー」。エントランスでメニューを眺めていると店内からスタッフが声を掛けてきました。

 

「どうですか?お客様のためにほかの客は全員返しました。貸切です!」

 

…いやいや、お客さん入ってないだけでしょ(笑)。まあいいや。

 

 ・佐世保バーガー(690円)

 

愛想のいいスタッフは芸人でもある「たかはしじゅん」さんなのでした。

夜はショーパブなどでネタを披露する傍ら、昼から夜までは佐世保バーガーを作る毎日。

 

芸人一、ハンバーガーを作るのがうまい(笑)と言っていましたがそりゃそうだね。

 

さて、肝心の佐世保バーガーです。

パティは国産牛を使用、とのことですが、肉感薄く、ちょっとパンチが無いね。

 

赤坂という場所ですし、むしろもう少し価格を上げてもいいから、材料のクオリティを良くして、ボリュームももっと出して、ガツンとうまいハンバーガーを出したほうが支持されると思いました。

 

先日はなんとベトナムでもネタを披露してきたという「たかはしじゅん」さん、芸能活動と飲食店、二足のわらじでたいへんな毎日でしょうけど、ぜひがんばって一日もはやくブレイクしてほしいですね。

 

0 コメント

丸の内 ヴィットリオ ポモドーロ ツキジ 東京駅グランルーフ店

それほど驚くべき新機能もなく、期待はずれ、というか、期待どおりの出来ばえだったため(期待どおりの商品ではもはや褒められないというのがたいへんなところですが)多くのアナリストたちからは失望感滲むコメントが多く聞かれたiPhone5s/iPhone5cですが、いざ蓋を開けてみたら販売は好調のようで、20日の発売から3日間の販売ペースは過去最高で、販売台数は900万台を突破したというニュースがありました。

ただし、今回から中国も世界同時発売であるため、そのぶんの台数が記録を押上げているという側面はありますが。

 

特に世界的に5sのゴールドカラーは品薄で、かなりのお宝機種となっているようです。

 

世界的に品薄な「iPhone5s」がオークションで100万円超え!16ギガバイトでも高額取引に

 

日本でも店員を脅して5sのゴールドを強奪するといった事件が起きているようで、もうしばらくiPhone5s/5cフィーヴァーは続く気配です。

 

はい、更新が遅くなりましたが金曜日分のLifeTeriaブログでございます。

木曜日の夕飯はまたまた東京駅「グランルーフ」の新店、ヴィットリオ ポモドーロ ツキジ 東京駅グランルーフ店」にて。

 

ヴィットリオ ポモドーロ ツキジ」、不勉強で知らなかったのですが、経営母体は「魚がし日本一」などの飲食店を展開する築地の「株式会社にっぱん」。

寿司屋、居酒屋、イタリアンと展開する店舗のジャンルはさまざまですが、築地の会社らしく魚介類を前面に押し出した業態がウリのようですね。

 

 ・真蛸とドライトマトのプーリア風(480円)

 ・ソフトドライトマトのジェノベーゼ(1,380円)

 

「プーリア風」の「プーリア」とはイタリアの地名で、ブーツに見立てたイタリア半島の「ヒール」の部分が「プーリア州(プッリャ州)」なんだそうです。

480円というお値段ゆえ、ポーションは少なめ、30秒くらいで完食できるくらいボリュームです。

店名に「ツキジ」ってうたうほど蛸がウマいかと言われると、まあ(笑)。

 

パスタはですね、ジェノヴェーゼ。

お味は本格的なジェノヴェーゼをライトに、マイルドに仕上げたようなイメージ、味わいは平板ですが、まとまりとしては悪くはありません。

 

東京駅というロケーションですから、ビジネスの合間、たとえばこれから出張に出掛けなくてはいけない、でも少しはウマいもので腹を満たしたい、なんてときにはけっこう重宝しそうなお店です。

 

丸の内 伊達の牛たん本舗

笑。

あ…オレ、コーラは好きです。待って升。

 

さて、今日はこんなネタから。

 

もはや現実には見えない、想像を絶するプロジェクション・マッピング作品「Box」

 

プロジェクションマッピング、最近とてもポピュラーな映像表現の手法となっていますね。

 

昨年秋の東京駅プロジェクションマッピングなどで一気に市民権を得た空間芸術と言えますが、たいていは映像を固定された建物などに投映するものですよね。

 

でもこの映像はスゴいです。

ロボットアームに取付けられ、前後左右上下に動くボードに対して正確に映像を投映、まるで平面のボードが立体のオブジェクトになってしまったかのような錯覚を覚えます。

 

どうやってこんなに正確に照射範囲をコントロールできるんでしょうね。

ついつい映像に引きずり込まれてしまいます。

 

はい、木曜日の夜もLifeTeriaブログの時間です。

この9月20日(金)にオープンしたばかりの東京駅「グランルーフ」、目新しい飲食店もオープンしていますので、ちょいと視察に行ってきました。

 

まずは「伊達の牛たん本舗」。

その名の通り、仙台発祥の牛タン料理専門店です。

宮城県内に9店舗、そしてこの「グランルーフ」のお店で東京では3店舗目となる多店舗展開を進めている人気店です。

 

 ・極厚芯たん定食(1,890円)

 

定食には、タン、麦ご飯、テールスープ、漬け物、南蛮味噌漬けがセットになっています。

あ、とろろは付いていないんですね。では追加。

 

 ・とろろ(157円)

 

厚切りのタンが6切れ。肉質は最初から固く、徐々に冷えてくるともっと固くなります。

そしてなにより冷えると脂がマズい。

1,890円という値段から想像できるクオリティではありませんね。

 

繁華街でよく見かける牛タン料理専門店チェーンの「ねぎし」、あるじゃないですか。

正直、「ねぎし」のもっともっと安い普通の牛タン定食、あちらのほうが断然肉質良いですね。

 

まあ、夢を壊すようなことを書きますけど、仙台の名物:牛タン。みたいな風潮ありますし、なんとなくそこから「仙台の牛タン」=「仙台牛の牛タン」というイメージが醸成されていますが、実際はほとんどのお店でアメリカ産の牛タンを使っているんですよね。

 

「しかし、牛タンの原料供給の9割を米国からの輸入に頼っていたため、2004年、大手牛丼チェーンと同様、牛海綿状脳症(BSE)発生によるアメリカ産牛肉輸入停止の影響を大いに受けてしまった。アメリカ産に替えてオーストラリア産牛肉にシフトする店もあるが、頑なにアメリカ産に拘った店は、在庫不足に陥って、牛タン料理の提供を取り止めている店舗が生じている。中には支店を撤退させたり、廃業した業者もある」(Wikipedia「牛タン」中の「仙台牛タン」の説明より)

 

ま、なので、仙台のお店だからといって、「ねぎし」で食べる牛タンと牛タンがそう違うかっていうとそんなことなくて、結局はどれくらいのランクのものを仕入れているかという、単純にそこによって味が決まってくる、と。そういうことなのでしょうね。

 

0 コメント

銀座 ミラヴィル インパクト

なんか不思議。

でも独創的で心惹かれるプロダクトです。

 

木をなでるだけでパソコンが動く。南仏から生まれた森の奇跡のトラックパッド

 

この木でできたトラックパッドはフランスの「Orée」社が手がけたもの。

 

「Orée」社、不勉強で知らない企業だったのですが、すでに木でできたキーボードなど個性的な製品をリリースしており、世界的に有名な企業なんだそうです。

日本語のサイトもあるんですね。

 

写真を観察する限りでは、無垢の木材から削り出しているように見えますので、どうやってセンサーを仕込んでいるのかは不明。不思議ですね。

お値段は日本円にして約2万円で10月より発売予定。

 

ちょっと高い製品ではありますが「長期間の使用に耐え、愛着がわくハイテク製品を、自然で堅牢、再生可能なマテリアルである木材を軸に展開します」という「Orée」社の理念に賛同して購入するひとはけっこういるかもしれませんね。

 

はい、雨の水曜日の夜もLifeTeriaブログの時間です。

連休中に食べたものを書ききれていませんので、今夜も連休中のゴハンの振り返りを。

 

月曜日のランチ、当初はオープンしたての東京駅「グランルーフ」で、なんて考えていたんですが、さすがにオープンから4日目、3連休のランチどきとあってはどこのレストランも満席。なので、ちょっと歩いて銀座「マロニエゲート」へ。

 

こちらの飲食店も混んでいて30分待ちなんてお店がほとんどですが、比較的空いていた「ミラヴィル インパクト」へ。

かつて神泉にあった「ミラヴィル」(現在はシェフの名前から「TSU・SHI・MI」と改名)の姉妹店という位置づけのレストランのようですね。

 

 ・フォアグラ入りハンバーグランチセット(1,400円)

 

エコノミークラスの機内食のようにプラスチック製のトレイにメインディッシュ、サラダ、スープ、デザート、パンなどが配置されています。コーヒーのカップまですでにスタンバイされていて、これには食後にコーヒーを注いでくれます。

 

機内食のシステムにインスパイアされたかのような、機能性重視のオペレーション、味気ないと言えば味気ないのですが、サービススタッフ1名で休日の銀座のレストランを切り盛りするにはこういう形態もありなのかもしれません。

 

1,400円というお値打ち価格ゆえ、フォアグラは1cm角くらいの小片が2個ほど。まあこういうのは縁起物みたいなもので、これでいいのです。

ハンバーグのお味は想像よりはるかに真っ当でした。

 

ちょっとだけ残念だったのは、オープンキッチンだからか、そして小さなお店だからか、厨房の臭い…それも料理の臭いではなくて、肉類由来と思われる臭いが気になった点。

ぼくがこの手の臭いに神経質過ぎるのかもしれませんが…。

 

0 コメント

青山 シェアードテラス 外苑いちょう並木

まったくいい歳したおとなが何人も集まって…。

その情熱をなにか、社会の役に立つようなことに使えないのかね?と思いますが、こういう大人、嫌いじゃありません(笑)。

 

ウソみたいだろ、飲み放題なんだぜ 自宅の蛇口からビールが出てくるドッキリが楽しい

このドッキリフィルムは、ニュージーランドで撮影されたもの。ターゲットである友人が外出しているあいだに、家の床下にビア樽を運びこみ、ビア樽を水道に直結。

帰宅したターゲット、キッチンの蛇口から流れ出すビールに驚き…というか困惑の表情。さらに洗面所の蛇口からもバスルームのシャワーヘッドからもビールが(笑)。

床下に潜り込んで水道を点検するターゲット、大量に並べられたビア樽を見つけてようやくイタズラに気づきます。

 

あまりにもでき過ぎたドッキリなので、ビール会社のプロモーション映像なのかとも思ってしまいますが、いちおう個人で投稿された動画のようです。

 

はい、連休明けの火曜日の夜もLifeTeriaブログの時間です。

昨日に続き連休中のステキなゴハンを。

土曜日は神宮外苑にて夕飯。

 

このあたりだといつも「Royal Garden Cafe」を利用していたんですが、この日はあいにく貸切営業で入店できず。そこでもう少し絵画館よりにある「シェアードテラス 外苑いちょう並木」へ。

 

2012年にオープンしたこちらのお店は「Afternoon Tea」などの経営母体である「サザビーリーグ」グループの手によるカフェ。

店名の「シェアード」には、「お客様もスタッフも、同じ時間や空間を愉しくシェアすることができる」という意図が込められているそうで、たとえば店内の14人掛けの長テーブルはテーブル越しの会話や出会ったばかりの隣席の人との空間の共有が楽しめるように、という思いで設置されたものですし、料理も多めのポーションでシェアを楽しめるように、と考えられたもの。

 

 ・冷たい前菜の3品盛り(1,260円)

 ・パンの盛り合わせ(315円)

 ・窯焼きミートローフ(1,260円)

 ・バジルソースのシーフードと茸の“SHARE”ココットライス(1,260円)

 ・こだわりタルトタタン(693円)

 

大手資本のプロデュースというこの店舗の成り立ちから想像するよりも、料理は手作り感もあり、味わい深いもので悪くなかったです。

特に「窯焼きミートローフ」、これは良かったですね。

「STAUB」のココットで炊かれた「ココットライス」も良かったんですが、もう少し水分を飛ばしてパリッと仕上がっているともっとウマいような気がしました。

デザートにオーダーしたタルトタタン。素朴なスイーツですが、おいしく作るのがけっこう難しいというのがタルトタタンとよく聞きますね。「こだわり」と銘打ったこちらのタルトタタン、これウマかったですよ。

 

料理のお値段も青山という場所を考えれば決して高すぎることはありませんし、雰囲気は抜群。なかなか良いカフェと思います。

 

ただひとつ、リクエストがあるとすれば、スタッフのホスピタリティ。

せっかく「お客様もスタッフも、同じ時間や空間を愉しくシェアすることができる」という店づくりを目指しているのに、スタッフはいかにも大企業の社員然として、ビジネスライクな対応。

 

カフェの良さってスタッフの暖かさにもあると思うんですね。

スタッフがそのお店を愛していることが伝わってくるような接客だと、こちらもそのお店を好きになってしまいます。

 

残念ながら崇高な店づくりの理念と、実際に現場に出ているスタッフの間には温度差があるように感じました。

オーナーの顔が見え、オーナーの理念がスタッフにも浸透しやすい個人経営のお店と比べたときに、このあたりが大資本による店舗運営の難しさなのかもしれません。

 

───────────────────────────────

・店名   シェアードテラス 外苑いちょう並木

・住所   東京都港区北青山2-1-15

・電話   050-5799-7410

・備考   朝8時から営業。

・オススメ ☆☆★★★(2点:ちょっとオススメ!)

───────────────────────────────

 

0 コメント

横須賀 アクアマーレ

うっかり笑っちまいました。

サザエさんの「S」は「ドS」の「S」です(笑)。

 

はい、気を取り直して。

 

以前のブログで日本のおじさん俳優のクオリティが高いというネタをご紹介したことがありましたが、あれは俳優ですからちょっと特殊な例として、一般人が大人の階段…もとい、オッサンの階段を上がるのはいったいいつのタイミングなのか。

この問題を正しく把握するためには、「おじさん」、「非・おじさん」という対立軸に加えて「カッコいいおじさん」という概念が必要で、そこには「カッコいいおじさん」⊂「おじさん」という包含関係があるわけですが、ここでは問題を単純にするため、「おじさん」と「非・おじさん」を隔てるものはなにか。という論点で話を進めたいと思います。

 

「おじさん」と「非・おじさん」の境目はなにか。

もちろんそこには絶対的には「年齢」という基準があるわけですが、個人的には「身だしなみに気を遣わない」、「加齢から来る容姿の衰えに抗うことをやめてしまう」という点なのではと思います。

 

最近のイギリスでの調査では男性は46歳になると見た目を気にしなくなるという結果が明らかになっています。

 

男は46歳で外見に気を使うのを止めてしまうという調査結果

 

この記事によると、外見に無頓着になる要因のひとつとして「何がトレンディで何がファッショナブルではないのかという情報を追い続けることへの嫌気が増すこと」が挙げられています。

 

なにを着てもユニク●を着てるようにしか見えないファッション音痴のオレ、これは耳が痛いなあ。46歳まであと1年半。気をつけるようにします。

 

はい、月曜日の夜もLifeTeriaブログの時間です。

明日から仕事復帰。ということでテンションが下がりそうなので、楽しかった3連休の想い出を二夜連続でお送りしたいと思います。

 

土曜日は秋晴れのなかクルマバカ…もとい、クルマ仲間のみなさんと横須賀までツーリング。

目指すは横須賀美術館。なのですが、横須賀美術館を訪れたのはアート鑑賞が目的ではなく、美術館に併設された「アクアマーレ」、広尾の名店「アクアパッツァ」がプロデュースするリストランテでのランチがお目当て。

 

大きなガラス窓から見えるのはキレイに手入れされた芝生の前庭と、芝生の先に広がる観音崎の海。秋にしては日差しが強い土曜日の午後。海を眺めながらのステキなランチ、スタートです。

テーブルを囲むのが男性6名というのがまあアレですが(笑)、クルマ談義に花を咲かせながらのランチはぼくのようなクルマバカにはこの上なく楽しく、リフレッシュできる時間です。

 

 ・アンティパスト  本日の前菜の盛り合わせ

 ・プリモピアット  シラス、水菜、きゅうりの冷たいパスタ

 ・セコンドピアット 本日のお魚のソテー、栗の焼きリゾットとフレッシュトマトソース

 ・ドルチェ

 

ランチには1,200円のパスタセット、1,300円のピッツァセットというお値打ちメニューがあるのですが、せっかく横須賀まで来たんだし…今日は奮発して3,300円、4皿のコースを注文。

 

アンティパストは左下から時計回りに、鮮魚のカルパッチョ、烏賊、自家製ハム、フリッタータ、カポナータ。

素朴ではありますが、いずれも丁寧に作られたことが伺える良い前菜でした。地の魚を使っているというカルパッチョ、ウマかったです

 

プリモピアットには9月とはいえ、まだまだ残暑の厳しい昼下がりに合わせて、冷製のパスタを。

ランチセットでは「ナポリタン」(企画展示コラボメニュー)、「ツナとレタスのクリームソース」、「サルシッチャと小松菜のリゾット」と、この「シラス、水菜、キュウリの冷たいパスタ」が選べるんですが、今日のチョイス、これ、正解でした。

サッパリとしていますが、パスタ、そしてシラスやきゅうりといった具材のコンビネーションが思いのほか力強くて印象的。

そしてボリュームもたっぷり、これはぼくみたいな大喰らいにはうれしいですよね。

 

セコンドピアットは魚料理1種類と肉料理1種類からの選択。

肉好きのぼくですが、ここは魚で決まりでしょう。

 

やや塩が強い感じもありますが、力強い味わいでぼく的には好み。

そして魚の下に敷き詰められた焼きリゾット。これ、栗の甘さが濃厚で、これだけで食べても美味。ポーションはそれほど大きくありませんが、いや、充実感ありますね。

 

実は、ここ数年、「アクアパッツァ」系列のお店にはご無沙汰していたんですが、昔よく食べに行っていたころの記憶では、いつも安定感があってウマいイタリアンでした。「アクアパッツァ」の上にある「アクアヴィーノ」とかも良いお店ですよね。安いし。

 

そんなわけで、久しぶりに「アクアパッツァ」系列のお店を楽しみましたが、昔と変わらぬクオリティの高い料理の数々に大満足。

充実した休日ランチになりました。

 

───────────────────────────────

・店名   アクアマーレ

・住所   神奈川県横須賀市鴨居4-1 横須賀美術館内

・電話   046-845-1260

・備考   ランチタイムは混み合いますので予約がベター。

・オススメ ☆☆☆★★(3点:けっこうオススメ!)

───────────────────────────────

 

0 コメント

銀座 太樹苑

なんでですかね、旅行に行くと朝ゴハンがおいしいんですよね。

いや、海外のリゾートホテルの朝食の話とかじゃなくて(そんなところ行ったことがない 笑)、この場合、和風の旅館がいいんです。

炊きたての白いご飯に味噌汁、焼魚とか。そういうやつ、ウマいんですよね。

ふだんは面倒でパン食べたりヨーグルトだけだったり果物だけだったりといいかげんな朝ゴハンを食べているので、ゆったりと日本の朝食を楽しむというのも、和風の旅館の大きな楽しみなのかなって思います。

 

いつのまにか風は透き通り、空を見上げれば雲は高く。…どこか旅に出掛けたい気分です。

 

オレ、通勤にはたいてい東海道線を使っているんですけど、ほぼ毎朝(笑)、会社とは反対方向(横浜方面)の列車に飛び乗って旅に出てしまいたくなるんですが、そんなこと実行していたら出社してデスクが見当たらないなんてことになりかねませんので、残念ながら毎日未遂に終わっています。

 

なかなかまとまった休みも取れないもんねえ。

でも、東京都内でも、つかの間の旅行気分、そして「和」の風情を味わえるこんな旅館があるんです。

 

東京、和風旅館10選

 

こちらで紹介されているのは、いにしえの東京の風情をいまに伝えるシブい(そして料金はお手頃な)旅館。

宿泊料金は5,000円〜10,000円程度とリーズナブルな旅館が多いので気軽に使えそうですよね。

最近では海外からのツーリスト、特に日本通の上級者にこういう旅館、ウケているみたいです。

 

場所がまたいいですよね。

神楽坂、本郷、根津、浅草、築地。

東京に住んでいるのに、根津とかぜんっぜん知らないもんね。

 

たとえば金曜日の夜に宿泊して土曜日の朝はおいしい和風の朝食でスタート。

土曜日の日中をブラッと根津〜谷中散策。

こんな小旅行、良くないですか?


はい、更新が遅くなりましたが日曜日分のLifeTeriaブログでございます。

日曜日。

しかも3連休の真ん中だというのにオフィスに缶詰め。

結局仕事が終わったのは23時過ぎ。やってられませーん!!

 

さっさと夕飯食べて終電あるうちに帰ろっと。

 

ラーメン?ラーメンでもいいんだけど、勤労のご褒美にはちょいと侘しい。

築地で海鮮丼でもつまんで帰る?悪くないけど、もう少し、ガッツリとね。ランチ食べていないし。

 

向かったのは「太樹苑 銀座店」。

笹塚が本店の焼肉店ですが、この銀座店のほかに都内に6店舗の支店を展開しています。

 

 ・しゃくし(900円)

 ・えんぴつ(890円)

 ・厚切りカルビ(790円)

 ・ごはん(並)(220円)

 

「しゃくし」は「クリ」などとも呼ばれる、肩から前腕の部位ですね。

肉質自体はあっさりとしていますが、やや濃いめで甘さの強いもみダレを付けて焼き、卵黄をまぶすとなかなか濃厚な味わい。

 

「えんぴつ」は「リブロース」の一部ですが、1頭の牛から1kg程度しか確保できないそうで、こちらも希少部位なんだそうです。赤身の味がしっかりしていまして、ポン酢で食べても悪くなかったですね。

 

厚切りカルビは…脂コッテコテですな!!味自体は良かったのですが、さすがに深夜にコレはちょっと重たいですね…(笑)。

 

いずれも肉質はそこそこなんですが、ひとりでこれだけ焼いて3,000円ちょい。コストパフォーマンスはなかなかいいですね。

 

───────────────────────────────

・店名   太樹苑 銀座店

・住所   東京都中央区京橋3-3-13

・電話   03-3272-8929

・備考   25時まで営業。

・オススメ ☆☆★★★(2点:ちょっとオススメ!)

・参考記事 2013年03月06日「銀座 太樹苑

───────────────────────────────

 

0 コメント

銀座 銀座 木屋

世の中的には3連休というひとも多いと思いますので、本日はユルーいネタから。

 

ネコの肉球でもiPhone 5Sの指紋認証「Touch ID」に使えることが分かる映像

iPhone5sではパスワード入力に代わり、「Touch ID」と呼ばれる生体認証システムが採用されていますね。

iPhone5sのレビューを読んでいると、非常に精度がよく、また単にロック画面の解除だけではなくApp StoreやiTunes Storeのパスワード入力の代わりにも利用できるので、一度こちらに慣れてしまうと従来のパスワード入力が面倒に感じる、なんて書いてありますので、これは従来型のユーザにはうらやましい機能ですね。

 

で、冒頭の動画は猫の肉球でも登録可能だったということを検証した動画。ただそれだけですが(笑)。

 

お時間のあるiPhoneユーザのみなさまはこちらもご覧ください。

こちらはiOS7のレビュー。

 

「iPhone 5s」を使って「iOS 7」で追加された新機能などを使いまくってみましたレポート

 

個人的にはまだまだバグもありそうだし(笑)、まだ「iOS 7」にアップデートする気はないんですけどね。

酷評されていたデザインですが、実機でも触ってみたんですけど、そんな悪くないんじゃない?という印象です。

 

はい、更新が遅くなりましたが土曜日分のLifeTeriaブログでございます。

先週はちょいと仕事が立て込んでいて、久しぶりに遅い時間からの夕飯なんて日がありまして、「銀座 木屋」へ。

 

うどん屋さんですが、深夜まで開いているので仕事で遅くなったり呑んだ後の〆めの炭水化物に…と便利に使えるお店ですね。

この「銀座 木屋」もそうですが、うどん屋さんは深夜まで開いているお店がけっこうあるのに、蕎麦屋さんってのは早めの時間に店じまいしちゃいますよね。どうしてなんでしょうね。

 

 ・豚しゃぶうどん(1,480円)

 

うどんは滑らかで程よい弾力、うどん好きではないので的確な印象をお伝えできないのですが、老舗のうどんは安定感があってホッとする味です。

 

味付けは胡麻だれなんですが、割とさらさらのたれはうどんに絡みづらく、もう少し粘度が高いほうがうどんに合うかな、と思いました。

 

うどんで1,480円。

高いといえば高いですけどなにせここは銀座の繁華街のど真ん中。土地の値段を考えたら妥当な値段でしょうか。

 

抜群にウマいか、というと、まあそういうわけでもないですし、店舗の雰囲気がいいか、というと、それもまあ普通なんですけど、夜遅くにラーメンじゃ重たいしね、というときにやはり重宝するのがこのお店です。

 

───────────────────────────────

・店名   銀座 木屋 銀座七丁目店

・住所   東京都中央区銀座7-7-11

・電話   03-3571-8870

・備考   27時まで開いています。

・オススメ ☆★★★★(1点:お好きな方はぜひ!)

───────────────────────────────

 

0 コメント

銀座 イエロースパイス

テレビが家にないので(笑)すっかり世間の流行についていけてないオレですが、これがはやっていることくらいは知っています。

おお。この縦読みすごいですね。

 

さ、「愛されたら愛し返す。愛情は倍返しじゃなく10倍返し!」のオレが送るLifeTeriaブログ、今日はこんなネタから。

 

 ・ニコン、世界初の防水・耐衝撃レンズ交換式デジカメ「Nikon 1 AW1

 

今までも水中での撮影ができる防水機能を持ったカメラはありましたが、このカメラはレンズ交換式のミラーレス一眼カメラでありながら、防水機能を持っているのが新しいところ。

水中用のハウジングなしで水深15mの防水性能を実現しています。

 

名称からもわかるとおり、すでに市場で好評の「Nikon 1」がベースになっていますので既存の「Nikon 1」のレンズも使用できるそうですが、水中で使う際は今回同時に発表になった専用の防水・対衝撃レンズ2種類を使う必要があります。

 

ダイビングがお好きなかたはもちろんですが、マリンスポーツがお好きなかたなどにもいいかも。

本日は以前ちょいちょいと行っていた銀座のスープカレー屋さん「スパイスピエロ」に向かったんですけど…あれ?お店このあたりだったんだけどなあ。お店が見当たらないので検索してみると、なんと六本木に移転しちゃったんですね。残念。

 

頭と胃袋はすっかりカレーモード。なので、銀座六丁目まで歩いて「イエロースパイス」。

札幌の人気スープカレー店「ドミニカ」の流れを汲むお店のようです。

 

おっと…。メニューが4枚もあるぞ。

セットの場合はこちらのメニュー見て、裏面からサイドメニュー選んで…あああー面倒くさい!メニューまとめて下さい(笑)。

 

まずはスープを選ぶ、と。

オリジナルの「イエロー」、「黒(とんこつ)」、「赤(トマト)」、「白(豆乳)」、「濃黄(スパイス増量)」がありますが、こちらは「イエロー」をチョイス。

 

ベースに8種類の野菜とゆで玉子が入っていますので、これにメインを選ぶ、と。

「鶏つくね」や「ベーコン」などといったユニークな具材も選べますが、ここは王道でチキンを。札幌スープカレーと言えば本来は骨付きのチキンですが、骨なしにしておきます。

 

辛さはちょっと辛め、「旨〜い辛さ」と記されている「4」。

 

これにサラダとサイドディッシュ、ドリンクをセットにして1,500円。

 

サイドディッシュはカレーだれで食べる餃子を選んでみました。

カレーだれ、おもしろいですが、餃子の耳の部分がカチンコチンですがな(笑)。

 

カレーは「イエロー」という名称から想像されるよりは赤っぽいですね。

ジャガイモ、牛蒡、人参、いんげん、茄子など、スープカレーとしてはおなじみの具材がたっぷり。

 

辛さは「4」、うん、ちょっと辛めで辛さはいい感じです。

でも、こちらのお店はスパイス感を前面に出すよりも、スープのコクを重視するタイプですね。辛さのわりにスパイス感は薄いんです。

以前食べたやはり「ドミニカ」系のお店もスパイス感が薄かったんですよね。

 

このあたりは好みもありますのでどちらが良いと断言はできませんが、「ドミニカ」系はこういうもの、と思っていたほうが良いかもしれません。

 

ボリュームも十分、全体的にバランスの取れた味わいのスープカレーでしたが、もう少しだけスパイシーさが欲しいところでした。

スープを「濃黄(スパイス増量)」にしてみたほうが良かったかな?

 

───────────────────────────────

・店名   イエロースパイス

・住所   東京都中央区銀座6-12-2 東京銀座ビルディング地下1階

・電話   03-6280-6626

・備考   特になし。

・オススメ ☆★★★★(1点:お好きな方はぜひ!)

───────────────────────────────

 

0 コメント

新宿 畑の厨 膳丸

今日は中秋の名月そして満月。

中秋の名月と満月が重なるのは次は8年後。そんなわけで仕事を放り投げて月を見上げながら銀座の街を歩いていると。

おおっ。並んでますね。

そう、明日はいよいよiPhone5s/iPhone5cの発売日ですもんね。

それにしても、ここ銀座一丁目だぜ?行列が銀座一丁目から銀座三丁目のAppleStoreまで続いていました。iPhone5sの着ぐるみ?ハリボテ?着てるひともいるわ、意味不明にハイタッチしているひともいるわ、ツイキャスやっているひともいるわ、なんだかお祭り騒ぎですね。

 

せっかくなのでたまにはオラのiPhone5で撮影してみますよ。

おお。ジョブズ御大もお元気そうで↓

肝心のAppleStoreはガラスをすべて黒いカーテンで覆って中の様子はほとんど窺い知れず。

側面のディスプレイウィンドウから覗くと、店内はまさに模様替えの真っ最中。いや、お疲れさまです。

 

ちなみにソフトバンクの店舗は行列20名ほど、NTTドコモはわずかに2〜3名と、携帯キャリアの店舗はさほどの熱狂は見られず、です。

 

今回はなんと言ってもNTTドコモの既存の顧客がどれだけiPhone5s/5cに乗り替えるか、このあたりが注目の的ですが、乗り替える際の注意点、このサイトがわかりやすいですね。

 

【機種変するなら必見!】今までのスマホとは違うところたくさん!ドコモiPhoneの注意点まとめ

 

すぐにiPhone5s/5cに機種変更したいひとでいちばん障害になりそうなのが、10月1日まで「@docomo.ne.jp」のspモードメールが使えないことでしょうか。

 

でも12月上旬は「ドコモメール」のサービスも始まるんですよね?なんだかタイミング悪いですよねえ。ま、この機会にキャリアメールやめちゃうというのもひとつの見識ではありますね。

 

はい、木曜日の夜もLifeTeriaブログの時間です。

昨日は友人のお誘いで新宿三丁目「畑の厨(くりや) 膳丸」。

 

「野菜」居酒屋とのことで、野菜を使った料理がウリなんですが、もちろん肉、魚介もあります。

 

 ・茄子の冷製海老のジュレがけ

 ・鹿児島県熟成黒毛和牛のグリル~しょうゆソースで~

 ・3種類の大根おろしで食べる鶏の唐揚げ

 ・枝豆のもちもちチヂミ

 ・生ハムとフレッシュトマトのピザ

 ・串揚げ盛り合わせ

 

串揚げも全種類野菜がベース。

もちろん野菜を使った串揚げも好きなんですけど、野菜ばかりだと飽きますね(笑)。

肉があって、魚介があって、野菜があって。やはり食事はバランスです。

 

0 コメント

浜松町 北海道八雲町 浜松町店

タイの携帯電話キャリア「True Move H」が製作したショートフィルムが話題になっていますね。

 

物語は商店で盗みを働いた少年がそれを咎められている場面からスタートします。

どうやら彼の母親は病気で、少年は母親のために薬を持ち帰ろうとしていたようです。

うつむく少年の前に現われたのは近所の食堂のオヤジ。盗んだ薬の代金を支払い、少年にスープを持たせ彼を帰します。

 

そして30年後、突然の病に倒れる食堂のオヤジ。

おっとこのあとはフィルムを見てちょうだい。

このショートフィルムのタイトルは「Giving」、「与えること」なんだそうです。

ちょっとお涙頂戴的なところもありますが、与えたものはいつか巡り巡って自分に帰ってくる、というメッセージは十分に感じられますね。

 

は?

こういう感動系はお前には似合わない、と?

 

そうですかそうですかそうですよね。

ではこちらを。

感動の涙のあとは悔し涙の時間ですよ(怒)。

 

サイバーエージェントが圧倒的キラキラ女子力で他社のフォーチュンクッキーを蹴散らす

 

このフィルムを視た競合他社のエンジニア達がいちように勤労意欲をなくしているらしいですな。

貴様…。

地獄に堕ちろ…(怒)。

 

はい、泣いてなんかいません、今夜もLifeTeriaブログの時間です。

昨日の夕飯は訳あって浜松町で。

前から気になっていた居酒屋、その名も「北海道八雲町」にて友人と夕飯です。

 

北海道南部、函館から国道5号線を北上して渡島半島のちょうど真ん中あたり。

「八雲町」は日本で唯一、太平洋と日本海のふたつの海に面している町で、二つの海から水揚げされる海産物に加え、乳畜産製品も名産。

そんな八雲町のアンテナショップがこちらのお店なんです。

 

 ・だし巻き(390円)

 ・本日の激得刺盛り(2人前)(1,380円)

 ・とうもろこしの唐揚げ(490円)

 ・八雲産じゃがいもコロッケ(490円)

 ・こまいの一夜干し(390円)

 ・アスパラベーコン(490円)

 ・北海三色丼【カニ・ホタテ・イクラ】(ミニ)(990円)

 

アンテナショップだからちょっとお安めなのかな、なんていろいろ頼んでいるとフツーにひとり5,000円くらいいってしまうというトラップ(笑)。

 

残念ながら刺身の質は今ひとつ、その他の料理も悪くはないけどそれほど印象に残らず。

 

「北海道」というブランドでお客さんを呼べるとは思いますが、そのイメージにおんぶに抱っこではなく、ひとつひとつの料理のクオリティをもう少し磨いてほしいですね。

 

あと、アンテナショップというからにはもう少し安めだとうれしいです。

 

0 コメント

五反田 送別会@ラ・カンティーナ・センプレ

わが国は156カ国中43位だそうです。

 

国連総会による『最も幸せな国ランキング』発表 上位は今年も北欧諸国が独占!!

 

このランキングによる幸せな国の上位ベスト10は以下の通り。

 

1位  デンマーク

2位  ノルウェー

3位  スイス

4位  オランダ

5位  スウェーデン

6位  カナダ

7位  フィンランド

8位  オーストリア

9位  アイスランド

10位 オーストラリア

 

このランキングは富裕度だけでなく、健康度、人生の選択における自由度、困ったときに頼れる人の有無、汚職に関するクリーン度や同じ国に住む人々の寛大さなどの要素が評価基準として考慮されているので、必ずしもGDPが高いからと言って幸福度が高くなっているわけではなく、そのためGDPでは世界第1位の米国は17位、同2位の中国は93位、同3位の日本は43位という結果になっています。

 

ま、しかし43位というのは喜ばしいポジションなのか、悲しむべきポジションなのか。なんとも微妙な位置ではありますな。

 

はい、連休明けの火曜日の夜もLifeTeriaブログの時間です。

昨日の夕食は友人の送別会で五反田のトラットリア「ラ・カンティーナ・センプレ」。

五反田駅から徒歩2分、駅近のロケーションですが、地下ということもあって五反田駅前の喧噪を忘れさせる落ち着いた雰囲気のお店でした。

 

 ・夏野菜のカポナータ モッツァレラチーズ添え

 ・バーニャカウダ

 ・小海老と焼きナスのマリネ

 ・穴子のインサオール

 ・スモークチーズとグリュイエールチーズのトースト

 ・生ハムとサラミの盛り合わせ

 ・帆立の香草バターグラタン

 ・本日の鮮魚とヤリイカの炭火焼き盛り合わせ

 ・お肉のグリルミスト(地鶏、霧島豚、牛フィレ、仔羊)

 ・有機野菜のスパゲッティー からすみ添え

 

立食形式の会ということで料理は大皿でのサーブでしたが、いずれの皿もシェフのセンスが伺える美しいプレゼンテーション。

 

炭火焼を得意とするお店らしく、魚料理と肉料理が炭火焼での調理でした。

魚もウマかったのですが、肉好きとしては「お肉のグリルミスト」、これが良かったですね。

特に「霧島豚」。炭火でグリルすることで脂が香ばしく、シンプルな調理ですが肉の旨味が凝縮していて食べ応えありました。

 

今回の夕食は送別会という名目だったんですが、すっかり会の趣旨を忘れて食い気に走ってしまいました(笑)。

なかなかステキなお店だったので今度はプライベートでも行ってみたいと思います。

 

0 コメント

恵比寿 焼肉チャンピオン(後編)

結局関東ではたいした雨も降らずたいした風も吹かず、ニュースで「身の安全を確保してください」なんて言われてもぜんぜん実感なかったんですけど、近畿〜中部では被害もかなり大きかったようですね。

なぜメロンパン(笑)。

 

さて、今夜はこんなネタから。

 

Sony、“台所向け”のタブレット「Xperia Tablet Z:Kitchen Edition」

 

アメリカのソニーが発表した新しいタブレットPCは、キッチンでの利用を想定して、強化ガラス、カーボンファイバー製のバックパネルを採用、そしてすべての端子カバーを閉じた状態で水深1mの水中に30分置ける防水機能を備えています。

 

水に濡れた手でも操作できますし、汚れてしまっても洗うことができます。

これからはレシピ本もタブレットPCで読む時代になるんですかね。

 

おもしろいのは、料理の温度を計測し、仕上がりなどをBluetooth経由で通知する「iGrill」なるアクセサリーが付属していること。どんなふうに使えるものなのか、ちょっと興味あります。

 

価格が649ドル〜とちょっと高いような気がしますが、もっと安くなれば、このように使用用途や利用場所を特化した端末ってアリですよね。

 

はい、月曜日の夜もLifeTeriaブログの時間です。

昨日に続き恵比寿「焼肉チャンピオン」での夕食、後半戦です。

 

 ・シンシン

 ・トウガラシ

 ・ハラミ

 ・超ミノ

 ・肩ロース・ロース

 ・冷麺

 

後半戦は赤身の希少部位からスタート。

 

「シンシン」はももの肉、きめ細やかな肉質が特徴。

うん、赤身の味がしっかりと。そして程よくサシが入り非常にバランスの良い味わい。もみダレもベタベタせずスッキリとした味わいでいいですね

 

「トウガラシ」は腕の肉、こちらも赤身ですが「シンシン」より力強くさらに味が濃い印象。

 

赤身の部位、2種類ともいいですね。お店のスタッフのオススメもあって、最初に「ミスジ」とか食べちゃいましたけど、これなら最初から赤身系で攻めても良かったかなあ。

 

そしてハラミ。分量を2人前にして、厚めにスライスして頂きました。

これね。ウマかったです。

実は、オレ、そんなにハラマー(笑)ではないので、それほどハラミをウマいと思ったことがないんですね。

でもこのハラミは今まで食べたハラミのなかではナンバー1と言ってもいいかな。ふっくらとした身に甘みをたたえた肉の旨み。うん、これはウマいよ。

 

「超ミノ」も良かったです。ミノ好きの友人も満足していました。

 

今夜の〆めは冷麺でサッパリと。麺はそれほどモッチリ感、コシの強さを追求したものではありませんが、スープも含め過不足無くバランス良い仕上がりでした

 

けっこう腹いっぱい食べてひとり6,000円強。この肉質なら十分に納得のお値段です。

 

───────────────────────────────

・店名   焼肉チャンピオン 恵比寿本店

・住所   東京都渋谷区恵比寿南1-2-8 雨宮ビル1階

・電話   03-5768-6922

・備考   中目黒、品川、羽田空港などにも支店あり。

・オススメ ☆☆☆★★(3点:けっこうオススメ!)

───────────────────────────────

 

0 コメント

恵比寿 焼肉チャンピオン(前編)

本日はですね、ホントに役立つ情報をお届けしたいと思います。

いや、ホントに(笑)。

 

東京電力 お選びいただける電気料金メニュー

 

今年の5月より東京電力の電気料金体系に、朝や夜、土日の電気料金が安くなる4つの新しいメニューが追加されているんですよ。

新しく追加された電気料金メニューは、

 

・朝得プラン

・夜得プラン

・半日お得プラン

・土日お得プラン

 

…の4種類。

これらのプランは、主に朝・夜の料金単価が割安に、昼間を割高に設定することで、特に昼間は仕事などで出掛けてしまい、家事は夜にまとめて、あるいは週末にまとめて、なんていうライフスタイルの家庭では電気料金の削減が期待できるというもの。

標準的な4人家族の家庭での試算では、年間7,000円以上のコストセーブになると発表されていますから、これは検討してみる価値がありそうです。

 

メニューが多いと選ぶのに悩みそうですが、毎月の電気使用量や電気料金を画面上に表示するウェブサービス「でんき家計簿」に、上記4プランに設定した場合の比較がシミュレートできる機能があるので、まずはどの料金体系が自分のライフスタイルに合っているか確認してみるのもオススメです。

 

もろもろガマンして電気料金を節約するのは辛いですが、なにも生活が変わらずに勝手に電気料金が下がるのは大歓迎ですね。

さまざまな批判に晒されている東京電力ではありますが、このような企業努力はもっともっとアピールしても良いのでは、と思いました。

 

はい、更新が遅くなりましたが日曜日分のLifeTeriaブログの時間です。

台風接近の日曜日。もともとは夜に予定があったんですが、台風による交通遮断などを懸念して予定はキャンセル。

いつもヒマ人なのに予定キャンセルでもっとヒマになってしまったオレ、雨なんて降らねーよ!天気予報なんか見てないで自分の目で空見て風を感じろよ!ホラ、降ってないでしょ?と無理やり友人たちに声を掛けて、夕食に出掛けました。

 

とりあえず恵比寿に向かったものの…。どこに向かうかノーアイディア。メンバーのリクエストは「肉!」だったので…おっ!恵比寿ならあそこでしょ。あそこ。「焼肉チャンピオン」。

 

人気店ゆえ、当日予約では席が取りづらいこのお店ですが、台風キャンセルのおかげでしょうか、なんとかカウンターに5名陣取ることに成功。

 

 ・もやしナムル

 ・キムチ盛合せ

 ・サンチュ

 ・レバー

 ・ユッケ

 ・みすじ

 

スタッフと相談しつつまずはレバーとユッケ。

 

レバーはツヤツヤ、プリッとした新鮮なもの。残念ながら現在は生食は禁止ですよね。炙らなくてはいけません。こら!炙り0.1秒なんて言って食べているひと、ダメですよー。

 

もともとレバー始め内蔵ものにはそれほど執着がないオレ、ユッケが楽しみ。このユッケはザブトンを使用。なんとも贅沢なユッケ。まさにとろけるようなユッケ。でもこれはこってりしていますから好みは分かれるかな?

 

さて。本格的に焼いて行きましょう。

まずは脂の強いミスジから。たっぷりとサシの入ったミスジ、下味はあくまでもあっさりと。こちらは脂が強いのでもう少し下味は強めでもいいかも、と思いましたが、せっかくのミスジなので、肉の味を味わってほしいという意図なのでしょうね。

うん、なかなかウマいです。

 

このあとは赤身の希少部位を…というわけで、後半はまた明日のブログで!

 

2 コメント

天王洲アイル ディアーナ

3連休初日。誰も見ていないところでクルマネタでも。

 

ドイツではいままさにフランクフルトモーターショーが開催中。

世界最大のモーターショーということでメディアからの注目度も高いこのフランクフルトモーターショー、ここでニューモデルのワールドプレミアを行うメーカーも多いんですよね。

今回もメルセデスからは「コンセプトSクラスクーペ」、フェラーリからは「458スペチアーレ」などクルマ好き必見のモデルがお披露目されていますね。

 

しかしなんと言っても今回の注目はこちら。

 

【フランクフルトモーターショー2013】BMW「i8」のお値段は13万5700ドル

 

BMWが「明確なビジョンを持った車両とモビリティ・サービスの開発、感動を呼び起こすデザイン、そしてサステイナビリティを強く意識したプレミアム性に関する新たな理解」を標榜するサブブランド「BMW i」を発表したのが2011年。

 

そして今回「BMW i」ブランドの市販車の第1弾となるのが、シティコミューター的な性格を持つ電気自動車の「i3」と、前輪をモーター、後輪をエンジンで駆動するハイブリッドスポーツの「i8」。

 

すでにコンセプトモデルは何度も公開されていましたが、驚いたのは市販型がほぼコンセプトモデルの形状で発売されること。こんなかたちのクルマが実際に路上を走り出すとは近未来的ですね。

 

2014年から販売開始となり、アメリカでのお値段は13万5,700ドル、邦貨で約1,360万円。ポルシェ911などと真っ向からぶつかる価格帯ですが、エコ・コンシャスな(フリをしないといけない)ハリウッドスターなどにはウケそうですね。

 

BMWが考える走る歓びとエコの両立、これからも要注目です。

 

はい、台風前の土曜日の夜もLifeTeriaブログの時間です。

本日は天王洲アイルの運河沿いのテラスでランチを。

天王洲ファーストタワーの1階、「ディアーナ」というイタリアンです。

 

もう9月も半ばですが、台風前の湿った暑い空気がよどんでいてテラスは暑いくらい。

でも運河の水面のうえを滑って吹いてくる風はやはりどことなく秋の気配を感じます。

 

 ・インサラータ(大盛)

 ・牛肉のタリアータ

 ・自家製フォカッチャ

 ・ティラミス

 

ランチはサラダも牛肉もそれぞれ追加料金で大盛りにできます。

メイン料理やパスタの大盛りというのはよく聞きますが、サラダの大盛りというのは珍しいですね。

野菜不足を補うために、サラダは大盛りで。

いや、これがホントに大盛りなんですよ。長辺が30cmくらいあるプレートに山盛りの野菜。盛りの良さがうれしいですね。

 

タリアータは値段のわりに肉質も悪くなく、過不足ない味わい。大盛りにしないでもボリュームは十分です。

 

食後にティラミスを追加してお会計は2,405円。なかなか悪くない休日ランチでした。

 

───────────────────────────────

・店名   ディアーナ

・住所   東京都品川区東品川2-2-4 天王洲ファーストタワー1階

・電話   03-5769-0910

・備考   ランチ限定の評価です。

・オススメ ☆★★★★(1点:お好きな方はぜひ!)

───────────────────────────────

 

0 コメント

五反田 あげ福

これスゴいなー。

もったいなくて食べられません。

さて。

先日のオリンピック招致最終プレゼンテーションの際の、フランス語での「お・も・て・な・し」スピーチが話題になっていますが、日本語よりフランス語のほうが得意のオレ、こんなネタを探してきました。

 

パリは萌えているか? 日台仏合作? フランス製萌え萌え日本昔話絵本

 

「パリは萌えているか?」って(笑)。

そりゃ「もえ」違い(笑)。

 

まずは上のリンクから画像を見てちょうだい。

へー。最近の絵本ってのはこうなんですかぁ?

 

ちなみにタイトルは。

「鉢かづき姫」⇒ La Princesse au Bol Enchanté(魅惑の椀の姫)

・「鶴の恩返し」⇒ Le Secret de la Grue Blanche(白鶴の秘密)

・「竹取物語」 ⇒ Kaguya Princesse au Clair de Lune(かぐや~月の光の姫~)

…となっているそうです。

 

リンク先のタイトルが「日台仏合作?」となっていますが、この絵本の作画をしているEin Leeさんは台湾人。なので「日台仏合作?」なんですね。

 

なかなかな萌え絵ですが、まあフランスのこどもたちが、こういう絵本で日本に興味をもってくれたらそれはそれでアリですな。

 

はい、13日の金曜日ついでに仏滅の夜もLifeTeriaブログの時間です。

今夜は以前から興味があった五反田のとんかつ屋さんを初訪問。

場所は…目黒川沿い…あの「ミート矢澤」のお隣。…ってことはそういうこと?

そう、ミート矢澤系のとんかつ屋さんなのですね。

 

お店の名前を「あげ福」と言います。

 

21時半過ぎにお店に到着。

お隣の「ミート矢澤」はあいかわらずの行列。にもかかわらず、「あげ福」は先客が1名のみ。まったく待たずに入店できちゃいました。

 

インテリアは最近のとんかつ屋さんらしく無国籍なテイスト。清潔感はあります。

 

ぼくは初訪問のとんかつ屋さんでは必ずロースかつをオーダすることにしています。ロースかつのほうが肉質の良し悪し、揚げる技術が如実に現われると思うからです。

 

あげ福」のロースには「上ロース(150g)」、「極上ロース(150g)」、「厚切りロース(250g)」とありますが、そのなかから「極上」を選んでみました。

 

 ・極上ロース定食(2,200円)

 ・一口カレー  (350円)

 

10分ほど待ってカウンターに置かれたロースかつは、割とザクッとした衣、しかし揚げ色は薄いですね。

スタッフからの説明では、まずひと口目は「トリュフ塩」で、そのあとは通常のとんかつソースか、生姜を使ったオリジナルソースで食べてみてください、とのこと。

 

まずはひと切れ。ありゃ、衣はしんなりしていて、それに肉からはがれてしまいますね。

 

最初はトリュフ塩ね…。

うーん。トリュフ使う意味がよく分からないんですけど。トリュフオイルのちょっとわざとらしい香り、とんかつの香りを邪魔しています。

 

揚げ油は植物油で質も悪くなく。と書くと、軽めの仕上がりのように受け取られてしまうかもしれませんが、どうも衣がジットリと油を吸ってしまっていて、軽い油なのに油がクドい。

肉質もなんら特筆すべき点はありません。普通の街場のとんかつ屋さんのレベルです。

 

ダメだこりゃ。

 

たかがとんかつ。

たかがソウルフード。

でも、あなたたちとんかつ舐めてるよ。

 

生まれてこのかた、とんかつを残したことないんですけど、今日初めてとんかつを残しましたよ。ひと切れですけど。

 

ウマい塩でもあれば無理矢理にでも腹に収めますが、トリュフ塩しかないって言うのはどんな罰ゲームですかね。

 

ご飯を残すのは昭和なオレ、いやなので、「一口カレー」を追加で頂いて、ご飯とカレーだけは完食しました。

 

えっとですね、カレーは普通にウマいですよ。

でも肝心なとんかつがこれじゃねえ。

 

トリュフ塩みたいな変化球投げる前に、肉自体のウマさ、揚げるテクニックについて勉強して頂きたいです。

 

それに、すぐお隣の駅には、たとえば、「とんき」みたいな有名店だってあるわけです。

ご飯お代わりしようかな…と思っていると、スッとスタッフが来て「おつぎしましょうか?」と訊いてくれたり、食べ終わると新しいおしぼりとお茶を持ってきてくれたり。そんな老舗のサービスを学ぶことだってできるでしょう。

 

「ミート矢澤」系のお店、楽しいお店もたくさんあり、好きなお店も多いのですが、この「あげ福」に関しては、幻滅です。

この程度の料理でとんかつ屋の看板を揚げようと思ったのであれば、ちょっと調子に乗り過ぎですね。

 

13日の金曜日ついでに仏滅の夜の夕飯はなかなか残念感あふれる夕飯になってしまいました。

 

0 コメント

銀座 福栄組合

もはや風物詩ですね。

 

iPhone5sを買うために10日前からAppleStoreに並んでいる人は一体何者なのか話しかけてみました

 

ご存知の通り、iPhone5sとiPhone5c…今回は「s」と「c」は小文字なんですね…の発売は9月20日からとなっていますが、例によって例のごとく、すでに銀座のApple Storeの前には行列ができているそうです。

まだ1週間以上あるんだぜ?発売日まで。

 

たしかにこのひとたち、いったいどんな職業のひとなのか非常に興味ありますね。

今回一番乗りだったかたは会社員(!)なんですけど、あとはやはり学生が多いみたいですね。

 

「彼ら(仲間)は学生さんなんで、授業に行ったり、バイトに行ったりするので、誰かがいるときに場所取りお願いして、近くの吉野家に行ったり、お風呂に行ってますよ。後はずっと居続けるとさすがに体がもたないんで、近くの駐車場に停めてる車でまとめて睡眠をとります。駐車場代の方がiPhone5sより高いですよ……(笑)」

 

…ご苦労様です。

 

そうそうこんなネタもありましたね。

スティーヴ・ジョブズが嫌ったというiPhoneのケース。それをApple自ら純正のケースを販売するとは…。時代は変わったということかもしれませんが、このケースはいまひとつっす。

 

はい、木曜日の夜もLifeTeriaブログの時間です。

今夜は友人たちと総勢8名でにぎやかに夕飯。銀座7丁目、コリドー街のなか「福栄組合」。「組合」ですよ(笑)。

 

「福岡県久留米市北野町 農事組合法人 福栄組合」というのがお店のフルネームのようです。

実はこの「農事組合法人 福栄組合」という団体は、「はかた地どり」を生産・販売するために1968年に設立された団体。

そして、この「はかた地どり」を使った料理を東京で食べられるのがコリドー街のなかのこちらのお店なのです。

 

「はかた地どり」は「国内の在来種の中で、最も美味だと言われている軍鶏(シャモ)と、旨味成分であるイノシン酸を多分に含むサザナミを祖父母に持ち、これに肉づきのよい白色プリマスロックをかけあわせたもの」なんだそうで、ウマい鶏料理に期待大です。

 

 ・博多美人サラダ

 ・明太子だし巻き

 ・手羽先の唐揚げ

 ・博多名物炊き餃子

 ・はかた地どりのたたき

 ・はらみチャンジャ

 ・炊き餃子〆のチャーハン

 ・炊き餃子〆のラーメン

 

いろいろ食べ比べてみたんですが、鶏の風味を味わうにはやはり「たたき」なんかがいいですね。

軍鶏を祖先に持つというわりにはそれほど濃厚な味わいはないんですけど、癖がなく万人受けしそうな肉質でした。

 

「組合」の名前に(いい意味で)似つかわしくない高級感のあるインテリアも好印象。今度は焼き物や鍋なども楽しんでみたいですね。

 

0 コメント

銀座 羽衣

めったにビジネス関連のhow-to本など読まないオレですが、ちょっとおもしろそうな本を見つけました。

 

仕事は99%気配り(川田修著)

 

著者の川田修氏は外資系生命保険会社のライフプランナーとして活躍されているかたで、前作の「かばんはハンカチの上に置きなさい~トップ営業がやっている小さなルール」はビジネス書のベストセラーとなっていますので、読んだことがあるというかたもいらっしゃるかもしれません。

 

おもしろかった箇所を引用してみますね。

もちろん怠け者のオレ、全文を読破したわけではなく、インターネット上の拾い読みなので悪しからず。

 

「トップを獲るためにはどうすればよいですか?」という質問に対する、川田氏の回答です。

 

──────

 

明日が休みだとします。

彼女からデートの誘いが来ました。

それがトップを獲るために絶対に必要なら、デートをしてもいいでしょう。

でも、トップを獲ることと関係がないんだったら、デートに行っちゃいけません。

友達に飲みに誘われました。大学の同期の集まりで年に1回の集まりです。そこに行くことで、トップになることに近づけるなら、行く価値があります。

でも、ただ楽しみたいだけで、トップを獲ることと関係がないんだったら、行かないことですね。

僕は『絶対にトップを獲る』と思って、それ以外のことをしない生活をしました。

会社にいる時だけではなく、24時間、ずっとそういう生活をしたのです。

あなたは、『トップを獲れたらいいな』と思って仕事をしている、そういう違いです。

 

──────

 

常々日々の些末な出来事に幸せを感じていたいぼくとはまったく相容れない主義のかたに見受けられますので(笑)、ぼくはこのかたとはお友達になれそうもありませんが、でも、伝えたいことは良く理解できます。

 

かなりエキセントリックな物言いですけど、これくらい他人と違うレベルで仕事をしないと、何千人もいる営業マンのトップにはなれないのでしょう。

川田氏は「トップになるのは簡単」と言い切りますが、ここまで徹底しているという自負があるからこそ簡単と断言できるのでしょうね。

 

ただ、こう書いてしまうと身も蓋もない話なんですけど、おそらくこの本を読んで、川田氏と同じレベルで仕事を徹底できるひとって、読者の0.01%もいないのではないでしょうか。

逆に、それができるというひとは、こういう指南本を読まなくてもビジネスのセンスがあり、自分で工夫し、それができている天才なのかな、と思います。

 

もちろん、ぼくのような凡人にとっては、読んで何かしらインスパイアされるものがあった、としたら、それだけでも十分なのですけどね。

 

はい、週のまんなか、水曜日の夜もLifeTeriaブログの時間です。

今夜は友人からのラーメンのお誘いをうけて銀座7丁目の「羽衣」へ。

 

この「羽衣」、もともとは六本木、いまの六本木ヒルズに近い場所の雑居ビルに店舗があったんですが、その後銀座に引っ越し、爾来35年余にわたって銀座で営業を続けています。すっかり銀座の老舗の風情ですね。

 

 ・棒棒鶏

 ・餃子

 ・東坡肉麺

 ・排骨飯

 

棒棒鶏は肉厚な鶏肉。まずまず食べ応えあります。

餃子は特色はないんですけど、素朴でやさしい味わい。

 

さて。この「羽衣」ですが、ぼくのなかでは「麺」を食べるお店。という位置づけ。

名物「羽衣麺」というメニューもあるのですが、今夜は「東坡肉麺」を。

「東坡肉」、「トンポーロー」ですね。甘辛く煮た豚肉と青梗菜。そして滑らかな細麺によく合う澄んだスープは醤油味。シンプルですが、けっこう好きなタイプのスープです。

 

排骨麺は漢(おとこ)飯ですね。白いご飯にガッツリと豚ロース肉の唐揚げ。

うーん。これは食べているとちょっと飽きるかな。

やっぱり「羽衣」は麺のお店かなあ。

 

そうそう、今夜はオーダしませんでしたが、このお店には日本では珍しく台湾風のちまきなんかもあるんです。

次回はちまきなども食べてみたいですね。

 

───────────────────────────────

・店名   羽衣

・住所   東京都中央区銀座7-12-14 大栄会館地下1階

・電話   03-3542-8560

・備考   特になし。

・オススメ ☆☆★★★(2点:ちょっとオススメ!)

───────────────────────────────

 

0 コメント

麻布十番 東京さぬき倶楽部でビア会

日本時間の9月11日(水)2時より、アップルの新商品発表会ですな。

iPhone5S、iPhone5C、iPadあたりの発表は既定路線。あとはなにかサプライズはあるのでしょうか。

 

さまざまなウェブサイトでさまざまな予想がされていて、どうせ明日になればすべてわかるのについつい情報を求めて巡回してしまうというアップルの犬…もとい、アップルファンも多いことと思いますが…。

 

そう、どうせ明日になれば…なので、たまにはAndroidネタでも。

 

いよいよミクさんスマホ発売 「Xperia feat. HATSUNE MIKU SO-04E」9月18日発売

 

すでに先行予約が開始になっているミクさんバージョンですが、予約分ですでに完売。…とはなっていなくて、まだ余裕で購入できるようですね。

 

「背面に『Xperia』と『初音ミク』の世界観を融合したグラフィックを施し、壁紙やオリジナルウィジェットなど、内蔵コンテンツも特別仕様」とのことですが…。

「初音ミク」の世界観…世界観って便利なことばだなあ。よくわからないけどなんとなくナットクの緑色のXperia、限定39,000台で9月18日発売だそうです。

 

はい、火曜日の夜もLifeTeriaブログの時間です。

ビアガーデンって好きなんです。

ビール呑めないんですけどね。

あの熱気、賑わい、独特の雰囲気がいいものです。

 

東京で好きだったビアガーデンといえば、今はなき「ザ・ハネザワガーデン」。

夢のようにステキな場所でした。

どうしてああいう文化的な価値がある建物を簡単に壊して跡地にマンションなんて建てちゃうのかねえこの国は。

 

ま、それはいいとして。

ここ数年気に入っていたのは「ビアテラス鶺鴒(せきれい)」。明治記念館のなかのビアテラスですね。

しかしなかなか予約が取れないのと、ドリンクも食事もバカ高いのが難点。

 

で、今年はちょっと河岸を変えて、白金八芳園のなかの「スラッシュカフェ」でビア会やろうかな…なんて思っていたんですが、いつの間にか夏は想い出の彼方に過ぎ去って風は秋色。

 

本格的に涼しくなるまえに、と慌ててビア会を企画したのですが、あいにく「スラッシュカフェ」は満席。

 

そうだ…あそこがあるじゃん。「東京さぬき倶楽部」。

麻布十番駅から徒歩3分という交通至便な場所にありながら、いまひとつその存在が知られていない「東京さぬき倶楽部」。

その名の通り、もともとが香川県の生協が運営していた施設であり、積極的なPRをしていなかったこともあり、知名度が低いですよね。

 

宿泊施設として使われている建物は国立能楽堂などを設計したことでも知られる建築家、大江宏氏の設計によるもの。建物のクラシカルなディティールも一見の価値ありです。

 

麻布十番とは思えない豊かな緑のなかで、(おそらく)今年最後のビア会、開始です。

 

 ・ポテトフライ

 ・オニオンリング

 ・鶏ささみの梅しそ揚げ

 ・若鶏の唐揚げ

 ・さきいかの天ぷら

 ・カリカリチーズ揚げ

 

おいおい揚物多過ぎだろ。

だれだオーダしたヤツ。あ、オレか(笑)。

 

 ・玉子焼き

 ・鰆の押し寿司

 ・焼きそば

 ・ぶっかけうどん

 

料理は手頃な値段のわりにはしっかりしていてなかなか楽しめるものでした。

そして〆めの料理は「さぬき倶楽部」だけに、さぬきうどん一択で全員一致。コシがあってこれもウマかったです。けっこう腹いっぱいになって会計は4,000円弱。リーズナブルですね。

 

10月上旬までオープンしていますので、ビア好きのかたはぜひ。

 

0 コメント

築地 tsukiji kitchenのメンチカツ

フレンチトースト、お好きですか?

オレ、けっこう好きです、フレンチトースト。

 

彼女や奥さんがフレンチトーストなんか焼いてくれちゃったりする土曜日の朝♡

そんな生活を夢見てはや40数年。

夢は夢で終わらせてはいけないと先人は言うもののいっこうに夢が叶う気配がありませんから、仕方なく自分で焼きますかね、フレンチトーストくらい。

 

いや待てよ。

自分で焼くのもいいけれど…最近はウマいフレンチトーストを出してくれる店、増えているみたいだし、レストランでこだわりのフレンチトーストを食べるってのも悪くないですね。

最近食べもの系の雑誌眺めていたりすると、けっこう目につくんですよね、フレンチトースト。

実は、いままさにブーム真っ只中のパンケーキの「次」にくるブームが、このフレンチトーストではないかと言われているらしいです。

 

東京、フレンチトースト 10選

 新宿、原宿、六本木、湯島など、パンケーキの次に来るスイーツを押さえる

 

緑が丘「Haru and haru」、代々木上原「Tiaras cafe & shop」、原宿「パンとエスプレッソと」、新宿「Sarabeth's ルミネ新宿店」、新宿「CAFE AALIYA」…。

 

みなさんいくつわかりますか?オレ「Sarabeth's」くらいしかわからないなー。

 

みんなウマそうですが、個人的にはふっくらと焼き上げられた「CAFE AALIYA」のフレンチトースト、食べてみたいです。

 

はい、週の始まり、月曜日の夜もLifeTeriaブログの時間です。

今夜はなんとなく洋食の気分。

この時間でも開いている洋食屋さん…おっ。そうだ。

築地のその名も「tsukiji kitchen」、ここはラストオーダ22時のハズ。

 

東銀座から晴海通りを築地方面に歩き、万年橋を越えたところにある「東劇ビル」の地下にお店はあります。

 

 tsukiji kitchen」の看板メニューはふたつあるそうで、ひとつは「煮込みハンバーグ」。

この「煮込みハンバーグ」は昨年、このお店を初訪問した際に頂いたことがありまして、肉の味がしっかりと楽しめる上質なハンバーグがなかなかに美味でした。

そして、もうひとつの看板メニューが「メンチカツ」。

「チューボーですよ!」などでも採り上げられたことがあるという自信作だそうです。

 

 ・メンチカツ(1,200円)

 ・ライス  (200円)

 

美しい黄金色に揚がったメンチカツ。

衣は薄めで、使っている油のせいでしょうか、衣自体はけっこう軽い印象です。

真ん中からナイフを入れるとジュワッと肉汁が染み出します。しかし、いたずらにジューシーさを追わず、しっかりと肉の感触と味わいを楽しめる仕上がり。このあたりはハンバーグにも通じるこだわりを感じますね。

 

けっこうボリュームはありますが、サラッとした揚げ具合、そして赤身の強い挽肉でスッと腹のなかに収まってしまいますね。

 

なかなか上等なメンチカツに満足です。

 

───────────────────────────────

・店名   tsukiji kitchen

・住所   東京都中央区築地4-1-1 東劇ビル地下1階

・電話   03-5550-1385

・備考   ビストロっぽいメニューもあり。

・オススメ ☆☆★★★(2点:ちょっとオススメ!)

・参考記事 2012年09月30日「築地 tsukiji kitchen

───────────────────────────────

 

0 コメント

トラットリア・サイキ 茄子、オクラとモッツァレラのスパゲッテッリ

いやー来ましたね。オリンピック。

NHKも民放各局も一斉に「東京五輪決定!」と歓喜のニュースを流している傍で、我らがテレビ東京だけは通販番組(笑)。「動き出したら止まらないダンシングストーンペンダントがなんと10,500円」って(笑)。

画像はこちら↓

 

2020年のオリンピック開催地は東京に決定! しょこたんは大歓喜、そのときテレ東は

 

まあ湾岸戦争開戦のときに「楽しいムーミン一家」を放映していた局ですから、これくらいは想定の範囲内ですな。

 

さ、今夜はこんなネタを。

そろそろ朝晩の風も涼しくなってきまして、アウトドアの遊びにもちょうどいい季節になってきました。そこでこんな商品を。

 

世界初!ペール缶に入った携帯バーベキューグリル。「BB-CAN(バーベ缶)」

ペール缶に収納されるのは3本の足に支えられた本体、炭受け、火消し壷、焼き網台。

使用するときは足を広げ、それぞれのパーツを差し込んだり置いたりするだけという簡単さ。

使い終わったあとも、缶に入れて運べますから、多少汚れていても多少臭いが残っていてもクルマのなかが汚れなかったりというメリットもありますね。

デザインも良く、写真を見る限りでは作りも良さそうですが、お値段が29,400円というのがちょっと高いかも、ですね。

 

はい、豪雨の日曜日の夜もLifeTeriaブログの時間です。

天気も悪かったので外出せずに今日は自炊を。

 

冷蔵庫を見ると茄子とオクラがあります。

茄子とオクラ…。どちらもパスタに合うな。トマトソースでパスタを作ろう。そうだ、もうひとつ。モッツァレラチーズも入れてみよう。

 

用意する材料はこちら。

 

・茄子、オクラ、(お好みで)にんにく

・トマトソースまたはホールトマト缶

・モッツァレラチーズ

・パスタ

・オリーブオイル、塩

 

パスタは「ディ・チェコ」のスパゲッテッリ、1.8mm。「ディ・チェコ」のパスタは風味、ソースの絡みの良さで気に入っています。

 

まずは茄子を縦に8等分。長い場合は半分くらいに切って。オクラは適当に輪切りに。これをオリーブオイルで軽く炒めたところにトマトソースを投入。

パスタが茹で上がったらフライパンで軽くソースと和えて…おっとその前に、モッツァレラチーズは溶けやすいので、パスタをフライパンで和える直前に投入しましょう…完成。

 

手間要らずの男の休日パスタのご紹介でした

 

0 コメント

北品川 開

これなんだかスゴい。

 

リコー、世界初の全天球撮影カメラ「THETA」を海外発表

 

ドイツで開催されている「IFA2013」という世界最大のコンシューマーエレクトロニクスショーにてリコーから発表されたこの「THETA」は、カメラを取り囲む上下左右360°全周がいちどのシャッターで撮影できるんディジタルカメラ。

カメラの前後にレンズをひとつずつ備えた独自の二眼屈曲光学系を採用することで全天球撮影を可能としているそうです。イメージとしてはGoogleMapのストリートビューみたいな画像が撮影できちゃう感じですかね。

このカメラはIFAで発表されたことからもわかる通り、コンシューマ向けの商品で、お値段も399ドルに抑えられています。撮影した画像を鑑賞するのに専用の機器は必要なく、Wi-Fiでスマートフォンに転送し、専用のアプリケーションを使えば指先で操作しながら鑑賞できるそうです。

最近はやりのアクションカムと同じで、どんな楽しい映像を残すことができるかは撮影者のセンスによるところが大きそうですね。

 

はい、更新が遅くなりましたが土曜日分のLifeTeriaブログでございます。

最近ですね、自分史上最高に首と肩が凝っていまして。凝っているっていうか、むしろもう痛い。

そこでご近所、北品川商店街のなかにあるタイ古式マッサージ「タイリーラー」に行ってきまして。

 

「60分5,000円デス」

「え?だってホームページには4,000円って書いてあるよ?」

「4,000円デダイジョウブデス」

 

おいおい適当だな(笑)。

でも施術自体はしっかりしていてだいぶ楽になりましたです。

 

さて、夕飯。

その「タイリーラー」が入っているビルの1階にステキなカウンターイタリアンができているじゃないですか。ファサードには開店祝いの花輪が。開店したばかりのようですね。

でも満席…。カウンターに1席だけ空きがありますけど、いくらおひとり様得意のオレだって仲良さげなカップル2組の間の1席には陣取りづらいですわ。

 

そんなわけで、ほど近い「開」。「中華『風』家庭料理」って書いてあります。「中華『風』」ってなんだよ(笑)。

 

男子のみなさんはわかって頂けると思うんですが、たまに、B級な「日本風中華料理」って食べたくなりませんか?

イメージとしてはですね、東京メトロ東西線の西葛西駅の高架下にある「メトロセンター」のなかの中華料理屋さんで出てくるような「回鍋肉」や「豚肉と茄子の炒めもの」みたいな。ピンポイントのたとえでわかりづらいですが(笑)。

 

 ・ひとくちギョーザ(450円)

 ・豚肉となすのみそ炒め(1,000円)

 ・ライス(200円)

 

「ひとくちギョーザ」はちょっと衣が油を吸ってしまってちょっとくどいかな。あんも甘めでこれはいまひとつだな。普通の餃子でいいんだけどね、メニューにはこれしかないのです。

 

さて、「豚肉となすのみそ炒め」。そうそう、これこれ(笑)。

まさに正しくB級中華。ちょっと濃いめの味噌味に油たっぷり。1,000円とちょっとお高めですが、ボリュームはたっぷり2人前くらいあります。

 

ひと皿で何kcalあるのか…考えちゃいけませんね(笑)。

 

0 コメント

丸の内 アマルフィイ モデルナ

世間では朝っぱらからNTTドコモのiPhone発売決定の報で大騒ぎでしたね。

結局NTTドコモより報道を否定するプレスリリースが出され今日のところはいったん事態収束という流れですが、今回ばかりは出る出る詐欺ではなく、ほんとうに出そうですね。

 

ちょっと笑ったのがこちら。

 

日経のdocomoからiPhone記事の変遷

 

2011年12月に「ドコモ、来年夏にiPhone参入」という日経ビジネスオンラインの記事に端を発した一連の「日経のiPhone出る出る記事」をまとめた記事ですね。

 

2012年04月27日 ドコモ社長、iPhone導入「現状だと厳しい」

2012年05月01日 NTTドコモ、iPhoneのジレンマ

2012年05月21日 ドコモはなぜiPhoneを売れないのか

2012年07月07日 NTTドコモ、防戦一色 iPhoneへ流出やまず

2012年09月21日 ドコモ「草刈り場」に iPhone5発売で顧客争奪

2012年10月11日 ドコモ、iPhoneからでも利用できる「dゲーム」を提供へ

2012年12月07日 ドコモ、契約数5年ぶり純減 iPhone導入検討も

2013年01月22日 ドコモ社長、iPhone「2~3割なら扱い検討

2013年03月25日 「ドコモ・iPhone」に備え? 孫社長、LTE戦略の自信と焦り

2013年04月05日 ドコモ、顧客流出続く iPhone導入検討

2013年07月11日 ドコモ、ツートップ戦略の誤算 iPhone当面見送りか

2013年08月21日 新iPhone、日本発売は9月20日か 「金」モデルも

2013年08月27日 ドコモはiPhoneを売るのか?売らないのか?

 

いやー長い道のりでしたね。

御意(笑)。

 

でもNTTドコモからほんとうにiPhoneが発売になったら日経新聞のiPhone担当記者は失職ですね。今後のネタ探しがたいへんそうです。

 

はい、金曜日の夜もLifeTeriaブログの時間です。

今日は訳あって丸の内でランチを。

丸の内界隈の一連の再開発ビル群のなかではもうすでに老舗の商業ビルという感じの「丸の内OAZO」。

レストランの顔ぶれも2004年のオープン当初とはだいぶ変わっていますが、いまも変わらず人気なのが「アマルフィイ・モデルナ」。

鎌倉、七里ケ浜の人気イタリアン「リストランテ アマルフィイ」の支店ですね。本店は訪問したことがないのですが、丸の内の支店には何度かお邪魔したことがあります。でもずいぶん久しぶりだなあ。

 

今日は2,500円のスペシャルランチを。

 

 ・アンティパスト  本日の前菜盛り合わせ

 ・プリモピアット  小海老と季節野菜のトマトクリームソース "フジッリ"

 ・セコンドピアット 三崎港より 鮮魚のアーモンドパン粉焼き

           根セロリのクレマとすだちを添えて

 ・ドルチェ

 ・コーヒー

 

前菜はカルパッチョ、しらすのカナッペ、冷製のポタージュ、サラダ。カルパッチョもポタージュもピンクペッパーを散らしてスパイシーに。カルパッチョは味が濃すぎて魚の質はわかりません。

 

プリモはフジッリのトマトクリームソース。

こちらはパスタの茹で加減、ソースの完成度ともに上々ですが、特に印象に残るかというとそうでもなく、コースの流れのなかではサラッと流れてしまうようなプリモでした。

 

セコンドは…。肉好きのぼくですが、こちらのお店なら魚ですよね。

今日の魚は鯛でした。添えられたすだちを軽く振りかけてひと口。

うん、これはさすが。ウマいですね。旨みがありジューシーな身と香ばしいアーモンドの衣。完成度の高いひと皿でした。

 

ドルチェはジェラートとバナナのケーキ。ボリュームたっぷりのドルチェはうれしいですね。

 

ここ丸の内の店舗もなかなか雰囲気はいいんですけど、きっと海を見ながらの本店のランチはまた格別なんだろうな、と思います。いつかは本店も訪問してみたいですね。

 

───────────────────────────────

・店名   アマルフィイ モデルナ

・住所   東京都千代田区丸の内1-6-4 5階

・電話   03-5223-8331

・備考   ランチ限定の評価です。

・オススメ ☆☆★★★(2点:ちょっとオススメ!)

───────────────────────────────

 

0 コメント

目黒のさんま(の炙り寿司)

以前から噂になっていたユニークなカメラが発表になりました。

スマートフォンに付属のカメラではないし、かといってカメラ専用機でもない。あえて呼ぶなら、記事のタイトルにもあるように「レンズ型カメラ」といったところでしょうか。

 

ソニー、スマホに着けて撮影する“レンズ型”デジカメ

 

今回発表になった「DSC-QX100」と「DSC-QX10」は、いずれもこのカメラだけでは撮影することができず、スマートフォンと組み合せて撮影が可能になるというカメラ。

カメラ自体にはモニターがないので、無線LANでスマートフォンの画面に画像を写して撮影を行います。

撮影した写真や動画は、microSDカード/メモリースティックマイクロに保存することもできますし、無線LAN接続したスマートフォンにも保存可。また、将来的には画像や動画を保存・共有できるクラウドサービス「PlayMemories Online」(PMO)への自動アップロードも可能になるとのこと。

 

「QX10」は、25-250mm相当の10倍ズームに、1,820万画素センサーで249ドル。

「QX100」は、28-100mmの3.6倍ズームに2,020万画素で499ドル。

 

うーん、ちょっと高いかもですねー。

 

はい、木曜日の夜もLifeTeriaブログの時間です。

本日は目黒のギャラリーにて開催された、アートを楽しむプライベートパーティにご招待頂きました。

 

目黒といえば今週末、9月8日(日)は「第18回目黒のさんま祭り」ですね。

今年も無料で振る舞われる、岩手県宮古市から届く新鮮なさんま6,000匹をお目当てにたくさんの人出が予想されています。

 

今夜のパーティはそんな「さんま祭り」の熱気をちょっと先取りして、メインの料理は「さんまの炙り寿司」。

この「炙り寿司」は「吉兆」での修行経験もある料理人の手によるもの。

うん、こりゃウマいですねえ。

 

それ以外の料理はポットラック方式でひとり一品持ち寄り。だったんですけど、なぜか今夜はデザート類が大充実。

フルーツもあれば、「焼きさんまチョコレート」(!)もあれば、「白い恋人」で有名な「石屋製菓」のバウムクーヘンもあれば…そして写真のこれ。

 

「神田達磨」のたい焼きです。

蒲田の餃子じゃありませんけど、「羽根」が付いているたい焼き。珍しいですよね。初めて頂きました。

 

アートを楽しみつつ、秋の味覚に舌鼓。

まだまだ残暑が厳しい東京ですが、ギャラリーの中だけは少しだけ秋の気分の夜なのでした。

 

0 コメント

神田 エチオピア本店

名古屋の豪雨、すごかったみたいですね。

竜巻やら豪雨やら猛暑やら、ホント日本列島、あちこちでリアルサバイバル体験ですねえ。

東京も9月とは思えない猛暑が続いていますが、朝晩は過ごしやすい気温の日が徐々に増えています。そんなわけで、今夜は真夏には食指が動かなかった濃厚なスイーツをご紹介。

 

4個5000円の「大人のプリン」、中沢フーズが50セット限定で発売へ。

 

4個5,000円…。えーと1個あたり1,250円!?

た…たかいですね。だれが買うんですか売れるんですかコレ?って思ったんですけど、この中沢フーズ、2007年にも5,000円という高価な「大人の牛乳」を発売し180本を完売したという実績があるそうで。

 

道東・阿寒エリアに産地を限定した『スーパーフレッシュクリーム』、トンガ産フェアトレード最高級バニラシード『ヘイララバニラ』、高品質なこだわりの卵黄『ロワール』など、厳選素材を使用した」というこのプリン、発売は9月9日(月)8時より開始になるそうです。

ご興味あるかたは同社のオンラインショップをチェックですね。

 

はい、週のまんなか、水曜日の夜もLifeTeriaブログの時間です。

昨日は上野の名店「デリー」でカレー。

「デリー」でカレーを食べ終わって思ったこと。

神田の「エチオピア」か、代々木の「ベニヤ」あたりでカレーを食べたい(笑)。

 

そんなわけでにわか雨の合間を縫って向かったのは神田小川町、「インド風カリーライス」の「エチオピア」。

 

二日連続でカレー。いいんです。インドにひとは毎日カレーです(笑)。

たとえば家でカレーをいっぱい作ってしまって、今夜食べて、また次の日もカレー、なんてことあるじゃないですか。でも不思議とカレーって飽きないんですよね。

ほかの献立で二日連続だと(たとえおいしいおかずでも)飽きると思うんですよね。このあたりがカレーの不思議なところというか。

 

 ・チキン・野菜カリー(1,230円)

 

エチオピア」のカリーには12種類のスパイスが使われているそうで、前回もご紹介しましたが、復習の意味で再掲しておきます。

 

 ・カルダモン(健胃・強壮)

 ・コリアンダー(便秘・不眠症)

 ・しょうが(胃腸・肝臓・咳止め)

 ・唐辛子(発汗・消化)

 ・シナモン(発汗・解熱・鎮痛)

 ・キャラウェイ(利尿・胃腸)

 ・フェンネル(鎮痛)

 ・クミンシード(下痢止め・消化)

 ・ターメリック(肝臓・キズ薬)

 ・胡椒(消化・下痢止め・腹痛)

 ・にんにく(強壮)

 ・クローブ(肝臓・腎臓・脾臓・消化・発熱)

 

オレに当てはまりそうな効能は…。うーん、十分健康だから特に必要な効能はないけど、さすがにこの時期、夏の疲れがたまっていますので、「強壮」効果はうれしいですね。

 

エチオピア」のカレーの辛さは「0倍」〜「70倍」段階からセレクト可能。

びっくりしちゃうのが、毎回毎回、ほかのお客さんのオーダーを聞いていると、けっこう「70倍」なんてひとがいること。今夜もいましたよ、「70倍」のひと。

 

前々回は「0倍」でもの足りない感じ。

前回は「3倍」でけっこう辛め。

そこで今夜は「2倍」。

 

うーむ。2倍だとチョイもの足りないのー。

ま、でも、スパイシーなスープにクタクタに煮込まれた野菜のやさしい味が抽出されて、いつもながらの独特な「エチオピア」のカレー、堪能しました。

 

───────────────────────────────

・店名   エチオピア本店

・住所   東京都千代田区神田小川町3-10-6

・電話   03-3295-4310

・備考   ジャガイモはお代わり自由なんだって。

・オススメ ☆☆☆★★(3点:けっこうオススメ!)

・参考記事 2012年08月20日神田 エチオピア本店

───────────────────────────────

 

0 コメント

上野 デリー

「茸社」、「犬社」って(笑)。合っているけど(笑)。

さて、今日はありそうでなかったこんなニュースから。

 

アウディ、新型「A3 Sportback」に、日本市場初の車内Wi-Fi提供

 

アウディのA3スポーツバックといえば、ヨーロッパで呼ぶところのCセグメント、つまりフォルクスワーゲンのゴルフ、BMWの1シリーズ、メルセデス・ベンツのAクラスなど人気車種がひしめくコンパクトカークラスのなかでも特に人気の高いモデル。

 

この9月に日本への導入が開始される新型は、2006年に登場した初代から数えて3世代目。

クルマ好きのかたであれば良くご存知の通り、歴代のA3スポーツバックのシャーシはこのクラスのベンチマークたるフォルクスワーゲンのゴルフと共用しています。

新型のA3も、先に登場し世界中から絶賛を浴びているゴルフ7とプラットフォームは共通、ということは、基本性能に死角はなく、あとはアウディらしく質感高く仕立てあげられたインテリア、クリーンかつプレミアム感のあるアピアランスが、競合するライバルたちに対するアドバンテージになりそうです。

 

そして「インフォテイメント」システムとしての話題は「アウディコネクト」。

この「アウディコネクト」はナビゲーションシステムの拡張機能として、3G回線で走行中のインターネット接続を可能としたもの。

ナビゲーションにGoogle EarthのイメージやGoogleストリートビューを表示することができたり、天気予報、駐車場やガソリンスタンドといった情報が入手できるようになっているそうです。

 

さらに、記事のタイトルにもあるように、最大8台まで接続可能な無線LAN機能を持ち、同乗者もインターネット接続ができるように。

これ、ありそうですけど、日本市場で車内Wi-Fi環境を提供するのはこの新型A3スポーツバックが初なんだそうで。これからのクルマは車内Wi-Fiくらいは普通になっていくんですかね。

 

はい、火曜日の夜もLifeTeriaブログの時間です。

そういえば夏休み明け以来、なにかが足りないような気がしていたんです。

足りないものは…夏の想い出か?いや、それもそうだけど、あれが足りていないわ、そう、スパイス。

 

そこで向かったのが上野広小路「デリー」。

創業は昭和31年、日本におけるインド・パキスタン料理レストランの老舗です。

いまや銀座、六本木ミッドタウンにも支店がありますが、カウンターと小さなテーブル席だけのこの上野店がなんとなく「デリー」のイメージにはピッタリくるような。

 

さて、デリーといえば「カシミールカレー」。でもあれはメッチャ辛い(らしい)のです。

なので、ここは安全第一で「インドカレー」にしておきましょう。

 

 ・サラダ(400円)

 ・インドカレー(850円)

 

インド料理屋さんでもカレー専門店でも、たいていサラダなんておざなりで量も少なかったり。でもこちらのサラダはボリュームたっぷり。少食なひとならサラダで満腹しちゃうよ(笑)。自家製のドレッシングには玉葱がたっぷり。

 

サラダを食べ終わらないうちにインドカレーが到着。金属製の皿に入ったカレーはサラサラのスープ状。ゴロンと入っている具材は鶏肉とじゃがいものみ。

 

おっ…。このお店の辛さのレーティングで言うと5段階中3、かなり辛いですよ(ちなみにカシミールカレーは5段階中5)。

でも不思議なのは、辛さが後をひかない。舌はピリピリッと痺れるんですけど、そのあとでスッと辛さが引いていくんですね。

そしてスパイスも香り豊か。でも、複雑にスパイスが絡み合う、というよりは、それぞれのスパイスの香りがストレートに立ちのぼる感じです。

 

「熱々のカレーを熱々のご飯で食べていただく」というコンセプトで日本の風土にあったカレーを提供する「デリー」、たしかにウマいんですけど、ぼくにはチキンカレー、ちょっと辛さが強かったかな。

 

日本の風土にあったカレー、という意味では、神保町の「エチオピア」、そして「エチオピア」に少しテイストが似ている代々木の「ベニヤ」あたりのほうが、ぼく的にはイメージに近いかな。

 

でも久しぶりに食べたインドカレー(たぶん10年ぶりくらい)、ああ、デリーのカレーってこんな感じだったな、と思い出し、なかなか懐かしく楽しめました。

 

明日は「エチオピア」かな(笑)。

 

───────────────────────────────

・店名   デリー 上野店

・住所   東京都文京区湯島3-42-2

・電話   03-3831-7311

・備考   ゆったり食べたいかたは銀座店がオススメ。

・オススメ ☆☆★★★(2点:ちょっとオススメ!)

──────────────────────────────

 

0 コメント

銀座 ミタスカフェ

あれどうなんですかね?

例の、みのもんたの吉田明世アナウンサーへのお触りセクハラ問題。

「ズバッといったな…」とか「みの揉んだ」とかネット上ではウマいこと言ったりしていますが、視聴者からの番組スポンサーへの抗議に発展するなどけっこう問題になってきているみたいですね。

 

みのもんたが出演している時点で報道番組ではなくバラエティ番組だと認識していますので(皮肉です)、別に悪ふざけがあっても構いはしませんが、あれって被災地である岩手県の大槌町に公営住宅が完成した、というニュースを報道しながらでしょう?

ちょっと意識が低いっていうか、ひととしてのレベルがね。

 

ま、そんなくだらないニュースは置いておいて。

はい、週の始まり、月曜日の夜もLifeTeriaブログの時間です。

銀座で「使える」カフェって、実は少ないですよね。

適度にスタイリッシュで、適度にくつろげて、腹が減っているときはちょっとウマいゴハンが食べられて。もちろんコーヒーがウマいことは言うまでもなく。

 

先日通りがかって、ちょっと良さそうなカフェを発見。

銀座2丁目、松屋とブルガリの間の道を昭和通りに向かって歩くと見えてくる、JRAの隣、「ミタスカフェ」というカフェです。

昨年、2012年にオープンしたみたいですね。

 

ディナーメニューにも力を入れているみたいなので、今夜は夕飯を食べるつもりで訪問してみたんです。

 

 ・国産豚カルビの塩だれ鉄板焼き(1,100円)

 ・ご飯・味噌汁・お新香(400円)

 

「旬の野菜・水産物・米などにこだわりをもち、それぞれにその時々の産地を選択し、より安全・より安心・より美味しく食品をご提供出来るよう努力いたしております」と言うように、食材もメニューも健康志向であるようです。

 

しかし、今夜オーダしてみた「豚カルビの塩だれ鉄板焼き」。

 

このお値段では豚肉の質がいまひとつなのはまあ仕方ないとしても、味付けが…破天荒です。

塩辛過ぎです。たぶん塩だれの分量を間違ったのでしょう。なんだコレ(笑)。

 

健康志向の店と思ったんですけど、どうも違ったようで。

1食で1週間分の塩分を摂れるという、暑い夏にはナイスなメニュー…なんて言っている場合じゃない。

 

あと、つまらないコトなんですけど、こんな暑い日に生ぬるい水を持ってくるっていうのはどうなんでしょうね。もちろんタダの水だから文句は言えないんですけど。その他いろいろあるんですけど、あまりそういうコト書き連ねるとなんだか小姑みたいになっちゃうのでやめておきます。

 

せっかくのステキな店づくりなんですけど、素人みたいな運営で残念。

 

0 コメント

六本木 RANDY

気がつくと9月なのです。

この夏はどんな夏でしたか?

花火見ました?

浴衣着ました?

海行きました?

山行きました?

そして…鯉…もとい。恋の行方はいかがですか?

♪せぷてんばぁ 9月は胸に来ますね

 明日は会社を休みます

♪横須賀線の最終で

 鎌倉の海に来ました

 

9月の鎌倉の海ってのが、なんかこう、月並みですけど、過ぎ去った夏の想い出っていう感じでいいですね。

 

そんな鎌倉といえば風情ある町並みがステキな町ですが、近年は大手の不動産による開発で、古くからの景観が失われているという実態もあるようです。

今夜はそのような現実に立ち向かうべくがんばっている不動産屋さんを紹介したいと思います。

 

稲村ヶ崎R不動産

 

だいぶ前ですが、このブログで「東京R不動産」というサイトを紹介したことありました。

「レトロな味わい」、「お得なワケあり」、「天井が高い」といった独自の視点により物件の魅力を引出し、その家のこだわりポイントが解説されているという、一風変わった不動産情報サイトが「東京R不動産」なんですけど、その鎌倉版が「稲村ヶ崎R不動産」。

 

さすが鎌倉だけあって、物件のカテゴライズも「海まで5分」、「江ノ電沿い」、「神社/仏閣」…。

ちょっと待て「アライグマ注意」ってカテゴリーもあるよ(笑)。

 

店舗物件もありますので、鎌倉にショップでも開きたいなあ、なんてかたもぜひチェックを。

 

はい、明日から新学期、9月最初の日曜日の夜もLifeTeriaブログの時間です。

ヒマな日曜日。

ランチはどうしよっかなー。と思っているときにLINEが。

六本木に住む年若き友人からランチのお誘いです。

行く行く!行きますよ!

 

向かったのはアークヒルズの裏手、六本木とは思えないほど緑が多く静かな一帯にある「RANDY」。

最近は「くまモン」の産みの親として有名な小山薫堂氏プロデュースのカフェですね。

 

 ・ホリデー プレート(1,800円)

 

本日のホリデープレートは、サラダ、人参の冷製コンソメ、鶏肉の香草パン粉焼き、バゲットとリエットがひと皿になったランチ。

1,800円なんだから、もう少し鶏肉のポーション大きいと嬉しいんだけどね。

でもクリーミーなリエット、なかなか美味でした。

 

六本木の喧噪から離れて優雅な時間を過ごせる「RANDY」、今日は9月とは思えない強烈な日差しにたじろぎ、エアコンの効いた室内でのランチでしたが、もう少し涼しくなるとテラスが最高ですね。

 

───────────────────────────────

・店名   RANDY

・住所   東京都港区六本木1-3-37 ARKHILLS ANNEX

・電話   03-3568-2888

・備考   ディナータイムはビストロっぽいメニューも。

・オススメ ☆☆☆★★(3点:けっこうオススメ!)

・参考記事 2013年07月21日「六本木 RANDY

───────────────────────────────

 

0 コメント