広尾 カフェアパショナート広尾店

意識高い系。

さ、今日もこんなネタから。

 

黒毛和牛の生ユッケも!表参道に人気焼肉「KINTAN」オープン

 

六本木、恵比寿で人気の焼肉レストラン「KINTAN」(…って書いてますけど、不勉強で知りませんでした)が表参道に新店舗をオープンというニュース。

 

この9月にオープンした表参道店は「熟成・赤身肉・肉刺しと自然派ワインとのマリアージュ」をコンセプトに掲げ、「A4、A5ランクの刺しと肉質がキメ細かい黒毛和牛のみを仕入れ、30日程度熟成させ旨味のもっとも凝縮された状態で提供」と言いますので、これはちょっと興味ありますねー。

 

いいですね、熟成肉の焼肉。焼肉だと、肉質はいいんだけど、もう少し熟成かけたらもっとウマそうだな、という感じの肉、けっこうありますもんね。


あ、そうそうそうそう。焼肉と言えばですね。

先日このブログである焼肉店についてコメントしたんですね。某京浜急行線沿線の焼肉店ですね。

そしたらですね(おそらく)店のバイトと思われるかたからTwitterで絡まれましてですね。


ぼくちゃんケンカは大っ嫌いなんですけど、売られたケンカは買ってさしあげないと逆に失礼ですよねー。ってことで、どうリプライしようか考えていたら、先方がツイート削除しちゃったみたいで。

なんだよー?やるのかやらないのかハッキリしろよー(笑)?

ちっきしょー魚拓取っておけばよかったな(笑)。

 

まあいいや。はい、それでは火曜日のLifeTeriaブログの時間です。

すばらしい秋晴れの日曜日。

こんな日は自転車で広尾にでも出掛けてカフェでのんびりするのが最高です。

向かったのは有栖川公園やスーパーマーケットの「ナショナル麻布」などがある一角。

 

個人的な話なんですけど、この界隈、ちょっとした想い出の場所なんですね。と書くとロマンチックな想い出かと思われるかもしれませんが、そうではなくて、大学に入る前の1年間の浪人生時代、ぼくは、ほぼ毎日有栖川公園のなかにある東京都立中央図書館で勉強していたのです。

まあ勉強していたと言っても、だいたい毎日2時間くらいは、保育社という出版社から発行されていた「世界の名車シリーズ」のフェラーリやポルシェの冊子を丹念に読み込み、夕方になってからようやく勉強にとりかかるようなロクでもない浪人生でしたが(笑)。

 

ちょうどいまくらいの季節かな。陽が落ちて真っ暗な元麻布を通りぬけて急ぐ家路はなんともさびしい気持ちだったのを想い出します。

 

さ、カフェの話を。

この日訪問したのは「カフェアパショナート広尾店」。

シアトルのスペシャルティコーヒーロースターである「カフェアパショナート」が日本に展開するコーヒーショップです。

 

・パンケーキ

・アイスコーヒー

 

1階には注文カウンターとテラス席のみ。そして急な階段をのぼった2階は…これまた狭小空間。

ひとり掛けのテーブルが数卓窓際に並んでいます。窓から外の景色が見えるのはいいんですけど、それにしても狭いですね。そして暑い。

ちょっと長居には向かないカフェかなあ。

 

パンケーキはぶ厚い円盤状。甘さはあっさりと上品。パンケーキ自体が強く主張するタイプではありませんが、適度なしっとり感がいいですね。

 

コーヒーはウマいです。

ホットのほうがスペシャリティコーヒーを楽しむためには適しているとは思いましたが、けっこう暑い午後だったので冷たいコーヒーを。キレのいい苦味で喉越しもスッキリ。

 

朝7時から開いているので、休日の朝食をこのお店で、というのもステキかな。

 

───────────────────────────────

・店名   カフェアパショナート広尾店

・住所   東京都港区南麻布5-16-8

・電話   03-6277-0097

・備考   7時から営業。

・オススメ ☆☆★★★

      (2点:ちょっとオススメ!)

───────────────────────────────

 

0 コメント

日本橋 いづもや

中のひとなどいない。

さ、本日もこんなネタから。

 

大学生がよく言う言葉まとめ【これで君も大学生だ!】

 

この記事で採りあげられているのは「ワンチャン」、「ゆーても」、「それな」、「とりま」、「うぇーいwww」、「しょんどい」、「チャイ語」、「おつかれ〜」、「レジュメ」、「若いな〜」、「パティーン」、「KS」、「かまちょ」。

 

みなさんわかります?

インターネットでは「ワンチャン」、「それな」とかけっこう目にしますよね、最近。

オレね、知らなかったの、「しょんどい」、「パティーン」、「かまちょ」。

 

「しょんどい」=「正直しんどい」、「パティーン」=「パターン」、「かまちょ」=「かまってちょーだい」。

 

あと「うぇーいwww」はもう死語みたいです。

喜びの声みたいなもの、猫が喜ぶとゴロゴロ鳴くのと同じ」とありますが「しかし、現在では使われない。言ってしまうと偽大学生とバレるので気をつけよう」となっています。

お気をつけください(笑)。


はい、それでは月曜日のLifeTeriaブログの時間です。

そういえばこの夏まだ鰻食べてないんです、と友人が言ったので、鰻を食べに行ったのです。

向かったのは日本橋「いづもや」。

 

三越前駅でメトロを降りて地上へ。マンダリンオリエンタルホテルと日本銀行の威容を眺めつつ江戸通りに出ると、昭和の風情を残す「いづもや」の味わい深い建物が見えてきます。昭和21年創業、いまも当時のままの建物を使用しているそうです。

 

・白焼き    (2,808円)

・うなぎの天ぷら(1,620円)

 

後から合流するはずの友人2名は「三越」で待合せをしていたらしいのです。

 

友人A「いまどこ?」

友人B「三越の前だよ」

友人A「わたしも三越の前にいるけどいないよ?」

友人B「ライオンのところだよ?」

友人A「わたしもライオンのところにいるよ?」

友人B「それって…もしかして…日本橋の三越?」

 

なんとひとりは日本橋の三越、もうひとりは銀座の三越で待っていたのでした。そりゃ会えないよねえ。

白焼きと天ぷらをつまみながら待ちましょう。

鰻の天ぷらはさらりとした衣で鰻のしつこさを感じさせない仕上がりで美味。

 

さて、お待ちかねの鰻重です。

鰻丼、鰻重は4種類。

 

・うな丼(笹)(1,728円)

・うな重(竹)(2,592円)

・うな重(鶴)(3,880円)

・うな重(松)(3,880円)

 

「うな重」の「鶴」と「松」は値段がいっしょなのです。

どちらも国産で産地は同一ですが、「鶴」は脂がのりやや太め、「松」は「鶴」に比べてあっさりめで細い鰻を使用しているとのこと。

 

・うな重(鶴)(3,880円)

 

この夜は脂ののった「鶴」を選んでみました。

このお値段ゆえ、もちろん養殖ものではありますが、ギトギトした脂っこさや、嫌な臭いは皆無。


タレの味わいは非常にあっさり。個人的にはもう少し濃いめの味付けのほうが好みではあります。


日本橋界隈で有名な鰻屋としては「伊勢定」があります。

当然、鰻も産地、年により味わいが変わるものですから一概に比較はできませんが、鰻自体の味わい、タレの具合、焼き加減など総合しますと、個人的には「伊勢定」のほうが好み。


とは言え、「いづもや」の鰻重、もちろんお値段を考えれば悪くないですし、昭和の風情を味わえるのはこの店ならではの楽しさと言えるでしょう。


ここ数年で大きく変貌を遂げた日本橋界隈ですが、このような情緒ある建物はぜひ大切にしてほしいですね。


───────────────────────────────

・店名   いづもや

・住所   東京都中央区日本橋本石町3-3-4

・電話   03-3241-2476

・備考   特になし。

・オススメ ☆☆★★★

      (2点:ちょっとオススメ!)

───────────────────────────────


0 コメント

六本木 シナボン/シアトルズベストコーヒー六本木店

リアルア●ラック。

ライオンだって小さなころから育てるとちゃんと懐くらしいですよ。

でも恐いですけどね。

さ、今日はこんなネタから。

 

全国の“ご当地つけ麺”が東京・新宿に集合!「第一回 みんなで選んだご当地つけ麺 GP」

 

最近のつけ麺、ウマいですよね。つけ麺トレンドには疎いのですが、あいかわらず「六厘舎」系の魚介+豚骨濃厚つけ麺ははやっているみたいですね。10月2日(木)から29日(水)まで新宿で開催される「第一回 みんなで選んだご当地つけ麺 GP」は全国24店舗のつけ麺が楽しめるイベント。

 

【第1陣(10月2~8日)】

・無鉄砲 無心(奈良県) ・くり山(神奈川県)

・信州鶏白湯 気むずかし屋(長野県) ・札幌つけ麺 風來堂(北海道)

・千葉拉麺倶楽部 拉通(千葉県) ・ラーメン海鳴(福岡県)

【第2陣(10月9~15日)】

・肉玉そば おとど(千葉県) ・らーめん吉田商店(栃木県)

・らーめん style JUNK STORY(大阪府) ・鮮魚らーめん 五ノ神水産(東京都)

・ストライク軒(大阪府) ・菜々兵衛(北海道)

【第3陣(10月16~22日)】

・金澤濃厚中華そば 神仙(石川県) ・仙台「五福星」(宮城県)

・九州麺魂 毘侍家 vija(福岡県) ・千里眼(東京都)

・ゆいが 総本店(長野県) ・中華そば 豆天狗(岐阜県)

【第4陣(10月23~29日)】

・中華蕎麦 とみ田(千葉県) ・麺鮮醤油房 周平(愛媛県)

・麺屋 高橋(北海道) ・新旬屋 麺(山形県)

・ラーメン専門店 E.Y 竹末 本店(栃木県) ・頑者(埼玉県)


いやー、知っているのは「らーめん style JUNK STORY」、「鮮魚らーめん 五ノ神水産」くらいしかないなあ。いろいろありますね。


つけ麺に詳しいかたにぜひ案内してもらいたいです!


はい、それでは日曜日のLifeTeriaブログの時間です。

金曜日は麻布界隈で仕事がありまして。

首尾よく仕事完了17時。今夜は友人たちと夕飯の約束があるんだけど…約束の時刻は20時。どこで時間をつぶそうかな…。と考えつつ歩いていると、フワッと甘い香りが鼻腔をくすぐりました。


…いかん。いかん。そのお店にだけは行ってはいけない。

今日だってダイエットのためにランチは300kcalでガマンしたじゃないか。その苦労が水の泡じゃないか。

いや、ランチはダイエットしたからこそ、オヤツ食べてもいいんじゃないか。


葛藤すること3秒。結論はすぐに導き出されました。


「えーと、キャラメルピーカンボンをひとつ…いや、ミニじゃなくて大きいヤツね」。

 

・キャラメル ピーカンボン (430円)

・ドリップコーヒー(トール)(340円)


六本木ヒルズのノースタワーの裏手にある「シナボン」は、シアトル発祥のシナモンロールショップの日本第1号店。

インドネシアの高地で採れる、スイートなアロマをもつスペシャルなシナモンを使うというシナモンロールが人気となり、現在は世界51カ国、約900箇所に店舗を展開する「シナボン」ですが、日本ではまだこの六本木店と原宿店の2店舗のみ(羽田空港内にテイクアウト専門店はあります)。


日本では「シアトルズベストコーヒー」の運営会社と同じ企業による展開のため、店名は「シナボン」と「シアトルズベストコーヒー」のダブルネームとなっています。


基本的に、あまりコッテリした甘さのスイーツって好まないんですけど、シナモンロールだけは、ある程度ズッシリした甘味があったほうが「らしい」って思うのです。

この「シナボン」のシナモンロールも日本の平均的なスイーツの常識からしたらかなりこってりしたある甘さではありますが、シナモンの香ばしさもあって、このボリュームでも食べ飽きないんですよね。


この日は定番の「シナボンクラシック」ではなく、キャラメル風味のクリームチーズフロスティングとカリカリのピーカンナッツがトッピングされた「キャラメルピーカンボン」を。


個人的にはやはりシンプルな「シナボンクラシック」のほうが好みですね。

なお、「シアトルズベストコーヒー」のドリップコーヒーは雑味なくスッキリした味わい。けっこう好みのテイストでした。


───────────────────────────────

・店名   シナボン/シアトルズベストコーヒー六本木店

・住所   東京都港区六本木6-5-18

      六本木センタービル1・2階

・電話   03-3470-4780

・備考   特になし。

・オススメ ☆★★★★

      (1点:お好きな方はぜひ!)

───────────────────────────────


0 コメント

京橋 韓国惣菜と焼肉トラジ 京橋店

ウィダルサスーソシャソプー&コソディショナー(笑)。

めなだらしいスタイルづくりとダンージの補修のたあのぅゐぉつてまとまゐコソディショソ…って読みづらいわ(笑)。

さ、今日もこんなネタから。


下北沢で「カレーフェス」開催迫る-フェイスブックで看板娘・看板息子コンテストも


下北沢って、なんて言うか独特の感じありますよね。サブカル的な。そっち方面まったくわからないので、個人的にはどうも馴染めない街ではあります。

最後に訪問したのは10年くらい前でしょうか。そう、10年前くらいに「マジックスパイス」にカレーを食べに行ったきり、脚を踏み入れていないエリアです。


そんな下北沢ですが、ウマい飲食店が多いエリアであるということくらいは知っています。そしてなぜかカレー屋さんが多いんですよね。

この「下北沢カレーフェスティバル」は、そんな下北沢のカレー屋さん(と、カレーをメニューにラインナップしているお店)が共同で開催する地域活性化イベント。

2013年に初開催、今年で二回目となる「下北沢カレーフェスティバル」、今年は76店舗が参加し、期間限定カレーの提供、オリジナルグッズのプレゼントなどが楽しめるそうです。


開催期間は10月10日(金)〜10月19日(日)。看板娘・看板息子コンテストもありますよ。


はい、それでは土曜日のLifeTeriaブログの時間です。

今日は最近気に入っているランチのネタでも。

 

「焼肉トラジ」といえば、都心の繁華街を歩いているとちょくちょく目にする韓国料理店ですよね。しかし今回ご紹介する「韓国惣菜と焼肉トラジ 京橋店」は、インテリアも、メニューも他の店舗とはコンセプトを異にしています。


店内は、竹をふんだんに使った日本風のテイスト。大きなガラス窓から降り注ぐ明るい陽射しと高い天井のおかげで開放感のある空間が広がっています。


そして、メニューも通常の「焼肉トラジ」とは異なっています。

ランチの目玉メニューは「ピビンBAR」。

3種類のご飯、15種類のナムル、4種類のソースからセルフサービスで、自分だけのオリジナルピビンパを作れるメニューです。


・ピビンBAR(1,200円)


この日は黒米をベースに、人参、大根、パプリカ、ぜんまい、オクラ、もやしなど、彩りも考えてオリジナルピビンパを作ってみました。こういうの楽しいですね。

 

そして、この「ピビンBAR」、嬉しいのは、ピビンパだけではなくて、スープやプルコギ、デザートもブッフェスタイルなのです。


60分食べ放題でお値段は1,200円。

野菜もたっぷり摂れますし、ブッフェなので、昼どきのオフィス街でありがちな、注文したのに料理が出てこない、なんていうイライラするシチュエーションとも無縁。なかなかおもしろいコンセプトのランチだと思います。


───────────────────────────────

・店名   韓国惣菜と焼肉トラジ 京橋店

・住所   東京都中央区京橋3-1-1

      東京スクエアガーデン2階

・電話   03-5204-1129

・備考   ランチ限定の評価です。

・オススメ ☆☆★★★

      (2点:ちょっとオススメ!)

───────────────────────────────

 

0 コメント

丸の内 仙台牛タン炭火焼 杜

ひとの好意ってなかなか伝わらないもんなんだぜ

さ、金曜日なのでゆるゆるとこんなネタでも(笑)。

 

ちょっと心配に…オトコが密かに夢見る「イタい妄想シチュ」10個

 

はい、全国1000万人の妄想ファンのみなさま、お待たせシマシタ。妄想好きの、妄想好きによる、妄想好きのためのお時間です。

んじゃちょっと見てみますかね。

 

(1)「ビデオ店か本屋で同じ商品を選ぼうとして、手と手が触れ合って見つめあう」

(2)「高速道路でパンクして立ち往生している彼女を私が助け、タイヤ交換をしてあげている」

(3)「高校1年生ながら、エースの怪我により巡ってきた登板で結果を出し、3年生エースが戻るまでマウンドを守り続けて決勝戦まで残る。その姿をスタンドから見守る彼女」

 

んー。甘い。甘すぎる。こんなの妄想じゃない。フツー。ユーたちフツーすぎよ。

 

(6)「喧嘩して、待てよ!みたいなくだり」

 

なんだそりゃ。キムタ●かよ。


(9)「自分の寝ているベッドにもぐりこんできてくれる」


中学生かよ。


(10)「仕事でぐったり帰宅。真っ暗な部屋の明かりをつけると、テーブルに彼女からの置手紙“お疲れ様。ご飯温めて食べてね”と。冷蔵庫には彼女手作りの具材いっぱいのマカロニグラタン。お風呂に入り、ビールを開けながらマカロニグラタンをいただく。彼女へメールを。“ありがとう、とってもおいしかったよ。おやすみ”」


…お。これはイマジネーションが不足気味ではありますが、ディティールにこだわっているところが良い妄想ですね。


こうしてみると男子ってのはやっぱり妄想力が弱いのかもしれませんね。


はい、それでは金曜日のLifeTeriaブログの時間です。

雨降りの水曜日、雨のなか夕飯のために出歩くのが嫌だったので、東京駅の地下街に避難。

「ハンバーグワークス」でハンバーグでも喰って帰るか?それとも「東京ラーメンストリート」でラーメンでも?

 

お。ここ混んでますね。ここに入りましょう。「仙台牛タン炭火焼 杜」。

 

「こちらへどうぞ…ここにお座り下さい」

 

「お座りください」って、オレ、犬じゃないんだから、そこは「お座り」じゃなくて「お掛け下さい」が正しい日本語ね(笑)。


・牛タン炭火焼き定食 1.5人前(2,500円)


定食には漬物、茹でタン、スープがセットになっていますが、牛タン定食のコンテンツとして定番とも言える「とろろ」の姿は見えませんね。

 

ところで、「仙台牛タン炭火焼 杜」の牛タン定食はボリュームの違いで2種類あります。

 

【1人前】 単品 1,400円 定食 1,500円

【1.5人前】単品 2,100円 定食 2,500円

 

…1人前だと+100円で定食になって、1.5人前だと定食は+400円。

なんで?なんで?

よくわからない値付けですね。

 

さて、牛タン頂きましょう。

1.5人前を奮発した牛タンでしたが、味わいは平均的。悪くはありませんが、特筆すべきこともありません。ボリュームもこれで1.5人前とはちょっと寂しい。消費税含めて2,700円の夕飯としては期待外れですね。

 

ではなんでこんなに混んでいるのか。

場所柄、旅行客や出張族の利用が多いんです。大きなトランク持っているひとが多いもんね。

 

東京駅周辺で3,000円弱支払うのであれば、先日このブログでご紹介した「金華豚料理 平田牧場 極」でとんかつ食べたほうが満足感ははるかに上。というか比較にならない。です。


0 コメント

三田 アレイビー・ビー

そもそもネコは懺悔しないし反省もしないよん。

さ、今日はこんなネタから。


「顔専用3Dスキャナ」で自分の顔をアクセサリ化、 1,500円でも作れる「3D顔人形店」がアキバにオープン


8月15日に秋葉原にオープンした「Create Me」では、自分の3Dフィギュアやマスクを気軽に作成してくれるそうです。

作成は簡単。まず、顔を3Dスキャナの中に入れて、顔の3Dスキャンを行います。これは約5秒で終了。

あとはディスプレイに顔の3Dデータが表示されるので、ヘアスタイルとコスチュームを選んで注文…という感じ。


写真を見ましたが、妙にリアルで気持ち悪い(笑)。

3,000円程度で作成できるので、自分大好きなひと、おひとついかがでしょうか?


はい、それでは木曜日のLifeTeriaブログの時間です。

祝日の火曜日は気持ちのいい風に吹かれながら自転車で三田へ。

以前から気になっていたレストランを初訪問。


三田の外れ、札の辻交差点は江戸時代は東海道から江戸への正面入口だった場所。ここに高札所があったことから「札の辻」と呼ばれるようになったそうで。なるほどね。


その札の辻交差点に聳える「三田ベルジュビル」の敷地内にある細長い箱のようなレストランが「アレイビー・ビー」。


キレイに晴れ渡った青空を楽しみたいので、テラス席でランチを楽しむことにしましょう。


・鶏ムネのグリル 彩り野菜のラヴィゴットソース(850円)


正直ですね、都心でドリンクも付いて850円。お手頃価格なので、料理はそれほど期待していなかったんですね。失礼ですけど、雰囲気重視のレストランかと。


ところがですね、料理、けっこう良かったです。

鶏肉は胸肉なのであっさりしていますが、味わいはまずまず。そしてビネガーが爽やかなラヴィゴットソース、これがなかなかマッチしていますね。

フォカッチャも悪くありません。


寒くなる前にもう一度くらい訪問して、オープンエアのランチを楽しみたいと思えるようなレストランでした。


───────────────────────────────

・店名   アレイビー・ビー

・住所   東京都港区芝5-36-7

      三田ベルジュビル1階

・電話   03-3455-2085

・備考   特になし。

・オススメ ☆☆★★★

      (2点:ちょっとオススメ!)

───────────────────────────────

 

0 コメント

丸の内 金華豚料理 平田牧場 極

ホワイト企業(笑)。

いやー、割れなくて良かったねえ。

 

画面サイズが大きいiPhone6 Plusはスクリーンが割れやすいとか、いやいや、iPhone6も同じように割れやすいみたい、とか、いろいろ噂が飛び交っていますが、実際のところどうなんでしょう。

 

やや適当なテストではありますが、こんな動画がありました。

うーん、同条件であればやはりiPhone6 Plusのほうがスクリーンは割れやすい、という結果でしょうか。

いずれにしても、大型化したiPhone6/6 Plus、指のかかりは以前の機種に比べて悪化していますので、慣れるまでは注意したほうがいいかもしれませんね。

 

はい、それでは水曜日のLifeTeriaブログの時間です。

本日もLifeTeriaとんかつブログでございます(笑)。揚げ物Love♡。

 

丸の内界隈でいちばんウマいとんかつを提供してくれる店と思っているのが「KITTE」の6階、「金華豚料理 平田牧場 極(きわみ)」です。

 

このお店のとんかつの特徴は、店名にもなっている「金華豚」を使っている点。

「金華豚」は中国料理の高級食材である「金華ハム」の材料になる豚ですね。きめの細かい肉質の赤身にはたっぷりサシが入り、脂の甘さを堪能できる豚肉です。

 

・金華豚ロースかつ 厚切り(2,300円)

・ご飯セット       (500円)

 

ロースカツは100gで1,500円、厚切りの150gで2,300円、そして特厚の200gだとなんと3,000円。

特厚の200g、行ってみたいけど、とんかつだけで3,000円はけっこう勇気がいりますよね。

 

さて、それでは金華豚のロースかつ、頂いてみましょう。

切り口はうっすらとピンク色、完全に火が入りきってしまうわずかに手前といった感じでしょうか。

非常にジューシーかつ香ばしい豚肉。軽めの揚げ油の風味も手伝って、しつこくなく、爽やかな仕上がりです。うん、確かに上質です。

 

そして、ふっくらと炊きあがったご飯や漬物、細かいところにも手を抜かず高いクオリティを保っている点は好感がもてますね。

 

料理のクオリティには満足ですが、お値段はやはり高いですよね。

ご飯とセットだと2,800円。丸の内の一等地ということを考えれば仕方ないのですが。

 

あと、これはイチャモンですけど(笑)、丸の内の夜景を眺めながら食べるとんかつってのは、どうも雰囲気が出ませんねえ。

 

昭和の人間としては、とんかつは、なんとなく、目黒の「とんき」みたいな白木のカウンターで、職人さんが揚げている様子を眺めながら食べたいと思ってしまうのです。

 

───────────────────────────────

・店名   金華豚料理 平田牧場 極(きわみ)

・住所   東京都千代田区丸の内2-7-2

      JPタワーKITTE6階

・電話   03-6256-0829

・備考   豚しゃぶ、とんかつ以外のメニューも充実

・オススメ ☆☆☆★★

      (3点:けっこうオススメ!)

・参考記事 2013年03月25日「丸の内 金華豚料理 平田牧場 極

───────────────────────────────

 

0 コメント

京橋 レストラン サカキ

付き合えばいいのに。

さ、今日はこんなネタから。

これはですね、待っていたひと、多いんじゃないですかね?

 

ジャストシステム、ATOK for iOS 発売。ATOK EV エンジンで「かしこい日本語変換」を提供

 

意外になおざりにされがちな日本語入力システム。日本語でPCやスマートフォンを使ううえでは欠くことのできないソフトウェアにもかかわらず、デフォルトの日本語入力システムを使っているという人、多いと思います。

 

ま、そういうぼくも、このブログを書いているMacBook Proで使っているのは標準の「ことえり」。あいかわらずアホな変換はするんですけど、昔に比べてだいぶ改善されてはいるので、まあこれでもいいか、みたいな感じなんですけど。

 

で、iOS版のATOK。

Android版に遅れること3年、ようやく9月22日にiOS版が発売になりました。

現在のところ対応OSはiOS8のみ。なので、まだiOS8にアップデートしていない端末では利用できませんが、ぼくもiOS8にアップデート(またはiPhone6購入?)のついでにインストールしてみたいと思っています。

 

長文の一括変換など他の日本語入力システムの追随を許さないATOK、iOS版も変換精度に関しては高いレベルにあるようですが、ひとつだけ気になるのは「インライン変換」ができない点。これはちょっと慣れが必要かも。

気になるかたはこちらの記事でチェックしてみてください。

お値段は1,500円です。

 

はい、それでは火曜日のLifeTeriaブログの時間です。

ひさしぶりに「レストラン サカキ」にてランチ。

京橋にある「レストラン サカキ」はディナータイムはフレンチレストラン、ランチタイムは洋食屋さんという二つの顔を持つレストラン。


ランチタイムは大人気で行列は必至。

なので午前中の仕事を早めに切り上げて、11時半からちょっと早めのランチタイムにしましょうか。この時間ならすぐに入れるはず…と踏んでいたのですが、すでに店内は満席。20分ほど待ってようやく着席です。


ランチタイムの「ポークジンジャー」なども実に美味なのですが、この日は少しフレンチのテイストが強めの魚料理を頂くことにしました。


・ノルウェイ産サーモンのムニエル 焦がしバターソース(1,200円)


皮目は実にパリッと香ばしく、身はしっとりと仕上がったサーモン。

そして、この焦がしバターソースですね、これがいいんですよ。ちょっと味が濃いめなのですが、ご飯といっしょに頂く洋食としては、これくらい濃いめでむしろちょうど良いのです。

野菜がたくさんなのもうれしいポイント。


あいかわらずお手頃な価格で充実の料理、実に満足なランチタイムでした。


───────────────────────────────

・店名   レストラン サカキ

・住所   東京都中央区京橋2-12-12

・電話   03-3561-9676

・備考   ディナーは未訪問。ランチタイム限定の評価です。

・オススメ ☆☆☆★★

      (3点:けっこうオススメ!)

・参考記事 2012年05月14日「京橋 レストラン サカキのもち豚のポークジンジャー

───────────────────────────────

 

0 コメント

品川 牛タン 圭助 品川港南口

達成感。

さ、今日もこんなネタから。

 

ファンと恋愛、結婚できるアイドルグループ『ハップニングガールズ(仮)』が誕生!

 

アイドルってのは恋愛も結婚も禁止だろフツー?ま、でも最近はアイドル言うてもその概念はさまざまですからね。

そういえば昨日もこんなニュースがありましたよね。

「アイドルグループ・TOKIOが9月21日(日)にCDデビュー20周年」。いちおう「アイドルグループ」ですからね(笑)。リーダーなんて43歳ですからね、オレとそんなに変わらないんだから(笑)。

 

ま、それは置いておいて、「ハップニングガールズ(仮)」。

どうしたらメンバーと恋愛できるのか。えーと、イベントのあとに交流会があるらしいので、まずはそこでアピールってことですね。


なるほどねー。

オ…オレもちょっとメンバーチェックしてみますよ。

…は…はいチェック終了。えーとちょっとアレな…(以下自粛)。


はい、それでは月曜日のLifeTeriaブログの時間です。

土曜日は諸々の雑事に終われ駆け足の午前中でした。

午後は午後で1件アポイントがあるんだけどランチ食べる時間がない。…でも30分後の電車に乗ればなんとか間に合う…かな?ランチくらい食べさせてよー。というわけで駆け込んだのは品川駅港南口の「牛タン 圭助 品川港南口」。おもに東京と神奈川県で展開している牛タンチェーンですね。


・牛タン焼き定食(1.5人前)(1,580円)


牛タンにご飯、漬物、とろろ、テールスープという、定番の組合せの定食ですね。

牛タンはかなり厚切り。なんですが、固くて噛み切りにくいのと、味わいに乏しいので食べ飽きますね。

ついつい1.5人前に増量してしまったのですが、これなら1人前で良かったかなあ(笑)。

もちろん完食はしましたけど。


テールスープがウマかったのが救いでした。


0 コメント

六本木 カフェ・シンガプーラ

なんでもいちばんになることはいいことだってだれか言ってたよ。

画像は公式サイトから転載。
画像は公式サイトから転載。

さ、今日もこんなネタから・

 

“代々木公園の芝生”をイメージした、やすらぐiPhoneケース「Shibaful」

 

さっそくiPhone6/6 Plusのケース戦線が盛り上がっているみたいですが、本日ご紹介するのはちょい脱力系なこんなやつ。

 

「公園の芝生に触れるやすらぎをもっと身近にという想いで、都心にありながら緑あふれる代々木公園の芝生をイメージした」とのこと。適合はPhone6用のみ。Plus用はありません。

お値段は3,790円(税抜)。

金曜日の夜。

今日がんばって資料を仕上げれば…。もしかしたら月曜日休めてもしかしたら4連休になっちゃったり?

なーんてことを妄想していたのですが、ひと様のFacebookをちらちら覗き見ると、金曜日だけあって楽しそうなポストばかり。

あー…気が散る(笑)。


すっかり集中力が切れて店じまい。六本木で夕飯でも食べて帰りましょ。

六本木交差点から芋洗坂をおりて、六本木ヒルズ下の交差点に立つと、その一角に怪しく輝く2階建ての店舗が見えます。ここはシンガポール料理レストランの「カフェ・シンガプーラ」。


六本木でシンガポール料理といえば、この「カフェ・シンガプーラ」から至近距離、徒歩3分くらいのところに位置する、いまやすっかり有名店の「海南鶏飯食堂(ハイナンジーファンショクドウ)」。

「海南鶏飯食堂」、ぼくも好きなお店なんですが、率直に言って、昔のほうが断然ウマかった。特に看板メニューの「海南鶏飯」、シンガポールチキンライスですね、これは最近今ひとつなんですよね。肝心の鶏肉がウマくないの。


さ、初訪問の「カフェ・シンガプーラ」、こちらはいかがでしょうか。

20時過ぎの店内、かなり混雑しています。2階は満席。1階はかろうじてカウンター席に数席空きがある程度。繁盛していますね。


・ペッパー・プロウン(1,150円)

・海南チキンライス (950円)


「ペッパー・プロウン」、海老の黒胡椒炒めですね。ぼくはこれを「割包(カーボー)」という蒸しパンでくるんで食べるのが好きなんですけど、こちらのお店では用意していないみたいですね。

作れるけど時間がかかる、と言われたので、これはやんわりとしたお断りと捉えて(笑)あきらめましょう。


「ペッパー・プラウン」はゴテゴテした味付け。品が悪いですね。もっとスッキリと、黒胡椒の香りと海老の味が楽しめるような調理のほうがいいでしょう。

「ペッパー・プラウン」は「海南鶏飯食堂」でも定番料理ですが、この料理に関しては断然「海南鶏飯食堂」のほうがウマいですね。


「海南チキンライス」は、うーん、悪くはないですけど、鶏肉の質は普通。ライスはシャキッとした炊き加減で、これはけっこう好み。シンガポールチキンライスは「海南鶏飯食堂」と引分け、ですかね。


サイドメニューはあまり期待できませんが、シンガポールチキンライスだけを食べに行くならアリかもです。


───────────────────────────────

・店名   カフェ・シンガプーラ

・住所   東京都港区六本木6-8-22

・電話   03-3478-9655

・備考   特になし。

・オススメ ☆★★★★

      (1点:お好きな方はぜひ!)

───────────────────────────────

 

0 コメント

鮫洲 焼肉 乙ちゃん

日本一テニスがうまいバラエティタレント(笑)。

さ、今日もこんなネタから。

 

デアゴスティーニ「週刊マイ3Dプリンター」創刊

 ― 全55号で3Dプリンターを自分で組み立てる

 

♪デアゴスティーニ…って、アレでしょ、毎号毎号買い続けるとプラモデルとか完成するヤツ。

でもこれはスゴい。全55号でできあがるのはなんと3Dプリンタ。毎週毎週組立てながら3Dプリンタの構造を学べて、完成した暁には3Dプリンタで造形も楽しめてしまうということですね。

 

動画を視たんですけど、ランプシェードやスマートフォンケースなどけっこうちゃんとしたもの作れちゃうんですね。こりゃスゴい。

 

全55号を購入すると108,891円。と、ちょっとお高めではありますが、それでも市販の3Dプリンタの価格を考えるとお安めになっているみたいです。

 

はい、それでは土曜日のLifeTeriaブログの時間です。

木曜日の夕飯は鮫洲まで。

鮫洲わかります?品川から京浜急行に乗って、北品川、新馬場、鮫洲。3駅目ですね。

正直、青物横丁などに比べるとちょっとマイナーなイメージがあり、飲食店なども少ない鮫洲。そんなところになにがあるのか?

「焼肉 乙ちゃん(おとちゃん)」があるのです。


・上タン塩      (930円)

・乙ちゃんロース   (530円)

・上ロース      (780円)

・卸問屋の壷漬けかるび(1,580円)

・ざぶとん      (1,980円)

・ともさんかく    (1,080円)

・ひれ        (1,680円)

・一本げたかるび   (880円)

・みすじ       (1,480円)

・わさびーふ     (730円)

・ユッケジャンスープ (730円)

・キムチ盛り合わせ  (630円)

・ナムル盛り     (680円)

 

どうでしょう?お値段、希少部位を除けばリーズナブルですよね。お手頃価格には理由があって、実はこの「焼肉 乙ちゃん」の経営母体は肉の卸問屋さんなのです。

あえて産地やブランドにはこだわらず、その代わりその時々でお値打ちの肉を提供します、というコンセプトなのですね。


で、コンセプトはいいんですけど、この夜、これだけ食べた挙句に至った結論。


「味が浅い」。


こういうこと書くとまた、「口が悪い」とか「評価が厳しい」とか言われちゃいそうですが、コレ、ぼくが言ったのではなく同行の友人の言。


ひと言で表すと「味が浅い」。これ、ぼくも非常に納得した感想なので、そのままこのブログで使っちゃいました。


ひとつには肉自体の味わい。

見た目はいずれもサシがキレイに入りウマそうではありますが、赤身にせよ、脂にせよ、和牛らしい旨味、甘さに欠ける印象。


もうひとつは下味の付け方。

確かに最近の焼肉店、特に、ブランド牛を売りにしているような高級店ではかつての焼肉店から想像されるより、あっさりめの調理が多いですよね。

その風潮自体は歓迎なのですが、このお店で「タレ」を選ぶと、ほんとうにタレが1滴2滴ついている程度。

このレベルの肉質なら、むしろ、もう少しもみだれ強めで味を付けてしまったほうがウマいと感じると思いますけどね。


ちょっとキツめのことを書いてしまいましたが、確かに希少部位を食べなければ非常にリーズナブル。

ガッツリ食べたい…けど、お安めで、そこそこウマい店に行きたい…という場合には悪くないかも。


あ、でもひとつ大事なこと書くの忘れていました。

ご飯(白米ですね)がカッピカピでした。焼肉は白米で食べたい派のオレ、これは看過できません。


あと、当然ですがこういうお店なのでサービスには期待できませんから(笑)。

肉が来たけどタレがない?そんなことでいちいちイライラしちゃいけません(←オレ)。


───────────────────────────────

・店名   焼肉 乙ちゃん

・住所   東京都品川区東大井2-5-13

      乙川ビル1階

・電話   03-6433-2914

・備考   土日は予約したほうがいいみたいです。

・オススメ ☆★★★★

      (1点:お好きな方はぜひ!)

───────────────────────────────


0 コメント

北品川 公(kimi)

料理に必要なこと、それは自由な発想。

さ、今日は飲食店ネタを二つほど。

まずはこちらから。

 

新橋にビール専門店「Brasserie Beer Blvd.」-ビールつぎの達人が提供

 

さまざまな国や地域から直接仕入れたビールが楽しめる「Brasserie Beer Blvd.」。

ユニークなのは「注ぎ方」にこだわりを見せるところ。

たとえば「アサヒスーパードライ」であれば、きめ細かくクリーミーな泡が楽しめる「シャープつぎ」、オーナーの佐藤さんが考案したクリスピーでドライな味わいの「サトウつぎ」、麦の味わいを引出した「マツオつぎ」の3種類の注ぎ方で、同じ銘柄でも異なる味わいが楽しめるそう。


なかなかこだわりがあって楽しそうなブラッスリーですね。

でもオレビール飲めないからなあ。こっちのお店のほうが興味あるかな?

 

銀座に「つばき食堂」-家庭料理から高級シャンパンまでそろえる

 

「つばき食堂」は家庭料理を楽しめる食堂。銀座店は広尾、自由が丘に続く3店舗目。

昼どきは定食、夜はアラカルトからのチョイスになります。


メニューは「大羽鰯丸干し1本」(450円)、「のどぐろ丸干し」(630円)、「さわら西京漬け」(820円)、「ほっけ一夜干し」(1,100円)、「笹鰈(ささかれい)一夜干し」(800円)などなど。

おお、いいですねこういうお店。

こちらのお店がユニークなのは、料理が大衆的な価格なのに、「クリュッグ」や「ルイ・ロデレール」のシャンパーニュなど高級な酒類もラインナップしているところ。


ちょいとこんどのぞいてみたいと思います。


はい、それでは金曜日のLifeTeriaブログの時間です。

以前から気になっていたラーメン屋がありまして。ウチのそばに。

なにが気になるって、その看板。

「肉汁らーめん」、「大?小?にんにく入れますか?」と書いてあります。

こういうのっていわゆる「二郎インスパイア系」って言うんですか?

 

ひとりで入るのは恐ろしいので(笑)、週に3回から5回はラーメンを食べているという通称ラーメンマスターや、ラーメン好き女子たちと、初訪問してみました。

 

ラーメンマスターはこの日だけでもラーメンをすでに2杯食べているそうで。ホンモノのラーメンフリーク、この日3杯目はどんな注文をするのかと期待しながら見ていたんですけど…え?カレー…ですか?

ラーメン頼むんじゃないのかー(笑)。

 

・らーめん 豚一本(1,300円)

 

「豚一本」は超厚切りの煮豚が12枚。なんだこりゃ。

いや、それにしても、これは…脂身が多過ぎやしませんかね(笑)?

 

肉Love♡♡♡のオレですが、これはですね、煮豚を1枚食べて後悔しましたね。肉はパサついていて、味が単調。それにこの脂身でしょ?

無料トッピングでにんにくを入れればまたちょっと変化があると思うのですが、素の状態だと正直ちょっとツラい。です。

 

ラーメン本体のこともちょっと。

麺はいわゆる「二郎」系。って言っても、オレ、ホンモノの「二郎」って行ったことないので、あくまでも写真などで見た麺のイメージからの判断ですけどね。

自家製麺の極太麺、ボソボソモソモソしてはいますが、この存在感、これはこれで悪くないです。

 

そしてスープ。肉の出汁を感じる醤油ベースのスープ、それほど油っこくもないですし、甘さとわずかな酸味のバランス、まとまりは良かったです。

 

ま、でも再訪はないかな(笑)。

 

0 コメント

山北町 恭月

オレもけっこう妄想族です。

さ、今日もこんなネタから。

 

ジーンズメイト男子がモテはじめた 女性の男子服への意識が変化「服にこだわりすぎる男はいや」

 

おお。

これは…。何を着てもファ●シ●ンセ●ターし●むらに見えるオレに追風ですね。

 

この記事に掲載されている女性からの声は、「男でおしゃれに気をつかいすぎてる人のほうがイヤ」といった具合に、オレみたいにファッション音痴には勇気がもてる内容がほとんどですが…しかし…このコメントは血も涙もねえ(泣)。


「ブサメンがおしゃれな服着てるはキツイから」(25歳 OL)

 

か…顔は関係ないだろ。そこはスルーしてやれよ(涙)。

オレ総理大臣になったらイケメンから一定の税金を徴収するイケメン税を創設することを誓います。


はい、それでは木曜日のLifeTeriaブログの時間です。

月曜日はちょいと所用で御殿場まで。

3連休の最終日、夕方には上り線が大渋滞になることは目に見えてますから、早めに御殿場を発ち、東京へ戻る道すがら、食べ損ねたランチとオヤツをかねて、山北町の古民家カフェ「恭月」へ。


えーと、山北町って…わかりますでしょうか。

神奈川県のいちばん西にある町。丹沢湖とかがあるところですね。

そんなところにあるんですよカフェが。

山と川と湖と滝(日本の滝100選に選ばれている「酒水の滝」があります)ばかりの町にカフェがあるんです。


「恭月」は「酒水の滝」の入口付近にある古民家をリノベーションしたカフェ。食事のメニューはパンケーキのみという、パンケーキカフェなのです。


履物を脱いで上がる店内は清潔で気持ちのいい空間でした。なかなか落ち着きますね。

そして、こう言っては失礼ですが…こんな山奥にもかかわらず、お客さんで賑わっているのです。ぼくの後から入店した若者は30分待ちと聞いて帰っていってしまいました。


・シーフードパンケーキ(1,400円)

・マーブルパンケーキ (650円)

・紅茶        (500円)


パンケーキは食事的なものと甘いものを1種類ずつ。

シーフードパンケーキはチーズソースで。パンケーキ自体は小ぶりで、ふんわり感はありませんね。じっとりとした食感。

ボリュームはありますが、それでもやはり1,400円はちょっと高いかなあ。


食後のデザートももちろんパンケーキ。チョコレートとクリームで仕立てた「マーブル」、こちらは650円とお値段お手頃。

こちらもパンケーキはたっぷりとソースを吸っていてふんわり感はありません。


正直パンケーキに関してはこちらのお店よりウマいところ、たくさんあると思うんですが、こんな山奥に、という立地とスタイリッシュな古民家の魅力、なかなかユニークなカフェでした。

 

0 コメント

天王洲アイル SOHOLM(スーホルム)

名古屋ではこれが普通(笑)。

今日街を歩いていたら、ニットキャップを被った女のコを見かけまして、ああ、もう秋なんだな、と思いましたね。

でも、ビール党のみなさまはまだまだビールでしょ?ってなわけで、こんなライフハックを。

 

2分で缶ビールやジュースをキンキンに冷やす超絶簡単な方法


これはタネを知ってしまえばナンてことはありません。小学生レベルの理科の実験ですね。

水に食塩を入れることで水の凝固点を下げてしまうわけですね。

 

これだけじゃおもしろくない?

ではこんなネタも追加で。

 

ビール専用の泡立て器「ビア・フォーマー」なら自宅でもリッチでクリーミーな泡を楽しめる


ま、こちらも原理は大したことなくて(失礼)、「ビア・フォーマー」に少量のビールを注ぎ、ミキサーで撹拌すればクリーミーな泡ができあがるので、それをグラスに注いだビールの上にトッピングする…という手順。6,000円以上しますので、購入にはちょっとした思い切りが必要ですが、高級感のあるルックスもなかなかナイスです。


はい、それでは水曜日のLifeTeriaブログの時間です。

日曜日は家の近所でランチ。

こんないい天気の日は…お目当ての「T.Y.HARBOR」は満席。

そりゃそうだな。予約無しで入れるわけない。

でもこの界隈、最近新しいレストランがオープンしたのです。

それが本日ご紹介する「SOHOLM(スーホルム)」。

 

高級ファニチャーショップの「ACTUS」がプロデュースするライフスタイルストア「SLOWHOUSE」に隣接した「SOHOLM」では、ジビエや、キャビア、丁寧に熟成されたシャルキュトリー(伝統的な保存食)など、手間と時間をかけたこだわりの料理を楽しむことができます。

デンマーク語で「スー」は「湖」、「ホルム」は「小さな町」、つまり「スーホルム」は「湖のほとりの小さな町」という意味なんだそうです。

湖ではありませんが、運河に面してテラス席も用意されていますので、明るい陽射しが降り注ぐテラス席でランチを楽しむことにしましょう。

 

料理の話の前にこの「SLOWHOUSE」の話もちょっと。

「ライフスタイルストア」と聞いても、それだけではどんなショップかわかりませんが、家具やら雑貨やら衣類やらいろいろ売っているわけですね。

もちろん、店頭に並んでいる商品は、すべて「ACTUS」がこれって上質でしょ、これっておしゃれじゃない?ってセレクトした感じのヤツね。で、値札見るとぼくみたいな庶民はビックリしてしまう、って感じで(笑)。

 

こういう、成金趣味じゃない高級志向。みたいな感じ、わりと好きではあります(笑)。

小さなガラスの器に5,000円くらいポンッと払えるような暮らし。そういうの憧れちゃいます。

ぼくだったら、まず「5,000円あったらあそこのディナーが食べれるぞ」とか思っちゃいますからね。


さて「SOHOLM」の料理です。


・ニシンのマリネ(1,200円)

・サンドウィッチ(1,200円)


ニシンのマリネには立派なアスパラガスと玉子。アスパラガスはパラリと散らした岩塩でシンプルに頂きます。

ニシンはビネガーの爽やかな味わいとピンクペッパーの香りが印象的。気に入りました。

これにバゲットが付きますが、男性のランチとしてはちょっとボリューム的に物足りませんね。


そこでサンドウィッチも追加。まさかのランチ2人前(笑)。

この日のサンドウィッチは、サーモン、ハム、ベーコンというラインナップ。

ベーコンを選んでみましたが、これ、ウマかったですね。厚切りで香りのいいベーコン。

しかし、サンドウィッチもボリュームは物足りないかもしれませんね。

 

料理は上質ですし、スタッフの対応も気持ちいい。さらに、雰囲気もすばらしい。

よいお店ではありますが、ぜひボリュームの面は改善してほしいですね。


───────────────────────────────

・店名   SOHOLM(スーホルム)

・住所   東京都品川区東品川2-1-3

・電話   03-5495-9475

・備考   特になし。

・オススメ ☆☆★★★

      (2点:ちょっとオススメ!)

───────────────────────────────

 

0 コメント

品川 アロマクラシコ

二度見した(笑)。

さ、今日はこんなネタから。

 

貧乏キムタクvs金持ち温水!結婚するならどっち?

 

女性向けニュースサイト「東京独女スタイル」が「あなたは年収100万円のキムタクと、年収1,000万円の温水洋一どちらを選ぶ?」というアンケートを行ったそうで。

 

ぼくの友人も、「もし行けるとしたら、福山雅治と居酒屋、出川哲朗と3万円の料亭、どっちに行きたい?」と女性にアンケートをとっていましたが、これは圧倒的に福山でしたね。

 

で、先ほどの貧乏キムタクと金持ち温水さん。

年収100万円のキムタクを選んだひとは全体の25%。

75%の大多数のひとは年収1,000万円の温水さんを選ぶという結果だったそうで。

割とみなさん現実的ですな(笑)。

 

おとこの魅力は収入じゃない!と言いたいところではありますが、はるか古代…そう、まだ弓矢で獲物をしとめていたような古代です…に想いを巡らせますと、おそらくその頃モテていたのは狩りの能力に長けていた男子ではなかったかと。獲物を持って帰ってきてくれないと飢えちゃいますからね。

 

現代では狩りの代わりに仕事をしてお金を得ているわけで、そう考えるとお金をたくさん稼げる男子に惹かれるのもまあ当たりまえって言えば当たりまえ、なのでしょうね。

 

はい、それでは火曜日のLifeTeriaブログの時間です。

7年ぶりの再訪。「アロマクラシコ」でランチを楽しみました。

アロマクラシコ」、イタリアン好きのかたにはもはや解説は要らないと思いますが、店名から想像されるように、あの超人気イタリアン「アロマフレスカ」の系列店ですね。

 

その「アロマフレスカ」が発祥の地である広尾の店舗を閉めて2003年に品川駅直結の「グランパサージュ」にオープンしたのがこの「アロマクラシコ」。


実は、7年前の訪問というのは、ぼくがこのあたりに引越した、その当日の夜だったんですね。

引越といえば引越そば。ってことで、引越そばを「アロマクラシコ」のパスタで代用、と。我ながらくだらないですね(笑)。


はい、もちろんそのときのディナー、非常に上等でした。


さて、7年ぶりの再訪です。

ランチは3種類用意されています。

この「アロマクラシコ」、店内のエリアはリストランテとワインバーに分けられていますが、リストランテで選べるのはセコンドまで付いた3,500円または7,000円のコース。

平日であれば、ワインバーに1,800円のカジュアルなランチが用意されています。


この日はワインバーで1,800円のランチを楽しむことにしました。


・【Antipasto】

  宮崎県産 放牧豚のパテ キャベツのマリネとマスタードを添えて

・【Pasta】

  スパゲッティ 鴨と香味野菜の煮込み オレンジの香り

・【Dolce】

  小さなドルチェ

・【Caffé】

  食後のお飲み物

 

前菜のパテは非常にスムーズな舌触り。そして雑味のない洗練された味わい。

シンプルな前菜ですが、この上質感が「アロマ〜」系の持ち味なんでしょうね。


パスタは鴨のラグーでした。非常に美味。完成度の高さが際立ちます。

滑らかな喉越しとハリのある弾力のスパゲティ。

鴨の旨味の濃さを味わえるラグー。

そしてフワッと鼻腔を刺激するオレンジの華やかな香り。


ひとつひとつのパーツの緻密さが、最終的にそれらがひと皿になったときの完成度の高さにつながるのでしょうね。


平日限定というのが少し残念ですが、1,800円でこの内容。非常にお値打ちだと思います。


───────────────────────────────

・店名   アロマクラシコ

・住所   東京都港区港南2-16-3

      品川グランドセントラルタワー グランパサージュ1 1階

・電話   03-6718-2822

・備考   ランチ限定の評価です。

・オススメ ☆☆☆☆★

      (4点:誰にでもオススメ!)

───────────────────────────────


0 コメント

芝浦 ナビリオ

草野球かよ(笑)。

これは「喝!」だろ。

さ、今日はネタを2つ。

まずはこちら。

 

ピエリ守山/12月中旬、H&M、ZARA、GAPなど全150店で再オープン

 

「明るい廃墟」、「生ける廃墟」、「ネオ廃墟」などと揶揄されてきた滋賀県内最大のショッピングモールである「ピエリ守山」、今年の2月にはすべてのテナントが退去し一時閉鎖されていましたが、ついにこの冬復活という明るいニュース。

まずはH&M、ZARA、Bershka、Stradivarius、GAP、OLD NAVYなどファーストファッションブランドの店舗が中心となるようです。


続いてはこんなニュース。


スターバックス、ついに鳥取に出店 - 全国47都道府県を制覇

 

そうそう鳥取県だけがスターバックスなかったんですよね。

2015年の初夏に鳥取駅前に県内1号店がオープン予定、これで日本国内47都道府県すべてにスターバックスが存在するということになるわけですね。


こればっかりは好みだからどうでもいいっていえばどうでもいいんですけど、スターバックスのドリップコーヒー(ナントカラテとかナントカフラペチーノとかじゃなくて、フツーのコーヒーね)ってあれ、ウマいんですかね?

オレ、個人的にはセ●ン●レ●ンのセルフ式ドリップコーヒーのほうがウマいって思っちゃうんですけど(笑)。


はい、それでは月曜日のLifeTeriaブログの時間です。

この3連休は家の近所でのんびり。

ドコ行ったってドコも混んでるしねえ。

いや、それより、なぜか先週から熱があって体調不良なので遠出する気になれないってのもありますが。

 

そんなわけで土曜日のランチは以前からいちど訪問したかった芝浦の「ナビリオ」。

鰻の寝床みたいな細長い店舗をずいっと奥まで進むと、「新芝南運河」に面してテラス席があります。

せっかくの秋ですから、テラス席でランチを楽しむこととしましょう。このあたり、運河沿いはちょっとビルが多くて風情には欠けますけどね。


・ピアットウニコ(1,650円)

  前菜のサラダ

  鶏もも肉のトマト煮込みソーススパゲティ

  白身魚と野菜のフリット

 

前菜とパスタ、フリットがひと皿に盛られたランチはなかなかの迫力でした。


パスタもなかなかのボリュームですが、唐辛子がピリリと味を引き締めているので、食べ飽きることはありません。


フリットはもう少しカラリとした揚がり具合がほしいところではありますが、白身魚は身もしっとりとしていて美味でした。


これからの時期だと、テラスでのディナーも気持ちよさそうですね。

このあたり、せっかく運河があるのに、水辺の環境を活かしているお店って実は少ないですよね。そういう意味でも貴重なお店かもしれません。


聞けばこの地にオープンしてもう9年になるそう。

地元に根付いて、このあたりの住民に愛されている様子がうかがえるなかなかの佳店でした。


───────────────────────────────

・店名   ナビリオ

・住所   東京都港区芝浦3-20-4

・電話   03-5419-2061

・備考   ランチ限定の評価です。

・オススメ ☆☆★★★

      (2点:ちょっとオススメ!)

───────────────────────────────

 

0 コメント

新宿 茶茶花

趣味は自由っす。

さ、今日はこんなネタから。


ニコン、FX初のチルト式液晶を装備した「D750」


もー、ホントアタマ来ちゃいますよねえ。

私事ではありますが、メインのカメラを買い替えたのが昨年の年末なんですね。それがニコンのD610というモデル。ニコンで言うところの「FXフォーマット」(いわゆる「フルサイズセンサー」と呼ばれるデカくて高い撮像素子が使われているカメラってことです)のエントリーモデルなんですね、これ。


ちなみに「フルサイズ」だとなにがいいのかって言いますと、ま、いろいろいいことあるんですが(←素人マル出し)、ひとつには、今日のブログの写真みたいな、薄明かりのなかで撮影した写真でも、ちゃんと明るさや色合いの階調が描写できるんですね。

このあたりはカメラマンの腕がどうこうって言うより、ひたすらカメラの性能なんですよ。


で、オレが使うD610、だいたい満足はしているんですが、何点か不満はあるんですね。


まず、ライバルのキヤノンのEOS 6Dには標準装備されてWi-Fi機能が搭載されていない。これは後付けで東芝のFlashAirというWi-Fi付きSDカードで補っているんですが、コイツがまた電波弱くてぜんっぜん使えないんだよねえ(怒)。


あともうひとつはオートフォーカス性能。特に暗所でのオートフォーカスがからっきしダメなんですよねえ。


で、今回発売になるD750。

ボディが炭素繊維複合素材を使ったモノコックボディだったり(これってけっこう画期的なんですけど、ここでは省略)、可動式液晶モニターが付いていたりといろいろ見どころはありますが、オレが不満だったオートフォーカス性能、特に低輝度時のオートフォーカスが劇的に改善されているらしいのと、Wi-Fi機能が標準搭載されているのは素直にうらやましいです。っていうかムカつく(笑)。


最初っからその仕様で出しておけやー、ニコン。

最近のニコン、機能の小出し小出しでちょこちょこモデルチェンジやラインナップ追加を行うので、セコいっすよ…。


まあ近ごろのニコン、カメラ売れていないらしいので、ここらでオレが売上に貢献してあげますかねー。

店頭予想価格は23万円程度、年末には20万円くらいになるかなあ。さ、D750貯金でも始めますかね。


はい、それでは日曜日のLifeTeriaブログの時間でございます。

金曜日はひさしぶりに会う友人たちと新宿へ。

歌舞伎町の「茶茶花」で夕食です。歌舞伎町…と聞くとちょっとアレですが、この「茶茶花」があるのは「四季の道」という遊歩道沿い。歌舞伎町とは思えない落ち着いた雰囲気で京風おばんざいを楽しめるお店です。

南青山にも姉妹店「茶茶」がありますが、あちらはビルの中。こちらは一軒家なので、雰囲気的には「茶茶花」のほうがしっとりしていて好きですね。


・茶茶のおばんざい箱   (840円)

・茶茶のサラダ      (950円)

・〆鯖の昆布巻き     (1,050円)

・茶茶のコロッケ     (680円)

・ごぼうの唐揚げ     (530円)

・塩鶏の柚子胡椒焼き   (800円)

・あなごと茗荷の土鍋ごはん(1,575円)

 

南青山の「茶茶」も、こちらの「茶茶花」も、お値段のわりに料理がしっかり楽しめるのでいつも好印象なんですよね。


───────────────────────────────

・店名   茶茶花

・住所   東京都新宿区歌舞伎町1-1-1

・電話   03-5292-2933

・備考   特になし。

・オススメ ☆☆★★★

      (2点:ちょっとオススメ!)

───────────────────────────────

 

0 コメント

銀座 梅林

カオス(笑)。

さ、今日はこんなネタから。

 

リコーから防水アクションカメラ「WG-M1」が登場

 

あいかわらず盛り上がっているアクションカム市場にリコーも殴り込みというニュースです。

 

まず目を惹くのがそのスタイル。

亀のようなユニークなスタイルは他社のアクションカムとは一線を画すデザインです。

これね、けっこうぼくは好きですね。カッコかわいいって言いますか、タフネスさが愛着につながる感じ。

 

しかしデザインだけでは役に立たないのがアクションカム。

リコーの防水・耐衝撃デジタルカメラ「WGシリーズ」のニューモデルという位置づけだけあって、水中ハウジングを装着することなく水深10mの防水性能を誇り、高さ2mからの耐落下衝撃性能も有しています。

 

耐寒性能はマイナス10℃。耐寒性能はGoProなどが温度制限なしとしていますし、実際にこういったアクションカムを使いたいシーンってけっこう極寒の雪山だったりしますから、もう少し耐寒性能を重視しても良かったかな、とは思います。

 

お値段は3万円台後半の見込みです。

 

はい、それでは土曜日のLifeTeriaブログの時間です。

本日も揚げ物Love♡♡♡ってことで、LifeTeriaとんかつブログでございます。


先週の仕事帰り。ひさしぶりに向かったのは銀座の「梅林」。

昭和2年創業、銀座でもっとも古いとんかつ専門店がこの「梅林」。

20時45分のラストオーダにギリギリ滑り込みで間に合いました。


梅林」のメニューには2種類のロースかつがラインナップされています。

「ロースカツ定食」が2,900円、「銀カツ定食」が2,300円。両者の違いは使っている豚肉のランクと厚さの違いですが、この日はスタンダードな「銀カツ定食」を。


・銀カツ定食(2,300円)


衣はそれほど特徴はありませんが、サクリと軽めの食感。ぼくはもう少し力強い、ザクリとした衣が好きですが、これはこれで悪くありません。揚げ油も綿実油で軽めの風味です。


肉質はもちろん一定のレベルではありますが、筋が多く、また肉の旨味という面でも凡庸でしょうか。

最近は多くの店で銘柄豚を使い肉質を競っていますので、そのような新興勢力と比べてしまうと一段二段落ちる印象です。


とは言え、銀座の一等地で2,300円。

コストパフォーマンス的にはまずまず納得できるレベルかと思います。


───────────────────────────────

・店名   梅林

・住所   東京都中央区銀座7-8-1

      渋谷ビル1階

・電話   03-3571-0350

・備考   特になし。

・オススメ ☆★★★★

      (1点:お好きな方はぜひ!)

───────────────────────────────

 

0 コメント

銀座 俺のやきとり 銀座9丁目

オレ、ばっさーはけっこう好きです♡

画像はhttps://www.makuake.com/project/artcase/より転載
画像はhttps://www.makuake.com/project/artcase/より転載

さ、今日はこんなネタから。

 

世界にひとつだけ*お花畑のような押し花iPhoneケースで毎日幸せな気持ちに


「世界に一つだけ!鮮やかな押し花を使った,ハンドメイドのアートケースfor iPhone」というこのプロジェクト、現在クラウドファンディングで資金を調達中。

本物の押し花を使っているため、ひとつとして同じケースがないというのがいいですね。


これ、もちろんターゲットは女性なんだと思いますけど、最近はガーデニングを楽しんだりする「お花男子」も増えていますし、男性が使ってもいいかもです。


はい、それでは金曜日のLifeTeriaブログの時間です。

水曜日の夜、新橋近辺で友人と飲んだ帰り道。

「今ならすぐ入れます!」と声を掛けられまして。

「ん?なんのお店?」

「『俺のやきとり』です。今なら座れます!」

 

ちょうど小腹も空いているし…いや空いていないのかもしれないけど、空いているような気がするし(笑)、「俺のやきとり」、初訪問です。

 

・若どり  塩     (59円/1串)

・ねぎ間  塩     (59円/1串)

・ぼんじり 塩     (89円/1串)

・鶏つくね たれ    (89円/1串)

・安納芋のフライドポテト(380円)

・お新香        (380円)

 

「俺の〜」シリーズ、最近は「俺の揚子江」(中国料理)、「俺のそば」、「俺の焼肉」、「俺のだし」(おでん)、「俺のスパニッシュ」などジャンルを拡大していますね。

 

ぼくは「俺のフレンチ」、「俺のイタリアン」は訪問済み。

安いことは安いけど「行列する」、「立ち飲み/立ち喰い形式なので脚が疲れる」、「厨房からの熱で暑い」、「店内騒がしい」といった点を考えるとあまり行く気がしない店ではあります。

ただし、料理は値段なりにちゃんと作られてはいました。

 

で、「俺のやきとり」なんですが、確かにこちらも安いことは安い。ひと串59円からなのです。

ただ、味わいとしてはどうでしょう。

 

まず使用している鶏肉の品質は普通ですし、焼きの技術も普通。この夜食べた焼鳥はいずれも火が入り過ぎでした。

 

そして塩加減はバラつきが気になりますね。「若どり」は塩がユルくて物足りない。もっとも基本となる串ですから、もう少し詰めてほしいですね。

「鶏つくね」はたれで頼みましたが、こちらはベタベタしてキレが悪い。

突出しなどもなぜか甘ったるい。焼鳥とは決定的に合わないと思うんですけどね…。

 

そうこうしているうちに店内ではピアノと女性ヴォーカルによるジャズライヴが開演。

焼鳥とズージャですかあ。こちらも合わないような気がしますけど(笑)。

 

あと、どうでもいいって言えばどうでもいいんですけど、こういうお店でよく見かけるのが、焼鳥を串から外してバラバラ殺人にしちゃうひと。

 

あれね、ダメですから。どうしてダメか。

NHK出版の「マナーの達人」をひもといてみましょう。

 

「料理はなるべくつくられたままの形を尊重して食べるもの。お寿司のネタとご飯を分けないように、焼き鳥も串に刺してある状態で食べるもの」。

 

ね?

たかが焼鳥です。自由に食べていいんですけど、串から外しちゃったら、第一、すぐ冷えてマズくなっちゃうでしょ?

 

焼鳥は串から外してバラバラ殺人事件を起こさない。これ、基本ですから(笑)。


0 コメント

中目黒 スゥリル(後編)

…(笑)。

本日はiPhone6/6 Plusについてそのスペックをつまびらかに解説しようと考えていたのですが、それより重要なニュースが飛び込んできましたので予定を変更してこのネタを。

 

伝説の「オマリーの六甲おろし」が明日、デジタルリマスターで20年ぶりに復刻

 

若いひとたちはまずオマリーがわからんか。

トーマス・オマリー、アメリカ合衆国出身のプロ野球選手、1991年阪神タイガースに入団。翌1992年には阪神の2位躍進の…ってそんな解説はまあいいか。

まずはこれを聴いてください。

ふ…ふっきんが…(笑)。

すみません、書き忘れましたが電車のなかとかで聴かれるかた、ご注意ください。


「オマリーが熱唱した『オマリーの六甲おろし』(阪神タイガースの歌)を含む伝説的なCD『オマリーのダイナミック・イングリッシュ~オマリーの六甲おろし~』が明日9月10日にデジタルリマスター復刻版としてPolystar Recordsから発売」とのことで、おそらく大阪人の95%くらいは購入するものと思われます。


ちなみにYouTubeのコメントに「英語の発音がうまい」ってあってもう一度吹きました(笑)。


はい、それでは木曜日のLifeTeriaブログの時間です。

昨日のブログの続きで、中目黒の人気フレンチレストラン「スゥリル」のディナー、後半戦です。

 

・季節のお魚料理

・平牧金華豚を本日のお勧めのスタイルで

 

本日の魚料理は千葉産の太刀魚。

百合根などとともに一度蒸し上げた太刀魚を、香ばしく焼き直してあります。

そしてこのかぐわしい香りは…松茸とコンソメを使ったソースの香りでした。ガルニチュールには緑竹と松茸の「天ぷら」。

百合根や松茸といった和のテイストが楽しいひと皿ですが、もちろん、フレンチのひと皿として完成されています。

 

肉料理は「平牧金華豚」のグリルでした。

「金華豚」は中国料理の高級食材「金華ハム」を作る豚として有名ですね。

ひと晩スパイスやヨーグルトでマリネされ香ばしく焼き上げられた金華豚は、しっとりときめの細かい肉質、そして香ばしい脂身が美味。

「金華豚」の旨味がしっかりと引出された力感あふれる肉料理は湯澤貴博シェフの真骨頂といったところでしょうか。

そして金華豚にはフランス産のムール貝、ジロール茸、生落花生といったバラエティに富んだ食材が添えられて華やかなひと皿に仕上がっています。

 

・冬瓜のコンポートとジュレ、ヴァニラアイスクリーム

・庄内茄子のタルトタタン、生姜風味のクレームフェッテとソーテルヌのジュレ

 

満足なメイン料理に続くデセールは二皿構成。

最初のひと皿、アヴァンデセールは冬瓜のコンポートでした。

デセールの食材としてはユニークですが、爽やかなジュレとあいまって清涼感のあるひと皿。

 

続くふた皿目のデセールは「タルトタタン」。

タルトタタン…なんですが、普通のタルトタタンで終わらないのがこのシェフの発想力。

この夜のタルトタタンはなんと山形県産の庄内茄子で作られたタルトタタンでした。

こちらに砕いたチョコレートクッキーやソーテルヌワインで作られたジュレ、パイナップルのコンポートなどを添えて、それらの食材をいっしょに口に運べば、口の中でタルトが完成するという趣向。

 

切れ味のよい前菜、力感あふれるメイン料理、そして遊び心のあるデセール。

いずれをとっても完成度が高くすばらしいディナーでした。

 

───────────────────────────────

・店名   スゥリル

・住所   東京都目黒区青葉台1-15-2

      AK3ビルディング2F-B

・電話   03-5784-2036

・備考   これからの季節は食後の目黒川沿いの散歩も最高。

・オススメ ☆☆☆☆☆

      (5点:とても好きなお店!)

・参考記事 2014年04月01日「中目黒 スゥリル(前編)

      2014年04月02日「中目黒 スゥリル(後編)

───────────────────────────────

 

0 コメント

中目黒 スゥリル(前編)

こっち見んな(笑)。

さ、今日はこんなネタから。

 

20代から始める バラ色老後のデザイン術

 月に1万円以上使うなら「お金がかかる趣味」

 

ウェブ版の日本経済新聞に掲載されているこの記事、インターネットで話題になっていますね。

えーと要約するとですね。

 

・月に1万円以上のコストが発生する趣味は「お金がかかる趣味」である。

───────────────

【「お金がかかる趣味」の例】

コミック、アニメーション、ゲーム、芸能人・アイドル、観劇(映画)、音楽鑑賞(コンサート)、ITガジェット、自作PC、AV機器、車やバイク、旅行(国内・海外)、グルメ、ファッション、カメラ、鉄道ファン、コレクター(骨董等)、ギャンブル、タバコや酒。

───────────────

 

・「お金がかかる趣味」は多くても2個までとする。

・「お金がかからない趣味」はいくつか持っておくといい。

───────────────

【「比較的お金がかからない趣味」の例】

ネットブラウジング、SNS、カラオケ、友人とお茶飲み話、美術鑑賞、散歩・街歩き、歴史マニア、純文学ファン、美術創作(絵画や作陶など)、俳句や詩を書く、スポーツ(自分でする場合と観戦する場合)、ペットを飼う

───────────────

 

いや、正論。はいそれ正解。

でもね、なんか嫌なのよこの記事。だいたいにしてさ、この記事「20代から始める バラ色老後のデザイン術」ってなんだよそのタイトル。

 

20代からそんなこと考えてんじゃねーよ。あーヤダヤダそういうの。

だいたいにしてオマエ「バラ色の老後」って言ったって、もしかしたら明日死んじゃうかもしれないんだぜ?


若いうちはお金を遣って経験を積んだほうがいいと思いますよ。

旅行だっていいし、スポーツに打ち込むのもいいでしょうし、ウマいメシを喰うのだっていい経験だと思います。そういうのって、きっとあとから振り返ってかけがえのない想い出になると思うのですよ。


ところで月に1万円超えたら「お金がかかる趣味」なの?

オレからしたらそれって健全な趣味だな、って思っちゃうんですけど(笑)。


あと、「比較的お金がかからない趣味」に「友人とお茶飲み話」ってあるけど、それって趣味なのか(笑)?ただのヒマつぶしじゃねーのソレ(笑)。


はい、それでは水曜日のLifeTeriaブログの時間です。

月曜日のディナーはぼくの大好きなフレンチレストラン、中目黒の「スゥリル」へ。

3月末、桜の季節の訪問に続きことし2回目の「スゥリル」です。

 

この夜は9,000円の「Menu Special」をチョイス。食材と調理法はシェフのおまかせとなります。

 

・本日のお突きだし

・ごま鯖、鰯、秋刀魚のマリネとお米のサラダ

・枝豆のムースと蚫、雲丹、オマール海老とコンソメジュレ、花穂紫蘇の香りを添えて

・キャラメリゼした鰻とフォアグラコンフィのプレッセ、マンゴーを添えて

 

本日のアミューズはとうもろこしのクレームブリュレと米粉のケークサレ。ケークサレには九条葱としらすを使い和のテイストをまとわせています。


この夜の前菜は3皿の構成でした。

 

まずはまるで鮨に見立てたようなお米のサラダ。ここが鮨屋であれば「完璧な〆め具合」と評したくなるような「仕事」がされた鯖と鰯、そして秋刀魚。いずれも癖の強い魚ではありますが、すばらしく爽やかな風味。そしてパラリと振られた塩の存在感が実にいいんですね。


続いては湯澤貴博シェフのスペシャリテでもある魚介類とコンソメジュレの前菜。

湯澤シェフが表参道にあった「アンフォール」に在籍していた頃から手掛けている、アヴォカドとオマール海老とそのコンソメジュレを使ったカクテル、これがぼくの大好物なのですが、今夜の前菜はその「進化形」でしょうか。

新潟県産の黒崎茶豆を使ったムースに蒸し蚫と雲丹。そしてオマール海老も。魚介類の旨味をたたえた黄金色に輝くジュレに、今夜はアクセントとして花穂紫蘇を添えて。

美しく、そして海からの恵みが凝縮したかのような充実感。ぼくはいつもこの前菜をお代わりしたくなってしまうのです(笑)。


前菜の最後は鰻とフォアグラのプレッセ。

キャラメリゼされた鰻は「蒲焼き」のイメージですね。香ばしい鰻とフォアグラの舌触り。うん、このコンビネーションはステキですね。そしてサマートリュフが豪華な印象を添えています。


すばらしい前菜に大満足。ですが、夜はまだまだこれから。

魚料理と肉料理、デセールはまた明日のブログにてお伝えしたいと思います。


0 コメント

品川 地鶏や ウィング高輪店

…!?

画像はROCKETNEWS24より転載
画像はROCKETNEWS24より転載

さ、今日はこんなネタから。

 

デング熱対策で安易に「虫よけアプリ」を購入しないよう注意 / 有料版を購入して泣きを見た人もいるんだぞ

 

虫除けアプリなるものがあるそうです。

たいていは人間には聞こえず、蚊には忌避効果があるという高周波を出すという謳い文句らしいのですが、「人間には聞こえない」ってトコが味噌で、インチキなアプリも多いようです。


たとえインチキではなくても、効果については疑問ですね。

こちらの記事では3種類の虫除けアプリをテストしていますが、いずれも効果のほどはよくわからず。あくまでも気休め程度の効果と考えたほうがよさそうです。


はい、それでは火曜日のLifeTeriaブログの時間です。

日曜日の夕飯は、ぼくが北海道に住んでいた頃からの友人、北海道民のクマガイくんといっしょに。

出張のため東京に潜伏していたクマガイくんを品川駅で捕獲し、そのまま駅前の「ウィング高輪」のなかの「地鶏や」に連行。

 

「地鶏や」は渋谷や新宿などにも店舗を展開するの地鶏料理屋チェーン。

日曜日の18時なんて空いてるでしょ…。あれ?けっこう混んでいるんですね。ぼくたちが席についてややしばらくして店内は満席。ウェイティングのお客さんもちらほら。

 

・串焼きコース             (2,380円)

・スモークチキンとパルミジャーノチーズの

 シーザーサラダ 温泉卵添え      (600円)

・手切りフライドポテト 青のり風味   (380円)

 

串焼きコースは串8種とサラダ、〆めのラーメンまたは焼きおにぎり、デザートのセット。

 

鶏肉は福島県産の伊達鶏を使い、赤穂の天然塩で焼き上げているそうですが、串ものの肉は味が希薄で、残念ながら伊達鶏らしさは伺えず。

まあお値段は安かったので良しとしましょう。

 

0 コメント

新宿 東京ドミニカ

知らなかった。

さ、今日はこんなネタから。

 

理解できない夫・彼氏の趣味ランキング

 

これは…まずはご覧頂きましょう。

 

1位 アイドルの追っかけ 17.2%

2位 アニメのフィギュア収集 14.3%

3位 車・バイクに異常にこだわる 10.5%

4位 SNSばかりしている 8.6%

5位 ポエムブログ 8.3%

6位 オンラインゲーム 7.6%

7位 同人誌 4.8%

8位 サッカーの熱狂的なサポーター 4.5%

9位 撮り鉄/乗り鉄 4.1%

10位 サバゲー 2.9%

11位 飲酒・安酒場めぐり 2.9%

12位 釣りキチ 2.5%

12位 妻・彼女 2.5%

14位 野球の熱狂的ファン 2.2%

15位 本格的な山登り 1.9%

15位 バンド活動 1.9%

17位 ゴルフ 1.6%

18位 ラジコン 1.0%

19位 自転車・ロードバイク 0.3%

19位 熱帯魚・アクアリウム 0.3%


はい、オレ、3位、4位、5位に入賞です!


まあこのあたりはですね、言い訳・反論はしませんが、お互いさまってトコで平にご容赦頂ければってとこです(笑)。


いや、趣味があることによって生活にハリが出て仕事もがんばれるわけですよ。ヤンキースのマーくん見てもわかるでしょ、趣味:アイドルですが、ちゃんと仕事もしているじゃないですか。


さ、旗色が悪くなってきたようなので、月曜日のLifeTeriaブログ、行ってみましょう。

土曜日のランチは所用で訪れた新宿で。

新宿でランチ。飲食店は無数にありますが、無数にありすぎてさっぱり候補が絞れません。

新宿の雑踏をかきわけ、あてどもなく歩いていると…お。ここでいいじゃん?

そこには「東京ドミニカ」と書かれた看板がありました。

ここはもしかして…札幌の人気スープカレーの「ドミニカ」の姉妹店?

 

・スープカリーチキン(1,200円)

・フライドポテト  (400円)

 

スープはオリジナルの「黄」、豚骨をプラスした「黒」、トマトをプラスした「赤」、豆乳をプラスした「白」、カレースパイスとココナッツパウダーを追加した「濃黄」の5種類。

 

辛さは1番から10番までの10段階。

 

この日はスープに「赤」、辛さを4番にしてみました。

 

そういえば、以前、京橋にある「札幌DOMINICA」というスープカレーレストランを訪問したことがありました。詳細はこちらのブログに記載していますが、パンチなく平板な味わいで期待はずれでした。

そして、「京橋の『札幌DOMINICA』」と「札幌の『ドミニカ』」の関係は結局よくわからないままでした。

 

さ、「新宿の『東京ドミニカ』」のスープカレーはどうでしょうか。

 

辛さは4番で正解でした。それほどコクを重視したスープではありませんが、スパイスの配合に加え、トマトの酸味もアクセントになり以前食した『京橋にある『札幌ドミニカ』」のカレーより断然ウマく感じられました。

 

帰り際にスタッフに確認したところ、「新宿の『東京ドミニカ』」は「札幌の『ドミニカ』」と関係があるが、「京橋の「札幌DOMINICA』」とは無関係、との説明でした。

よくわかるようなわからないような(笑)。

ま、いろいろおとなの事情もあるのでしょう(笑)。

 

───────────────────────────────

・店名   東京ドミニカ

・住所   東京都新宿区新宿3-31-1

      第2大伸ビル地下1階

・電話   03-6380-4644

・備考   特になし。

・オススメ ☆☆★★★

      (2点:ちょっとオススメ!)

───────────────────────────────

 

0 コメント

目黒 こんぴら茶屋

新宿中央公園も閉鎖されちゃったみたいですね。

ヒトスジシマカは10月下旬までが活動期ということなので、少し涼しくなっても注意が必要ですね。

 

さ、今日はこんなネタから。

 

ブランド和牛の公式祭「大牛肉博」を新宿にて初開催  松阪牛や神戸ビーフなどの牛丼と焼肉丼を食べ比べる2週間

 

こちらは10月2日(木)から10月13日(祝)まで、ブランド和牛の生産団体が一堂に会し、その美味しさをアピールする「大牛肉博」を開催するというニュース。


このイベントに協力するのは「近江牛」生産・流通推進協議会、鹿児島黒牛黒豚銘柄販売促進協議会、神戸肉流通推進協議会、仙台牛銘柄推進協議会、 松阪牛連絡協議会。

週代わりで「近江牛」、「鹿児島黒牛」、「神戸ビーフ」、「仙台牛」、「松坂牛」の牛丼と焼肉丼が1杯1,000円で食べられるという肉好きならグッときてしまうイベントなのです。


だがしかし。

ちょっと気になるのは会場が「新宿中央公園」であるということ。まだ会場の変更はアナウンスされていませんが、参加ご希望のかたは公式サイト公式Facebookページなどで最新情報を確認したほうがいいかもですね。


え?オレですか?デング熱覚悟で牛丼+焼肉丼の2,000円おとな喰いの予定です(笑)。


はい、それでは日曜日のLifeTeriaブログの時間です。

金曜日の夜は友人が主催するギャラリー鑑賞会。

目黒のギャラリーを閉館後に貸切ってグラスを傾けつつアートを鑑賞するという贅沢な夜。

9月7日の日曜日に開催される「目黒のさんま祭り」に合わせた「さんまの炙り寿司」などを頂きつつアートを楽しんできました。

 

時計の針は22時半をまわり鑑賞会はお開きに。そのままアートの余韻に浸りつつ帰宅すればいいのですが…目黒か…目黒といえば…そう、あそこ…カレーうどんでも食べて帰りますか。

 

23時になろうかというのに、真夏の夜のように蒸し暑い空気のなか訪問したのは「こんぴら茶屋」。こんな時間でもほぼ満席というのがスゴいですね。そしてほとんどのお客さんが食べているのが「カレーうどん」。

 

この暑いのに?いえ、店内はエアコンがキンキンに効いているのでこのカレーうどんがいいんですよ。

 

・牛かれーつけめん(1,100円)

 

今日はつけ麺にしてみました。辛さは「レギュラー」と「ホット」の2種類。今夜は「ホット」でいきましょう。

 

うん、けっこう「ホット」ですよ。ピリピリッとくる辛さがいいですね。こちらのカレーうどんは、街場の蕎麦屋さんで出てくる和風の出汁が香るオーセンティックなカレーうどんではなくて(あれはあれでウマいんですけどね 笑)、もっとスパイシーなカレーっぽいつゆが特徴。

 

そしてうどんを食べ終わると…。いい感じにつけ汁が残っているわけですよこれが(笑)。

 

・ご飯(小)(160円)

 

お行儀悪くドサッとご飯をこのつけ汁に投入するのです。

これね、個人的にはむしろうどんで食べるより好きなの(笑)。うどんはオマケ的な(笑)。

 

誤解なきよう書き添えておきますが、うどんも手打ちで普通にウマいですよ。

 

───────────────────────────────

・店名   こんぴら茶屋

・住所   東京都品川区上大崎3-3-1

      坂上ビル1階

・電話   03-3441-2491

・備考   ラストオーダーは嬉しい24時50分(閉店10分前)。

・オススメ ☆☆★★★

      (2点:ちょっとオススメ!)

・参考記事 2012年11月17日「目黒 こんぴら茶屋

───────────────────────────────

 

0 コメント

天王洲アイル 蕎麦 凪 天王洲アイル店

スゴい。

さ、今日はこんなネタから。

 

ダイソンが掃除ロボット市場に参入、「ダイソン 360 Eye」を日本で発表

 

来ましたねー、ダイソン。先日からティザー広告を展開していましたので、驚きはありませんが、このタイミングで参戦してくるからには先行している他社を相当研究してきているはず。

実際に、同社創業者のジェームズ・ダイソン氏のコメントによれば開発に16年の歳月を費やしたとのこと。


記事では他社のロボット掃除機と比較して特徴的なポイントが3点レポートされています。

「1つはサイズがふた回りほど小さいこと(その分、ちょっと高さがある)、そして360度の全方位をパノラマ30fpsで撮影(認識)する独自のカメラを搭載していること。最後の1つは駆動系に車輪ではなく、キャタピラのようなベルト駆動方式を採用していること」。


とくに重要なポイントと思われるのが全方位カメラですね。「360度カメラと赤外線センサーで常に全周を認識することで、部屋の中に定点観測するポイントを探し出し、そうした観測ポイントを基準に部屋をマップを作成し、効率よく巡回できる」と言いますから、もうここまで来ると、今日はめんどうくさいからこっちの部屋はテキトーでいいや、とか手抜きしちゃいがちな人間よりよっぽど精度の高い掃除を行ってくれそうです。


さらに吸引力には定評のあるダイソン、ロボット掃除機においても「Radial Root Cyclone(ラジアルルートサイクロン)」テクノロジーを活用し、他社のロボット掃除機に比較して20倍の吸引力を実現しているそうです。


発売は2015年春を予定、価格は未定です。そろそろオレもロボット掃除機買うかなー。


はい、それでは土曜日のLifeTeriaブログの時間です。

木曜日はめずらしく天王洲アイルで夕飯。

「天王洲銀河劇場」などがある「シーフォートスクエア」に新しくオープンした蕎麦屋「蕎麦 凪 天王洲アイル店」を訪問。店舗はこの「天王洲アイル店」のほかに「神田ワテラス店」があるようですね。


インテリアは、そうですね、「蕎麦屋」という事前知識なく訪問したらカフェと見紛うような雰囲気。蕎麦屋らしくはありませんが、21世紀の蕎麦屋としてはいいんじゃないですかね、こういうのも。

ほら、よくあるじゃないですか、なんかヘンに民芸調になっちゃうお店とか。アレよりも断然いいですよ。

それにしてもカウンター席に電源コンセントがあるのは親切すぎじゃありませんか(笑)?


・天せいろ(1,650円)


蕎麦は黒い木製の板に盛り付けられていました。「せいろ」ですが「せいろ」ではありません(笑)。

いや、このあたりはかまわないのです。「せいろ」でも「ざる」でも「もり」でも、蕎麦がウマけりゃ文句無しです。


さて、肝心の蕎麦です。

うーん…香りに乏しく、蕎麦の醍醐味に欠けますね。

蕎麦つゆは江戸風の辛口ではありませんが、バランスよいもの。これは悪くありませんが、いかんせん蕎麦が凡庸では…。


天ぷらは軽めの仕上がりで値段を考えれば満足。海老などは火の通し方に気を遣っている様子がうかがえましたが、やはり、蕎麦屋たるもの、肝心の蕎麦に力がないといけませんね。


0 コメント

銀座 武蔵別邸 巌流島

え?

ええ?

さ、今日はこんなネタから。

 

破談で傷心の男性、披露宴を医療支援チャリティパーティに変更

 

人生には上り坂、下り坂、そして「まさか」という3つの坂があると言ったのは小泉純一郎元首相ですが、まあいろいろな事情でいろいろな「まさか」が起きるわけですよこれが。

 

結婚式直前にそんな「まさか」の婚約破棄の憂き目に遭ったのはアメリカはピッツバーグ在住のフィル・ラブーンさん。

結婚式は目前に迫りすでに披露宴の費用20,000ドルは払込み済み。そこでフィルさんが思い立ったのは披露宴会場を活用したチャリティパーティ。

パーティの会費は1枚75ドルのチケットで賄い、会場でチャリティオークションなどを開催して集めた募金は慈善団体に寄付するようにしたところ、ピッツバーグ市長をはじめ、多くの人が賛同し、各メディアにも採りあげられ一躍フィルさんは時の人に。

 

彼のFacebookページには現在500件もの友達リクエストが寄せられており、その送り主のほとんどが女性といいますから、まさに「災い転じて…」ですね。

 

はい、それでは金曜日のLifeTeriaブログの時間です。

水曜日は総勢9名で激安しゃぶしゃぶ。

なにしろ銀座で2時間飲み放題付きで5,940円(税込)。しゃぶしゃぶ用の肉は黒毛和牛A5ランクを中心に、と謳っていますのでこれは期待大。


向かったのは銀座7丁目、コリドー街のなかの「武蔵別邸 巌流島」。

お店のネーミングが居酒屋系なのがちょっとアレですし(笑)、インテリアも、まあいわゆる和食ダイニング系居酒屋みたいな印象ですが、ま、いいでしょう肉がウマけりゃ。


先付けは3品。

そして次に木箱に入れられた肉と野菜が登場。肉はひとり5種類。それぞれ2枚という配分です。

量的にはどうでしょうか。男性だとちょっと物足りないかもしれません。


「このあとはなにが出てくるんですか?」

「このあとは〆めの中華麺、デザートになります」


…おお…そうなのか。安いことは安いけど、品数は極端に少ないな(笑)。

肉は量が控えめですが、そのぶん質は悪くなく、まずまず楽しめました。


胡麻だれが別料金だったり、サービスがいかにもアルバイト的でまったくやる気がなかったりと気になるところは多々ありますが、銀座でこの値段ですから文句は言いません。…って言ってるか(笑)。


0 コメント

目黒 とんかつ大宝

函館新聞あわて過ぎですから(笑)。

「(誤) 森方面に車で走行中のクマを目撃」って(笑)。

 

さ、今日もこんなネタから。

 

実録! “超イケメン”と付き合った女たちの光と影

 

まー、言うてもねえ、みなさんイケメン好きでしょ。いや、一部にブサ専女子もいますけどね、大多数の女子はイケメンが好物ですよ。

 

でもイケメンをゲットするにはあまたのライバルを蹴落とし自分を選んでもらわなければいけません。

では自分を選んでもらうためにはどうするか。

猛烈にアピールする?ま、それも正攻法としてはアリですな。

 

でもこの記事に掲載されている実際にイケメン男子をゲットした女子のコメントは逆ですね。

 

「女の子って好き好き攻撃してしまうでしょ。相手がイケメンだと焦ってしまってアピール合戦になる。それじゃみんなと一緒なんです。私はまず好きな気持ちを全く見せず友人としてそばにいることにしました。

褒めもしません、友人ですから。淡々と接するうちに彼のダメな部分が見えてきました。結果的にそれで冷静になり、悪いところをアドバイスするうちに彼がいつもの子たちと違う、君がいいってなりました」。

 

うーむ。なるほど。策士ですな。

 

はい、それでは木曜日のLifeTeriaブログの時間です。

火曜日の夕飯は目黒にて。

ぼく的には目黒と言えば「とんき」。なのですが、火曜日は「とんき」の定休日。というわけで、「とんき」と並び「目黒のとんかつ御三家」のひとつに数えられる「とんかつ大宝」へ。

ちなみに「御三家」のもうひとつは目黒駅からすぐ、ビルの地下にある「かつ壱」です。


目黒駅から下る「権之介坂」に沿って広がる「権之介坂商店街」のなかに、いかにも下町の…いまや超高級住宅街になっている目黒を「下町」と呼んでいいものか悩みますが…とんかつ屋さんといったイメージの風情ある店構え


引き戸を開けて店内へ。

カウンター席に通されましたが…とにかくこのカウンター席が狭いのです。そう、隣のひととの間隔も狭いんですけど、それよりなにより、カウンターと背中の壁の間隔が狭いんですね。蟹歩きでお客さんの後ろを通り抜けてようやく着席。


・特上ロースかつ定食(1,800円)


待つこと15分。

お待ちかねのとんかつが運ばれてきました。すばらしい大きさのロースかつです。まずはひと口。最初は岩塩で頂きましょう。


きれいなきつね色の衣は油切れもよく、香ばしい風味。

豚肉の断面には赤さはありませんが、揚げは浅め。肉のみずみずしさを大切にした仕上げです。

豚肉自体は脂身の甘さが印象的でした。癖がなくスッキリした風味でしたが、やや味わいは淡白でしょうか。


ボリューム、肉質、そして揚げの技術、いずれもバランス良くレベルの高いとんかつに満足の夜でした。


───────────────────────────────

・店名   とんかつ大宝

・住所   東京都目黒区目黒1-6-15

・電話   03-3491-9470

・備考   お店狭いのでちょっと落ち着かないかな?

・オススメ ☆☆★★★

      (2点:ちょっとオススメ!)

・参考記事 2011年06月22日「目黒 とんかつ大宝

───────────────────────────────


0 コメント

六本木 エーエス・クラシックス・ダイナー

寄り目になっちゃってる(笑)。

さ、今日もこんなネタからゆるゆると。

 

あなたのiPhone4Sを90年代風にしてくれる「90s case for iPhone 4S」


どうです、予想以上にヒドいでしょ(笑)。

そうだよね、昔はみんな折りたたみ式の携帯電話、使っていたもんね。


それにしてももうすぐiPhone6が発表になると噂されているいま、なぜゆえにiPhone4Sなんでしょ。ツッコミどころ満載のガジェット、Amazonで17.29ドルで絶賛…発売中です。


はい、それでは水曜日のLifeTeriaブログの時間です。

月曜日は六本木ヒルズのメトロハット/ハリウッドプラザの地下1階にある「エーエス・クラッシックス・ダイナー 六本木ヒルズ店」へ。


「エーエス・クラッシックス・ダイナー」は、もともとは駒沢公園近くにあるアメリカンスタイルのダイナー。昨年2013年4月にオープンしたのがこの六本木ヒルズの支店。


この手のダイナーでなにを食べるか。そりゃハンバーガーでしょ。ってことで、このお店の一番人気であるこのメニューを。

 

・アメリカンクラシックバーガー(1,296円)


天然酵母を使っているというバンズは特徴ありますね。皮はパリッと固め。これは好みがわかれるかもね。


具材はレタス、トマト、玉葱、チーズなどにパティ。


トマトベースのソースを使っているところ、ほかのハンバーガーはベイクドオニオンを使うのに対し、生の玉葱を挟み込むのがこの「アメリカンクラシックバーガー」の特徴。


牛肉100%のパティはそれなりにウマいですが、最近のグルメバーガーに慣れてしまうと、標準的というか、それほど尖った個性は感じません。


とは言え、全体的には過不足なくよくまとまっていますし、六本木のど真ん中で1,296円、コストパフォーマンスも及第点ではないでしょうか。


なかなか使い勝手がよいお店と思います。


───────────────────────────────

・店名   エーエス・クラッシックス・ダイナー 六本木ヒルズ店

・住所   東京都港区六本木6-4-1

      六本木ヒルズ メトロハット/ハリウッドプラザ地下1階

・電話   03-6721-1581

・備考   特になし。

・オススメ ☆☆★★★

      (2点:ちょっとオススメ!)

───────────────────────────────

 

0 コメント

芝浦 ドッグコンシェルジュ&コミュニティ

なんだこりゃ。

さ、今日はメンズ向けのこんなネタから。

いや、メンズ向け言うてもそっち方面じゃなく。


スマホが充電できてひげもそれる電動ひげそり内蔵モバイルバッテリー


こういうキテレツなガジェットを発売するところと言えば…。またオマエか?

発売元はやはりサンコー株式会社でした。


なぜゆえにモバイルバッテリーにひげ剃りを内蔵させようとしたのかは不明ですが、たぶんあまり考えていないような気もします(笑)。

ま、でも、ひげ剃りとのカップリングはアリって言えばアリかも。


ほら、よくあるでしょ。これから合コ…もとい、デートに行くっていうようなときに剃り残しが気になったり、とかね。


肝心のモバイルバッテリーとしては、容量5,200mAhでスマートフォンを1~2回満充電できるくらいの性能を持っています。税込3,980円で発売中でございます。


はい、それでは火曜日のLifeTeriaブログの時間です。

8月最後の土曜日のランチは自転車で芝浦の「ドッグコンシェルジュ&コミュニティ」へ。


この「ドッグコンシェルジュ&コミュニティ」は犬とひととが一緒に食事ができるカフェ、グルーミングサロン、犬のホテルからなる、このあたりの犬好きのひとびとの、まさに「コミュニティ」となっているスポット。


昨年の11月の初訪問以来、2度目の訪問です。

相変わらず陽射しは強いものの、風は思いのほか涼しくて少しだけ秋の訪れを感じます。

こんな感じの午後にのんびりと過ごすテラスってのは極楽ですね。


前回はハンバーガーを頂いたのですが、メニューを眺めるとだいぶ変更があります。

ハンバーガー類は姿を消して、その代わりパンケーキ系のメニューが幅を利かせているところがいまどきでしょうか。


・生姜焼き

 

「生姜焼き」と言ってもご覧の通りカフェらしいオシャレ感のあるプレゼンテーション。

ボリュームはさほどありませんが、適度に甘辛く仕上げた豚肉、悪くありません。

もう少し生姜が香るとさらにウマいと思いますけど、カフェめしとしては十分楽しめるレベルでした。


───────────────────────────────

・店名   ドッグコンシェルジュ&コミュニティ

・住所   東京都港区海岸3-13-12

      バウハウス芝浦1階

・電話   03-3453-1115

・備考   営業時間は10:00~19:00。

・オススメ ☆☆★★★

      (2点:ちょっとオススメ!)

・参考記事 2013年11月10日「芝浦 ドッグコンシェルジュ&コミュニティ

───────────────────────────────

 

0 コメント

月島 焼肉酒家 傳々

夏っていつの間にか終わっているんだよね。

♪明日は会社をやすみーまーすー…っていいですね(笑)。


さ、9月初日のネタはこんなとこから。


全てのスマホ依存症に送る充電不要の画期的新デバイス「noPhone」


個人的にはそれほどスマートフォン使いまくるタイプではないので、依存症という自覚症状はないんですけど(インターネットには依存症の自覚ややアリ)、それでも使えないと不安になりますよね。


実はこの週末、実家に泊まっていたんですけど、iPhoneの電源アダプタを自宅に忘れていまして。

あっれー?出掛けるときにコンセントから外すところまでは覚えているんだけどなー。ってわけで、半日スマートフォン使えず。

これ、意外に手持ち無沙汰ですね。自分が日ごろ、いかにスマートフォンを眺めている時間が長いか、よくわかりました。


で、この「noPhone」。ですよ。

「noPhoneは、一見iPhoneのようにも見えますが、中身は全く別の代物。というか、デバイス内部にCPUやカメラといったものは一切搭載されていません。noPhoneは『とにかくスマートフォンが近くにないとパニックになってしまう人』向けに開発された、スマートフォンっぽい置物のようなもの。バッテリーも不要で、防水防塵仕様。さらには、手間のかかるソフトウェアアップデートをする必要は永遠にありません」…って、いやいやいやいや、バカにしてんのか(笑)?


ちなみにこの「noPhone」、まだ製品化はされていないようです。製品化しないほうがいいと思います(笑)。


はい、それでは9月最初の月曜日もLifeTeriaブログの時間です。

先週の金曜日は「29日」なので「にくの日」。男子のみ4名という男子焼肉会でございます。

向かったのは初訪問、月島の「焼肉酒家 傳々(でんでん)」。


月島で焼肉屋と言えば「凛(りん)」というお店、有名ですね。

ぼくもはるか昔に訪問したことがありますが、客をバカにしたような接客、あれがどうしても許せなくて、二度と訪問はしていません。当時は良質な肉を提供するお店、ということで有名でしたが、現在は肉質にこだわり、かつ、サービスもよい焼肉店が増えてしまったので、埋没気味ではあるようですが…。


さて、月島の焼肉店としては、その「凛」と同様に有名なのがこちらの「焼肉酒家 傳々」。


こちらのお店はかつて「但馬牛」を使用していると謳っていて、「ワイの店でお出ししているのは但馬牛一本。兵庫の幼馴染の牛飼いからエエとこだけをその日のうちに仕入れるワケや。それもただの但馬牛ちゃうで。但馬牛の中でも厳しい基準を満たした『格付等級A5』以上の神戸ビーフを使こてるからそりゃもう間違えなく美味い!」と記載していたのですが、実際にはほとんど但馬牛を使っていなかったことが判明し、公正取引委員会から排除命令を受けています。


そんなわけで、現在は「ウチで使こてる肉は、但馬牛を筆頭に松坂牛、仙台牛、前沢牛、米沢牛等の全国銘柄牛が中心や!」と、「等」とか「中心や」とか、どうとでも受け取れるあいまいな表示に修正されています。


・タン   (1,350円)

・究極ロース(2,100円)

・究極カルビ(2,100円)

・カルビ  (1,350円)

・究極ハラミ(2,500円)

・ビビン麺 (1,050円)


「究極ロース」はウマかったですね。

ただ、それ以外は割と普通。


肉の目利きには自信あり、みたいなことを謳っていますが、うーん、どうなんでしょう。


これでお値段が安ければ納得感はありますが、お会計はひとりあたり1万円弱(※)。

1万円なら「よろにく」、「うしごろ」といった高級店が視野に入ってくる価格帯。

そう考えるとコストパフォーマンス面でも不満ですね。


月島はやはり「ほていさん」の鮟鱇鍋食べに行くところだな(笑)。


※この日はわたくし、大遅刻だったため、同行のメンバーが上記のメニュー以外にもオーダしています。


───────────────────────────────

・店名   焼肉酒家 傳々

・住所   東京都中央区月島3-13-1

      サンライズ濱田ビル2階

・電話   03-3536-0003

・備考   ラストオーダは25時。支店もあります。

・オススメ ☆★★★★

      (1点:お好きな方はぜひ!)

───────────────────────────────

 

1 コメント