代々木 ベニヤ

「かいぼり」ってことばを初めて知りました。

「かいぼり」は「掻い掘り」と書くんですね。

ただいま井の頭公演の池は排水され、1カ月ほどかけて外来生物の駆除や、池底の掃除などが行われているそうです。

いやいや、自転車捨て過ぎだから(笑)。

 

そういえば以前のブログでもネタにしましたが、ぼくの友人のサ●トウくん(仮名)は、当時つき合っていたカノジョとの別れ話がこじれて、井の頭公園の池に携帯電話を投げ込まれると言うアクシデントを経験しています。

携帯電話もたくさん水揚げされているそうですが、間違いなくそのなかの1台はサイ●ウくん(仮名)のものです。

 

サイトウくん(仮名)取りに行って来なよ(笑)。

 

はい、金曜日もLifeTeriaブログの時間です。

昨年の7月に初訪問し、非常に気に入ったカレー屋さんを再訪。

北参道の「ベニヤ」というお店です。

 

昨年の初訪問時。その小さな店舗からはだいぶ怪しいオーラが漂っていて(笑)、事前情報が少ないこともありちょっと入りづらかったんですが、店舗に近づくにつれて強く鼻腔を刺激するスパイシーな香り…その香りから、この店は只者ではない、とふんだわけです。

そして、実際にそのカレーはシンプルでありながら非常に美味だったのです。

 

昨夜、用事を済ませ北参道に着いたのが20時半。まだ開いているかな…?

なにしろ、大手のグルメサイトなどにも営業時間や定休日が掲載されていないというミステリアスなお店なのです。

幸いお店に近づくと…お。スパイスのかぐわしい香り。まだ開いてますね、よかった。

 

店に入りスツールに腰を下ろす間もなく「いらっしゃいませ。辛口・中辛・甘口とあります」と声を掛けられるのも前回と同じ。

 

・チキン+野菜カレー 中辛(700円)

 

とろみが少なく、水分の多いカレーの中には鶏肉、茹で玉子、じゃがいも、茄子などが見えます。

スパイシーではありますが、なにかひとつのスパイスが突出しているというわけではなく、非常にバランスが良くまとまっているという印象。

 

そして、スパイシーなんだけど、これが白いご飯によく合うのです。わりと盛りのいいライスですが、このカレーといっしょに食べるとスイスイ入っちゃうんですよね。

 

半年ぶりに食べた「ベニヤ」のカレーは相変わらずのウマさでしたが、北参道ってのがね、なかなか足が向かないエリアなんですよね。

もう少し行動範囲の近くにあればヘビーローテーションになりそうなお店です。

 

───────────────────────────────

・店名   ベニヤ

・住所   東京都渋谷区千駄ヶ谷3-2-8

      第12宮庭マンション1階

・電話   090-6654-6590

・備考   21時くらいまで開いているそうです。

・オススメ ☆☆☆★★

      (3点:けっこうオススメ!)

・参考記事 2013年07月01日「代々木 ベニヤ

───────────────────────────────

 

0 コメント

浅草 本とさや

お姉ちゃん、やるな。

先日のブログで「ピーター・パン求婚に劇場熱狂、号泣ウェンディの『イエス』に大歓声。」というサプライズプロポーズをネタにしましたが、今夜はこんな話題から。

 

チアリーダー「あれ?みんなのダンスが違うわ…」→全米が感激のサプライズ

これはNBA(全米プロバスケットボール)のシカゴブルズの試合中のサプライズ。

いやーやりますな。

オ、オ、オレもいつかはこんなプロポーズを…とYouTubeの画面の前でひとり盛り上がってしまいました(その前にプロポーズする相手を捜せよっていうツッコミはナシでお願いします)。

 

はい、木曜日のLifeTeriaブログの時間です。

昨日は1月29日。ことし最初のにくの日。というわけで肉を食べに浅草へ。

 

浅草ってあまりそういうイメージがないかもしれませんが、実は焼肉店が多いんです。

浅草ビューホテルの向かいあたりには狭い路地にたくさんの焼肉店が軒を連ねる焼肉ストリートがあったりするんですよね。

 

そしてこの夜向かった「本とさや」は、焼肉激戦区、浅草でナンバー1との呼び声が高い、地元民のみならず焼肉ラヴァーズの間では有名なお店。

今回は友人のKちゃんがこのお店のオーナーさんの知合いということで、予約はお任せ。

 

・上タン塩

・特上カルビ

・上ロース

・ロース

・ハラミ

・イカフェ

・とさやサラダ

・キムチ

・ナムル

・社長の青春ラーメン

 

「上タン塩」は肉厚で食べ応えあり。

焼肉って、最初にタン塩から入ることが多いじゃないですか。で、そのタン塩が今ひとつふたつだったりするとテンション上がらないんですよね。

この「本とさや」のタン塩は風味もよく、テンション上がっちゃいますね。

 

そういえば昨年の焼肉初めもこの「本とさや」でした。で、そのときもウマい焼肉に舌鼓を打ったものですが、その日残念だったのはこのお店の看板メニューでもある「特上カルビ」が売切れだったこと。

 

そして…。昨夜は「特上カルビ」、まだ残っていました。1年越しの野望達成です。

 

「特上カルビ」は厚みがあるので外側が焦げ過ぎないように中までゆっくり火を通します。外側はこんがりと、中は絶妙にレア部分を残して焼き上がった「特上カルビ」は上質なステーキを食べているかのような印象。これは…確かにウマいですね。

 

ロースは「上ロース」、普通の「ロース」と食べ比べてみましたが、ほどよくサシが入りやわらかな「上ロース」、さっぱりとしていて赤身の旨みを味わえる「ロース」ともに上質で満足。

厚切りの「ハラミ」もハラミならではの風味が強く美味。

 

そして昨夜の〆めは「社長の青春ラーメン」。

これ、もともとは「裏メニュー」だったそうですが、肉好き芸能人として知られる寺門ジモンがこのラーメンを絶賛したことから有名になってしまい、ついには正式メニューになったというもの。

 

スープはけっこうホット。でも寒い夜にはこれくらい辛めのスープがうれしいですね。本来は焼肉に使う「上ロース」がふんだんに入ったゴージャスなラーメン、たまにはこういう焼肉の〆めもアリですね。

 

ことし第一弾の焼肉も大満足で終了。ごちそうさまでした!

 

0 コメント

大塚 カッチャルバッチャル

ふたつのツイートを続けて読むとおかしい(笑)。

さ、今夜はこんな話題から。これはオレ必見です。

 

【冬限定】食事制限や運動もせずに「体が勝手に痩せていくダイエット法」が発表される

 

そんなウマい話があるわけない…と思ったらあるんですねこれが。

詳しくは記事をご覧になっていただくとして、かいつまんで説明しますと「暖房を切って部屋を寒くすればいい」ということらしいです。

このダイエット法を発表したオランダの研究チームの実験によると「毎日2時間だけ気温17度という環境下で過ごしていたら、約6週間で体脂肪の低下がみられた」ということなんですけど、17℃ってけっこう寒いのでは…。

 

記事を読む前は、身体が勝手に痩せていくだなんて…オレも実践する!と意気込んでいましたが、低温ダイエットは…ちょっと遠慮しておきます(笑)。

 

はい、水曜日のLifeTeriaブログの時間です。

このレストランは、いま東京のカレー好きのあいだでもっともホットなレストランと言っても良いかもしれません。

 

「カッチャルバッチャル」という不思議な響きのカレー店がそのお店。

場所は大塚。地下鉄の新大塚駅からJRの大塚駅に向かって歩き3分ほどでしょうか。

ビルの2階に通じる狭い階段を上がり、ドアを開けるとこぢんまりしていますが、清潔な印象のダイニングが広がっています。

 

・アチャール     (350円)

・チーズクルチャ   (500円)

・彩り野菜のグリル  (580円)

・鰤のタンドール焼き (630円)

・バターチキンカレー (950円)

・赤い海老カレー   (980円)

・ライス       (250円)

・ナン(少なめサイズ)(200円)

 

まずは前菜的な料理からいってみましょう。

 

「アチャール」は大根ときゅうりの漬物。これにもピリッとスパイスが効いています

 

「チーズクルチャ」は生地の甘さ、チーズのやや強めの塩気、そしてにんにくの香りが絶妙のハーモニーでなかなか美味。

 

続く「彩り野菜のグリル」はスパイス感なく、その点ではやや肩すかし気味でしたが、野菜の旨みを引出した調理は悪くありませんし、お値段から想像するよりボリュームもあり満足。

 

そして「鰤のタンドール焼き」。インド人が見たらビックリするようなメニューかもしれませんね。ぼくもほかのレストランで見かけたことのないメニューです。こちらも鰤自体にはスパイスは使わず仕上げてあります。

鰤はふっくら、しっとりと焼き上がっていて美味。鰤とタンドール料理。ミスマッチ感たっぷりですが、完成度高く仕上がっていたのには驚きました。

 

そしてお待ちかねのカレー。

「バターチキンカレー」はマイルドな辛みとコクのあるカレーソース。ややもするとマイルドゆえ切れ味が悪いカレーになりがちな「バターチキンカレー」ですが、こちらのカレーは酸味が程よくアクセントになっていて食べ飽きません。

 

「赤い海老カレー」は…辛っ!!なんでしょう、普通のカレーで味わう辛さとはちょっと違う、たとえば山椒でピリリと痺れるような辛さに似ています。

しかし不思議なのは食べ進むにつれて辛さの感覚が麻痺してきて、より深くカレーの味わいを楽しめる点。これはおもしろいですね。辛めの料理が苦手でないひとにはオススメです。

 

カレーにもカレー以外の料理にも、必要以上に「本場感」にこだわらず自由な感性がこめられていて、そしてそれぞれがきちんと完成度高く成立しているという点が印象的でした。

 

次回はまた別の種類のカレーを楽しんでみたいと思います。

 

───────────────────────────────

・店名   カッチャルバッチャル

・住所   東京都豊島区南大塚3-2-10

      林ビル2階

・電話   03-5954-5551

・備考   予約したほうが確実です。

・オススメ ☆☆☆★★

      (3点:けっこうオススメ!)

───────────────────────────────

 

2 コメント

丸の内 牛たん処 広瀬

さ、今日はこんなネタから。

 

花粉をブロックする防御力高いフード登場 ただし装着には勇気が必要

 

杉の花粉って2月初旬くらいから飛び始めるそうですね。敏感なひとは来月あたりから花粉に悩まされることになるわけですね。

そんな辛いシーズンを乗り切るためのグッズがサンコーレアモノショップから発売になった「USB花粉ブロッカー」(3,980円)。

USB経由で給電し、フィルター付きのファンでクリーンな空気をマスクの中に供給するという仕組みなんだそうで。

…職務質問受けそうですよね。

 

はい、それでは火曜日のLifeTeriaブログの時間です。

仕事でちょっと遅くなってしまったので、東京駅近辺で夕飯を済ませようと向かったのは「パシフィック・セントラル・プレイス」のなかの「PAUL」。

…あれ?「PAUL」閉店しちゃったんですね。残念。

 

そんなわけで入ったお店は「パシフィック・セントラル・プレイス」の地下1階「牛たん処 広瀬」。

 

・牛たんシチュー定食(1,470円)

 

タンシチュー。誰がどう作っても、そこそこウマくできちゃう料理のひとつではないでしょうか。たとえ缶詰のデミグラスソースを使ったとしても。

 

しかしながら、しかしながら…。このタンシチューは…。

業務用と思しきデミグラスソースは塩味が強いだけで味わいは極めて平板。普通にスーパーマーケットで売っているハインツのソースのほうが何倍もウマいと思うよ。

 

味わいも平板ですが、シチューの入った容器も平板でした(笑)。ちょっとこのボリュームは寂しいですね。

 

そして牛タンは固く味わいも薄く…もういいとこがどこにもない(笑)。

 

ま、こういうお店でシチューなんてオーダするほうが悪いんだけどね(笑)。

普通に牛タン焼きにでもしておけばよかったです。

 

0 コメント

広尾 ロティサリーイン

昨日のブログで「まちだはまちだ」というメッセージを採りあげましたが…。

こういうことだったんですね。

ホント町田や川崎や蒲田のひと怒りますからね。たいがいにしときなさい(笑)。

 

さ、そんなネタは置いといて、今日はこんなステキなプロダクトを。

 

もっと自由に、灯りと暮らす。コードレスランプ「ボトルド」

 

「ボトルド」と名付けられたこのライト、光源にはLEDを用い、明るさは4段階に調整が可能。内蔵バッテリーにより最長で100時間程度の連続点灯が可能なポータブル照明となっています。

しかしそんなスペックよりも、最大の特徴はそのフォルム。その名の通りボトル型に成形されたガラスシェードが柔らかな灯りをたたえ、周囲を優しく照らします。

実はけっこう照明マニアなオレ、これちょっと欲しいですね。お値段は26,250円(税込)。

 

はい、週の始まり、月曜日のLifeTeriaブログの時間です。

日曜日の夕飯は久しぶりに広尾の「ロティサリーイン」のロティサリーチキンで。

 

ロティサリーイン」は「天現寺カフェ」の向かいあたりに小さな店舗を構えるロティサリーチキンの専門店。店舗の一部で飲食することもできますが、基本的にテイクアウト、デリバリーがメインの営業形態となっています。

 

・ハーフチキンとローストポテト(1,200円)

・マッシュポテト(530円)

 

チキンは「エルブ・ド・プロヴァンス」と呼ばれるプロヴァンス地方でポピュラーなハーブ(セイボリー、フェンネル、バジル、タイム、ラヴェンダーなど)に加え、タイム、ローリエ、ローズマリー、エストラゴンなどのハーブ、そしてブルターニュ地方のゲランドの塩でじっくり2日間かけてマリネし、その後フランス製のロースターで脂を落としながら外側はパリッと、中はジューシーに焼き上げられます。

 

長い時間をかけてマリネしているため、鶏の内部にもしっかりと塩味とハーブの香りが染み込んでいます。

 

この日、お店に到着したのは20時前だったんですが、すでにこのチキンでラスト1個。滑り込みでゲット。でした。

最近さまざまなメディアにも採りあげられているようで、だいぶ知名度もアップしているみたいです。

そんなわけで、閉店は21時なんですが、看板メニューのロティサリーチキンが閉店前に売切れてしまう場合もあるらしいので、遅めの時間は予約して取置きしてもらったほうが確実です。

 

───────────────────────────────

・店名   ロティサリーイン

・住所   東京都港区南麻布4-14-1

・電話   03-5447-1488

・備考   特になし。

・オススメ ☆☆★★★

      (2点:ちょっとオススメ!)

・参考記事 2013年03月17日「広尾 ロティサリーイン

───────────────────────────────

 

0 コメント

銀座 銀座井泉

誰に対する意思表示なんだろうか?

一瞬「回文」かと思いましたが違いますね(笑)。

 

さ、今日は社会派ブログ(笑)としてこんなネタを。

 

オバマ米大統領が「大麻はアルコールほど危険ではない」「私も吸っていた」と発言し話題

 

昨年南米のウルグアイでマリファナの売買、所持が合法化され話題になっていましたが、アメリカでもコロラド州、ワシントン州で嗜好用マリファナの販売、所持などが合法となり、マリファナ解禁の動きが出ていますね。そんななかでの「マリファナはアルコールほど危険ではない」というオバマ大統領のインタビュー。

 

覚醒剤もヘロインもコカインもLSDもマリファナも「ダメ。ゼッタイ。」とすり込まれているわれわれ東洋の島国の住人からするとちょっとビックリしちゃうような認識ですけど、実はアルコールってけっこう効果が強いドラッグではあるんですよね。

 

だって考えてみてくださいよ。

たとえば、さっきまでマジメな顔で仕事をしていた経理課長さんが、忘年会でアルコールが入ったとたんにネクタイを鉢巻きにして大暴れ。人格が変わってしまうひと、けっこう多いですよね。

たとえば、コンパで泥酔した挙句、全裸になり噴水に飛び込む。学生さんなんかだと、「まあ学生だからね」と大目に見てもらえたりしますが、全裸になり噴水に飛び込む。これドラッグによる立派な「奇行」です。

たとえば、泥酔した挙句、相手と口論になり殴ってしまった。ここまでくると犯罪ですからシャレにならないですよね。

 

オレのまわりにも、普段は仏のように温厚なのに、アルコールが入るや否や誰彼かまわず暴力を振るう堀田さん(仮名)、そして勤務中はマジメなのに、ひと口アルコールを口にしてしまうと、一週間無断欠勤してアルコールに酖溺してしまう海治さん(仮名)など、歴戦の勇者がいました。

 

甚だ線引きが難しい概念ではありますけれど、ドラッグを「ソフトドラッグ」と「ハードドラッグ」に分類した場合、アルコールは「中毒性」と「死亡率との高い関連」からハードドラッグとすべき、という説もあるくらいなんですね。

実際に、アルコールもマリファナも高校生のころから嗜んでいたという須賀君(仮名)に訊くと、「アルコールはけっこうヤバいドラッグです」って言ってたし(笑)。

 

まあ、もちろんマリファナに害がないかというとそんなことはなくて、タバコより強い発ガン性が疑われていますし、マリファナをゲートウェイドラッグとして、もっと強いドラッグを求めてしまうという説(いわゆる「踏み石理論」)も完全には否定できませんから、日本でもマリファナを解禁すべき、とは思いませんけどね。

 

はい、それでは日曜日のLifeTeriaブログの時間です。

先日ようやく2014年のダイアリーを買いまして。この時期にダイアリー買っているオレってどうなのよ?って自問するまでもなく社会人失格ですな(笑)。

 

さて、ダイアリーを銀座の伊東屋で買い終え、向かったのは伊東屋からは目と鼻の先にある「銀座井泉」。

上野広小路の「井泉本店」の一派ですね。

 

・黒豚ロース定食(2,310円)

 

前回、普通のロースかつ定食(1,890円)を食して豚肉の質にちょっと不満だったので、この夜は「黒豚ロース定食」(2,310円)を奮発してみました。

 

相変わらず少し濃いめの揚げ色がついた衣。ぼくはこの井泉一派のザクザクッとした衣が好きです。上野広小路の本店の衣はラードの香りが強めですが、銀座井泉はややマイルド。

 

レア感は残さず、強めの火入れがされた豚肉。確かに黒豚と謳うだけあって、肉質は締まっていて悪くはありません。前回食べた「ロースかつ定食」より明らかに肉質は上等。しかし、それほど強い個性を主張するタイプではありません。

 

もちろん井泉一派だけあってウマいことはウマいんですけど、個人的にはもう少し豚肉の存在感が強い、そうですね、もっと厚みがあって、あと少しだけジューシーな食感があるとんかつのほうが好みです。

 

なお、銀座2丁目の店舗は3月までの営業となり、銀座6丁目の新店舗に移転となるとのことです。

 

───────────────────────────────

・店名   銀座井泉

・住所   東京都中央区銀座2-8-15

      共同ビル2階

・電話   03-3561-2329

・備考   上記住所は3月までの営業となります。

・オススメ ☆☆☆★★

      (3点:けっこうオススメ!)

・参考記事 2011年07月22日「銀座 銀座井泉

───────────────────────────────

 

0 コメント

銀座 銀座天龍

え?ええ?

寛ぎすぎじゃない(笑)?

 

さ、今夜はこんな話題から。

 

「それでも○○に住み続ける理由」というブログ記事が流行中 いろんな街自慢をご覧あれ

 

この流行「私がそれでも福岡市に住み続ける、その魅力を6つにまとめて語ります! 住と食のクオリティが高すぎる。」というブログに端を発し、いまでは札幌、沖縄、仙台、鹿児島、函館、北九州などなど、さまざまな地方都市の良さをアピールするブログが存在するようです。

 

ぼくも自分が住んだことがある札幌の「僕がそれでも札幌に住み続ける、その魅力を8つにまとめて語ります! 住と食のクオリティが高すぎるし、そんなに寒くない!」というブログ、函館の「僕がそれでも函館に住み続ける、その魅力を8つにまとめて語ります!食と景観のクオリティが高すぎる。」というブログを読んでみたんですけど、なるほど郷土愛にあふれて微笑ましいですね。

 

札幌のブログでは、

 

1. 食べ物の質とコスパとバラエティー

2. 街のコンパクトさ

3. 家賃が本当に安い

4. 適度な人の密集度

5. 広大な北海道の大地がすぐそばに

6. 梅雨がない

7. スギ花粉がない

8. 冬はそんなに寒くない

 

…と8項目について解説してくれていますが、確かにうなずける点が多いですね。

ただし「8. 冬はそんなに寒くない」については同意できない(笑)。

 

はい、土曜日のLifeTeriaブログの時間です。

ほんとうに久しぶりに、そう、7〜8年ぶりでしょうか、「銀座天龍」を訪問。

銀座天龍」、餃子が人気の中華料理屋さんですね。いつも混んでいます。

 

お店に到着したのが20時半。この時間ならすぐに入れるでしょ…と思ったのですが、2階につながる階段には10人程度の行列。

待つこと20分、なんとかラストオーダの21時ギリギリに席に着くことができました。

 

鍋貼  (焼ギョーザ)(1,020円)

・高菜湯麺(タカナそば)(980円)

 

まずは「焼ギョーザ」。これを食べないことには始まりませんね。

普通のサイズの餃子の2倍くらいある大きな餃子が8個。食べ応えあります。

あんは豚肉、白菜、長葱を細かくクリーミーにブレンド。にんにく、にらは使用していないのであっさりしています。皮はやや厚めでモチッとした食感。食べるとジュワッとスープが溢れ出します。

まずその大きさでインパクトがありますが、味自体は至って普通というか、正統派というか、香味野菜を使っていないせいもあり、パンチはそれほどありません。

 

「タカナそば」はこれと言って特筆すべき点もなく。

いや、餃子もそうなんですけど、普通にウマいんですよ。でも、それほど特徴がないと言うか。

 

ほら、よくあるじゃないですか。中毒性のある食べものって。そういう面で言うと少し物足りない感じもあるんですけど、この味を食べ慣れているひとにとっては安心感があってホッとする老舗の味なのでしょうね。

 

───────────────────────────────

・店名   銀座天龍

・住所   東京都中央区銀座2-6-1

      銀座中央ビル1階・2階

・電話   03-3561-3543

・備考   特になし。

・オススメ ☆★★★★

      (1点:お好きな方はぜひ!)

───────────────────────────────

 

0 コメント

京橋 ダバインディア

さすがマーくん。ブレないですね(笑)。

マーくんと言えばこんなツイートもありました。

こうしてみると、確かに「マーくん神の子」、ですね。

 

さ、今日はこんなネタから。

 

【これは欲しい!】遠距離恋愛中の恋人が枕をギュッとしたときに連動して光る枕【動画・商品詳細】

イギリスの「Little Riot」社で開発中の、その名も「Pillow Talk」とネーミングされた枕は、遠距離恋愛中の恋人たちのための枕。

相手が枕を抱きしめると、自分の枕が光るのだそうです。さらに、お互いの胸にバンドを巻いておくことで、相手の心臓の鼓動を枕で聴くこともできるそうです。

 

なかなかロマンティックな製品ですが、ふたりの生活にあまり時差があると役に立たないかもですね。

 

はい、それでは金曜日のLifeTeriaブログの時間です。

ちょっとピリッとしたものが食べたくて、ことし最初の「ダバインディア」。

京橋にある南インド料理の人気店ですね。

 

20時過ぎに訪問すると店内はほぼ満席。幸いカウンターに一席空きがあり、すぐに座れました。

 

・チーズクルチャ ハーフ(420円)

・シェフのチキンカレー (1,370円)

バスマティライス   (320円)

 

チーズクルチャ」はチーズをたっぷりと使ったインド風のピッツァ。焼きたてのクルチャ、熱々で美味。

 

カレーは黒胡椒をたっぷり使った「シェフのチキンカレー」にしてみました。

まずはひと口。メニューに記載されている、3本の唐辛子で示した辛さの目安は「唐辛子1本」、つまりそれほど辛くないということなのですが、辛さはけっこうありますよ。

 

そしてにんにくや生姜がふわっと香ったあとは、さまざまなスパイスが重層的に香る本格的な味わい。

骨付きのチキンがゴロゴロっと入っているんですけど、このチキンが美味。チキン自体が他店と違うとは思えないのですが、スパイスが実にチキンの良さを引出していると言うか。

このあたりは何千年もスパイスを扱ってきた国の料理ならではですね。

 

っぷりスパイスを摂取して身体もホットになりました。

 

───────────────────────────────

・店名   ダバインディア

・住所   東京都中央区八重洲2-7-9

      相模ビル1階

・電話   03-3272-7160

・備考   単品のカレーもたくさんあります。

・オススメ ☆☆☆★★

      (3点:けっこうオススメ!)

・参考記事 2013年10月29日「京橋 ダバインディア

───────────────────────────────

 

0 コメント

神楽坂 葱屋みらくる

これは仕方ない(笑)。

すき焼きに負けても彼女いるだけいいじゃん(笑)。

 

さ、今日はこんなネタから。

 

Google、無線チップ搭載の「スマートコンタクトレンズ」プロジェクトを発表

 

Googleがコンタクトレンズを開発、ということで「Google Glass」的なプロダクトを想像してしまうひとも多いかもしれません。

しかし、今回発表になったプロジェクトで語られているのは、かなり用途を限定したもので、糖尿病患者のために、涙の成分から血糖値を測定し、急激な血糖値の変化があったときにはレンズに埋め込まれたLEDで警告するというコンタクトレンズなんだそうです。

いずれにしても、あんなペラペラのレンズの中にセンサーやらチップが埋め込まれているというのがスゴいですけど。技術音痴のオレ、電源はどうするんだろうとか素朴な疑問を抱いちゃいます。

 

今回は糖尿病患者のためのプロジェクトですが、そのうち普通のひともコンタクトレンズで、たとえばいまスマートフォンで眺めているような情報を見ることができるようになるのでしょうか。

 

はい、木曜日のLifeTeriaブログの時間です。

寒い夜が続いていますので、鍋でも食べに行きますか。ってことで、神楽坂へ。

神楽坂で鍋。と書くと、なんとなく高級なイメージですが、ぼくたちが行くお店はもちろんリーズナブルなお店。神楽坂で鍋って言ったら「ちゃんこ黒潮」かここ、「葱屋みらくる」。

 

飯田橋駅から大久保通りをだらだら上がり「筑土八幡町」交差点を左折してすぐ。玄関に長葱がどっさり置かれているお店が見えたらそこが「葱屋みらくる」です。

 

・厚揚げ焼き     (680円)

・葱黒焼 下仁田   (780円)

・アボカドわさび   (580円)

・白子ポンズ     (880円)

・牛サーロインステーキ(1,200円)

・塩ハーブすき焼 牛 (2,300円)

・葱鍋 まぐろ    (2,900円)

 

こちらに来たら必ず食べないといけないものが。まずは「葱黒焼」を。

これは長葱や玉葱を外側は真っ黒に、そして中はトロリと焼き上げたもの。

葱はさまざまな産地のものがラインナップされています。深谷、下仁田、九条…このあたりはおなじみですね。

この夜はメジャーなところで「下仁田葱」を焼いてもらいました。中はトロッと、そしてビックリするくらい甘いのです。

 

さて、鍋です。

鍋は「葱鍋」が鴨、豚、鶏、まぐろ、鯛の5種。

「塩ハーブすき焼」が牛、鶏、豚の3種。

「柚子鍋」が鯛、鶏、豚の3種。

そして「豚とろろ鍋」と全部で12種類。

 

今回は「塩ハーブすき焼」は牛で。

こちらは「塩ハーブ」ということで、透き通った割下で頂くちょっと変わったすき焼き。

 

そして「葱鍋」はまぐろで。いわゆる「ねぎま鍋」ですね。

「ねぎま鍋」は江戸時代から食べられていた鍋で、たとえば大塚の「なべ家」の「ねぎま鍋」などはつとに有名ですね。お高いですけど。

でも、こういった料理はもともと庶民の味ですから、1万円札を何枚も握りしめて食べるよりも、こういった気楽な店で食べるほうが個人的には好きですね(これは貧乏人の遠吠えとも言います 笑)。鮪の質はお値段から想像するよりずっと上質。

 

〆めに「塩ハーブすき焼き」はうどん、「葱鍋」は雑炊に。

熱っ!と言いながら食べる雑炊がまたいいのです。ああ…炭水化物は控えないといけないけど、ついついお代わりしてしまいます。

 

チョイと呑んでけっこう腹いっぱいに食べてお勘定はひとり5,000円ちょっとと、まずまずリーズナブルと言えるのではないでしょうか。

 

冬のうちに再訪したいお店ですが、「ちゃんこ黒潮」も行きたいし、そうだ月島の「ほていさん」にも行かないと…。

 

───────────────────────────────

・店名   葱屋みらくる

・住所   東京都新宿区津久戸町3-15

      津久戸ビル

・電話   050-5799-0340

・備考   個室もあります。

・オススメ ☆☆★★★

      (2点:ちょっとオススメ!)

───────────────────────────────

 

0 コメント

日曜日の食べもの

なんでも「Peter Pan: The Never Ending Story」というこの舞台に出演中である、ピーターパン役の28歳のオランダ人俳優、サンドール・スターブルさんは、ウェンディ役である22歳のイギリス人女優リリー=ジェーン・ヤングさんと1年以上前から交際を重ねていたそうで。

 

リリー=ジェーン・ヤングさんの生まれ故郷がグラスゴーであったことから、サンドール・スターブルさんはこの日のグラスゴー公演をプロポーズの場として選んだそうです。

ヤングさんにはナイショで、彼女の両親も客席にスタンバイしてもらい、ショーのフィナーレを待って衆人が注目するなかプロポーズのことばとリングを贈るスターブルさん。

 

いや、やりますな…。

今日は眼が疲れているせいか、ちょっとYouTubeの画面が滲むようです。

 

はい、水曜日のLifeTeriaブログの時間です。

昨日のブログでは日曜日の朝食、「マルイチベーグル」のベーグルをご紹介しましたが、ついでに日曜日に食べたもの一覧を(笑)。

 

まずは1枚目。

札幌からちょうど東京に遊びに来ていた友人のお誘いでアフタヌーンティーを。こちらは横浜、みなとみらいの「横浜ロイヤルパークホテル」にある「カフェフローラ」のもの。

「カフェフローラ」はホテルの地下1階になりますが、窓からは「旧横浜船渠第2号ドック」跡地である「DOCKYARD GARDEN」を見渡すことができなかなか良い気分ですね。

 

ブランチでこれでもかってくらいベーグル食べて、17時までアフタヌーンティーでのんびり。こりゃいくらなんでも食べ過ぎですよ。

珍しく夜は絶食しようと思っていたんですが…。

 

「ディナーブッフェ行かない?」

「…行く」

 

こうして体重は右肩上がりに増えていくのです(笑)。

2枚目以降はディナーブッフェの写真です。

 

向かったのは御茶の水、「お茶の水ホテルジュラク」。

正直ですね、大きな声じゃ言えないんですけどホテル自体はシャビーっていうか、まあだいぶ古ぼけたビジネスホテルでまあアレなんですけど、ここのブッフェが悪くないんですよ。

 

2階にある「あけびの実」、ここではランチが1,580円、ディナーが2,800円でブッフェが楽しめます。

もちろんこのお値段ゆえ、高価な食材などは使用できませんが、料理には化学調味料や保存料の使用を極力避けるなど、まじめに料理を作っている姿勢は好感が持てますね。

 

食べ盛り育ち盛りのぼく(笑)には、オーダーで揚げてくれる天ぷら、オーダーで握ってくれる寿司なんていうサービスもうれしいですね。

その他珍しいところでは「炉端焼き」なんてのもあります。今どきのブッフェはおもしろいですね。

 

あー、それにしても、いまのこどもたちはいいなあ。天ぷらと寿司が食べ放題なんて夢のような仕組みですね(笑)。

 

〆めはうどんとカレーを合わせて、蕎麦屋のカレーうどんみたいなものを作って遊んでみました。ちょっとカレーが多過ぎましたが、出汁の効いた蕎麦屋風にできましたよ。

 

0 コメント

白金 マルイチベーグル

いやいやいやいやそれダメですから(笑)。

ホント言って良いことと悪いことがありますから(笑)。

 

さ、本日はこんなネタから。

 

ブライトンネット、LED電球と一体化したBluetoothスピーカー。スタンド付きモデルも

 

LED電球にスピーカーを組合せたこの商品、電球のソケットさえあれば工事の手間無くBGM用などのスピーカーが設置できてしまうというアイディア商品。

Bluetooth対応なのでスマートフォンやタブレットからワイヤレスでスピーカーに音楽を飛ばせるということですね。

カフェやショップなどでの利用も想定されているとのことですが、確かに一般の家庭よりむしろ店舗などで重宝しそうなアイテムではあります。ソケットは普通の白熱電球に使われるE26型なので汎用性は高そうです。

店頭予想価格は12,800円程度。

 

はい、火曜日の夜もLifeTeriaブログの時間です。

日曜日の朝は、いま大人気のベーグルショップ「マルイチベーグル」を初訪問。

 

ショップの所在地が白金と聞いていたので、きっとプラチナ通り(どうでもいいですけど、この「プラチナ通り」って書いたり言ったりするのってなんか気恥ずかしいですよね?)みたいなオシャレ感あふれる場所にあるのかな、と勝手に思い込んでいたんですが、実際は四の橋商店街の一本裏手、率直に言ってこんなところに有名なベーグルショップがあるなんて、というロケーション。

 

そして、ショップも古ぼけた雑居ビルの1階に看板も出さずにひっそりと営業。

ガラス戸に、小さな手書きの文字で「① MARUICHI BAGEL」と書かれているだけなので、うっかりするとショップに気づかずに通り過ぎてしまいそうです。

 

しかし、中を覗くとベーグルを買い求めるひとびとでごった返していて、静かな日曜日の朝にこの店の周囲だけ異様な熱気に包まれています。

 

このあたりの住民でしょうか、ラフな格好で徒歩でやってくるお客さんもいれば、クルマをショップに横付けにして買いにくるひとも。クルマは判で押したように決まってメルセデスなのが不思議です。

 

人気商品はすぐに売切れてしまうそうで、ベーグルを争奪するその熱気に気おされてしまいそうですが、注文しないといけません。

 

・エブリシング(220円)

  

・カポチャとサツマイモと豆のサラダ(450円)

 

・セブングレインハニーフィグ(250円)

  +

アップルシナモンクリームチーズ(450円)

 

ニューヨークの「Ess-a-Bagel」で修行したというオーナーが作るベーグル、ベーグルのクオリティもさることながら、ベーグルとのマッチングが考えられたさまざまなフィリングとの組合せが楽しいですね。

 

まずは岩塩が効いた「エブリシング」に南瓜やさつま芋のサラダ。

見てくださいこのボリューム。少食な女性だったら、おそらくハーフサイズで満腹になるくらいのボリュームです。ベーグルの塩味と野菜の甘さが絶妙なマッチングです。

 

この時点で満腹なんですが、もう1個行きますよ!!

「セブングレインハニーフィグ」はドライのいちじくがアクセント。こちらには甘く香りのいいクリームチーズを。クリームチーズにアップル、シナモン。鉄板の組合せですね。

 

どちらも美味でしたが、次回はフィリングなしで、ベーグルだけでも食べてみたいですね。

さまざまな種類のベーグルの食べ比べなども楽しそうです。

 

───────────────────────────────

・店名   マルイチベーグル

・住所   東京都港区白金1-15-22

・電話   −

・備考   月曜日・火曜日はお休みです。

・オススメ ☆☆☆★★

      (3点:けっこうオススメ!)

───────────────────────────────

 

0 コメント

飯田橋 天鴻餃子房 飯田橋店

イケメン犬だ。

口角が上がっているところがニヒルな感じです(笑)。

 

さ、月曜日なので、スカッとする話題でも。

 

物理法則を完全無視したかのようなビリヤードのトリックショット映像集

ビリヤードで遊んだ経験なんてほとんどないので、映像を観るだけではいったいなにがどうなっているのかわかりませんが、とにかくスゴいということくらいはオレでもわかります。

 

はい、週の始まり、月曜日のLifeTeriaブログでございます。

土曜日は餃子の会。

まずは「東京大神宮」に詣で、その足で餃子好きの友人が教えてくれた飯田橋の「白龍」へ…というのが当初の予定だったんですが、当日気付いてしまったのです。

「白龍」は土曜日、日曜日が定休日だということに。

 

…リサーチ不足でしたすみません。

そんなわけで当日ドタバタとお店を探し見つけたのが「天鴻餃子房 飯田橋店」。

 

本店は神田神保町にある餃子、中華料理のお店のようです。

 

飯田橋店は飯田橋駅から徒歩1分ほど。

予約した18時にお店に到着すると…。先客はゼロ(笑)。だいじょうぶでしょうか(笑)。

いや、まだ18時だし、オフィス街だから、土日はきっとお客さんが少ないのさ、と自分を納得させさっそく餃子、いってみましょう。

 

・元祖餃子

・黒豚餃子

・ねぎ味噌餃子

・小籠包

・茄子の香り炒め

 

「元祖餃子」は野菜を中心とした具材。大きさは街で良く見かける普通サイズ。

対して「黒豚餃子」は豚挽肉の存在感が強いあんで、大きさは普通サイズの1.5倍くらいあるかな?この大きさの餃子が6個入って540円ですから、お値段は良心的ですね。

 

「元祖餃子」と「黒豚餃子」との比較では「黒豚餃子」のほうが好みでしたが、いずれにしてもやや化学調味料を強めに感じるのが残念なところ。もう少しナチュラルな調味のほうが好きですね。

 

結局食べ終わるまでわれわれのグループ以外にひと組のお客さんが入ったのみでしたが、こういうお店はなんとなく店内にたくさんのひとがいて賑わっていないと薄ら寒いような気がしますね(笑)。

お会計ですが、けっこう腹いっぱい食べてひとり2,000円弱でした。安いなあ(笑)。

 

0 コメント

青葉台 青とんがらし

これは大惨事(笑)。

確かにみんな着ているもんねーあのダウンジャケット。

 

日曜日で誰も見ていないところでゆるゆるとクルマの話題でも。

これスゴいですねー。

 

世界初の「自動でドリフトできる車」をBMWが開発してCESにて公開中

最初BMWが自動操縦のデモ映像を公開していると聞きまして、いや、そんなのどこの自動車メーカでも研究しているし、なにをいまさら?と思ったんですが、映像を見てぶったまげました。

映像はことし発売が予定されているBMWとしてはもっともコンパクトなクーペとなる2シリーズがサーキット走行しているものなんですが、なにがビックリってドライバーが途中でステアリング操作もペダル操作も放棄しているのに、あたかも人間が操縦しているかのようにサーキットランを続けてしまうんですね。

 

かなりのスピードでコーナーをクリア、リズミカルにパイロンスラロームをこなし、とどめはウェット路面。

リアタイヤがブレイクし2シリーズは一瞬スピンモードに入りかけますが、瞬時にカウンターステアが当たり、美しいドリフト姿勢を保ったままコーナーを立ち上がります。

 

いやこりゃスゴいね。アクティブステアリング、エンジン出力、そしておそらくはディファレンシャルギアのトルク配分などの協調制御によりこんな動きを実現しているものと推察されますが、動き自体が滑らかでまったく機械っぽさがないところにBMWの本気が見えますね。

 

はい、それでは日曜日のLifeTeriaブログの時間です。

金曜日の夜は骨折した友人のお見舞いで青葉台まで。

青葉台。そう。田園都市線の。たまプラーザのちょっと先の。青葉台ですね。

けが人はなんとか自力で青葉台駅までは動けるということなので、青葉台駅近辺で夕飯をとることに。

 

青葉台駅を降りるのは生涯初。おお。けっこうお店たくさんあるんですね。でもまったく土地勘も店勘もないので、お店は地元民であるけが人にお任せしましょう。

青葉台駅近くの小さなイタリアン「青とんがらし」にてけが人を囲んでのディナーです。

 

・前菜5点盛り合わせ

・ポルチーニ茸と3種の木の子のピッツァ

・甘エビとヤリイカのスパイシーな香草焼き

・室蘭産ホタテ貝と魚介のグラタン

・アサリと姫ホタテと大葉の白ワイン風味のパスタ

・ガトーショコラ

 

料理はいずれもセンス良くまとめられていて、特にクリスピーな生地の「ポルチーニ茸と3種の木の子のピッツァ」、そして魚介の風味が濃厚な「甘エビとヤリイカのスパイシーな香草焼き」、「室蘭産ホタテ貝と魚介のグラタン」、この3種類が個人的には気に入りましたね。

 

小さいけれどそのぶんアットホームで地元民に愛されている様子が窺える良いお店でした。

 

骨折したひと、お大事にー!!

 

0 コメント

品川 しながわ翁

そうか、もう19年経つんですね。

あのとき実際に震度7の揺れを体験したかたは「まず火を消せ、机の下に潜れなんて『ウソ』。あの揺れのなかでは動くことすらできなかった」と言いますね。

 

さ、今日はこんなネタから。

 

マルコメ、味噌汁サーバー上位モデル「椀ショット 極(わんしょっと きわみ)」を開発

 

みなさん味噌汁飲んでます?味噌には必須アミノ酸が豊富に含まれていて健康に良いんですよ。

でも忙しい現代人、なにかと慌ただしい朝に出汁をひいて味噌を溶いて…なんてけっこうたいへんですよね。

 

そこでこのマルコメから発売になった味噌汁製造マシンの出番ですよ。

同社の「液みそボトル」と水を入れ、電源に接続してボタンをワンプッシュすれば一杯分に適した液みそと、味噌汁に適した75度のお湯が出てくるという仕組み。

 

当然と言えば当然ですけど、具材は煮る必要がないものが前提ですけどね。豆腐とか。

お値段は9,800円で通販限定でございます。

 

はい、それでは土曜日のLifeTeriaブログの時間です。

先日からなぜか蕎麦を食したく、久しぶりに「神田まつや」にでも行くかな、なんて思っていたんですけど、あそこは閉店が早めなんですよね。

 

…そうだ蕎麦ならあそこがあるじゃないですか、品川の蕎麦の名店「しながわ翁」。

京浜急行の北品川駅が最寄り駅ですが、品川駅からでも歩いて10分ほどでしょうか。

 

」とは蕎麦名人として誉高い高橋邦弘氏が山梨県で営む蕎麦の名店。

そして、この「」で修行を積んだ高野幸久氏が師匠の味を伝えるべく、下町の風情が残っているこの地、北品川に「しながわ翁」を開店させたのが2000年の12月。

以来、本格的な蕎麦屋の少ないこの界隈で、多くの蕎麦通をうならせる蕎麦を提供し続けています。

 

・玉子焼き 小(530円)

・鳥ざるそば 田舎(1,080円)

 

玉子焼きは出汁の香り濃厚でジューシー。蕎麦屋の玉子焼きはこうでなくちゃ、ね。

 

さて、蕎麦です。

しながわ翁」で供される蕎麦は二種類。普通の蕎麦と、蕎麦の香りが強い黒っぽい田舎蕎麦。ぼくはこのお店の田舎蕎麦が好きなのですが、確か以前は「鴨ざる」や「鳥ざる」では田舎蕎麦が選べなかったんです。しかしこの夜訊いてみると、田舎蕎麦でも作れる、と。

 

確かに鴨汁や鶏汁であれば、喉越しの良い普通の蕎麦のほうが一般的にはマッチングが良いと思われますが、鶏の旨みや脂が染み出した濃厚な鶏汁に負けない力強さを重視するなら田舎蕎麦かな、と。ぼく的にはこちらのほうが好きです。

 

寒い夜に啜る、葱と三つ葉の香る鶏汁。冬の風情があってなかなか良いものです。

 

───────────────────────────────

・店名   しながわ翁

・住所   東京都品川区北品川1-8-14

・電話   03-3471-0967

・備考   夜の営業は水曜日、木曜日、金曜日のみ。

・オススメ ☆☆★★★

      (2点:ちょっとオススメ!)

・参考記事 2012年07月20日「品川 しながわ翁→WIRED CAFEでフレンチトースト

───────────────────────────────

 

0 コメント

武蔵小山 くいしんぼう がぶ

か…かわいい…かも。

ハムスターってひとに懐くんですかね?けっこう凶暴って言うし。

 

さ、今日はですね。女子向けと男子向けでコンテンツを分けたいと思います。まずは女子向けでございます。

 

[ 画像&MAP ] 全国のイケメン店員さんがいるお店

 

イケメンは正義ですな…。

 

そしてこちらが男子向けでございます。あっ…女子のみなさんは閲覧不要でございますよー。

 

武蔵小山で話題の「おっぱいラーメン」に行った結果…

 

あ、でも誤解なきようここに宣言しますが、オレあまり巨乳には興味ないです。いやホントに。

 

はい、それではムフフな金曜日もLifeTeriaブログの時間でございます。

水曜日の夜は武蔵小山へ。

…いや、違うんですって。「おっぱいラーメン」に行こうとしたんじゃないですからね!

 

向かったのは…あのお店。

武蔵小山駅を降りて、駅前の通りを目黒通りのほうへ歩くこと5分。そろそろ飲食店も少なくなり、こんなところにお店があるの?と不安になるころに見えてくる小さな看板。

そう、「まいうー」の石ちゃんが「天国にいちばん近いステーキ丼」と評した名物メニュー「がぶ丼」で有名な「くいしんぼう がぶ」がそのお店。

 

・がぶ丼(肉 1.5倍)(1,700円)

・ミニサラダ    (150円)

 

「がぶ丼」はひと言で言えばローストビーフを盛り付けた丼。

普通サイズで牛肉の量は180g。この1.5倍だと牛肉が270g。

270gと言えばかなりのボリュームですが、牛肉自体が脂身の少ないさっぱりした部位であること、また味付けも塩と大量の胡椒でシンプルにスッキリと仕上げてあるため、ぜんぜん重くないのです。これが不思議。そしてこのシンプルな味付けの牛肉にちょっと甘めのタレをからめたご飯が良く合うのです。

 

オーナー曰く、「がぶ丼」だけではなくいろいろな料理を食べてほしい、ということで、ご飯の量はあえて軽めにしてありますが、ご飯もガッツリいきたいというひとはご飯の大盛りも可能です

 

実はこのお店、メニューを見るとたくさんのウマそうな洋食メニューがラインナップされているのです。でも、行くたびについついオーダしてしまうのがこの「がぶ丼」。だってウマいんだもん。

 

でも、次回こそはほかのメニューも試してみたいと思います。

 

──────────────────────────────

・店名   くいしんぼう がぶ

・住所   東京都目黒区目黒本町3-7-9

・電話   03-5722-1766

・備考   23時まで営業。土曜日は定休日です。

・オススメ ☆☆☆★★

      (3点:けっこうオススメ!)

・参考記事 2013年01月31日「武蔵小山 くいしんぼう がぶ

──────────────────────────────

 

0 コメント

六本木 FISHでカツカリーライス

こどもは悪くない(笑)。

ちなみにオレ的【わが町ニュース】としては、同じ幼稚園の女性教諭2名に対し二股を掛けていたヤツ知ってます。いやーバレないっすよ。って言ってましたが(笑)。この場合もこどもは悪くない(笑)。

 

さ、今日はこんなネタから。

 

世界中のメガネの中から、運命の1本に出会える、返品無料/送料無料のメガネ通販 「Oh My Glasses」

 

眼鏡って、手に取ってみただけでは自分の顔に合うかどうかってわからないじゃないですか。

いや、本田圭佑みたいなティアドロップのサングラスとかなら手に取る前に似合わないってわかりますけど、これ、オレに似合うっしょ?って自信満々に試着してみてもあれ??ってことけっこうありますからね。

 

だから、眼鏡で通販って難しかったわけですよね。

で、この「Oh My Glasses」なんですけど、こちらは購入する前にウェブサイトでチョイスした眼鏡を一度に5本まで無料試着できるサービスを行っています。

眼鏡の通販ということで、自分の顔写真を取り込んで、ウェブサイト上で眼鏡を合成して…なんてことを想像したんですけど、原始的ですが、実際に眼鏡を掛けてみることができたほうが安心ですもんね。

あとは度数ですが、こちらはコンタクトレンズを使っているひとであればパッケージに記載されている度数が使えますし、過去に眼鏡屋さんで眼鏡を作ったことがあれば、そのときのカルテを使うという方法もあります。

購入後のフィッティングですが、こちらも全国に協力店舗を1,200軒用意することでクリア。

 

なるほどねー。なかなかちゃんとしていますね。

 

はい、木曜日もLifeTeriaブログの時間でございます。

昨年の11月に初訪問し好印象だったFISH」を再訪。アーク森ビルの3階にある人気カレー店です。

 

前回は王道の「チキン&キーマカリーライス」を食しその完成度に感心しましたが、実はそのときにちょっと気になっていたメニューがありまして。

 

それは「カツカリーライス」。

 

わたくし、個人的にはとんかつが大好き、カレーも大好き。

でも普段は「カツカレー」なんて見向きもしません。あれは腹ペコでビンボーな学生さんのためにある、たいていは薄っぺらくて固く、しかも胸焼けしそうな油で揚げられているとんかつにちょろっとカレーがかかっているような残念なシロモノであることが多いからです。

 

しかし、こんなにウマいチキンカレーを供するレストランがラインナップするカツカレー、それはちょっと…食べてみたいじゃないですか。

 

 ・カツカリーライス(1,100円)

 

カツカリーライス」は完成まで時間がかかるというので、無料で用意されている今日の日替わりスープ、チキンスープを飲みながら待ちましょう。いいじゃないですか、とんかつは注文が入ってから揚げているんですね。

 

待つこと10分、カウンターに置かれた「カツカリーライス」、早速いってみましょう。

 

カレー自体は前回食べたチキン&キーマよりスパイス感は薄いかな。

でもカレー単体で食べてもこれはこれで完成度高いと思います。

そして揚げたてのカツは…。ちょっと揚がりが強いですが、しっかりした肉質のとんかつ、うん、これならイケますね。

 

カレーの名店で食べるカツカレーは、カレーもとんかつもバランス良く、学生食堂で出会うようなカツカレーとは一線を画すものでした。

 

そしてこの日も「カツカリーライス」を食べながら気がついてしまったのです。メニューにはのっていない、日替わりのカレーがあることに。この日は茄子のカレー。

うむ。それもウマそうじゃないですか…。

 

次回は日替わりのカレーにもチャレンジしてみたいと思います。

 

───────────────────────────────

・店名   FISH

・住所   東京都港区赤坂1-12-32

      アーク森ビル3階

・電話   03-5562-4305

・備考   特になし。

・オススメ ☆☆☆★★

      (3点:けっこうオススメ!)

・参考記事 2013年11月21日「六本木 FISH

───────────────────────────────

 

0 コメント

西麻布 西麻布 豚組

い…烏賊(笑)?

なぜゆえ烏賊(笑)?

 

さ、今日はこんな気がかりなネタから。

 

春までに南海トラフ地震ついに来る?ネットでも不安広がる

 

測量学者である東大名誉教授、村井俊治氏が、南海トラフ巨大地震が春までに起きる可能性があると警告しているそうです。この村井教授ですが、専門は地震学ではなく測量学。しかし昨年には淡路島地震の発生も警告していたそうで、それだけにこの予想は心配ですね。

 

この手のニュース、もちろん予想が外れてくれればそれはそれでいいわけですが、われわれとしては備えあれば憂いなし、ということで、準備だけはちゃんとしておきたいものです。

 

はい、水曜日のLifeTeriaブログの時間でございます。

ちょっと順序が前後してしまいましたが、3連休の中日は約1年ぶりとなる「西麻布 豚組」で夕飯を。

 

昨年初訪問した際に頂いた「琉香豚『3cm超厚切り』De Luxe(3,000円)」は、「究極のとんかつ」というキャッチフレーズに偽りのない、非常にハイレベルな仕上がりでした。

 

この夜のロースかつのラインナップは沖縄の「琉香豚(りゅうかとん)」、千葉の「いもぶた」、北海道の「阿寒ポーク」、長野の「幻豚(げんとん)」、宮崎の「南の島豚」の5種類。

そして「琉香豚」は3cmの厚切りカットも可能となっていました。

 

前回は「琉香豚」のリブロースを食べてなかなか好印象だったので、今回は「琉香豚」の「普通の」ロースを3cmカットで。

 

・琉香豚 3cm超厚切り(2,500円)

 

前回はレア感を残した揚げ具合でしたが、この日のとんかつは中までしっかり火を通した仕上がり。個人的にはもう少しだけレアな方向でとどめてくれると嬉しいのですが。

 

肉質はきめ細やか、というよりか男性的な重量感あるものです。

しかし風味自体は癖がなく、さわやか。植物性の揚げ油を使っていることもあって、重量にすると250gとかなりのボリュームですが、くどさは感じません。

 

衣は前回よりザクザクッと荒々しいイメージで、けっこう好みの感じに近いですね。ウマいです。

 

あいかわらずハイレベルなとんかつ、お値段は高めですがそのお値段にふさわしい満足感は得られると思います。

 

───────────────────────────────

・店名   西麻布 豚組

・住所   東京都港区西麻布2-24-9

・電話   03-5466-6775

・備考   特になし。

・オススメ ☆☆☆★★

      (3点:けっこうオススメ!)

・参考記事 2013年01月23日「西麻布 西麻布 豚組

──────────────────────────────

 

0 コメント

「信州ハム」のソーセージ&ハム祭りで新年会

やばい腹筋壊れる(笑)。

さ、今日はこんなネタから。

バレンタインもあと1ヶ月後に迫ってきましたね。ことしのバレンタインは特別なんだそうです。なんで?「2014年」の「2月14日」だから。

 

東京、バレンタインの本命チョコ5選 2014

 

ここに紹介されているチョコレートはゴディバの「メサージュショコラ セレクション」、アニヴェルセル表参道の「Love Love Love」、プールジュールの「バレンタイン特別バージョン ボンボショコラ」、エコール・クリオロの「センセーション」、セルリアンタワー東急ホテル ペストリーショップの「CASINO~運命のいたずら~」の5種類。

 

ゴディバ」は説明するまでもないですね。お値段は高いですがネームバリューがありますから、相当のスイーツ音痴でない限り、おっ…♡。と思ってくれますよね。

 

「アニヴェルセル表参道」は表参道ヒルズの近くにある結婚式場ですね。カフェもあります。ここのチョコレートは「赤い糸」をイメージしたデザイン。なるほどねー。

 

「プールジュール」。こちらは不勉強で知りませんでした。2012年に表参道にオープンしたショコラトリーだそうです。「エコール・クリオロ」、こちらも人気店ですね。中目黒などにも支店がありますね。「セルリアンタワー東急ホテル」のチョコレートはネーミングが「運命のいたずら」ですよ。スゴいネーミングですね。大映テレビかよ(笑)。

 

はい、3連休明けの火曜日のLifeTeriaブログでございます。

友人からウマいソーセージやらハムを頂いてしまいまして、昨日の月曜日は新年会も兼ねてみんなで試食会を開催。

なにを隠そうソーセージやハムは大好物なのです。大量のソーセージ、ハムを目にしてオレのテンションマックスです(笑)。

 

頂いたのは長野県上田市に本拠地を置く「信州ハム」。

良質の原料を使っているのはもちろん、たとえば燻煙チップに信州産の白樺を採用したりと、信州で作られるシャルキュトリならではの個性を大切にしたソーセージやハム、以前頂いてウマかったのでアンコールをお願いしたらほんとうに持ってきてくれました。

リクエストしてみるものですね(笑)。

 

黒豚を使ったシンプルなウィンナーなどももちろん美味でしたが、個人的にヒットだったのは豚ヒレ肉を1本のまま燻製した「ヒレハム」、これは肉の味がしっかりと楽しめてよかったですね。

 

マスタードは別の友人からの頂きもの。「マイユ」のプロヴァンス風マスタード。これはパプリカやガーリック、ハーブなどを加えたマスタード。ソーセージに添えると美味です。

写真の解説を少々させて頂きますね。

 

1枚目はフィンガーフードとして友人が作ってくれたクリームチーズと干し柿のカナッペ。簡単ですがこのコンビネーション、ウマいですね。

 

2枚目は友人のおみやげ、不二屋の「ペコちゃん焼」。これ、神楽坂の不二屋でしか買えない限定品。わざわざ神楽坂に寄って買ってきてくれたみたいで感謝。

 

3枚目は誕生日を迎えた友人のお祝いにと用意した「パティスリーQBG」のクマさんケーキ。どうですこのかわいらしさ(笑)。

「パティスリーQBG」の佐藤貴宏シェフは「イグレック」、「パティスリー・プラネッツ」など錚々たるパティスリのシェフを歴任したかた。そんなわけで、ルックスはファニーですが、味はもちろん美味でしたよ。

 

0 コメント

六本木 「DEMODE 6」でバースデイパーティ

さ、今日はこんなネタから。

 

一歩も外にでられなくなる最先端の引きこもりベッド

 

日本では先ごろ、ベルメゾンから発売になったこんなヤツが話題になっていましたよね。

寒い冬にポカポカぬくぬくとした生活を心地よく思うのは洋の東西を問わないようで、海の向こうでは大画面のディスプレイとサラウンドシステムを搭載したベッドを開発していました。

 

ベッドに潜り込んだまま大迫力で映画やゲームなどが楽しめちゃうという恐ろしい廃人製造マシーンである「HI-CAN HIGH FIDELITY CANOPY」、お値段は42,000ユーロでオーダ受付中です。

 

ちなみにベルメゾンのこたつソファは23,900円から。コストパフォーマンスは日本の圧勝ですね。

土曜日の夜は友人の誕生日を祝うために六本木へ。

六本木交差点から芋洗坂を降り、けやき坂と合流するあたり。2012年11月にオープンした「DEMODE 6」。

 

もともとこの「DEMODE」、福生のアメリカンダイナーなのですが、その六本木店たる「DEMODE 6」の料理にはアメリカン色はまったく感じられず、ガツッとした肉料理をベースにしたフュージョン料理といった趣です。

 

・豚肉、トンソク、しょうがゼリーよせ

・プロシュート

・トリッパのトマトスパイシー煮込み

・3種の肉のグリルミスト

・ペンネアラビアータ

・ドルチェ盛合せ

 

料理はイタリアン色が濃いものですが、シェフはフレンチ出身とのことで、ちょっと手のこんだ前菜などもありおもしろいですね。

 

肉料理は牛フィレ、牛サーロイン、牛リブ、鴨、豚の5種のうちから3種をチョイスして盛合せにするスタイル。本日は牛フィレ、鴨、豚の3種で。

 

雰囲気のいいお店にもかかわらず大騒ぎしてしまい、デート中のほかのお客さんのジャマにならなかったか気がかりですが(笑)、終始笑いのたえない楽しい誕生日会でした。

 

主賓のひとおめでとうございます、そして参加のみなさんありがとうございました!!

 

0 コメント

広尾 B.cafe

そっかー。やっぱり寝ないとダメなんだな(笑)。

まあそんな長生きするつもりもありませんけど(笑)。

 

さ、本日はこんなネタから。これはですね、地味に欲しいですね。

 

MITスピンオフのFINsix、ノート向け超小型ACアダプタを製品化。VHFスイッチング技術で重さ1/6

 

ノートPCを持ち歩くときにいつも思うこと。これだけノートPCが小型化しているのに、ACアダプターだけはなんでこんなにデカくて重いの?と。

ぼくが持ち歩いているMacBook Proだってそう。ACアダプタのデザイン自体はスタイリッシュでいいんですけど、大きさ自体は、ね。

 

で、この夏の発売を目指しているFINsixのACアダプタは、従来のものより体積で約1/4、重量では約1/6と大幅なダウンサイジングを実現しているそう。

発売価格は未定ですが、割引価格で入手できる先行予約キャンペーンを実施する予定とのことです。

 

はい、3連休の中日、日曜日のLifeTeriaブログでございます。

ガッツリ系の料理ブログが続いていましたので、このあたりでかわいらしくカフェ情報でも。

 

先週、広尾に所用を済ませた後に、ちょっとiPhoneやらiPad(そうそう訳あってiPadが最近手元にあるのです)の電源が欲しかったので、iPhoneの「電源検索」というアプリで探したカフェを訪問。

「電源検索」が教えてくれた電源がある最寄りのカフェは、広尾駅から広尾商店街に入り、ハンバーガーの「ホームワークス」の手前の坂の登り口にある「B.cafe」というカフェでした

 

ああ、わかるわかる。確かにあそこにカフェがあったよね。ガラスのファサードから覗く店内には、白い壁と雰囲気のある間接照明で広尾らしいスタイリッシュなインテリアが広がります。うん、けっこうこういうテイスト好きです。

 

・本日のシフォンケーキ(500円)

・緑茶 暁      (600円)

 

実はこの「B.cafe」はワインの販売会社が手がける店舗なので、店名で「cafe」と名乗ってはいますが、夜にはワインと、ワインに合う本格的な料理が楽しめるビストロでもあります。

 

そんなわけでメニューにはウマそうな料理が掲載されていますが、この日は夕飯を食べる約束があったので泣く泣くシフォンケーキのみで。

美しくデコレーションされたシフォンケーキはふんわりとした生地が美味でした。

 

インテリアの雰囲気もよく、スイーツ類もこの界隈としてはリーズナブルかつ良質。

なかなか良いカフェでしたが、この日店内に流れていたBGMはレイドバックしたちょっと古めのサイプレスヒルやらJ-POPやらカオス状態。どんな選曲よ(笑)。もうちょっと雰囲気を大事にしたBGM、有線のチャネルはいくらでもあると思うんですけど(笑)。

 

───────────────────────────────

・店名   B.cafe

・住所   東京都渋谷区広尾5-1-18

・電話   03-5423-7511

・備考   特になし。

・オススメ ☆☆★★★

      (2点:ちょっとオススメ!

───────────────────────────────

 

0 コメント

品川 オーバカナル 高輪

誤植?どこが?

え?え?え?

1万…8696万匹?

本文を読むと正しくは「1万8696匹」ですね。

 

さ、今日はこんねネタから。

 

食の極み 魯山人納豆鉢

 

これ、手っ取り早く言うと納豆を混ぜるための機械。

で、魯山人ってあれですよね、「美味しんぼ」の「海原雄山」のモデル、芸術家にして美食をこよなく愛した北大路魯山人。ちなみに北大路魯山人が書いた「魯山人味道(みどう)」という書籍がありまして、オレ、小学生のときそれを繰り返し繰り返し何度も何度も読んでました(笑)。

 

いや、「味道」なんてたいそうな題名ですけど、内容は小学生でも平易に読めるような本なんですよ。で、そのなかで魯山人は納豆の食べ方についてこう指南しています。

 

────────────────────

 ここでいう納豆の拵え(こしらえ)方とは、ねり方のことである。このねり方がまずいと、納豆の味が出ない。納豆を器に出して、それになにも加えないで、そのまま、二本の箸でよくねりまぜる。そうすると、納豆の糸が多くなる。蓮から出る糸のようなものがふえて来て、かたくて練りにくくなって来る。この糸を出せば出すほど納豆は美味くなるのであるから、不精をしないで、また手間を惜しまず、極力ねりかえすべきである。

 かたく練り上げたら、醤油を数滴落としてまた練るのである。また醤油数滴を落として練る。要するにほんの少しずつ醤油をかけては、ねることを繰り返し、糸のすがたがなくなってどろどろになった納豆に、辛子を入れてよく攪拌する。この時、好みによって薬味(ねぎのみじん切り)を少量混和すると、一段と味が強くなって美味い。茶漬けであってもなくても、納豆はこうして食べるべきものである。

────────────────────

 

これ、実は科学的な根拠があって、練れば錬るほど旨み成分が増えるんですね。

でも忙しい現代人、日々の朝食で魯山人の教えを守ってネチャネチャ箸で納豆かき混ぜていたら、毎朝会社に遅刻っすよ。

 

そこでこの納豆撹拌マシーンの出番ってわけです。

ハンドルで容器内をかき混ぜることで「究極の納豆」完成までの時間を大幅に短縮できるそうです。と言っても同社の検証に基づき醤油を入れるタイミングまでは305回、さらに完成までには424回と相当かき混ぜないと完成しませんが…。

 

お値段は2,310円(税込)、2月6日発売でございます。

 

はい、冷え込んだ土曜日もLifeTeriaブログの時間でございます。

金曜日はイケメン友人とオシャレディナーを。待合せは品川駅。時計の針は20時を過ぎ、そして寒いのです。そんなわけで品川駅の近所でお店を探すとことにしたのですが…。新馬場の「割烹 牧野」は満席。

品川駅前の「シンガポール・シーフード・リパブリック」も満席。

 

ランチは300kcalに抑えている腹ペコくんのオレ、空腹に耐えられず恐る恐る「そこにフ…フライデーズあるよ(金曜日だし…笑)?」と提案してみましたが、イケメンかつグルメの友人に即座に却下されまして(笑)。

 

そうだ。あそこあるじゃないですか。「オーバカナル」。

気軽にフレンチを楽しめるブラッスリーですね。

 

・田舎風テリーヌ(1,680円)

・シュークルート(2,600円)

・エシレバター (350円)

 

前菜はひとりひと皿。ぼくは「田舎風テリーヌ」、友人は「豚肉のリエット」、どちらもこのブラッスリーの人気メニューだそうです。

 

「田舎風テリーヌ」、定番のひと皿は、際立った特徴はありませんがオーソドックスで優しい味わい。

 

メインディッシュはボリュームのあるシュークルートをふたりでシェア。

ベーコン、ソーセージ、すね肉などが熱々に煮込まれたシュークルート、昨日のように冷え込んだ日にはピッタリの料理ですね。

寒い日にシュークルートを食べると、この料理が冬の寒さの厳しいアルザス地方の郷土料理であることに納得します。

 

シェア前提でポーションの大きめな料理をアラカルトでオーダすればリーズナブルですし、大箱ゆえ予約なしでも入りやすいですし、気軽にフレンチを楽しみたい、というときに使い勝手のよいお店と言えますね。

 

───────────────────────────────

・店名   オーバカナル 高輪

・住所   東京都港区高輪4-10-8

      京急第7ビル1階

・電話   03-5798-7070

・備考   赤坂、紀尾井町、銀座にも店舗あり。

・オススメ ☆☆★★★

      (2点:ちょっとオススメ!

───────────────────────────────

 

0 コメント

新宿 「秀恵」で上海蟹尽くし

…(笑)。

なかなかこんなふうに冷静な切り返しできないですよね。あっぱれです。

 

さ、今日はこんなネタから。

 

食べ物の出力が可能な3Dプリンター「ChefJet」が2014年の後半にリリース予定

 

ちょうどただいま、アメリカはラスベガスにて世界最大の家電見本市「2014 International CES(Consumer Electronics Show)」が開催されていますが、そこで注目を集めているのが「3Dフードプリンタ」なる商品。

 

「3Dプリンタ」についてはあらためて説明するまでもないと思いますが、樹脂などを積層することで3次元、つまり立体の物体を作成できる機械ですよね。

科学分野にとんと疎いオレ、「3D『フード』プリンタ」と聞いて、ついに「3Dプリンタ」で「A5ランク級霜降り肉」とか作れるようになったか!?と早とちりしましたが、そうではなくて、チョコレートと砂糖による菓子を作れる3Dプリンタなんだそうで。

 

予定価格は1万ドル(約104万円)近くとまだ高価なデバイスではありますが「ウエディングケーキに置かれている砂糖菓子のような新郎新婦の顔や服を細かく表現したものを作ることも可能」とのことで、ホテル業界などでの需要が見込めそうです。

 

はい、冷え込んだ金曜日もLifeTeriaブログの時間です。

昨日はグルメな友人からのお誘いで上海蟹を食べる会に参加してきました。

上海蟹、実はちゃんと食べたことがなかったんですよこの歳になるまで。

父親が上海蟹を好きだったこともあって、30年以上前、ぼくがまだ小僧だったころ、冬になるとよく六本木にあった「東京飯店」という中華料理屋さんに上海蟹を食べに行ったものですが、当時は「上海蟹はこどもは食べちゃいけない」と言い含められ、わずかに蟹の身の一片を恵んでもらえただけだったんですね。

たしかに上海蟹、おとなでも食べ過ぎると腹を壊したりしますから、こどもが食べるにはちょっと危ない食べものではありますが、ホントの理由はおとなが蟹を独占したかっただけだったのかも(笑)。さあそんな積年の恨みを晴らすときが来ました(笑)。

 

寒風吹きすさぶ歌舞伎町の風俗街、「『おっぱぶ』いかがすかー?」という呼び込みを振切り向かったのは上海料理の「秀恵」。

お待ちかねの上海蟹尽くしコーススタートです。

 

冷菜

上海蟹の紹興酒漬け

むきえびの上海蟹みそソース

・上海蟹みそ入り豆腐の旨煮

上海蟹入り春雨炒め

・豆苗の炒め上海蟹みそあんかけ

上海蟹の姿蒸し

上海蟹みそ入り春巻

デザート

 

上海蟹の紹興酒漬け」、食べる前はちょっと癖があるかな?って思っていたんです。ほら、韓国料理の「ケジャン」とか、けっこう生臭かったりするじゃないですか。あれ苦手なんですよね。で、実はちょっと恐る恐るしゃぶってみた上海蟹。…あ。ウマいですね。泥臭さや生臭さは紹興酒や香辛料で中和されて蟹の旨み、甘みが味わえました。

 

今回のコースは豆腐料理や野菜料理にも蟹味噌がふんだんに使われていて蟹好きにはたまらないメニューですね。

 

「上海蟹入り春雨炒め」は蟹自体ももちろんウマかったんですが、むしろこの料理の主役は春雨でしょうか。上海蟹の風味をたっぷり吸込んだ春雨が美味なのです。

 

そして今夜の主役…。「上海蟹の姿蒸し」が登場。今夜はひとり1杯分が割当なのですが、主催者の発案で、オスを半身、メスを半身と食べ比べしてみることに。

ちなみに写真に写っている蟹がメス。おなかが丸いんですね。オスはおなかに三角のかたちの模様がありますからすぐわかります(と主催者のかたに教えてもらいました)。

 

主催者のかたによると、卵をもっているメスより、白子の風味を味わえるオスのほうが珍重されるということで、たしかにオスメス食べ比べてみるとオスのほうが濃厚な味わい。ぼくもオスのほうがウマいと思いました。

 

最後にこれまた蟹味噌が入った珍しい春巻を食べて〆め。

 

いや、上海蟹尽くし、なかなか豪勢でいいですね。食べるのがたいへんでしたけど(笑)。ご招待頂きありがとうございました。

 

最後にミニ知識を。蟹を食べた後の手の臭い、これって石鹸でもけっこう取れないものですが、烏龍茶で手を洗うと臭いがだいぶ薄くなりますよ。お試しください。

 

0 コメント

銀座 銀座咖喱堂

うん…。確かに1年が短く感じますね。

それにわりと休みが多く見えるんですけど…こんなに休んでるのか(笑)。

 

さ、今日はゆるゆるとこんなネタでも。

 

【漫画】猫にありがちなこと130連発

 

個人的には「にゃにゃにゃ!」、「でんぐり返しだ!」、「玉でしょ!」、「も・ん・く・な・し」がくだらな過ぎて好きです(笑)。

こういうの見ると猫のいいなーなんて思っちゃいます。

あ、でも独身で猫とか飼ったらヤバいって言うもんね。あぶないあぶない(笑)。

 

はい、雨の木曜日もLifeTeriaブログの時間でございます。

この世の中で生きる上で嫌いなことは多々有りますが(笑)、「雨の日に傘をさして歩く」ってのも嫌で嫌でしかたないことのひとつです。

 

昨夜は仕事を終えてオフィスを出ると…雨ですよ。

そんなわけで雨にまったく濡れないでゴハンを食べられるところ…。六本木の「豚組食堂」。うんあそこは地下鉄の駅直結。いいね。

あとは銀座駅直結、「銀座咖喱堂」でカレーか。カレーもいいな。カレーにしようそうしよう。

 

銀座コアの地下、昨年の12月にリニューアルオープンした「銀座咖喱堂」は、カレーとビーフシチューの専門店。
カレーの種類は「黒毛和牛ビーフカレー」や「欧風野菜カレー」といった欧風のものから、インド風、スープカレー、カツカレーまでバラエティに富んでいて、それが逆に的が絞れていない感を醸し出してしまっているのですが、前回12月に食べた「宮崎日南鶏のバターチキン」というインド風のカレーはバランス良くなかなかの出来ばえでした。

 

今日はスープカレーをチョイス。こちらはいかがでしょうか。

 

 ・グリーンサラダ(300円)

 ・宮崎日南鶏と彩り野菜のスープカレー(1,500円)

 

前回のインドカレーと同様、STAUBのココットでサーブされるスープカレーにはゴロンと大きなチキン。そしてパプリカや蓮根など札幌スープカレーではポピュラーな野菜の具材。

見た目は札幌スープカレーの文法通りなんですが、実際に食べると…。

辛さはそこそこあるものの、スパイスは控えめ。そしてカレー自体も札幌系のスープカレー店でよく見かけるような澄んだスープ状ではなく、玉葱などの存在が強いややペースト感を残したものになっています。

 

全体的にはとてもまとまっていて、万人受けしそうなカレーですが、個人的にはもっとスパイス感があったほうがスープカレーっぽくて好みですね。この味だと食べ進むにつれて最初の勢いが持続しなくてちょっと飽きてしまうんです。

 

せっかくいろいろメニューがあるんですから、もう少しそれぞれのカレーにとんがった個性を持たせてもいいのではないでしょうか。

 

───────────────────────────────

・店名   銀座咖喱堂

・住所   東京都中央区銀座5-8-20 

・電話   03-3573-0148

・備考   銀座駅直結です。

・オススメ ☆☆★★★

      (2点:ちょっとオススメ!

・参考記事 2013年12月03日「銀座 銀座咖喱堂

───────────────────────────────

 

0 コメント

赤坂 オーセンティック

マジか。

さ、今日はこんなネタから。

 

深い眠りに入りやすく・起床しやすくして質の高い眠りを得られるデバイス「Withings Aura」

 

最近スマートフォンと連携して質の良い睡眠を実現させることを目的としたデバイスが増えていますが、この「Withings Aura」はベッドサイトに置く本体、マットレスの下に設置する睡眠状態をモニタリングするセンサー、そして眠りを記録するアプリの3点のセットで、安らかな入眠とさわやかな起床をアシストしてくれるという商品。

本体は睡眠導入時や起床時に適した色で灯りが灯るほか、睡眠の最中も眠りのサイクルに合わせてホルモンやメラトニン分泌に適した光を提供してくれるなど高機能を誇りますが、お値段は299ドル(約31,000円)とこの手のデバイスとしてはやや高めですね。

 

はい、水曜日のLifeTeriaブログの時間です。

2014年最初の肉料理は…。

六本木〜赤坂界隈の飲食店情報に詳しい友人が教えてくれたハンバーガーレストラン「オーセンティック」。

溜池山王駅で下車して六本木通りを六本木交差点に向かって歩き、ちょっと赤坂側に入ったあたり。

 

・シーザーサラダ(600円)

・ダブルバーガー(1,280円)

 

2014年最初の肉料理ですから(笑)、ガツッと行きたくてダブルバーガーにしてみました。

ボリューム感のあるハンバーガーは、ひと言で表すとするならけれんみ無く本格派。

 

店名の「オーセンティック」という単語を辞書で調べると「本物(ほんもの)であるさま。正統的であるさま。『―なバー』」とあります。

その名に恥じない堂々としたハンバーガー。

突出した特徴はないのですが、全体のバランスがよく、ふんわりとしたバンズ、赤身の旨みを閉じ込めたパティなど、素材にも吟味している様子が伺えます。

あと、気に入ったのは玉葱のウマさ。炒め過ぎず、玉葱の風味を十分に残したこれくらいの火の通り具合がちょうどいいんですよね。

 

デフォルトではマヨネーズとトマトケチャップベースのソース、マスタードで味付けされていますが、せっかく赤身のウマさを味わえるパティですし、ソース抜きでシンプルに塩胡椒で味わうと言うのも悪くないかな、と個人的には思いました。

オーダ時にソース抜きと指定することもできるそうなので、次回はシンプルバージョンでも味わってみたいと思います。

 

基本的に年末年始以外は年中無休のようですが、フジロック期間中はオーナーが留守のため(笑)閉店とのこと、ご注意を。

 

───────────────────────────────

・店名   オーセンティック

・住所   東京都港区赤坂2-18-19

      赤坂シャレー2 1階

・電話   03-3505-8584

・備考   サンドイッチもあり。

・オススメ ☆☆☆★★

      (3点:けっこうオススメ!)

───────────────────────────────

 

0 コメント

新春横浜散歩(後編)

Edy(驚)!?

宗教改革?意味違うか(笑)。

 

さ、今日はこんな話題から。

 

最近の迷惑メールはやっぱり変!今度は織田信長から天下統一の協力を求められた

 

──────────────────

初めまして

自分はタイムスリップしてきた織田信長と申します

 

ご存知かと思いますが

有名な武将です

 

昔もぅ少しで天下統一の所を部下の光秀に裏切られ生死の境をさまよっていた時に急にタイムスリップしてしまいました

 

今まで身を潜めていましたが

このサイトでメカハイジさんのプロフィールを見て目が覚めました

 

よろしかったら拙者と共に天下統一を目指さぬか?

 

http://*******

 

光秀に倍返しだ!

──────────────────

 

「光秀に倍返しだ!」ってとこで吹きました(笑)。

なんだよこれ(笑)。

 

はい、それでは火曜日のLifeTeriaブログの時間でございます。

昨日のブログの続きで、日曜日のことし最初の食べ歩きの後半戦です。

 

横浜中華街の「大新園(たいしんえん)」にてワンタンをたらふく食べた後は、ちょろっと中華街を散歩して胡麻団子なんかを買い喰いしながら元町までそぞろ歩き「霧笛楼」にてティータイム。

なんか食べてばっかりみたいですけど、だって寒いんですよ。散歩しているとすぐに身体が冷えちゃう。

 

・ミエル

・コーヒー(オリジナルブレンド)

 

ミエル」は蜂蜜とアーモンドを使った生地とフランボワーズとピスタチオのクリームの組合せ。見た目も可憐でいいですね。

 

夕飯は早めに横浜駅前に移動して横浜在住の友人オススメのイタリアン、横浜駅東口の高島にあるその名も「da TAKASHIMA」へ。

・クレソンと生ハムのサラダ

・前菜の盛合せ

・牛すじ肉のラグー 手打ちシャラティエリ

・レモンポークのグリル

 

前菜はハム、玉葱のロースト、フリッタータ(オムレツ)、レバー、鯖の燻製などなど盛りだくさん。そしてボリューム満点。

 

パスタは本日のメニューより「シャラティエリ」を。実はこのパスタ、口にするのはこの日が初めて。ナポリなどで好んで食べられる太くてモッチリとしたパスタです。

コシが強く、存在感の強いパスタですが、ラグーがよく絡んでウマいですね。

 

セコンドには豚肉のグリルを。脂の旨みが味わえる良質の豚肉をシンプルな調理で頂く。ウマい豚肉ならこういうストレートな調理、けっこう好みです。そして野菜も三浦産のものなどを吟味して仕入れているそうで味が濃く美味でした。

 

ウマい料理を食べ通しの半日、腹は苦しかったけど楽しい時間でした。

お店を紹介してくれた横浜のひとたち、ありがとうなのでした。横浜企画の第2弾、待ってます。

 

こういうプチグルメツアー、楽しいですね。オレもこんどなにか企画しようかな。

 

0 コメント

新春横浜散歩(前編)

そりゃそうだわ(笑)。

さ、本日はこんなネタから。

 

iPhone 6は曲面ディスプレイ採用!?初代iPhoneからのガラスメーカーが立体ガラス量産を発表

 

昨年末まで巷間で取りざたされてきた時期型iPhoneに関する噂では、「曲面ディスプレイ」の採用は見送られるとされていましたが、ここにきてスマートフォンのディスプレイ用ガラス製造大手で、iPhoneのディスプレイ用ガラスも製造しているアメリカのコーニング社がこのたび今年中に立体ガラスを製造するという発表を行ったことから、ふたたび時期iPhoneで曲面ディスプレイが採用されるのでは、という憶測がなされているとのこと。

 

この記事では前面のディスプレイがゆるやかな曲面を描く形状と、ディスプレイがiPhoneの側面まで回り込んでいる形状の二つの案が紹介されていますが、まだまだ憶測の域を出るものではなく、しばらくはiPhone6のリーク情報でわれわれユーザも楽しむことができそうです。

 

はい、まことに、まことに残念ではありますが冬休みも終わり、月曜日のLifeTeriaブログの時間でございます。

日曜日は友人たちと、ことし最初の食べ歩き。

 

向かったのは横浜中華街。友人が横浜中華街在住の友人にリサーチして地元で評判がよいという「大新園(たいしんえん)」にてランチを。

 

・揚げワンタン

・つけワンタン

・ワンタン

・きくらげと玉子の炒めもの

・青椒肉絲

・酸辣湯

・炒飯

 

「揚げワンタン」、「つけワンタン」、「ワンタン」…どんだけワンタン好きなのよ?って思われるかもしれませんが、いやいや、このお店はワンタンが有名なんですよ。

「揚げ」や「つけ」もおもしろいですが、個人的にはオーソドックスな普通のワンタンが好みかな。ツルリとした食感が心地よくてスイスイ入ってしまいますね。

けっこう満腹になって軽く呑んでお会計はひとり2,000円程度。安いですね。

 

横浜散歩、この後のオヤツとディナーについてはまた明日のブログにて。

 

0 コメント

六本木 香妃園でポークカレーライス

かわいい…。

こんな眼で見つめられたらなんでも買うたるよ!ってなっちゃいますよ。

 

さ、今日はこんなネタから。

 

片道飛行の火星移住計画で1058人の候補者が20万人の中から選出される

 

オレ知らなかったんですけど、いつの間にか「人類火星移住計画」なんていう計画が推進されていたのですね。この移住計画を進めているのは「マーズワン」という財団で、2018年よりテスト的な入植が計画されているそうです。

 

記事を読んで思わず眼を疑いましたが、同財団によれば、すでに世界中から20万人の火星移住希望者から応募が殺到しているとのこと。ホントかよ?

今回の発表では、2025年からの火星入植に向けて、日本人を含む1,058人の候補者が選出されたと。

火星には7ヵ月から8ヵ月のフライトで到着し、移住者は地球に帰ることは許されていないそうです。…恐っ。

 

オレ、入植希望を出そうと思いましたが公用語が英語につき一定水準以上の英語力が必須とのことなので、残念ながら火星移住は諦めておきます。

 

はい、新春最初の日曜日もLifeTeriaブログの時間でございます。

2014年最初の外食は…カレーにしようと決めていました。

おせち料理が続くとなんかスパイシーでパンチのあるものが食べたくなりませんか?

すっごい昔のTVCFにも有ったんですよ。「おせちもいいけどカレーもね」ってやつ。知ってます?知らないっすよね(笑)?

 

カレーってことまでは決まったんですけど、さて、どこの店にするか。

ガツッと辛い上野の「デリー」にするか。それとも昨年食べて好印象だったアークヒルズの「フィッシュ」か。

いや、しかしまだ正月休みってこともあり得るし…そうだあそこ。あそこなら確か正月から開いているはず。

 

向かったのは六本木「香妃園」。トントントン、と階段を上がって扉を開けると。満席。正月から大盛況ですな。

 

エビ、貝柱、しいたけの春巻(400円)

ポークカレーライス    (1,000円)

 

「香妃園」ときたら「鶏煮込みそば」が定番中の定番で、もちろんぼくもあれが大好きなんですけど、もうひとつのお気に入りが「カレーライス」。

 

見た目は日本風カレーライス。しかしひと口カレーを口に運べば、程よい辛さに、そこはかとなく香る中華風のスパイス。この風味がなんとも個性的なのです。

そしてそれほど煮込んでいない玉葱の味がまたアクセントとなっていいんですね。

 

せっかく六本木に来たので、帰りに芋洗坂の途中にある「朝日神社」で初詣。ことしもウマいゴハンにたくさん出会えますように!!

 

───────────────────────────────

・店名   香妃園

・住所   東京都港区六本木3-8-15

      瀬里奈ビレッジ2階

・電話   03-3405-9011

・備考   六本木深夜メシの超定番。朝まで開いてますよ。

・オススメ ☆☆☆★★

      (3点:けっこうオススメ!)

・参考記事 2013年11月22日「六本木 香妃園

───────────────────────────────

 

0 コメント

神楽坂 椿々

「ちゃお」って小学生向けの雑誌でしょ?

いまどきの小学生女子おそるべし。

いやー身につまされますなあ。

これって小学生女子だけじゃなくて小学生男子も同じで、もっと言うと小学生だけじゃなくて中坊でも高校生でも大学生でも40のオッサンでも同じで、「モテ」には努力も必要、と。そういうことですな。45(数え年)のオッサンもがんばりたいと思います。

 

さ、今夜はこんなネタから。

 

全国の子供たちに告ぐ:お年玉はソッコーで使うべき!

 

オレの拙い要約力でまとめますとですな、こどものときのお年玉、5,000円なり10,000円なりというのはこどもにとっては大金であるわけですが、貯金して成長してから使おうと思ってもそのときはすでに大金じゃなくなってしまっているわけで、それならばこどものときにしか味わえない得難い経験をそのお年玉でするべきでは、ということです。

 

なるほどなー。と思いましたが、個人的に強いシンパシーを抱いたのは以下の件(くだり)。

 

────────────

実はこのことは、大人になっても同じです。

 

マネー誌やらが熱心に説くように、20代や 30代から、欲しいものも我慢し、やりたいことも我慢し、安い月給のなかから、苦労して数万円を貯金に回すことに、ほんとに意味があるでしょうか?

 

20代の頃ならその数万円で、月に何回かは多く飲みに行くことができ、人生を左右する誰かと、(もしくは)人生を左右する何らかの言葉や機会と、出会えるかもしれないのです。

 

そのお金を使って見に行ったイベントや、読んだ本や、出かけた旅先で、あなたを次のステージに導いてくれる“何か”に遭遇するかもしれないのです。

────────────

 

そ、そうだそうだー!!

ちょ、貯金とか財テクとか若いうちから言ってんんじゃねーよッ!!って新春からすっかり軽い財布を握りしめながらオレが言ってますけど(笑)。

 

はい、新春最初の土曜日もLifeTeriaブログの時間です。

新年4日目ではありますが、本日は昨年ご紹介できなかったお店をご紹介します。

 

晦日は神楽坂を根城とする友人推薦の「椿々」にて夕飯。

 

「椿々」。と書いて「ちんちん」。と読みます。

古民家をリノベーションしてなかなかステキな雰囲気に仕上げられた居酒屋です。

 

6月に初めて訪問した店舗だったんですけど、そのときは二次会で残念ながら料理を堪能できず。しかし印象が良かったのでこの日は一次会として再訪です。

 

・刺身四点盛り  (1,680円)

・アボカドねぎとろ(780円)

・チーズ豆腐   (780円)

・蒸篭蒸し三点盛 (1,680円)

・若鶏の一夜干し (780円)

・玉子かけゴハン (580円)

・炎のプリン   (300円)

 

刺身は真鯛、かんぱち、雲丹、〆め鯖。お値段を考えると質・量ともに満足。

 

蒸篭蒸しは「有機野菜のバーニャカウダ」、「大山地鶏の中華風ネギダレ」、「霧島豚ロースのピリ辛サルサポンズ」の三点盛合せ。たっぷりの野菜がうれしいですね。

 

おもしろかったのは「若鶏の一夜干し」。これはいちど塩にした鶏をひと晩干したもの。水分が飛んでいて、独特の歯ごたえがあります。

 

前回も同じもので〆めにした記憶がありますが、この夜も最後は「玉子かけゴハン」。比内地鶏の玉子が掛け放題という育ち盛りのわれわれにはうれしいシステム(笑)。

ぼくたちの隣のテーブルに座っていた学生クンたち、勘定を住ませ立ち去る際にわれわれの卓上、玉子かけゴハン用にどっさり置かれた玉子の山を見て「これなんですか?」と。

掛け放題なんだよ、と教えてあげたら「それ知っていたら頼んだのに!!」と悔しがっていました(笑)。

 

ぼくは意地汚く玉子3個。掛け過ぎだって(笑)。玉子かけご飯は玉子とご飯の分量も大事なのですよ…(笑)。

 

甘味は「炎のプリン」を。

この写真で炎があがっているのがおわかりになりますでしょうか?卓上でリキュールをフランベして香りをつけたおとな向けプリンですね。なかなかウマかったです。

 

人気店ゆえ、混み合ってくるとちょっとうるさかったりしますが、神楽坂エリアでお手頃な価格帯で雰囲気よく呑めるということで覚えておくと重宝しそうなお店です。

 

───────────────────────────────

・店名   椿々(ちんちん)

・住所   東京都新宿区筑土八幡町5-12

      サンプラザ神楽坂

・電話   03-5261-9327

・備考   24時閉店。

・オススメ ☆☆☆★★

      (3点:けっこうオススメ!)

───────────────────────────────

 

0 コメント

浅草散歩で喰い倒れ(後編)

すごいねはやっていますねー。

こんなんでちゃんと届くんだねー。

 

さ、今日はこんな話題から。

 

ジョブズの最期の言葉など、Appleについてあなたが知らない11のこと

 

そう言えば今年の「Lucky Bag」、そう毎年恒例のAppleの福袋ですね、けっこうMacBook Air入っていたみたいですね。

大当たりだとこんな感じ(参考サイト)。

 

MacBook Air (Mid 2013) 11インチ 128GB:98,800円

・Magic Mouse:7,200円

・Twelve South PlugBug World:4,480円

・beats pill ワイヤレススピーカー(ゴールドエディション):21,800円

・Air Jacket for MacBook Air 11inch:5,980円

・JayBird BlueBuds X Bluetooth ヘッドフォン:18,800円

・Incase City Collection Compact Backpack(非売品):11,800円

・Tシャツ(非売品)

 

…しめて168,860円。

今年の「Lucky Bag」は36,000円ですから、13万円以上得した計算ですね。

 

ま、そんなことはいいとして、記事ですね。

「あなたが知らない11のこと」と大見得切っているわりには、有名なネタも多いんですけど、「ジョブズは白色のApple製品に反対していた」なんていうエピソードはなかなか興味深いですね。

 

はい、それでは新年3日目のLifeTeriaブログでございます。

昨日のブログの続きで、年末の浅草喰い倒れツアー後半を。

 

ウマい洋食で腹いっぱいのあとは…。スカイツリーのふもと、ソラマチまで移動して「リゴレット ロティサリー アンド ワイン」。

銀座の「ダズル」や六本木ヒルズの「新」などと同系列のレストランですね。この系列のレストラン、いずれも大箱の店舗ではありますが、料理は割としっかりしている気がします。「リゴレット」もいつのまにか銀座や横浜、そしてこのスカイツリーにある店舗などずいぶん店舗が増えていますね。

 

一次会でけっこう腹いっぱいのため、アヒージョなど軽くつまんで甘いもので〆め。

そこでやめておけばいいんですけど…。

 

「年末だしいいよね?」的なワケのわからない理由をつけて錦糸町に移動してラーメンで二度目の〆め(笑)。

押上在住のイケメン友人オススメの「双麺」というラーメン屋さんは24時近くなのにほぼ満席。人気のあるお店のようです。

ぼくは味噌ラーメンをチョイス。

おもしろいのはスープに玉葱が添えられている点。味噌と玉葱って意外に合いますよね。

ウマかったけどデフォルトだとけっこう味が濃いめ。スタッフに言うと味は調節してくれるみたいなので、次回はもう少し薄めで食べてみたいと思います。

 

0 コメント

浅草散歩で喰い倒れ(前編)

破壊力ある(笑)。

皆さまおみくじ引きましたか?

 

東京、おみくじで選ぶ神社仏閣20選

 

いや、知らなかったなあ。

恋愛に特化したおみくじ、あるんですね。

 

まずは飯田橋の東京大神宮、こちらは縁結びに御利益ありと有名なので、なるほど、という感じです。

そう言えばオレも参詣する女子の付添いでお参りしたことあるなあ、東京大神宮。そんな適当なことだからいかんのだな。

 

あとは溜池山王の日枝神社、浅草の今戸神社などにも恋愛のおみくじがあるそうです。

 

今戸神社の「恋勝みくじ」には恋活アドバイスがぎっしりと書かれているそうなので、オレもこんど浅草に行ったら引いてみようかな。

 

はい、そんなわけで新年二日目のLifeTeriaブログでございます。

昨年末の29日なんですけど、友人たちと浅草観光をしまして。

浅草って言ったらとりあえずは浅草寺です。まずは浅草寺にお参りですね。

毎年年始に大混雑となる浅草寺ですが、年末も意外に混んでいるのですね。

 

そして人生2回目の「花やしき」。

 

「おとな1枚」。

「おとな1枚ですか??」

「おとな1枚で」。

「おとな1枚です…か??」

 

入場券売場のかわいらしいスタッフに軽く羞恥プレイをさせられてから(笑)、かの有名な「ローラーコースター」にも乗車してきましたです。

 

夕飯は「29日」だけに浅草の人気焼肉店「本とさや」で焼肉でも…と思ったんですが、満席。

 

そこでこの日の浅草観光メンバーのなかのひとり、浅草生まれ浅草育ちの友人のオススメで「ぱいち」。浅草の老舗洋食店です。

 

洋食店なんですけど、急な階段を上がった2階は畳の座敷。この座敷が、友人の家に遊びにいったような気安さで心地よいのです。

 

・生ハム

・帆立サラダ

・ハムグラタン

・タンシチュー

・ロースかつ(A)

・メンチカツ

 

名物のタンシチューはまろやかな酸味が食欲を刺激します。滋味深くコクのあるシチューが冷えた身体に沁み渡るようです。雑味ない味わいからていねいに作られていることが伺えるすばらしいものでした。

 

揚物も美味。ロースかつには良質の豚肉が使われていますし、メンチカツも挽肉の旨みが凝縮されていてどちらもぼくの好みのテイスト。

 

ウマい老舗の洋食に大満足。腹いっぱいですが…時計を見るとまだ20時。

翌日もお休み。翌々日もお休み。ってことは…二次会に行かねばなりません(笑)。

 

二次会三次会はまた明日のブログにて!!

 

0 コメント

謹賀新年

2014年元旦。

みなさまどんな新年をお過ごしでしょうか。

 

本年もステマ無し、信頼と信用、愛とファンタジーのLifeTeriaブログ、夜更かしで更新が遅くなる日もありますが、365日更新を目指しますのでどうかご贔屓のほどを。

2014年最初のブログはこんなネタから。

 

新年を迎えるために行われる世界の奇妙な伝統的風習25選

 

25選?どんな奇っ怪な風習よ?と思って読んでみたら「108回鐘を鳴らす(日本)」なんてのもありました。

そっか、海外のひとから見たら確かに不思議に思われるかもね。

 

個人的にあまりやりたくない風習もありますね。「殴りあう(ペルー)」、「凍った湖に木を持ってダイブ(シベリア)」…。いやいや、凍った湖って(笑)。

 

そして南アフリカの風習。「派手なパンツを着用する」。

この場合の「パンツ」は下着の「パンツ」ってことですね。ちなみに「恋の成就」のためには赤いパンツを履くとよろしいそうで。

 

そう、2014年のオレの活動テーマ…。

もちろん「恋愛成就」。

ことしは「本気」です。

「本気」と書いて「必死」と読む。ってオレの友だちが言ってました(笑)。

 

本年も残すところ364日となりましたが、なにとぞ、なにとぞよろしくお願い申し上げます。

 

0 コメント