お知らせ

土曜日・日曜日はブログの更新をお休みさせて頂きます。

 

 

 

浜松町 味芳斎

儲かってますなあ。

画像はマカロニより転載。
画像はマカロニより転載。

さ、今日はこんなネタから。

これからの季節良さそうだねえ。

 

江ノ島と富士山が一望できる「パシフィックドライブイン」が七里ケ浜オープン♪

 

昨日3月30日にオープンしたばかりの「パシフィックドライブイン」はハワイアンプレートランチをコンセプトにした「ドライブインカフェ」。

それにしてもこの「ドライブイン」って響きが良いですねえ。

古くさくてどこか懐かしくて、でもそれが1周まわっていまや新鮮な響きとして感じられます。


場所が七里ケ浜ってことで日中は混みそうですが、ウレシイのは朝8時からオープンしているところ。

早起きして七里ケ浜までひとっ走りして朝ゴハンなんてのも贅沢なドライブですよね。

えーと、おひとり様でもOKですかね(笑)?


はい、それでは火曜日のLifeTeriaブログの時間です。

こういうこと書くとあんたどこまでヒマ人なのよ?ってツッコまれそうなのでホントは書きたくないんですけど、昨夜は金曜日の日に食べ損ねたとんかつを食べに、浜松町へ。

時刻は20時半。ラストオーダは21時半のハズだから今日はとんかつが食べられそうだぞ…あれ…?なんで看板の灯りが消えてるのかな?えーと、「準備中」ってのはどういう…ことですかね?

 

そんなわけでお目当てのとんかつをまたしても食べ損ね、同じく浜松町界隈にある人気とんかつ店「燕楽」にでも行くかあ?と浜松町駅方面へと向かっていた時のこと。

 

お?ずいぶん繁盛している中国料理店がありますよ。

看板には「味芳斎(みほうさい)」とあります。そして何やら貼紙が。

 

 本日、豚バラ丼あります。1,000円

 ※数に限りがあります。

 

「豚バラ丼」。

そんな大プッシュするほどの名物なのでしょうか。ちょっと気になりますね。

 

・蒸し餃子(800円)

・豚バラ丼(1,000円)

 

「蒸し餃子」とありましたので点心でおなじみの浮き粉を使った透明感のある皮の餃子かと思ったら、意外にしっかりした皮に包まれた餃子でした。比較的しっかりとつけられた下味、そして海鮮も使われた具材が珍しいですね。

 

「豚バラ丼」はゴロゴロっと煮込まれた豚バラに褐色のあん、千切りのキャベツがご飯の上に。豚バラは極めて脂の少ないものを使っていて好感が持てますね。

 

味は…お…辛いですねえ。

八角などの香辛料の香りもけっこう強いですし、辛さもそれなりに舌を刺激しますから、けっこうひとを選ぶかも。好きなひとは好きでしょうけど、合わないひとは合わないかな?

良くも悪くも個性的な丼なのでした。

 

個人的にはちょっと辛さがストレート過ぎというか、もう少し味の奥行きがほしいところでした。

 

浜松町 ビニタ 4号店

ちょっと欲しいかも(笑)。

さ、今日はこんなネタから。

 

「何を見て興奮してしまったんだ…」佐賀県の外国人向けPRムービーに騙される人続出!?

 

この「いっしょに入ろ?」というタイトルのプロモーションビデオは佐賀県の観光アプリ「どがんしたと?」を海外に向けてPRするためのものだそうですが。

佐賀といえば先日こんな記事もありました。


一生行くことはなさそうな都道府県ランキング! まさかの3位に......◯◯県がランクイン!


このランキングでは残念ながら1位に選出されてしまった佐賀県。

・はなわさんの歌以外に思いつくものがない(男性/23歳/その他)

・アクセスが悪いので、旅行先として選びにくい(女性/26歳/食品・飲料)

・九州地方に行くとしたら、他の県が優先になる(男性/35歳/情報・IT)

…と散々な言われようでした(笑)。


で、このプロモーションビデオなんですが、まあ企画はおもしろいし、映像もキレイですけど、どうなんでしょう?

この21世紀にちょんまげって(笑)?やはり外国のかたはちょんまげとかに異国情緒を感じるのでしょうか。


はい、それでは週の始まり、月曜日のLifeTeriaブログの時間です。

金曜日は大門界隈で人気のあるとんかつ店を訪問するつもりだったのです。

ラストオーダは21時30分。

21時にオフィスを脱出し急いで大門に移動して首尾よく21時30分前にお店に到着したのですが…あれ?看板の灯りが消えて…いますね…。

あ、貼紙がありますよ。

「本日トラブルにより豚肉が入手できず…」。

お店のかたの説明によると、黒豚くんたちを乗せて九州を移動中のトラックが事故を起こしたとかナントカで豚肉の入荷が少なく、やむを得ず早仕舞いしたとの由。そりゃ仕方ありませんなあ。


時刻は21時半、さ、なにを食べましょう。モタモタしていると夕飯難民になってしまうし…ここにしましょう。とんかつ屋さんの階下のインド料理店「ビニタ 4号店」。


ビニタ」は東陽町に本店を構えるインド料理店。2号店が門前仲町、3号店は板橋の小豆沢、そして4号店がここ大門。


「A Real Indian Taste. 本場のインド料理が食べられるお店。」というキャッチフレーズですが、メニューを見ると枝豆があったりカレー鍋があったり(笑)。


ビニタ」のメニューにはプレーンなナンだけではなく「ガーリックナン」、「ゴマナン」、「ココナッツナン」、「アーモンドナン」など様々なバリエーションのナンがラインナップされていまして、どちらかというとライスよりナン推しの印象がありましたが、この夜はナンではなくライスが食べたかったのでライスに合うカレーを選んで頂きました。


・チキンティッカサラダ    (500円)

・ほうれん草チキンバルタカレー(1,000円)

・ライス           (300円)


「チキンティッカサラダ」はワンコインとは思えないボリュームで野菜不足の現代人には嬉しいメニュー。でもメニューの写真よりチキンティッカが少ないような…(笑)。いやサラダだから野菜が多いほうがいいもんね。


「ほうれん草チキンバルタカレー」はチキン細切りとほうれん草をスパイシーに仕上げたカレー。ほうれん草などの野菜の甘さとスパイスのコンビネーションがなかなか美味。

辛さは「普通」とお願いしましたが、もう少し辛めにしてもらうべきだったかも。

ライスが長粒種ではなく日本米だったので、カレーとライスを合わせたときにライスの甘みからちょっともっさりした感じを受けてしまうのです。なので、もう少しカレーに辛さがあったほうが切れ味が楽しめて良かったかも。です。


───────────────────────────────

・店名   ビニタ 4号店

・住所   東京都港区芝公園2-3-7

      玉川ビル1階

・電話   03-6435-9433

・備考   特になし。

・オススメ ☆★★★★

      (1点:お好きなかたはぜひ!)

───────────────────────────────

 

お知らせ

土曜日・日曜日はブログの更新をお休みさせて頂きます。

 

 

 

八重洲 牛かつ もと村 東京駅八重洲口店

天才。

この「Nautilus VR」なるヘッドセットを装着してプールに入ると、目の前に魚達が泳ぐサンゴ礁が映し出され、南国の海でシュノーケリングをしている気分を味わうことができるんだって。


「ユニークなのは、水中で実際に水を肌に感じながら着用することで、よりリアルな体験を得られるところ」ということですが、自宅のプールで装着するならまだしも、公共のプールとかに持込むのはだいぶハードル高そうです。


「壁にぶつかったりしないんだろうか。すごく危険な気がする」(イギリス)

「こんなのつけて普通のプールに潜れる? 許可されると思わないけど」(イギリス)


…と海外からの評価も散々ですが、いちおうKickstarterで資金募集予定で完成時の予定価格は199ドルだそうです。


はい、それでは金曜日のLifeTeriaブログの時間です。

一昨日は「にくの会」で焼肉をたらふく頂いたのですが、一夜明けるとすっかり身体がリセットされていまして、昨日はまたしても肉モードに突入。

 

向かったのは八重洲の路地裏、「牛かつ もと村 東京駅八重洲口店」。昨年2014年秋にオープン、あっという間に行列ができる人気店になってしまいました。

昨日は21時半にお店の前に到着。

お…こんな時刻でも4〜5人ほどの行列。ぼくの前には外国人のカップル。あれ?男性が帰っちゃいますよ。ケンカ?あ、そうじゃなくて寒いからカフェで暖まってくるわ、って(笑)?

そう、3月ももう終わりなのに真冬の冷込みですからね。

 

威勢の良い女性スタッフが行列客にお茶を配りながら先にオーダを訊いています。

ノーマルの「牛ロースかつ 麦めしセット」が1,200円。

「ビッグ牛ロースかつ 麦飯セット」が1,500円。

「ダブル牛ロースかつ 麦飯セット」が1,900円。

 

え?「ビッグ」は売切れなの?

ノーマルか、ダブルか…。せっかく来たからにはダブルでしょ!ついでにとろろも付けちゃえ!

 

・ダブル牛ロースかつ 麦飯セットとろろ付き(2,000円)

 

15分ほど待って入店した店内は鉤の手に設えられたカウンター席のみ。

席に着いてまもなく「ダブル牛ロースかつ」が登場。

ダブルなので130g×2、260gでなかなかのボリュームです。

 

揚げ時間は60秒、牛かつの断面かなり赤いですね。

ひとによってはレア過ぎると感じるかもしれませんが、テーブルには自分で火入れの度合いを調節できるように小さな陶板が用意されていますのでご安心を。

 

衣は薄く、パン粉のごくごく細かいもの。さっぱりした肉質と相まって非常に軽めの味わいですね。

薄めにスライスされた牛かつ、揚げ油の重さを感じさせない薄い衣、そしてさっぱりした風味の牛肉。

すべてが揚げものの「重さ」を感じさせない演出という面では統一感があるのですが、軽やかな反面、ぼくのような揚げもの好きにはちょっと物足りないというか。

 

個人的には揚げものの醍醐味というのは、油の風味、衣の食感や風味が渾然一体となって具材のウマさを引出すところにあると思っていますので、こちらの「牛かつ」のように油や衣の存在を感じさせない「かつ」というのは揚げものの良さを消してしまっているように思えるのですね。

 

いや、わかるのです。ラードの風味が香るどっしりとしたとんかつ、ああいう揚げ物がダメなひとも多いですからね、こういう「かつ」も需要があるのでしょう。

 

ただ、率直に言うと、食べ進むにつれて飽きちゃいました。ちょっとパンチが足りない感じですね。

肉質はお値段の割にがんばっているとは思います。


新橋 うしごろバンビーナ 新橋店

なかのひとなどいない。

さ、今日はこんなネタから。

 

ラーメン女子必見!都内のおすすめラーメン店♡「6」選+α

 

この記事では冒頭に「ラーメンを一人で食べに行くなんて…と恥ずかしがるのは一昔前のお話♡今は、お一人様でもラーメンを食べに行く女子が増えています」とあるように、女子おひとりさまでも入りやすく、またメニューも女子を意識したものが用意されているようなラーメン店が紹介されています。


・麺屋六感堂(東池袋)

こちらはいま話題のユーグレナ(ミドリムシ)が入った健康にも留意したラーメンが食べられるそうです。


・ソラノイロ(平河町)

その名も「ベジソバ」なるラーメンは1杯で100gの野菜が摂れるラーメン。見た目もかわいらしいですね。


・似星(練馬・中村橋)

店名からも想像できるように煮干をふんだんに使っているラーメンが特徴。オーナーは日本人とアメリカ人のハーフのポールさん。イケメンです。


・sobahouse金色不如帰(幡ヶ谷)

動物系・魚介系・はまぐりのトリプルスープが女性に人気だそうです。


・麺や庄本店(市谷田町)

こちらのつけ麺は盛付けにオシャレ感がありますね。


・bumbun blau cafe with beehive(旗の台)

なんだこの店名は(笑)?カフェなのか?ディナー時には「子羊のロースト」などといったメニューもあるそうです。


オレ的には「ソラノイロ」の「ベジソバ」、これちょっと食べてみたいですね。

ラーメン女子のみなさま、ごいっしょにいかがですか?

え?おひとりさまでも行けるからだいじょうぶ?

あ、そう…。


はい、それでは木曜日のLifeTeriaブログの時間です。

昨夜は毎月恒例の「にくの会」にて総勢9名で新橋の「うしごろバンビーナ 新橋店」へ。

西麻布の有名店「焼肉うしごろ」がプロデュースした、「焼肉うしごろ」のディフュージョンラインたる焼肉店が「うしごろバンビーナ」。

恵比寿本店、五反田店、カルボーネ(中目黒)、そしてこの新橋店と、ここ最近の出店攻勢には目を見張るものがあります。この4月には恵比寿にもう1店舗出店するそうで。

 

新橋店は森神社のすぐそば、鮨屋さんや小料理屋さんが軒を連ねる風情ある路地にあります。先々月おじゃました「闇市ジョニー 新橋アジト店」の向かいですね。

 

間口は狭いのですが思いのほか奥行きがある店内は「うしごろ」系列だけあってシックでモダンな設えです。

 

・幻のうしごろユッケ・塩    (1,000円)

・極みのタンユッケ・タレ    (1,000円)

・極上希少部位特選盛り     (2,500円/1人)

・切り落としねぎタン塩     (500円)

・特選上ミノステーキ      (1,000円)

・リブ芯            (1,000円)

・リブかぶり          (500円)

・切り落とし          (500円)

・バジル香る!トマト冷麺    (500円)

・シェフのまかないごはん    (500円)

・濃厚コラーゲンのコムタンスープ(500円)

・白菜キムチ          (500円)

・サンチュ           (300円)

 

「極上希少部位特選盛り」は6種類の部位が楽しめるお得な盛合せ。

まずは「みすじ」からスタート。牛一頭から1kgほどしかとれないという人気希少部位ですね。サシもたっぷり入っていますがさっぱりとした脂なのでクドさとは無縁。ウマいですね。


続いて「とも三角」、「ハラミ」、「リブ芯」と続きます。

このなかでは「とも三角」。サシの甘さと肉の濃厚な味わいのバランスがよく美味でした。「ハラミ」も味わいがしっかりしていてまずまず。


さらに少し赤身の強い部位が2種類。こちらは「シンシン」と「カメノコ」。さっぱりとした爽やかな赤身肉がお好きなかたには「カメノコ」がオススメ。ぼくはもう少し肉の旨味が強い「シンシン」に好印象でした。


この後は単品でいってみましょう。

「切り落としねぎタン塩」の肉質はお値段を考えればまずまず。

「特選上ミノステーキ」はスタッフが大きなミノをロースターの上で切り分けてサーブしてくれます。こういうミノは見たことないなあ。


そして先ほどの「極上希少部位特選盛り」にも入っていましたが「リブ芯」をタレで。スタッフによるとこの日の「リブ芯」はなかなか良い肉質だったそうで、確かに芳醇なサシの香りがよかったですね。


「切り落とし」は数量限定ですが、個人的には「うしごろバンビーナ」系列の「切り落とし」ってけっこうお得感あると思います。この日の「切り落とし」もなかなか上等な部位で満足。


お会計はおひとり7,000円程度。

肉質、お値段のバランスがよく使い勝手のよい焼肉店ですね。


───────────────────────────────

・店名   うしごろバンビーナ 新橋店

・住所   東京都港区新橋2-15-3

      三沢ビル1階

・電話   03-6205-7429

・備考   ワインもお手頃価格でラインナップ。

・オススメ ☆☆★★★

      (2点:ちょっとオススメ!)

───────────────────────────────

 

神田 ルー・ド・メール

だから開けちゃダメだと。

さ、今日はこんなネタから。

 

ニコール・キッドマンが広告に。ベッドルーム付きのファーストクラス

 

いやーこりゃスゴいですな。

このプロモーションビデオはアラブ首長国連邦アブダビ首長国アブダビに本拠を置く国営航空会社「エティハド航空」が「ザ・レジデンス」とよぶ座席、というよりか個室を紹介しているもの。


リビングルーム、ベッドルーム、バスルームが完備された11.6平方メートル(約7畳)の特別室には専属のバトラーとシェフまで用意されているそうです。

シェフはメニューにのっていない料理も作ってくれるということなので、オレもこの「ザ・レジデンス」を利用する際には「ラーメンと半炒飯。餃子もつけてね」なんてオーダをしてみたいと思います。


ちなみに現在運行中のロンドン−アブダビ間の料金は2万ドル(約238万円)程度とのことなので、ビジネスクラスやファーストクラスの料金を考えると意外にフツー…ですかね?


はい、それでは週のまんなか、水曜日のLifeTeriaブログの時間です。

昨日のブログでは昭和の雰囲気が色濃く残る洋食屋さんを紹介しましたが、本日のブログではグッとモダンな洋食屋さんをご紹介したいと思います。

訪れたのは神田駅近くの「ルー・ド・メール」。

オーナーシェフである鈴木正幸氏はもともとは京橋の有名洋食店「京橋 ドン・ピエール」で総料理長を務めていたという実力派。

 

・ドライカレー オムレツのせ(1,580円)

 

カレーが好き、というお子さん、多いですよね。

オムレツが好き、というお子さんもたくさんいると思います。

40年前はこどもだったオレも、もちろん、カレーとオムレツは大好物。

 

じゃあみんなが大好きなカレーに、みんなが大好きなオムレツをのせちゃいましょうか。

どうでしょうこの無敵感。

 

さて。この「ドライカレー オムレツのせ」、メニューの説明には「キーマカレー」タイプとありますが、ぼくたちがキーマカレーと聞いて思い浮かべるような挽肉が主体のものとは違い、もう少しルーが多い印象です。

辛さ自体はマイルドですが、11種類のスパイスと香味野菜で作られたカレーはスパイシーさもあります。


そしてオムレツはご覧の通りのとろとろ具合。そのまま食べてもよし、カレーと混ぜて食べてもよしなのです。

 

40年前のオレに教えてあげたい。将来がんばって仕事をすれば、きっとカレーとオムレツと両方いっぺんに食べられるようなおとなになれるよ、と(笑)。

 

───────────────────────────────

・店名   ルー・ド・メール

・住所   東京都千代田区内神田3-10-7 

      斉藤ビル2階

・電話   03-5298-4390

・備考   特になし。

・オススメ ☆☆★★★

      (2点:ちょっとオススメ!)

───────────────────────────────


新橋 洋食すいす

そうそうこの前の土曜日ですね、日帰り温泉に行ったんですけどね、ミッキー柄の赤パンツの男子がいまして。いや、男子言うてもおとなでかつイケメンだったんですけど。ガン見してしまいましたよ。

あ、下の絵、わかります?
目を細めて見るとわかりますよん。

画像はねとらぼより転載。
画像はねとらぼより転載。

さ、今日はこんなネタから。

 

寂しくなんか、ない! 「1人バーベキュー」に特化したコンパクトBBQグリルで旬の食材を独り占めしよう

 

最近はおひとりさまブーム。ひとりで行きやすい焼肉店とかありますもんね。

いや、ひとり焼肉、わりといいものなんですよ。

ひとに気兼ねせず好きな部位を好きなだけ焼くってのは、みんなでわいわい焼肉を食べるとのはまた別の楽しさがあるのですよ。


しかしひとりバーベキューってのはまだやったことないですねえ。

さすがにキャンプ場や河原でひとりで焼くのはぼっち上級者でもなかなか難しいと思いますが、自宅に庭があれば一品豪華主義でウマいステーキ肉買っておうちバーベキューとかね、そんなときに使えそうなアイテムではあります。


その名も「SOLO BBQ GRILL(オヒトリサマバーベキューグリル)」(笑)。希望小売価格は5,800円(税別)で「DOPPELGANGER OUTDOOR(ドッペルギャンガー・アウトドア)」ブランドから発売中。です。


はい、おひとりさま大好きのオレが送る火曜日のLifeTeriaブログの時間です。

珍しく身体が熱っぽく喉が痛くこりゃ風邪だな?って感じなのです。

原因はわかっていましてですね。一昨日の日曜日に洗車をしたわけです。2時間くらいかけて。

そうしたらですね、晴れていた空が急に曇って無情の雨が降ってきまして。花粉混じりの黄色い雨まみれですよ。

世の中のできごとのなかで、洗車したてに雨に降られるくらいアタマにくることはありません。

幸い少ししたら雨が上がりましたので、もういちど洗車ですよ。それでちょっと身体が冷えたのですね。我ながらアホというか。

 

そんなわけで常日頃から捗らない仕事がますますもって捗らないので仕事は早めに切り上げて夕飯です。

体調が悪くてもなぜか食欲だけはひと並み以上にあるオレ、向かったのは新橋の「洋食すいす」。

昭和な雰囲気のビルの急な階段を降りるとそこに広がるのはまさしく昭和の雰囲気が色濃く残る古き佳き洋食屋さん。

 

・ミックス フライ(1,340円)

 

サラダも追加しようと思ったのですが、ウチの料理はどれもボリュームあるから単品でもだいじょうぶだと思いますよ、とのことだったので、素直に忠告に従って「ミックス フライ」のみにしておきました。

 

お、これは確かにボリュームありますね。

「ミックス フライ」の内容は帆立貝、白身魚、チキンという3種類。

細かいパン粉で薄めにつけられた衣はカリッと香ばしく軽めの仕上がり。

3種類のフライのなかで特にボリュームがあるのはチキンカツ。チキンカツというよりイメージとしてはフライドチキンのような塊感ですね。

でも衣が軽めなので思いのほかスッと胃袋のなかに収まってしまうのですね。

 

昭和の雰囲気の洋食屋さんで頂くミックスフライ、なかなか味わい深くよい夕食になりました。

 

───────────────────────────────

・店名   洋食すいす

・住所   東京都港区新橋3-5-13

      大興ビル地下1階

・電話   03-3501-2722

・備考   特になし。

・オススメ ☆☆★★★

      (2点:ちょっとオススメ!)

───────────────────────────────

 

日本橋 カフェ エメ・ヴィベール

妖怪ですからね。

画像はえん食べより転載。
画像はえん食べより転載。

さ、今日はこんなネタから。

 

お花見で男性が喜ぶ“女子の手料理”はコレ!1位は「たまご焼き」、僅差の2位は…?

 

ついこの前まで真冬だと思っていたのにいつの間にか花見の季節です。ってことで、お花見の人気手料理の話題でございます。


いちおう「女子の手料理」ってことになっていまして、今日び料理は女子が作るもの、っていう通念もどうかと思うのですが、まあそこらへんは「異性が喜ぶ」と読み替えて頂ければよろしいかと。


で、その結果なんですが。


1位 たまご焼き(30.3%)

2位 唐揚げ(28.8%)

3位 おにぎり(24.2%)


…という結果でした。まあ順当といえば順当ですね。ちなみに右上のグラフは男性が引いてしまう「コレはないな…」的な女子の行動ランキングでございます。


3位の「座り方」ってなんですかね?そんなNGな座り方ってありましたっけ(笑)?

ま、とにもかくにも泥酔には気をつけましょう。


はい、それでは月曜日のLifeTeriaブログの時間です。

ちょっとした用事でランチタイムに三越前まで出掛けまして。

この界隈は「コレド室町」が完成してランチの選択肢も増えていますね。この日訪問したのは「コレド室町1」の1階、「カフェ エメ・ヴィベール」。

ミシュランガイド東京版で星を獲得した麹町のフレンチレストラン「エメ・ヴィベール」がプロデュースするカフェ。「本場さながらの味とボリュームを気軽に」というコンセプト、良いですね。とかく日本のビストロやカフェは、ボリュームが寂しいお店が多いですからね。


ランチはクロックムッシュやキッシュといったカジュアルなメニューであれば1,000円前後から。

ボリューム感のある肉料理、魚料理も1,500円程度とこの界隈としてはお手頃な価格帯です、


・低温調理のローストビーフ     (980円・税込)

・本日のミニデザート ムースショコラ(350円・税込)


この日はランチメニューのなかでも特にお値打ちと噂の「低温調理のローストビーフ」をチョイス。

スープとドリンクのセットが1,200円(税込)、ローストビーフとポムフリット、バゲットのみであればなんと税込980円。うん、いまどきうれしいですね。


ローストビーフはジューシーさ、肉の旨味の強さはこの価格帯としては望外のもの。

不勉強なので「低温調理」について明るくないのですが、そのメリットのひとつに素材のジューシーさを失わないというものがあります。肉のジューシーさについては「低温調理」が効いているのかもしれませんね。


ローストビーフ自体のポーションもまずまずありますし、バゲットもお代わりできますから、ランチとしてはボリュームも満足です。


「本日のミニデザート」も350円という価格からは想像できない本格的なもの。濃厚かつ切れ味のよいショコラが美味でした。


これからの季節は戸外に開け放たれたテラス席が特等席になりそう。

また再訪してみたいカフェです。


───────────────────────────────

・店名   カフェ エメ・ヴィベール

・住所   東京都中央区日本橋室町2-2-1

      コレド室町1階

・電話   03-6225-2552

・備考   ランチ限定の評価です。

・オススメ ☆☆★★★

      (2点:ちょっとオススメ!)

───────────────────────────────


お知らせ

土曜日・日曜日はブログの更新をお休みさせて頂きます。

 

 

 

銀座 小ハゲ天

ゴリラって楽しい時は鼻歌歌うんだそうです。知ってました?

画像は中野経済新聞から転載。
画像は中野経済新聞から転載。

全国100万人のマッチョ男子好きの女子のみなさま、お待たせしました。

ゴリラつながりってわけではありませんが(笑)、今日はこんなネタから。

 

中野で1日限りの「マッチョカフェ」-主催者「気軽にマッチョを堪能してほしい」

 

4月5日(日)にイベントスペース「nakano f」に1日限定でオープンする「マッチョカフェ」は「マッチョを身近に感じることのできるカフェ」がコンセプト。


「参加者は、お笑いグループ『超新塾』のメンバーで『2014ベストボディ・ジャパン東京大会ファイナリスト』でもあるコアラ小嵐さんを含む10人近くの『厳選された国産マッチョ』と、トレーニング方法や日常の過ごし方などを聞きながら、マッチョが考案した特別なカフェメニューを楽しむことができる」ということですが、メニューを見ますとですね…「フードメニューは、約10グラムのタンパク質が含まれ卵を新鮮な水道水でゆでたものを白身のみにした『卵の白身~塩風味~』(500円)」…ということなので、こちらはあまり期待しないほうが良いかも。です。


はい、それでは金曜日のLifeTeriaブログの時間です。

昨夜は少し早めに仕事を上がり、徒歩で雨上がりの銀座の街へ。

先日銀座あたりを走っているタクシーの運転手さんから聞いたのですが、毎年2月ってのは水揚げが少ない、と。


「日数が少ないから?ですか?」

「(お客さんアホやねえ。という顔をしながら)それもそうなんですけど、やっぱり1月って新年会とかでお金使うでしょ。だから2月は財布の紐が固いっていうかね。春にならないとダメなんですよ。これが3月4月になるとね、また歓送迎会があったり、なんか人が街に出てくるんですよね」


そんなことばを思い出しながら銀座の街を見渡すと、確かに人出がありますね。それに加えて暖かくなったせいでしょうか、少し街が華やいで見えます。


そんな銀座の街を通り抜けて向かったのは「小ハゲ天(こはげてん)」。

「ハゲ天」の名前をご存知のかたは多いと思います。「ハゲ天」は1928年に九段で創業し翌年には銀座に進出。以来、天ぷら専門店として人気を博し、現在では日本全国に20以上の店舗を展開しています。


そしてこの「小ハゲ天」ですが、こちらは「ハゲ天」のディフュージョンラインにあたる店舗。メニューはアンダー1,000円が主力という庶民派天ぷら店なのです。


・スペシャル天丼(1,000円)


海老2尾、穴子、烏賊かき揚げに野菜類という顔ぶれに加え、半熟卵の天ぷらがのせられているのが珍しいですね。


天ぷらは(まさかそんなことはないとは思いますが)まるで先に揚げておいたものを温めなおしたかのような食感と香り。

1,000円ですから具材のクオリティうんぬんに文句を言うつもりはありません。

たとえ具材がそこそこでも、上手に揚げればまずまず食べられるのが天ぷらのよいところですしね。


でもこれはたとえディフュージョンラインの店舗、たとえ1,000円の天丼といっても、今ひとつふたつみっつくらいの出来だなあ。


くだらないことを言うようですが、丼が油でヌルヌルなのも気になりました。こんなことはちょっと気をつければ改善できる点です。

いろいろな面でちょっと残念な天丼でした。

 

京橋 京橋屋カレー

誰?

さ、今日はこんなネタから。

 

「ぺんぎんのいるBAR」でペンギンにエサをあげながらお酒飲むと超楽しい

 

猫カフェやウサギカフェなど動物と触れあえる飲食店が人気ですが、さすがにペンギンと触れあえるお店となるとなかなか見当たりません。

その名も「ぺんぎんのいるBAR」は、池袋にある、文字通り「ペンギンがいるバー」なのです。

<script src="https://platform.vine.co/static/scripts/embed.j

ペンギンくんたちは店内奥の水槽エリアに棲息していますが、かなり近距離まで近寄ることもできますし、この動画のように餌をあげたりもできちゃうそうで。


ちょっとだけ気がかりなのはバーという店舗形態ゆえ、営業時間が18時〜28時と夜間営業であること。ペンギンくんたちってそんなに夜更かししてだいじょうぶなの?と気になってしまいますが…。


でもこれはちょっと行ってみたいスポットではあります。


はい、それでは木曜日のLifeTeriaブログの時間です。

珍しくちょいと忙しくて、ゆっくり夕飯を食べに行けない日々が続いています。そんなわけで本日はランチネタでも。


最近急ピッチで再開発が行われている京橋付近は、実は意外にカレー激戦区なのです。

南インド料理の名店「ダバ・インディア」、同じく南インド料理の「アーンドラ・ダイニング」といった本格的なインド料理レストラン勢を迎え撃つ日本勢には「もうやんカレー」、スープカレーの「札幌ドミニカ 銀座店」、そして本日ご紹介する、その名も「京橋屋カレー」など。


「京橋屋カレー」は「東京高速道路」(銀座8丁目から銀座1丁目を結ぶ自動車道)の高架脇のビルの2階でランチタイムのみひっそりと営業するカレー専門店。


入口がわかりにくいのですが、ビルの裏手に「京橋屋カレー」と書かれた暖簾がかかっていますので、そこから階段を上がりましょう。

まずこの時点でちょっと入りづらいのですが(笑)、階段を上がり切り、店舗への入口が見えたと思ったらそこには「タバコのニオイがする方は、入店できません」。という大きな貼紙。


幸いぼくはタバコを吸いませんので問題ありませんが、ここまでハッキリ書かれると愛煙家のかたは入店しづらいでしょうね。


店内は奥に4人掛けのテーブル、通路にそって2人掛けのテーブル、そしてカウンター席という構成。

テーブルに着くと違う貼紙が目に入ります。「混雑時のおしゃべりやお食事に集中できない方のご利用をお断りします。」とあります。


よっしゃ。集中して行きましょう。


カレーは3種類。

「辛口伊達鶏カレー」(1,250円)、「ときえカレー」(1,250円)、「キーマ」(1,400円)。そして3種類のカレーから2種類をチョイスして盛合せにする「ツインカレー」(1,500円)もあります。


このうち「辛口伊達鶏カレー」は相当辛いです。午後までずっと胃が痺れて若干仕事に差し支えますので(笑)、ここは「ときえカレー」と「キーマ」の「ツインカレー」にしておきましょう。


・ツインカレー(ときえカレー+キーマ)(1,500円)


「ときえカレー」は近江鶏とキャベツ、海老を具材として、牛乳とハーブをたっぷり使って仕上げたカレー。


それにしてもなぜ「ときえ」なのでしょうか。ときえさん。ひとの名前…?

正解は「とり」、「きゃべつ」、「えび」を使っているから「ときえ」、なんだそうで。なるほど。


この「ときえカレー」、辛さ自体はマイルドなのですが、スパイシーさもあり、なにより強烈に香るハーブが個性的。これはひとによって好き嫌いがわかれそうなカレーですが、ぼくは好きですね。


「キーマ」は「京橋屋カレー」ではもっともマイルドなカレー。こちらは万人受けしそうなバランスが良いキーマカレーです。


「ツインカレー」ですと1,500円。ランチタイムのカレーとしてはもう少しお安めだとうれしいのですが、個性あるカレー、いちどお試し頂くだけの価値はあります。

 

───────────────────────────────

・店名   京橋屋カレー

・住所   東京都中央区京橋3-4-3

      千成ビル2階

・電話   03-5203-2810

・備考   11時半から15時までのランチ営業のみです。

・オススメ ☆☆★★★

      (2点:ちょっとオススメ!)

───────────────────────────────


京橋 銀座焼肉 うっしっし

ネコカフェ行きたい。

世界各国の経済情勢に鋭く切り込むLifeTeriaブログ、本日はことし6月のFRBの利上げの可能性について考察してみたいと考えていましたが、予定を変えてこんなネタをとりあげたいと思います。


あ、女子は見ちゃダメっす。ダメっすよ。


結局見えてるじゃないか! パンチラ考察動画「絶対に下着が見えない本の取り方」が失敗だらけでいいぞ、もっとやれ

ドビュッシーと女子高生。というのがなんだか良いですな。忘れかけていた甘酸っぱい想い出が蘇るような。


ん?で、これはいったい何の動画かと?

えーとですね、こちらはさまざまなシチュエーションで絶対に下着が見えない方法を研究・考察している「妄想科学研究所」による動画で「絶対に下着が見えない本の取り方」でございますが。ございますが。なにか問題でも?


この動画では検証の結果、残念ながら「絶対に下着が見えない」という方法を確立するには至っていません。残念です。


…そろそろ女性陣の冷たい視線が気になってきましたので、話題を変えましょうか。

はい、それでは水曜日のLifeTeriaブログの時間です。

昨夜も一昨日に続き22時半コース。

サクッと焼肉屋さんでご飯ものでも喰って帰りましょ。


訪問したのは「銀座焼肉 うっしっし」。

「銀座焼肉」とありますが、実際の住所はギリギリ京橋三丁目なのですね。

もともとは月島の人気焼肉店「傳々」で働いていたかたが独立してオープンしたのがこの「銀座焼肉 うっしっし」なんだそうです。


さ、夜も遅いし、ビビンパか冷麺か…軽くいっときましょう。

ん…肉類は意外にリーズナブルなものもラインナップされているのですね。

ちょっとだけ…ちょっとだけ焼いてみましょうか。そんなわけで23時からひとり焼肉、スタートです。


・タン (1,200円)

・ロース(1,000円)

・ライス(300円)


「タン」はもっともお値段の安い、いわゆるフツーの「タン」ですが、やや厚切りで気持ちのよい歯ごたえ、肉質はお値段を考えれば上々でしょうか。


「ロース」ももっともお値段の安いフツーの「ロース」でしたが、こちらも赤身の味わいが楽しめるクオリティで、お値段を考えれば十分に及第点でした。


機会があればもう少し良い部位を試してみたいですね。


───────────────────────────────

・店名   銀座焼肉 うっしっし

・住所   東京都京橋3-3-14

      京橋AKビル地下1階

・電話   03-3245-4129

・備考   特になし。

・オススメ ☆★★★★

      (1点:お好きな方はぜひ!)

───────────────────────────────


六本木 香妃園

ええなあ。

画像はmacaroniより転載。
画像はmacaroniより転載。

さ、今日はこんなネタから。


JR東日本の「女子旅宣言」で旅行に行こう!走るレストランも♡


このたびJR東日本から発表された「トランスペシエ(Trainspécial)」は「アクティブ女子」をターゲットにした旅行プランなんだそうで。

「トランスペシエ(Trainspécial)」とは「Train=列車」、「spécial=とくべつ」という意味のブランドで、今回は「とくべつな絶景」、「とくべつな列車」、「とくべつな温泉」、「とくべつなお酒」、「とくべつなチカラ」 の5つのテーマの旅行プランが登場。


なかでも1泊2日で東京から東北・岩手へ旅をする「とくべつな列車」プラン、これは良いですね。

なにが良いかと言いますと、この旅行プランには青森と岩手を結ぶ八戸線で「走るレストラン」をテーマにした「東北エモーション」という列車の旅が組み込まれているんですね。

で、この「東北エモーション」の車内では、車窓に流れる三陸の海の景色を眺めながら東北の食材をふんだんに使った料理を楽しめてしまうのですよ。

列車のなかの食事ってただのお弁当だってなんだか楽しくておいしいじゃないですか。ましてや、この「東北エモーション」のメニューは青山「L'AS」の兼子大輔シェフや山形「アル・ケッチャーノ」の奥田政行シェフと言った人気シェフの監修によるもの。これは期待しちゃいますね。


あ、でもこれって女子旅だっけ?女子だけズルいっす…。ま、女子3人旅とかは絵になるけど、男子3人旅とかだとなんかおまえらダイジョブ?って感じになっちゃうからねえ。


はい、それでは火曜日のLIfeTeriaブログの時間です。

昨夜はオフィスで気付くと22時半。

天才なので(笑)ふだんは朝9時半に出社し午前10時半には仕事を終えているオレ、これは大失態です。

さ、早く仕事を片付けてゴハン食べに行こっと。

そう言えば明日からだいぶ気温が上がるんだよな。もう春だよね…。

そうだ。春が来る前に、アレ食べとこ。


雨の降る六本木交差点を抜けて向かったのは「香妃園」。

そうなのです、暖かくなる前に、冬の味覚、「特製鶏煮込みそば」を食べないといけません。


・肉春捲き     (800円)

・特製とり煮込みそば(1,300円)


パリッとした皮の春巻をちょうど4本食べ終えたとき、熱々の「特製とり煮込みそば」がテーブルに置かれました。

土鍋になみなみと湛えられた白濁したスープの表面には鶏肉のコラーゲンがとろりとした膜を張っていて、滋養に満ちたスープであることを主張します。


ひと口麺をすすり、スープを口中に流し込むと、その栄養分が胃に沁み渡るかのような、濃厚なのに優しさに満ちた味わい。


いや、ウマいね。ウマいんだけど、これ、ぜったい一人前の量じゃないよねえ(笑)。完食するとだいぶ腹いっぱい。そして、身体の中からポカポカと温まり汗が出てくるほど。

やはり「特製とり煮込みそば」、これはいま時期に食べるのがウマいですね。

 

───────────────────────────────

・店名   香妃園

・住所   東京都港区六本木3-8-15

      瀬里奈ビレッジ2階

・電話   03-3405-9011

・備考   六本木深夜メシの超定番。朝まで開いてますよ。

・オススメ ☆☆☆★★

      (3点:けっこうオススメ!)

・参考記事 2014年10月11日「六本木 香妃園でこの秋初の「とり煮込みそば」

───────────────────────────────

 

LifeTeriaブログ in Taipei

中にオッサンが入っているハズ。

ちょっとした用事で金曜日から日曜日まで台北を訪問していました。

出発日の東京の気温が10℃前後。台北の予想最高気温が26℃。この時期はいったいどんな格好をして出掛けたら良いのかホント困りますね。


往復に使ったエバー航空のキティジェットはトイレットペーパーまでキティ柄だった、とか、飛行機で隣り合わせたカップルが飛行中もずっと手をつないでいて若干イラッと来たとか(笑)、いろいろお伝えしたいことはあるのですが、いつも通り食べもののネタでも。

初日は台北市内の親類の家で夕飯をごちそうになったので外食はなし。ホテルにチェックインしてからちょっとだけ観光にお出かけ。


まずは定番ですがマッサージ。

全身マッサージ60分が1,000元(日本円で約3,800円)。

足裏マッサージ60分が1,000元。

両方施術すると120分で1,500元。

…そりゃ両方やるしかないでしょ。まんまとコース料金設定の妙に嵌められました。

足裏はですね、足の指先とくるぶしの2カ所が悶絶級の痛みでした。

訊くと足指は「頭」、くるぶしは「腰」に関係しているそう。頭と腰が悪い。うむ。その通り過ぎて妙にナットクです(笑)。


マッサージでスッキリしたあとは今回の宿から徒歩2〜3分、「雙城街夜市」なる夜市。

台北の夜市と言えば「士林夜市」などが有名ですが、こちらはあんな大きな夜市ではなく、入口から出口まで5〜6分もあればひと通り見物できてしまうくらいのこぢんまりした夜市。

でもそのぶん地元民が多くて台北ローカルの雰囲気が楽しめます。


夜市には大きな犬くんが3匹ほどウロウロ。首輪が付いていますので飼い犬のはずですが、リードなんてものはなくて自由に夜市を散歩しています。おもしろそうなので犬くんの後についてしばらく散歩してみましたが、あからさまに迷惑そうな顔をされました(笑)。


この日の買い喰いはパパイヤミルク(50元;日本円で約190円)のみ。搾りたてのパパイヤジュースに牛乳を混ぜるだけのシンプルなドリンク。これけっこう好きなのです。

今回の台北訪問ではなかなかゆっくり食事をする時間がなかったのですが、2日目の土曜日の夜は従兄の家からクルマで5分程度のシーフードレストラン「富美活海鮮餐廳」へ。

こちらのレストランは従兄曰く、安くてウマい本場の台北の味だよ、とのこと。


確かに台北市内中心部ではありませんし、キレイな建物でもありませんし、観光客らしき姿は皆無。

先ほどちょっとGoogle先生に訊いてみたら日本語でこの「富美活海鮮餐廳」について触れているウェブサイトはなかったので、まあそれくらいローカルなレストランということですね。


とにかく地元民に大人気でいつでも満席。そして賑やか(というかウルサイ…笑)。

前菜の海老の紹興酒漬けを食べている最中にどんどん次の皿、次の皿とテーブルの上が皿でいっぱいに。このあたりのホスピタリティは期待できません(笑)。


2枚目の写真は伊勢海老くらい大きな海老をにんにくと醤油風味で味付けしたもの。海老の下のうどんに味がしみていて美味。

お次は白身魚の清蒸、鮫とセロリの炒めもの、海鮮と豚肉のスープ。このスープは具だくさんでそしてその具材から濃厚な出汁が出ていてウマかったですね。

この他に2〜3皿ほどの料理があってひとり400元(日本円で約1,520円)程度。

その値段マジっすか?ってな感じのの爆安具合でございました。東京が高いのか、台北が安いのか…。おそらくどちらも正しいのでしょうね。


明日からはまた通常のLifeTeriaブログに戻ります!

 

お知らせ

土曜日・日曜日はブログの更新をお休みさせて頂きます。

 

 

 

渋谷 アデニア

むしろ天才。

画像はねとらぼより転載。
画像はねとらぼより転載。

さ、今日はこんなネタから。

 

H&Mさん何やってるんですか……! 春の新作になぜかいきなり「アニメ柄スウェット」登場

 

こ…これはかなりファッション上級者向けのアイテムですね。

今回発売になった春の新作には「パターンスウェットシャツ」(1,990円)と「パターンレギンス」(1,490円)の2製品でこんなアニメ柄が採用されているそうです。

 

これらのアイテムは日本だけでなく海外のH&Mでも販売中とのことですが、むしろ日本より海外でウケそうな感じではありますね。

 

はい、それでは金曜日のLifeTeriaブログの時間です。

鉢山町のブラッスリー「アデニア」を初訪問。

以前から店の前を通るたびになかなか雰囲気の良い店だな、と思っていまして、この日はちょうど渋谷で用事があったので、こちらで夕食を頂くことに。


・クレソンとトマトのサラダ

 マシュルームのソテとデュカスパイス香る卵をくずして(1,300円)

・熊本直送馬肉のタルタル              (1,500円)

・本日の活貝のスチーム               (1,800円)

・宮城産ハーブ鶏のココット おばあちゃん風     (2,200円)

・北海道産エゾ鹿の赤ワイン煮込み マッシュポテト添え(3,000円)

・本日のパルフェ                  (600円)


アミューズは鶏胸肉に豆を使ったソースを添えて。

最初からこんなことを書くのもなんですが、鶏の胸肉と豆というのは、やはりマッチングとしては疑問。どちらももっさりした食感で、素朴と言えば素朴なのですが、食事の始まりという高揚感には欠ける気がします。


「クレソンとトマトのサラダ マシュルームのソテとデュカスパイス香る卵をくずして」は、サラダの頂にエジプトのスパイス、デュカスパイスをまぶして、それを崩して頂くという趣向。こちらは意外性があって良かったですね。


「熊本直送馬肉のタルタル」は馬肉をにんにくやスパイスを効かせて力強く仕上げています。


ここまでの2皿はまずまずだったのですが、蛤を使った「本日の活貝のスチーム」はちょっと印象に残らなかったですね。このような料理ですと、スープに良い出汁が出ていてそれが楽しみだったりするのですが、スープは苦味が強く、貝の滋味をあまり感じないのですね。


気を取り直して肉料理へと続きます。

まずは1皿目。「宮城産ハーブ鶏のココット おばあちゃん風」。

こちらは塩が緩かったですね。それが「おばあちゃん風」の優しさなのかもしれませんが、ここまで塩が緩いとちょっとピントが合っていない印象を受けてしまいます。


「北海道産エゾ鹿の赤ワイン煮込み マッシュポテト添え」も料理から受ける印象は「宮城産ハーブ鶏のココット おばあちゃん風」と同様で、ソースの力が弱すぎる印象。

蝦夷鹿自体は癖がなくスッキリした味わいでしたが、スッキリしている反面、肉自体の風味も乏しく鹿を頂いている感じがあまりしません。


後半の肉料理2皿の印象が乏しかったので、前菜から続く流れの着地点がわからなかったというか、食事のカタルシスを味わえなかったというか…ちょっと残念な夕食でした。


銀座 Sum-mi高松 並木通り店

かまぼこちゃんかわいい。

さ、今日はこんなネタから。

 

肉、たりてる? 国内最大級の肉々しさを誇る肉イベント「肉フェス」がGW開催

 

4月24日(金)から5月6日(水)の12日間にわたって開催される「Food Nations~肉フェス」はことしで3回目を迎える「肉」をテーマにしたフードイベント。前回は42万人を動員したという国内屈指の人気フードイベントですね。


今回は「Food Nations〜肉フェス TOKYO 2015 春〜」が駒沢オリンピック公園 中央広場、「Food Nations〜肉フェス MAKUHARI 2015 春〜」がイオンモール幕張新都心グランドモール前豊砂公園、「Food Nations〜肉まぐろフェス 2015 春 横須賀ソレイユの丘〜」が長井海の手公園 ソレイユの丘と、東京、千葉、神奈川と3カ所での同時開催にパワーアップ。


横須賀は「肉まぐろフェス2015」というタイトルに注目。肉だけでなく鮪料理も登場するそうです。

それぞれの開催場所で会期が異なっていますので、ご興味あるかたはぜひ公式サイトにてご確認ください。


どこも混み合うゴールデンウィーク、近場で肉食べて過ごすのも悪くないかも。


はい、それでは木曜日のLifeTeriaブログの時間です。

本日は最近のランチネタを。


この日向かったのは銀座1丁目、「Sun-mi高松 並木通り店」。

「Sum-mi高松」は1975年創業の老舗レストランチェーンで、銀座6 丁目の本店ではイタリアン、フレンチ、日本料理の3種類の料理を提供、この銀座 1 丁目の「並木通り店」では,しゃぶしゃぶ、すき焼きを中心としたメニューを展開しています。


ぼくはこちらのお店では「黒毛和牛 焼肉重」(1,000円)なるメニューを気に入っていまして、たいていはそれを食べることにしているのですが、その焼肉重を食べつついつも思うのです。


この焼肉重もウマいけど…あちらのお客さんが焼いているすき焼き…うらやましいなあ。

ランチタイムにこちらのお店を訪問すると、たいてい数組いるのです、焼肉重を頂いているわれわれに見せつけるようにジューっと盛大な音を立てながらすき焼きを食しているひとびとが(笑)。


そんなわけでこの日はランチタイムにすき焼きを楽しんできました。


・すき焼き 特盛り(1,500円)

 新鮮野菜盛り 讃岐うどん 御飯 味噌汁 香の物


ランチタイムのすき焼きはなんと1,000円から用意されています。こちらの「特盛り」でも1,500円。

いや、良いですね。ランチタイムとは言え、銀座ですき焼きを頂いて1,000円とか1,500円って。


もちろんそのお値段ゆえ、肉質に関しては多くを期待することはできませんが、ボリュームもランチとしては十分ですし、なにより、昼間からすき焼きってのがね。なんか贅沢な気分で良いのですよ。


午後廃人にならないようにご飯のお代わりは自粛しました(笑)。


───────────────────────────────

・店名   Sun-mi高松 並木通り店

・住所   東京都中央区銀座1-5-15

・電話   03-3567-8168

・備考   ランチ限定の評価です。

・オススメ ☆☆★★★

      (2点:ちょっとオススメ!)

・参考記事 2015年01月21日「銀座 Sum-mi高松 並木通り店」

───────────────────────────────

 

新橋 PUJA 新橋店

まゆみちゃん…笑。

いやー昨夜のAppleの新製品発表見ました?
Apple Watch?いやいやあんなものはどうでもいいんですけどね、新しいMacBookあれいいですねえ。まだご覧になっていないかたはこちらからどうぞ。もうちょいディスプレイ大きくてもうちょいストレージ容量が大きければメインマシンで使いたいです。


ま、そんなハナシは置いておいて、昨日は花粉量がすごかったらしいですね。

花粉でお悩みのかた、こちらはいかがでしょうか。

 

花粉症持ちの救世主、寄付に応じて民有林のスギ、ヒノキを伐採する「花粉症撲滅センター」が完全に本気

 

花粉症撲滅センター?そりゃなんですかいったい?


「花粉症撲滅センターが行っている活動は非常にシンプルで、寄付金によって民有林のスギ、ヒノキを伐採しています」。


なるほど。薬や粘膜焼いたりもいいけど、元から絶たなきゃ、ってことですね。

伐採の対象は、昭和20年代〜30年代にかけて政府の指導のもとに行われた「拡大造林」によって生み出され、現在では伐採などが手つかずになってしまっている人工林。

寄付金は1口1,000円から。1,000円の寄付で62平方メートル(10m×6.2m)の林が伐採できるとのこと。花粉症でお困りで、かつお金ならいくらでもあるよ、というかた、ぜひ寄付をされてはいかがでしょうか。


はい、それでは水曜日のLifeTeriaブログの時間です。

昨日のブログにカレーの書いたせいか、カレーの気分だったのです。

ウマいカレーのお店を新規開拓しようと思いましてですね、向かったのです、「マンダラ2nd」。新橋駅から10分程度でしょうか。今夜はひときわ寒いですねえ。10分の道のりが遠く感じられます。


お。ここだここだ。入れますかー?

「すみません…今夜は貸切なんです」。


オーマイガッ。しかしここでスゴスゴ引き下がるオレじゃありません。今日はどうしてもカレーが喰いたいんだ。


「あのー。この近くでカレー屋さんありませんかね? できればウマいほうがいいんだけど(小声)


我ながら図々しくてすみません。


「カレーですか。けっこうありますよ。お向かいも。お隣もカレー出すみたいですよ。え?ウマいかって?それはなんとも言えませんが(笑)」


向かいも隣もカレー屋って、この界隈のひとはどんだけカレー好きなのでしょう(笑)。向かいか隣か。もうこの際どっちでもいいよカレー食べられれば。寒いからはよ店入りましょう。


おじゃましたのは「マンダラ2nd」のお隣、「PUJA 新橋店」。水道橋が本店のアジアンレストランです。


ネパールモモ(650円)

・チキンマサラ(1,080円)


「ネパールモモ」は小籠包くらいの大きさの餃子。これはですね、スパイシーで良いですね。


「チキンマサラ」はナンまたはサフランライスが付いてきます。ぼくはサフランライスをチョイスしたのですが、これ、丼1.5杯分くらいあるでしょ?ってくらい大量(笑)。

カレーの辛さは4段階中の上から2番目の辛さにしてみました。油脂分が多そうなとろみのあるカレーはそれなりに辛いのですが、ストレートに唐辛子が辛いという印象。食べ進むにつれてやや単調な風味に感じてしまいますね。


残念ながらぼくの好みの味わいではありませんでしたが、サイドメニューがたくさんありますので、アジアンテイストの料理をつまみつつ呑み、〆めにカレーなんて使い方なら悪くないかも。です。

 

六本木 SAKURA食堂 六本木ヒルズ店

え?

さ、今日はこんなネタから。


カレーは嫌な記憶を消す?おいしいだけじゃない驚きの力とは


最近になってカレーがもつさまざまな薬効が注目されていますが、これもそのひとつ。

カレーの鮮やかな黄色はターメリックの中の「クルクミン」というポリフェノールの一種によるものですが、先ごろのニューヨーク市立大学の研究によって、この「クルクミン」に恐怖体験などの記憶を脳の中でブロックする効果があることがわかったそうです。

まだマウスによる実験段階であり、人間の場合、実際にどれくらいの「クルクミン」を摂取すれば効果があるのかは不明ですが、とりあえずなにか失敗した日は大量にカレー食べておきましょうかね。


はい、それでは火曜日のLifeTeriaブログの時間です。

最近天気が悪いですね。

この時期の雨はひと雨ごとに春が近づいてくるなんて言いますが、まだまだ夜は冷え込む3月、冷たい雨に濡れずに夕飯を食べに行きたかったので、昨夜は地下鉄駅から直結の六本木ヒルズへ。


「豚組食堂」でとんかつとか。

それとも「エーエス クラシックス ダイナー」でがっつりとハンバーガーとか。ね。

どちらもウマそう…。ウマそうなんだけど…最近カロリー控えめなので、珍しくこんな店にしましょうか。


SAKURA食堂 六本木ヒルズ店」。

「野菜ソムリエが、食事バランスとお野菜と玄米へのこだわりを定食にしたかわいいカフェ食堂」というコンセプト通り、インテリアはフェミニンな印象のカフェっぽい印象ですね。


オッサンのひとり客は少ないですね。ぼくの隣は若い男女のカップル。


「なに食べる?」

「私もう決めた」

「早いな。オレなににしよ」

「●●君の分も私が決めてあげる。●●君はハンバーグね!」


…なんだなんだ楽しそうじゃねーか(涙)。

オレ寂しくないもん…あれ…メニューがなんか滲んで…。


・さんまの蒲焼き&とろろ定食(980円)


注文時にご飯の量を訊いてくれますが、ここはグッとこらえて大盛りは禁止で(笑)。


「さんまの蒲焼き」は、うーん、蒲焼きらしい香ばしさが欲しいところですね。

ご飯のおかずなのですから、多少味付けが濃くても構わないのですが、この蒲焼きはタレがベタベタと甘ったるくていけません。もう少しスッキリした味のほうが好ましいと思いますね。


SAKURA食堂」では「玄米(Brown rice)」、「バランス(Balance)」、「美と健康(Beauty & health)」という3つの「B(美)」にこだわっているそうで、ご飯は玄米。

ボリュームはですね、やはり普通盛りだと食べ盛り育ち盛りのオッサンには少なめでしたね。大盛りにすればよかったかな(笑)。


腹八分…にも満たない腹六分くらいでしたけど、健康のためにはこれくらいが良いですね。

 

───────────────────────────────

・店名   SAKURA食堂 六本木ヒルズ店

・住所   東京都港区六本木6-2-31

      六本木ヒルズノースタワー地下1階

・電話   03-5474-5053

・備考   23時まで開いています。

・オススメ ☆★★★★

      (1点:お好きな方はぜひ!)

・参考記事 2013年03月23日「六本木 SAKURA食堂 六本木ヒルズ店

───────────────────────────────

 

九段下 トルッキオ

謝って!

さ、今日はこんなネタから。

 

スマホを小指に乗せて持つ人は注意! あなたも「テキストサム損傷」になっているかも……

 

ん?テキストサム…ってなにそれ?

おお。そういうこと。

毎日の勤務時間8時間のうち9時間くらいは休憩室でスマートフォンをいじっているオレ。これは心配になってあらためて自分のグリップを見直してみましたですよ。オレの場合はiPhone5、いまとなってはコンパクトなモデルを愛用していますので、幸い小指はスマートフォンのサイドに回す感じなのでだいじょうぶかな。


小指で支えるような持ち方をすると、小指が変形するだけでなく、痺れや痛みが出る場合もあるということなので、みなさまもいちどご自分の持ち方を確認してみてはいかがでしょうか?


はい、それでは月曜日のLifeTeriaブログの時間です。

先週はちょいと訳あって九段下でランチ。

せっかく脚を延ばすのでちょっとウマいものが喰いたいな、と。思ったわけです。


九段下でウマい店と言えばあなた、あそこですよ、「寿司政」。

直木賞作家の山口瞳氏が「九段下寿司政のシンコを食べないと、 私の夏が終わらない」と記した江戸前鮨の名店ですね。「シンコ」ってのは「新小肌」、小肌の出始めのヤツです。


ぼくのなかではいつかは行きたい名店ってのがいくつかあって、そのひとつが「寿司政」だったりするわけですが、なかなか恐れ多いと言いますか、自分があのカウンターに座るのはまだまだ早いぞ、という気持ちがあって暖簾をくぐる勇気が出ないのです。


ま、「寿司政」はもっとおとなになった時のお楽しみということで取っておくとして、今日はこの界隈で人気のイタリアンあたりでランチにしましょう。


向かったのは「トルッキオ」。

2015年版ミシュランガイドのビブグルマンにも選出されているリストランテです。

九段下駅から北の丸公園を左手に見ながらだらだらと九段坂上までのぼり、内堀通りを進むと目印のイタリア国旗が見えてきます。


ビルの地下ということもあり、店内はランチタイムでも落ち着いた雰囲気。その雰囲気のなかにあって山吹色の派手なテーブルがひときわ目を惹きます。

この日はアンティパスト、プリモピアット、ドルチェの3皿構成の「Pranzo A」(1,600円)というコースをチョイス。

ランチタイムでもパスタは10種類以上のラインナップから選ぶことができますので悩んでしまいますね。


・黒ダイのカルパッチョとイカと菜の花のサラダ

・うさぎと赤・黄ピーマンと茄子とオリーブとフルーツトマトのビゴリ(+1,000円)

・カッサータ


アンティパストは「黒ダイのカルパッチョとイカと菜の花のサラダ」。身の締まった黒鯛には岩塩と香り良いオリーブオイル。シンプルですが素材の良さが窺える前菜です。


パスタにはあまり他のお店では見かけたことのない「うさぎと赤・黄ピーマンと茄子とオリーブとフルーツトマトのビゴリ」をチョイス。

「ビゴリ」とはスパゲティよりも太めのパスタ。

このパスタですね、実にウマかったです。

まず麺ですが、こちらの「ビゴリ」は生麺ゆえそのモッチリとした食感、コシの強さが印象的。存在感が強いですね。

そしてそこに合わせられる食材ですが、うさぎ、ピーマン、茄子、オリーブ、フルーツトマトといったそれぞれの食材が、それぞれの特徴を主張しています。良い意味でそれぞれの食材の持ち味が交わらないのですね。だからひとつひとつの食材が非常に強い印象を与えてくれるのです。


そしてボリュームも立派。けっこう食べるほうのぼくですが、このパスタには満腹、満足。+1,000円のメニューでしたが、これは良い選択だったな。


ドルチェのカッサータも上等。


すばらしいランチでしたが、この3皿のコースでも食べ終わるまでは優に1時間はかかりますから、時間があるときの訪問をオススメします。

 

───────────────────────────────

・店名   トルッキオ

・住所   東京都千代田区九段南2-1-32

      第3青葉ビル地下1階

・電話   03-3556-0525

・備考   ランチ限定の評価です。

・オススメ ☆☆☆★★

      (3点:けっこうオススメ!)

───────────────────────────────


お知らせ

土曜日・日曜日はブログの更新をお休みさせて頂きます。

 

 

 

丸の内 ピッツェリア エ バール ボッソ

んん?

さ、今日はこんなネタから。


その発想はなかった! ビールの泡を作り出す「モバイルデバイス」登場


ウマいビールを呑むポイントは温度管理、グラスの選択、そしてビールの注ぎ方と言われていますね。

これらのポイントのうち、もっとも難しいのが「注ぎ方」ではないでしょうか。

ビールの広告で見かけるようなクリーミーでたっぷりとした泡、あれを家庭で実現するのはなかなか困難ですよね。ビール好きのかたのなかには、あのような泡を作るために「三度注ぎ」なる技法を使っているひともいるかもしれません。


しかし、この「ソニックアワーポータブル」なるグッズさえあれば、誰でもビアホールで呑むビールのような泡が楽しめてしまうのです。


使い方はいたって簡単。ビールをグラスに7~8分目まで注ぎ、グラスの側面に「ソニックアワーポータブル」を押し当てスイッチオン。すると超音波振動でビールにきめ細かい泡が発生。というわけ。


お値段は2,900円(税別)とお手ごろなので、ビール好きなら持っていて損はないかも。


はい、それでは金曜日のLifeTeriaブログの時間です。

ちょっとした打合せを兼ねた友人たちとの夕食で、丸の内「iiyo!!」の「ピッツェリア エ バール ボッソ」を初訪問。

19時前だというのに「iiyo!!」の地下飲食店街の店舗はどこもここも満席。丸の内界隈の再開発ビル内の飲食店としては比較的リーズナブルなお値段の店舗が多いためか、「iiyo!!」には賑わいがありますね。

 

ピッツェリア エ バール ボッソ」は千葉の食材を使ったイタリアンが楽しめるピッツェリア。

メニューを眺めると緑・白・赤のトリコローレに彩られた千葉の地図。

「Sanbu」、「Kujyukuri」、「Togane」…。
千葉とイタリアの共通項は…なんだろう(笑)。ま、どちらも海の幸、山の幸に恵まれた土地ということは衆目の一致するところですね。

 

・旬の鮮魚のカルパッチョ              (980円)

・下田農場産 無農薬小松菜のシーザーサラダ半熟卵添え(880円)

・ポテトのフリット ローズマリー風味        (500円)

・富津産 海苔としらすのゼッポリ          (500円)

・南房総 保田産名物小魚”ギラ”のフリット      (500円)

・いずみ市チーズ工房「よじゅえもん」さんの手作りモッツァレラと

 自家製パンチェッタのピッツァ           (1,380円)

・塩漬け豚ばら肉とキャベツの蒸し焼き        (780円)

・館山産 イセエビ入り”房総ペスカトーレ”のリングイネ(1,680円)

・Mixベリーとホワイトチョコのチーズケーキ     (480円)

 

この「ピッツェリア エ バール ボッソ」、ちょっとした皿だと500円ワンコインといった値付けなのです。「ポテトのフリット ローズマリー風味」、「富津産 海苔としらすのゼッポリ」、「南房総 保田産名物小魚”ギラ”のフリット」などはワンコインにもかかわらずけっこうなボリューム。味もツボを押さえた調理で悪くありません。

 

ピッツェリアですから、ピッツァもオーダしなくてはなりません。

この夜は「いずみ市チーズ工房『よじゅえもん』さんの手作りモッツァレラと自家製パンチェッタのピッツァ」をチョイス。

石釜で焼かれるピッツァは耳の部分が適度にクリスピー。こだわりのモッツァレラチーズは確かにリッチな味わいでパンチェッタの旨味に負けない存在感。このピッツァはウマかったですね。

 

「塩漬け豚ばら肉とキャベツの蒸し焼き」は素材の持ち味を活かしたやさしい味わい。

そして最後に「館山産 イセエビ入り”房総ペスカトーレ”のリングイネ」。こちらは類型的ではありますが、魚介の出汁が効いたソースはまずまず。

 

お会計は3名で16,000円程度とこの界隈としてはまずまずリーズナブルでした。


───────────────────────────────

・店名   ピッツェリア エ バール ボッソ

・住所   東京都千代田区丸の内1-4-1

      丸の内永楽ビルディング iiyo!!地下1階

・電話   03-6269-9220

・備考   特になし。

・オススメ ☆★★★★

      (1点:お好きな方はぜひ!)

───────────────────────────────


銀座 パラダイスダイナシティ

田中宏和やるな…。

お買い求めはこちらから。

さ、今日はこんなネタから。

 

コーヒーにはもう飽きた?あのスタバのお茶専門店「ティーバナ」が日本進出予定

 

「ティーバナ(TEAVANA)」はもともとは茶葉の販売店としてアメリカやカナダ、中東などに400以上の店舗を保有していましたが、現在はスターバックスコーヒーが買収し、茶葉を販売するだけではなく、紅茶、白茶、緑茶、ウーロン茶、チャイティー、ハーブティー、ルイボスティーなどなど、さまざまなお茶を楽しめる「ティーバー」として、2012年よりニューヨークの第1号店を皮切りに店舗展開が始まっています。


そんな「ティーバナ」、こんどは日本への進出を予定していることが先月26日、読売新聞の取材によって明らかになったそうです。

アメリカではスターバックスコーヒーよりゆったりとした空間が用意され、ドリンク類のお値段もスターバックスコーヒーより高めに設定されているとのこと。


日本でもたまに紅茶専門店を見かけますが、これだけの多種多様な茶葉やフレーバーを楽しめる「ティーバー」という形態はちょっと思い当たりませんね。けっこう人気が出そうです。


はい、それでは木曜日のLifeTeriaブログの時間です。

以前から気になっていた銀座の「パラダイスダイナシティ」を訪問。

銀座3丁目、外堀通り沿いにある店舗は外から覗くと常に賑わっていますので、いちど訪問してみたいと思っていたのです。


この「パラダイスダイナシティ」、料理のジャンルで言えば中国料理なのですが、もともとはシンガポールにあるレストラン。

料理に関しては、中国の郷土色は薄く、中国全土の料理に加え創作的なメニューがラインナップされているのがシンガポールらしいところでしょうか。


たとえば看板メニューである小籠包。

ちょっとメニューを眺めますと…。カニの卵、チーズ、ガーリック、高麗人参、四川風、そしてフォアグラとブラックトリュフ入り…本場の小籠包には見かけないバラエティに富んだ食材が用いられています。


・小籠包(オリジナル・6個)  (780円)

・ワンタンのチリソース和え麺(1,200円)


「小籠包」は前述の通りチーズやらガーリックやらいろいろなバリエーションがあるのですが、初めてなのでコンサバに「オリジナル」をチョイス。

「小籠包」の「皮」は適度な厚みと弾力があり程の良い食感です。スープもいたずらにインパクトを追い求めず、あっさりとした仕立てでこちらも悪くありません。

さすが看板メニューと言うだけあってバランスの良い仕上がりでした。


「ワンタンのチリソース和え麺」、こちらは創作系と呼ぶべきメニューでしょうか。

細めのストレート麺にワンタンと香菜というシンプルな構成。汁はほとんど入っていません。

チリソースとありますが、辛さ自体それほど強烈ではなく、また本格的な担々麺のように花椒を使っているわけではありませんので、マイルドかつストレートな辛さ。

ひと口目ふた口目はウマいと感じるのですが、そのストレートさゆえ、食べ進んでいくにつれて、だんだんと味が物足りなくなってきてしまうところはありますね。


お値段は銀座としてはまずまずリーズナブルでしょうか。

ディープな中国料理を楽しみたい向きにはオススメできませんが、創作系メニューをカジュアルに楽しむ、なんて使い方なら悪くないかも。です。


───────────────────────────────

・店名   パラダイスダイナシティ

・住所   東京都中央区銀座3-2-15

      ギンザ・グラッセ1階・地下1階

・電話   03-6228-7601

・備考   特になし。

・オススメ ☆☆★★★

      (2点:ちょっとオススメ!)

───────────────────────────────


目黒 とんき

ほ?

画像はGigazineより転載。
画像はGigazineより転載。

さ、今日もこんなネタから。これ良いですねえ。


IKEAがスマホを置くだけで充電できる家具シリーズを発表


最近ワイヤレス給電「Qi(チー)」に対応したスマートフォン、徐々に増えてきていますよね。NTTドコモだと「おくだけ充電」という名称で呼ばれている機能ですね。iPhoneも次期型では「Qi」に対応してくると見られています。


今回IKEAから発表になったランプやテーブルにはこの「Qi」規格に対応した充電パッドが組み込まれていて、スマートフォンを置くだけで充電してしまえるのです。これはスッキリしていて良いですね。


この家具シリーズはまずは2015年4月からイギリスとアメリカのIKEAストアで発売される予定とのこと。日本への展開もありそうですね。


はい、それでは水曜日のLifeTeriaブログの時間です。

21時前の目黒。

久しぶりに「めぐろ三ツ星食堂」に行くか。それとも…目黒と言えば…やはり「とんき」。

そうだね、「とんき」にしましょうか。


「とんき」の暖簾をくぐると…お、今夜も混んでいますね。

「とんき」の象徴とも言えるような白木の長い長いカウンターは満席。壁に沿ってウェイティングが10名ほどでしょうか。

幸いちょうど入替りのタイミングで入店したようで、5分ほど待っただけでカウンターに案内されました。


・ロースかつ定食(1,900円)


前回訪問したのは2年ほど前でしょうか。

そのとき「ロースかつ定食」は1,800円でしたから、100円値上りしていますね。

いや、文句を言うつもりはまったくなくて、こう材料費が高騰しているなかで、むしろ1,900円というお値段はがんばっているお値段だと思います。


それにしても相変わらずほれぼれするようなスタッフの動き。

豚肉にパン粉を付けるひと。

それを揚げるひと。

揚がったとんかつにザクッ、ザクッと包丁を入れるひと。

皿に盛られたとんかつを配膳するひと。

すべてのスタッフの動きにムダがなく見ていて飽きることがありません。


そしてひさしぶりの「ロースかつ定食」は、いつもの「とんき」のロースかつの味なのでした。

分厚く、上質な豚ロース肉に、カリッと薄く、濃褐色の独特の衣。

このとんかつを頬張りながらふっくらと炊けたご飯をひと口。ああ、これぞ老舗の味、至福の瞬間です。


しかし、この日ちょっと残念だったのは、とんかつにやや火が強く入り過ぎていたこと。

もともと「とんき」のとんかつはレア感、肉のジューシーさを重視せず、しっかりと揚げられているのですが、この日はさらに強めに揚げられていました。

せっかくの上質な豚肉ですから、もう少ししっとりした肉の感触を味わいたいのです。まあ、とは言え、相変わらずウマいことはウマいのですが。


ご飯もキャベツもたっぷりお代わりして満腹。老舗のとんかつに満足の目黒の夜でした。


───────────────────────────────

・店名   とんき

・住所   東京都目黒区下目黒1-1-2

・電話   03-3491-9928

・備考   営業時間は22:45まで。

・オススメ ☆☆☆★★

      (3点:けっこうオススメ!)

・参考記事 2013年01月04日「目黒 とんきで2013年揚げ物初め

───────────────────────────────

 

代官山 TOKYO kenkyo

強い。

さ、今日はこんなネタから。

 

今度は愛犬をケーキにしちゃいました

 

これついつい見入っちゃいますよ。

この愛犬の等身大ケーキを製作したのは、ニューヨークで活躍するパティシエのエリサ・シュトラウスさん。

「自分の父親の誕生日に彼が飼っているラブラドールをケーキにしてプレゼント」と書かれていますが、どう見てもこのコ、ラブラドールレトリバーには見えません…(笑)。


ま、それはともかくとして、映像はシュトラウスさんのテクニックと父親の愛犬に対する愛情がよくわかるできばえに仕上がっていますね。


実際に食べたらウマいの(あまりウマいようには見えないのですよ…笑)?とか、これだけの量のケーキを何人で食べるつもりなんだ?とか、いろいろツッコミたいところではありますが、犬を愛する気持ちは世界各国共通ということが理解できる記事でした。


はい、それでは火曜日のLifeTeriaブログの時間です。

先日渋谷の桜丘町から旧山手通りに向かって歩いていたのです。

このあたりもちょっと入りたくなってしまうようなステキな飲食店がたくさんありますね。


時刻はもうすぐ22時。

ウマそうなお店たくさんあるけど…ダイエット中だし…今日はガマンして帰ろうっと。

…お。この店は…なんだ?

1階に置かれた黒板にはサンドイッチとソーダと書かれています。

サンドイッチか。それにしてもカッコいい店だね。後日訪問するとして、ちょっとリサーチしておこう。


階段を上がっておそるおそる2階の様子を窺うと、そこには「TOKYO Kenkyo」の文字。

トウキョウ…ケンキョ?

不思議なネーミングに心を奪われていると、笑顔のステキなスタッフが中からドアが開けてくれました。

ほら、もうこうなったら食べないわけにいかないじゃん(笑)。


まだ昨年2014年12月にオープンしたばかりという新しいレストランですが、もうすでに良い意味でこなれているというか、ずっと昔からこの場所にあったかのような雰囲気を醸し出しているインテリアがなかなか心地よいですね。

天井を見上げると鉄骨の梁やブレースがむき出しになった荒々しいフィニッシュですが、テーブルなどに使われているウッド素材の落ち着いた表情がその荒々しさを中和してくれています。


BGMにはBelle And SebastianやThe Pearlfishersなどグラスゴー系のポップス。なにこのオシャレ感(笑)。


・新じゃがの皮付きポテト バジルソース(700円)

・極厚の豚ヒレサンド         (1,090円)


「新じゃがの皮付きポテト バジルソース」は直径3〜4cmの新じゃがいもをあっさりと揚げた一品。バジルの香りが食欲を刺激しますね。


サンドイッチはレギュラーメニューとその季節ごとのものがラインナップされていますが、この夜はレギュラーメニューの中から「極厚の豚ヒレサンド」をチョイス。

オーダーしてややしばらくしてからヒレかつを揚げる音が聞こえてきました。10分ほど待って待望のヒレかつサンドが到着。


お。確かにこれは極厚。キャベツもたっぷりですね。

さっそく頂きましょう。

うん、ウマいです。

とんかつにはちょっとウルサイぼくですが、これはですね、なかなか良いです。ヒレかつは豚肉のジューシーさを残した揚げ具合で衣の香ばしさも上等。

たっぷりとソースを絡めてサンドイッチにしていまして、このソースのB級感ってのも悪くないんですが、せっかくの上質なヒレかつなので、もう少しソース控えめでも良いかな、と思いました。

お値段は1,090円、サンドイッチとして考えるとちょっとお高めですが、ボリュームはかなりありますし、渋谷にも代官山にもほど近いこの地での値段ですから、まずまずリーズナブルな値付けかと思います。


朝8時からオープンしていますので、もう少し暖かくなったらこちらで朝食を食べてそのまま代官山へお散歩。なんていうコースも楽しそうですね。


───────────────────────────────

・店名   TOKYO Kenkyo

・住所   東京都渋谷区南平台町7-9

・電話   03-5784-0193

・備考   8時から24時までオープン。

・オススメ ☆☆★★★

      (2点:ちょっとオススメ!)

───────────────────────────────


芝浦 ナビリオ

にくきゅう。

さ、今日はこんなネタから。


【衝撃グルメ】中毒状態を引き起こして肥満につながる食品ランキングトップ10

 

すみません最近デブネタばかりで。

これ、いちおうミシガン大学が行った実験に基づくランキングらしいです。

それじゃランキング、見てみますか。


1位 ピザ

2位 チョコレート

3位 ポテトチップス

4位 クッキー

5位 アイスクリーム

6位 フライドポテト

7位 チーズバーガー

8位 炭酸飲料

9位 コーラ

10位 チーズ


うん…知ってた。知ってたよ…。

ピッツァとかポテトチップスね、ちょっとだけと思って手を出したら最後、止まらなくなったりするしねえ。


オレ個人的にヤバいのは6位、フライドポテトね。

フライドポテトはねえ。大好きですねえ。ハンバーガーとかね、フライドポテトを食べるために頼むの。フライドポテトがメインで、ハンバーガーは付け合せなの(笑)。

いや、でも大丈夫。あれは野菜だから。だってアメリカ人があれは野菜だからいくら食べても大丈夫って言ってたもん(笑)。え?違うの?


はい、本日もデブまっしぐら、月曜日のLifeTeriaブログの時間です。

田町品川大崎あたりで肉と野菜を食べたい。という友人のリクエストで、先週は久しぶりの訪問となる芝浦の「ナビリオ」へ。


田町駅東口を出て最初の橋を渡り右手へ。旧海岸通りへと続く道路を渡ったあたり、新芝南運河に面した建物群の一角にあるこぢんまりとしたリストランテが「ナビリオ」。

店名はミラノの南側に位置する運河と橋の街、ナヴィリオにちなんだものだそうです。

この芝浦界隈も、運河に囲まれた街区と、それらの街区と街区をつなぐ橋が街の景観を特徴的なものにしているエリアですね。


この日はアラカルトでアンティパストとして盛合せの皿とバーニャカウダの2皿、プリモピアットとしてパスタとリゾットを1皿ずつ、セコンドとして牛肉の煮込み料理を頂きました。

だいたいの料理が2名でシェアできるくらいのボリュームがあるとのことでしたが、この日は3名での訪問だったので、ボリュームを通常の1.5倍にして、それを3名でシェアするかたちにして頂きました。


・前菜の盛り合わせ          (1,380円)

・新鮮野菜のスティック バーニャカウダ(1,480円)

・ホタルイカとフレッシュトマト・

 菜の花の自家製スパゲッティー    (1,580円)

・トリュフ風味のカルボナーラリゾット (1,580円)

・和牛ホホ肉のやわらかトマト煮込み  (2,100円)


ホタルイカとフレッシュトマト菜の花の自家製スパゲッティー」は春を先取りしたメニュー。

リストランテの外は真冬の空気に支配されていますが、このようなメニューを見ると春がもうそこまで来ていることを感じますね。パスタについてはだいぶ柔らかめの仕上がり。個人的にはもっとハリやコシを感じられるくらいの茹で加減が好みです。


「トリュフ風味のカルボナーラリゾット」は「カルボナーラ」と聞いてイメージする重さよりも軽やかな印象。トリュフオイルの香りが食欲をそそりますね。


セコンドは「和牛ホホ肉のやわらかトマト煮込み」。

こちらはまろやかなトマトの旨味がとろけるような食感の頬肉に染み込み、やさしく滋味深い味わいでなかなかの佳品でした。


あと1か月もすると桜を楽しむことのできるテラス席が特等席になる季節。そのころにまたランチなどでお邪魔したいと思います。


───────────────────────────────

・店名   ナビリオ

・住所   東京都港区芝浦3-20-4

・電話   03-5419-2061

・備考   特になし。

・オススメ ☆★★★★

      (1点:お好きな方はぜひ!)

・参考記事 2014年09月15日「芝浦 ナビリオ

───────────────────────────────