京橋 コッレベレート

関東も梅雨入りしまして、これから数週間はうっとうしい天気が続きますね。

先日あるひとが、なんでこんなジメジメした季節にJune Brideなんて風習があるのー?って真顔で疑問を投げかけていましたが、おまえバカか?日本の風習じゃないだろ!?って思わず頭のなかでツッコミ入れちゃいましたよ。

June Brideの起源については諸説あるようですが、花が咲き誇りもちろん梅雨なんてないヨーロッパの6月は美しく爽やかな季節であり、結婚式に適しているという気候的な面もあるそうです。


日本でも緯度が高く梅雨がない北海道の6月はほんとうにすばらしい気候。

快適な気温、乾燥した空気、それにツツジやスズラン、シバザクラ、ハマナス、ラベンダーなどが一斉に咲き出し、まさに花の盛りでもあります。


ジメジメしたこの時期になると毎年北海道に移住したくなりますよ、ホント。

そんなわけで気分だけでも北海道旅行ということで、こんなサイトをご紹介します。


北海道ファンマガジン


このウェブサイトは、北海道の自然の美しさ、ウマい食べもの、独特の文化や風習など、北海道をディープに知ることができるポータルサイト。


美瑛や知床といった景勝地の写真を楽しむことができる「北海道を旅する」というページもすばらしいのですが、個人的にちょっと懐かしくなってしまったのが「道民のジョーシキ!!」というページ。

ここでは「カツゲン」、「ガラナ」、「焼きそば弁当」、「結婚式は会費制」、「観楓会」といった北海道で暮らしていくうえで「常識」として知っていなくてはいけない風物について解説してくれます。

ご興味あるかたはぜひご覧になってください。どれくらいわかりますか?


さ、北海道、いつ行こうかなー。


はい、更新が遅くなりましたが金曜日分のLifeTeriaブログの時間です。

めずらしくランチ情報を。

金曜日のランチは、京橋に新しくオープンした「東京スクエアガーデン」のなかの「コッレベレート」にて。


八重洲〜京橋エリアは、再開発が以前より活発だった丸の内エリアに比べて古くからの建物が多かったのですが、ここにきて一斉に大規模な建替え、再開発が行われています。

そのなかで先陣をきってこの4月にオープンしたのが、京橋駅直結の「東京スクエアガーデン」。


そして「東京スクエアガーデン」のレストランのなかで、すでに人気となっているのがこの「コッレベレート」。


ぼんやりしていたら普通の再開発大規模商業ビルのなかの、普通の低価格イタリアンだと見過ごしてしまうんですが、実はこの「コッレベレート」の松橋ひらくシェフは、かつて「フェア・ドマ」、「コルヴィエラ」のオーナーシェフだったかた。

ぼくは両店ともに未訪問だったのですが、松橋シェフの作るジェノヴェーゼは絶品と聞いていたので、ずっと興味を持っていました。


さて、ランチコースです。

ランチのメニューは価格帯別に3種類。


前菜とパスタ、カフェがセットになる「コッレベレートランチ」が1,050円。

ボリュームのあるハラミのビステッカの「ステーキランチ」が1,570円。

前菜、パスタにセコンドとドルチェ、カフェからなる「シェフのおまかせコース」が3,670円から。


さらに1,050円の「コッレベレートランチ」は4種類のメニューからチョイス可能。


 ・自家製ベーコンと玉ネギのトマトソーススパゲティ・アマトリチャーナ

 ・ブロッコリーとサルシッチャのスパゲティ

 ・タラとじゃがいものペンネ トマトクリームソース

 ・ファナリータ 無農薬ルーコラとパルマ産生ハムのサラダ仕立て


うーむ。どれもウマそうじゃないですか。しばし悩んで「ブロッコリーとサルシッチャのスパゲティ」をチョイス。


前菜は自家製ハム、帆立のテリーヌ、小肌のマリネ。いずれも少量ですが、味はまずまず。というか、1,050円ということを考えれば上等です。ビネガーで〆めた小肌はスッキリとした風味、やや強めの〆め具合がとても好み。


そしてスパゲティ。シンプルですが、食欲をそそる香ばしさ。適度なハリのあるスパゲティも美味ですし、サルシッチャも悪くありません。ランチ時は実際に松橋シェフが指揮しているかどうか不明でしたが、なかなか良い内容であることは間違いありません。


なお、ジェノヴェーゼは夜のメニューにはラインナップされているみたいなので、機会を見つけて次回はジェノヴェーゼを食べてみたいと思います。

───────────────────────────────

・店名   コッレベレート

・住所   東京都中央区京橋3-1-1 東京スクエアガーデン地下1階

・電話   03-5542-1923

・備考   ランチ限定の評価です。朝は8時から営業!

・オススメ ☆☆★★★(2点:ちょっとオススメ!)

──────────────────────────────


0 コメント

芝 正泰苑 芝公園(後編)

仕事柄プレゼンテーションを行う機会が多いかたはご存知かもしれませんが、プレゼンテーションの極意を言い表したトーマス・ウッドロウ・ウィルソン、第28代アメリカ合衆国大統領の名言があります。

…第28代っていつの時代よ?って感じですが、第一次世界大戦のころの大統領ですね。


しかし、いまは2013年。そんなむかし話が通用するような時代じゃないでしょ?と一瞬思ってしまいがちなんですが、さにあらず。いまでも十分に通用することばなんですね。


氏いわく「もし私が10分のスピーチをするなら1週間の準備が必要だ。15分なら3日、30分なら2日、しかし1時間のスピーチならもう準備が出来ている」と。


短いプレゼンテーションのときこそ、少ないことば、少ない資料で伝えるべきことを的確に表現しなければいけないわけで、それゆえ周到な準備が必要になるというわけですね。うーむ。


実際はなかなかそうはいかず、短いプレゼンテーションだとどうしてもヤッツケで資料を作ったりしてしまいがちなんですけどね。ま、それはともかく、せめてプレゼンテーションしている最中だけでも、こんなグッズでカッコ良く決めたいものです。


コクヨから黒曜石風の指輪型フィンガープレゼンター、両手フリーでプレゼン操作


プレゼンテーションに特化したワイヤレスマウスは見たことありますが、これは指に嵌めたり、直径 13~14mmの円筒型をしたレーザーポインターに固定して使うことが可能なタイプ。いずれの場合も片手で操作が可能で、スライドのページめくりに特化することでシンプルかつコンパクトなボディを実現しています。対応するOSとアプルケーションはMac OS X 10.5以降および、Powerpoint for Mac 2008/2011、またはKeynote '08/'09、WindowsXP以降および、Powerpoint 2003以降。


はい、木曜日の夜もLifeTeriaブログの時間です。

昨日のブログの続きで、水曜日の夕飯、「正泰苑 芝公園」の夕飯の続きを。

この日は一番人気の「上もも」も予約済み。


 ・上もも

 ・ハラミ

 ・上ミノ

 ・もも肉の切り落とし

 ・冷麺

 ・杏仁豆腐

 ・ティラミス


上ももはどうですこのサシの入り具合。いわゆる一般的な「ロース」のイメージではありませんね。赤身の旨味を味わう、というより、脂の甘みと香ばしさを楽しむ感じでしょうか。

下味はしっかり付いていますので、お店のかた曰く、サッと火を通して、つけダレは使わずに葱だけを添えて食べてみて、と。そういえばむかしは「まずは生で食べてみて」なんて言われましたが、さすがに最近は言えないですよね。

ぼくはもちろんウマいと思いましたが、メンバーのなかには脂が強過ぎ、と敬遠するひともいました。


「もも肉の切り落とし」なんてメニューもあるんですけど、これもけっこうイケるんですよね。かたちこそ不揃いですが、なかなかに美味。


〆めには「肉めし」なんていう魅惑のメニューもあるんですけど(笑)、ここまででかなり食べ過ぎてしまったので、さっぱりと冷麺で。

冷麺は弾力が強くなく、さほど主張が強い麺ではありませんが、麺も鰹の出汁が効いたスープも程が良く食べ飽きない味。いいですね。


…あーでもやっぱり「肉めし」も食べたかったかも(笑)。

ダメ押しでデザート類もオーダーして満腹です。


苦しいくらいに食べて会計はひとり7,500円くらい。

希少部位系はラインナップしていませんが、定番メニューでも十分に満足でき、コストパフォーマンスもOK。相変わらずの人気も納得の内容でした。

──────────────────────────────

・店名   正泰苑 芝大門

・住所   東京都港区芝大門1-7-4 パークサイド芝大門1階

・電話   03-5733-5025

・備考   上ロースは予約で。

・オススメ ☆☆☆☆★(4点:誰にでもオススメ!)

──────────────────────────────


0 コメント

芝 正泰苑 芝大門(前編)

今日はこんな社会派のネタから。

…と思ったですけど、ただいま30日の早朝4時。


昨夜すっかり食べ過ぎてソファのうえで寝落ちしてましたですよ。

そろそろ空も白み始め雨で煙る街並みがぼんやりと浮かび上がってきました。

なので、こんなユルいネタでお茶を濁すなっしー。


ふなっしーになりきれちゃうTシャツが出たぞぉ~

 /イエロー×水色のツートンカラーが爽やかなっしー♪ ヒャッハァァァー!!!!!


最近大活躍の千葉県船橋市「非」公認ゆるキャラ、ふなっしー。

いちおう船橋市も「船えもん」とかいう公認のゆるキャラを製作したんですが、これがまたなんというか(笑)。


【画像】船橋市公認ゆるキャラ「船えもん」が誕生も「可愛くない」「ふなっしーの方がいい」の声続出


さ、そんなわけで29日、にくの日のLifeTeriaブログ、いってみましょう。

にくの日なので焼肉!でしょ?

今夜のお店は「正泰苑 芝大門」。ご存知、町屋が本店の大人気焼肉店が「正泰苑」。

いまや銀座や新橋にも店舗がありますが、この芝大門のお店は支店としては最初のお店でした。

最近は銀座や新橋の支店にばかり行っていたので、芝大門は久しぶりの訪問です。


 

 ・ナムル

 ・キムチの盛り合わせ

 ・野菜サラダ(塩味)

 ・サンチュ

 ・タン塩

 ・極上カルビ

 ・中もも


まずは、しっかりと厚みのあるタンから。肉質も良く、火を通し過ぎないほうがふっくらとした厚みと適度な食感を味わうことができます。


そして続いては極上カルビ。いきなり最初からサシたっぷり系で。

こちらの味付けは塩味で、わさび醤油で食べるのが正泰苑流。

最近はすばらしく上質の肉…肉質だけでなく、熟成度合いなどのこだわりも含め…を提供してくれる焼肉店が増えているので、むかし程は感動しませんが、この価格(1人前1,500円)でこの肉質、やはりコストパフォーマンスは良いと思います。


塩味系で2品攻めたあとはタレ系もいってみましょう。

正泰苑で「もも」と表記している部位は他の焼肉店ではいわゆる「ロース」とされている部位。


これはどういうことかと言いますと「焼き肉業界では戦後から定着してきた慣行として、もも(腿)やランプなどの赤身肉を「ロース」、リブロースやサーロインなど本来ロースに当たる部位を「上ロース」と表示していたが、これが景品表示法違反であるとして2010年10月7日に消費者庁は全国焼肉協会、日本フードサービス協会等の業界全体に対し表記見直しを求めている」(Wikipediaより)ということで、正泰苑では正しく「もも」と表記しているわけです。


本日は人気の「上もも」も予約してあるんですが、まずは「中もも」から。

中」でも適度にサシが入り、赤身の旨味がありこれはこれで悪くありません。ひとによっては「上」よりさっぱりしているぶん、「中」のほうが好みということもあるようです。


その「上もも」はまた明日のブログにてご紹介したいと思います!

 

0 コメント

六本木 点心屋台 餃包

数年前に実際に路上を「痛車」が走っているのを見たときはかなりビックリしましたが、最近はけっこうな頻度で見かけますよね、「痛車」。

最近はレースシーンでも痛車の活躍が目立ちます。国内最高峰のSUPER GTでもホラ。


2013年のSUPER GT 痛車たち!


しかし、北の大地でいつの間にかこんなことになっていたとは知りませんでした。


すごいぜ痛タクシー:

 最大限の“痛さ”で札幌の新名物に 長栄交通の「痛タク」がつくるフリー経済


タクシーが痛車に…。

広告宣伝費をもらってタクシーをラッピングしているかと思いきや、実はこれ、広告じゃないそうで。


「実はラッピングタクシーというのは、各自治体が定めている屋外広告物の規制にあわせて、広告扱いとなるとその露出面積に制限が生まれてしまう。規制に従っていると、ただキャラクターが小さく貼ってあるだけになってしまい、世界観が表現しづらい」ことから、純粋にタクシーのデザインとして車体をデコレーションしているそうです。


ではそのメリットとは?という話になりますが、同社によると「痛タクの売上は、通常の車両の売上より2割以上高い」そうで、十分にその効果は売上というかたちで実証されているわけです。


また、単に金銭面のメリットという理由だけではなく、観光地でもある札幌を盛り上げようという思いも込められているそうです。


はい、火曜日の夜もLifeTeriaブログの時間です。

昨日はわけあって六本木へ。

六本木交差点の近くに昨年末にオープンした「点心屋台 餃包(ギョーパオ)」。で遅めの夕飯を。


お店は新しいだけあって、清潔でこざっぱりしていて好感がもてます。点心を気軽に食べられる価格で提供というコンセプトはいいですね。


 ・小籠包(480円)

 ・魯肉飯(ルーローハン)(680円)


小籠包のそれほど厚くない皮はぼく好み。なんですが、肝心のスープが塩気ばかり強く旨味に乏しい平板な味。

もちろん、先月、台北の「鼎泰豊」で食べた小籠包と比べるつもりなんてさらさらないんですけど、それにしてもちょっと期待ハズレかな。


そして魯肉飯(ルーローハン)。台湾のB級グルメですね。

豚肉を細切れにし、甘辛く煮込んで煮汁ごと白米の上に掛けた丼物が魯肉飯。


こちらは小籠包に輪をかけて塩気が強過ぎ。そして塩気ばかりで旨味なし。


B級グルメって言ったってこんなテキトーに作っちゃいけませんって。

レシピ担当のかたには本場の屋台で勉強することをオススメしたいですね。


0 コメント

白金の夜(後編 甚六〜SARU Shirogane)

本日見かけたツイートから。

一貫性がないということではこちらの雑誌もスゴい。っていうかヒドい。

先週号の見出し→「アベバブル この夏、株価2万円の攻防へ ここからが勝負どころ もう恐い!だけどまだ上がりそう」


今週号の見出し→「米国発 すごい大暴落がやってくる アベノミクス大ピンチに!早く逃げよ」


いやいやいやいや、1週間で主張変わり過ぎですから!


週間現代、講談社が出版している、日本を代表する週刊誌のひとつです。その雑誌がこの調子ですからね。


もはやテレビでも新聞でも雑誌でも、正しい(なにをもって「正しい」と定義するかは非常に難しい問題ですけど)報道がなされているなんて信じているひとはほとんどいないと思いますけど、それにしてもマスコミの批判精神、検証精神といった矜持はどこにいってしまったのか、と思わざるをえないロクでもない報道が多すぎるような気がしますね。


はい、週の始まり、月曜日の夜もLifeTeriaブログの時間です。

昨日のブログの続きで土曜日の夕飯を。

白金のお好み焼き・鉄板焼き屋さんの「甚六」の夕飯です。


 ・甚六ギョーザ焼き(1,365円)

 ・スジキムチ焼きそば(1,680円)


「ギョーザ焼き」は餃子のあんをそのまま鉄板で焼いたもの。まあおいしいんですけど、どちらかと言えば皮で包んだほうが餃子はウマいような…。


「スジキムチ焼きそば」、これは牛スジ、烏賊、海老、豚、キムチをミックスした焼きそば。ちょっと濃いめのソース味がお好み焼き屋さんっぽいですね。これはこの日いちばんウマかったメニューかな。


ここまででけっこう腹いっぱいになってしまったので、残念ながらお好み焼きはなし(笑)。


さて、時刻は22時半。土曜日の夜はまだまだこれから。ですよね?ってことで、向かうは「テネメント」。ぼくの大好きなカフェです。が、「テネメント」はすでにラストオーダーの時刻を過ぎてしまっていました。残念。


そこで、「甚六」とは外苑西通りをはさんでお向かいの「SARU Shirogane」へ。

ビストロ、と名乗っているようですが、ビストロというよりは、フレンチ、イタリアン、スパニッシュとりまぜたワイン酒場って感じでしょうか。


外苑西通りに面してテラスにもテーブル。気温は少し低かったのですが、夜風が気持ち良さそうだったのでテラスで二次会。


 ・ピクルス(300円)

 ・プチトマトマリネ(300円)

 ・オリーブ(300円)


ウマそうなメニューがたくさんあったのですが、残念ながら一次会ですでに腹いっぱい。

雰囲気もよく、料理もウマそうなので、一次会で利用してみたいお店でした。

──────────────────────────────

・店名   甚六

・住所   東京都港区白金6-23-2

・電話   03-3441-1436 

・備考   平日は27時まで営業。

・オススメ ☆☆★★★(2点:ちょっとオススメ!)

──────────────────────────────


0 コメント

白金の夜(前編 甚六)

この週末は晴天に恵まれてアウトドアを楽しんだひとも多かったかもしれませんね。

ぼくも友人のお誘いで日曜日は新木場公園でバーベキューを楽しんできました。

新木場駅周辺は折しも若洲公園で開催されていた「METROCK」、STUDIO COASTの「ウタ娘スーパーライブ2013」なるアイドルイベント、そして木場公園でバーベキューを楽しもうとするひとたちでたいへんな混雑。まあなんとなく風体でどのグループかは判別できますね。


新木場公園もバーベキューを楽しむひとでたいへんな賑わい。

新木場公園でバーベキューをするのは初めてだったんですが、トイレの数が足りない、水場がない、炭などの廃棄場所がない、などバーベキュースポットとしてはいまひとつかなあ。駅から近いのは便利なんですけど。若洲公園みたいにバーベキュースポットとして整備されているところはさすがにこのあたりは快適ですけどね。


さて、そんな新木場公園内のバーベキュー、ヒマだったので、チョイチョイとほかのグループを見回ったところ、こんな便利なグッズを使っている一団を発見。


キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) パワー送風機 M-7767


アウトドア好きのかたはご存知と思いますが、炭を使って火をおこすときって、のんびりうちわで扇いでいてもなかなか火は点かないんですよね。特に備長炭みたいないい炭だとなかなか点かないです。

では、一気にコンロの炭全体に火を回すのはどうすればいいか。

これ、実は簡単で「スゴい勢いでうちわで扇ぐ」、これだけで火はあっという間に点きます。ただし非常に疲れます。

で、先ほどご紹介したパワー送風機。これは付属のハンドルをくるくる回すだけで効率よく炭に風を送れるという商品。いまはこんな便利なものがあるんですねー。


はい、更新が遅くなりましたが、日曜日分のLifeTeriaブログの時間です。

土曜日の夕方。年若きイケメン友人からLINEでメッセージが。


「何してるんですかー ヒマなんですけど」。

 

(意訳)

 

「土曜日なので世間のひとはデートとかで忙しくて捕まらないと思うんですけど、サイキさんならたぶんヒマにしてますよね?どうせヒマですよね?それなら呑みませんか?」


はい、ヒマ人なので行きますよー。

向かうは白金「甚六」。恵比寿から首都高目黒線に向かって歩き、外苑西通り沿い。恵比寿駅からだと15分くらいかな?

お好み焼き・鉄板焼きのお店なんですけど、白金らしくスタイリッシュな設え。おースタッフの女子も♡♡♡…。

お好み焼き屋さんとしては珍しく個室もあります。この日は当日予約でしたが、個室が取れました。


 ・アスパラサラダ(945円)

 ・ジャーマンポテト(840円)

 ・豚平焼き(840円)


アスパラサラダはアスパラガスと豚しゃぶを粒マスタードで和えて。ウマいんですけどこの量で945円は白金価格ですねー。


ジャーマンポテトはチーズたっぷり。これはボリュームあっていいです。


続く豚平焼き。ノーマルとキムチとチーズがあるんですけど、シンプルにノーマルをチョイス。豚ソテーのオムレツ風、ですね。


わかば食品お好み焼きMAGAZINE」の解説によると「今では全国的に鉄板焼メニューとして認知されているとん平焼ですが、発祥は戦時中のにさかのぼります。当時、ロシアに捕虜としてつかまっていた『本とん平』(大阪北区のお好み焼き店)の初代のご主人が現地の兵隊が美味しそうに食べていたものを参考にしてお店のメニューにしたのが最初だそうです。生地を小判型に広げ、上に豚ロース肉、ソースをのせてひっくり返し、玉子の上にのせ、最後にソースとマヨネーズマスタードとケチャップを塗ります。ます。現主の人に名前の由来を聞いたところ、とん平焼の語源は『豚』を『平』たく焼いたものだからとのこと」なんだそうです。なるほど。


スタイリッシュなお好み焼き屋さんの個室で恋愛トークに花を咲かせながら過ぎてゆく白金の夜。

残りのメニューと二次会は明日のブログにて!


0 コメント

西麻布 OGGI DAL-MATTO(後編)

人生いろいろ。

出会いのかたちもいろいろ。

そんなわけで、電車にまつわる出会いの話題を。


【ゲイ速報】上野駅のトイレが工事により閉鎖

 →代わりに使えるトイレがハッテン場で有名な「13番線トイレ」wwwwww


いやー知らなかったなー。

…ってそっちの話題じゃなくて。


【車内恋愛】地下鉄に恋人探しができる独身者専用の「出会い専用車両」が登場!


地下鉄に出会い専用車両!?と聞いて、すぐさまSUICAを握りしめて駅に向かいそうになりましたが、残念ながらこれはチェコ共和国。オレくらいの年代だと「チェコ」と聞くと「チェコスロヴァキア」とセットで覚えたものですけど、1993年にチェコとスロヴァキアが分離しているので、いまは「チェコ共和国」ですね。


で、その電車ですよ電車。

なんでも「Love Train」なるベタなネーミングの車両があってですね、その車両には独身の人しか乗れないそうですよ。

これ、運営会社Ropidが公共交通を利用してもらうためのキャンペーンとして開始したものだそうです。


今年の夏休み、だれかいっしょにチェコ共和国行きませんか?


はい、更新が遅くなりましたが土曜日分のLifeTeriaブログです。

昨日のブログの続きで、西麻布「OGGI DAL-MATTO」での夕飯の後半戦です。


セコンドはテーブルにサーブするまでなにかわかりません。でも、「DAL-MATTO」系のお店でセコンドが「ハズレ」だったためしはいまのところないので、楽しみに待つことにしましょう。

 

 ・セコンド

 ・〆めのパスタ

 ・ドルチェと食後の飲物(別料金)


本日のセコンドは山形県産米沢豚のロースト。

シンプルな調理ですが、豚のウマさを存分に引き出したこの料理、ぼくの好きなテイストです。肉質はきめ細やか、とても繊細な印象。そのまま食べてもいいですし、もちろん添えられたバルサミコ酢のソースをからめても美味。

欲を言えば、むかしの「DAL-MATTO」系のお店のように、「こんな量食べられないよ!」みたいな感じでドカンと大ポーションのほうが、ぼく的には嬉しいのですが…。

最近は普通の日本人向けに、だいぶ常識的なボリュームになっていますね。


さて、〆めの料理。

お腹に余裕のあるかたは、〆めにパスタをどうぞ、ということで、もちろん余裕ありなのでパスタを所望。サイズは小中大と選べますので、「大」(笑)。今夜のパスタは季節の野菜を使ったジェノヴェーゼソース。こちらのお店でジェノヴェーゼは初めてでした。ちょっと新鮮。


せっかくなのでコースとは別に、ドルチェとしてガトーショコラもオーダして西麻布の夜の満腹イタリアン、終了。


あいかわらずの楽しいディナーに大満足の夜でした。

──────────────────────────────

・店名   OGGI DAL-MATTO

・住所   東京都港区西麻布1-10-8 第2大晃ビル1階

・電話   03-6406-0771

・備考   予約は当日の10時より。

・オススメ ☆☆☆☆★(4点:誰にでもオススメ!)

──────────────────────────────


西麻布 OGGI DAL-MATTO(前編)

イケメンのかたにも、イケメンじゃないかたにも、今日は顔の話題をふたつ。


「全国民を顔写真付きでデータベース化」?米国で法案審議に懸念の声


アメリカではこの5月に移民法の改革法案の議論が始まっているそうなんですが、この改正法案が成立した場合、アメリカ国内の成人全員のバイオメトリクス(生体認証)データが収集されデータベースに蓄積されることになるという点が、論議の的になっているそうです。


そしてこの生体認証データなんですが、今回想定されているのは「顔写真」。

データベースにはひとりひとりの名前、年齢、社会保障番号、そして「顔写真」が記録され、運転免許証など、州が発行する写真付き身分証明書も統合されるといいます。


この改革法案の狙いは、許可を受けていない移民の雇用を抑制することなんだそうです。

雇用主は新規に社員を雇うときに、このデータベースを検索して顔写真と本人とを照合する義務が課せられ、偽りの身分証明書を持っている不法移民者を雇用することはできなくなるわけですね。


インドでも虹彩や指紋による生体認証を使った国民のID管理の開発を進めているそうですが、平和ボケの日本もこれくらいやったほうがいいんじゃないかな、なんて思いますね、個人的には。


さて、もうひとつの話題。

自動車の運転免許証を持っているひとの多く(イケメンを除く)に賛同頂けると思うんですけど、免許証の写真ってなんであんなに写りが悪いのか。3年なり5年なり使うことになるわけですから、気に喰わない顔写真を使い続けるのってわりとイヤなものですよね。


で、実は運転免許証の更新が近いオレ、チョイと調べたみたところ…。

いまって免許証の写真って持込みOKなんですよ!


背景色や大きさなどは制限があり、また警察署では受付できない(=運転免許試験場のみで受付可能)など注意点もありますが、顔写真にこだわるひとはチェックする価値ありそうですよ。


はい、更新が遅くなりましたが金曜日分のLifeTeriaブログの時間です。

金曜日はヒマだったんですけど、急遽、夕方になって友人たちと夕飯を食べに行くことになりまして。


「よろにく」行く?「みすじ」は?それとも「エイジング・ビーフ」?


えー、結果はぜんぶ満席。

そりゃ給料日後の金曜日。いまをときめく人気レストランに当日滑り込もうって言ったって無理でしょ。

そこで「当日予約専門」のあのお店に電話。「OGGI DAL-MATTO」。


ご存知、いまやすっかり西麻布の超人気イタリアンとなってしまった「DAL-MATTO」の「当日予約専門」店舗が「OGGI DAL-MATTO」。

そっか「OGGI」って「今日」っていう意味だもんね。


いつもいきなり当日になってお店を決めたりする計画性のないオレ、こういうお店ってほんとうにありがたい存在です。

20時ちょうどのお店に入ると、すでに満席。いやー最後のテーブルをギリギリのタイミングでおさえられたって感じだな。


コースは5,500円、おまかせの1本勝負。


 ・アミューズ

 ・魚と野菜の前菜

 ・肉の前菜

 ・冷製パスタ


本日のアミューズはゴルゴンゾーラといちじくを赤ワインソースで。癖のあるゴルゴンゾーラとねっとりした甘みのいちじく、おいしいです。


前菜は真鯛のカルパッチョ、スモークした蛍烏賊と山菜のサラダ、生雲丹のパンナコッタ、ふきのバルサミコソース、小さなメロンのミントマリネ、うどのピクルス、新牛蒡のアラビアータ、ゴーヤのアンチョビマリネ、フリッタータ(オムレツ)、安納芋のアグロドルチェソース、オレンジブーケ(カリフラワー)のクミンマリネ、原木椎茸のムース、スパニッシュレタスのバーニャカウダソース。


以前は野菜の前菜、魚の前菜は皿を分けてサーブしていましたが、この日はひと皿になっていました。

いろいろな野菜を少しずつ楽しめるのがおもしろいですね。あいかわらず野菜類もおいしいのですが、この夜は意外性のあるものがよかったですね。「スモークした蛍烏賊」、「原木椎茸のムース」、このふたつは特に気に入りました。


肉の前菜はフォアグラのポワレ、マルサラ酒のソース。

なんかイタリアンというよりはフレンチの技法でしょうか。濃厚なフォアグラにマルサラ酒の風味がよく合いますね。


そしてセコンドのまえのお楽しみ。このお店お得意の季節の味が楽しめる冷製パスタ。これ、いつも楽しみなんです。

この夜は「さくらんぼ」でした。山形県産の「佐藤錦」を使った冷製パスタ。うん、毎度毎度ながらおいしいなあ。


楽しく、そしてもちろん完成度も高い前菜の数々で、セコンドを迎える前にたいぶテンションがあがってきました。


DAL-MATTO」系列のお店は、基本的におまかせコース1本。

セコンドもなにが出てくるかはその日のお楽しみ。というわけで、セコンドと〆めの料理はまた明日のブログにて!


0 コメント

銀座 ハレギンザ

ニューヨークでは「クロナツ」がはやっているそうです。

「クロナツ」…ってナニよ?


新たなスイーツ「クロナツ」がニューヨークで大人気に

 ―「クロワッサン」と「ドーナツ」のハイブリッド


ああ、「クロワッサン」と「ドーナツ」ってことですね。

この記事によれば「クロワッサンの生地を使ってドーナツ型を作り、それをドーナツのように油で揚げて作られる」ということですが、クロワッサン生地ってけっこうな量のバターを織り込みますよね。

これだけバターが織り込まれているからおいしいんですけどね。

でも当然、同じ重量なら、食パンなどと比べてカロリーはクロワッサンのほうが上。だいたいクロワッサン1個で200kcal以上あるみたいですね。


で、その生地を揚げるのが「クロナツ」…。


ま、ドーナツとか食べるときにカロリーのこと考えながら食べるってのも野暮な話ですからね!


 

はい、木曜日の夜もLifeTeriaブログの時間です。

今夜は銀座でカレー。

銀座でカレーって言ったら決まっているじゃないですか。「ナイルレストラン」。うん、鉄板でウマいですよね。


でも、たまには新規開拓もしないと!

そんなわけで、先日訪問するも、貸切で入れなかったカレー屋さんを訪問。


銀座5丁目、「ハレギンザ」というお店です。

スナックなどが入った銀座の雑居ビルの3階、事前情報がなかったら、けっこう入りづらいロケーションです。


カレーはマレーシアのカレーをベースにした「マサマンカレー」、挽肉とトマトの「アースカレー」、ゴボウとオリーブオイルの「グリーンカレー」、辛めの「スペシャルカレー」と「イエローカレー」、イカスミ入りの「ブラックチキンカレー」という6種類。


辛いものがお好きなかたには「スペシャルカレー」、マイルドなカレーがお好きなかたには「アースカレー」がオススメということなので、ぼくは「アースカレー」をチョイス。


 ・牛肉のワイン煮とパイナップル、パクチーのタコス(1,200円)

 ・アースカレー(750円)

 ・揚げ茄子(240円)


こちらのお店のカレー、「ブラックチキンカレー」以外は、具材がすべて茹で玉子オンリー。なので茄子をトッピングしてみました。


アースカレーですが、ひとくち食べると…「甘い」。ココナツの甘さだと思うんですけど、それほど辛さは感じず、甘さが印象的。ちょっと甘過ぎかな。

そしてかなりの塩気。「スペシャルカレー」を食べた友人も「塩が強い」と言っていましたので、こちらのお店のカレーの特徴なのかもしれません。

それほど複雑なスパイスのコンビネーションは感じず、甘さと塩気。なんかカレーを食べたあとのスパイス摂取!みたいなカタルシスがなく、どうにも不完全燃焼な感じでした。


やっぱり銀座のカレーはナイルレストランかなあ(笑)。

 

0 コメント

品川 花畑牧場ホエーどん亭

今日は5月22日。毎月22日はショートケーキの日なんだって。

44年間生きてきて今日初めて知りましたよ。

理由はカレンダーを見て頂くとわかりやすいんですけど…。

「22日」の上は「15日」ですよね。

15…いちご。というシャレなんだそうで。なるほどねー。


さ、本日はこんな話題から。


「モリワキ」のアルミ削り出しに印傳のiPhoneカバーが誕生。代官山蔦屋でイベント開催


モリワキ。と聞いてピンと来るかたはバイク好きですね。

ぼく自身はバイクの免許持っていないので(免許欲しいんですけどね)バイク好きとは言えないんですけど、世代的には「モリワキ」とか「ヨシムラ」という名前にはビビッと反応しちゃう世代ですね。モリワキエンジニアリングは1970年代から三重県鈴鹿市に拠点を置き、国内外の数多くのレースで活躍してきたエンジニアリング集団。従業員は37名と小規模な企業ですが、現在でも世界最高峰のオートバイレース、MotoGPに参戦するなど意欲的な活動を続けています。


今回はそのモリワキエンジニアリングがアルミ削り出しのフレームを製作、そのフレームに日本の伝統工芸である印傳(いんでん;主に鞣した鹿革を用い、染色を施し漆で模様を描いたもの)のプレートをはめ込んだiPhoneケースになっています。


レーシングコンストラクターが作るiPhoneケース、ということでは、以前「Mooncraft」が製作したものをご紹介したことがありましたが、こちらのケースはメカメカしい印象は皆無で、非常にシックな仕上がりになっています。

「紗綾型」、「麻の葉」、「青海波」、「宝づくし」という4種類の柄があり、価格はそれぞれ16,800円だそうです。


はい、週のまんなか、水曜日の夜もLifeTeriaブログの時間です。

品川駅を降りて高輪口へ。

線路に沿って五反田方面へ少し歩くと高架下に有名ラーメン店の支店が集まる「麺達七人衆 品達」があります。

そしてそのお隣は「品達 どんぶり五人衆」。こちらにはラーメンではなく、「丼」のお店が集まっています。


この一角に昨年オープンしたのが「花畑牧場ホエーどん亭」。

ご存知、タレントかつ牧場経営者として有名な田中義剛氏がオーナーの豚丼屋さんです。

そういえば一時期は「生キャラメル」などを売りまくってずいぶん景気良かった田中氏。一気に規模を拡大した結果、飽きられるのも早かったようで、あっという間に直営店や工場を縮小することになり、最近はどうも倒産話もチラホラ。

シロートのオレから見てもあの強引な商法は無茶だと思ったもんなあ

 

ま、それはさておき、豚丼です豚丼。

帯広には「豚丼」という名物料理がありまして、甘辛い醤油だれをからめて炭火で香ばしく焼き上げた豚の(おもに)ロース肉を丼にした料理。

これシンプルでウマいのよー。

 

 ・豚丼(中)(750円)

 ・味噌汁・お新香(150円)

 

豚丼の要、豚肉は、チーズを作るときに出る乳清(ホエー)を資料にして育てた「ホエー豚」を使用。


うーん。

まずね、これは薄過ぎますね。ある程度の厚みがあり、豚の旨味があることが豚丼のいのちだと思うんですが、吉○○の牛丼みたいなペラペラな肉ではね。


そして、多少の臭みを感じます。味わいも薄く、日本の豚っぽくはないです。

これホントに自前で育てている豚肉なんでしょうか…。

疑い出すとキリがないので、間違いなく花畑牧場で育った豚と仮定しますが、もしそうだとしたらだいぶクオリティが低い飼育方法なのかな、と思います。

北海道の豚はこんなものだ、と思われたらちょっと悲しいですね。北海道にはおいしい豚肉もたくさんありますから。


田中氏は生キャラメルを売るだけじゃなく、ちゃんと牧場主として良い豚を育ててほしいですね。


メニューには1,200円のプレミアム豚丼もありました。こちらはお店のかた曰く「2ランクくらい良い豚肉を使用」ということなので、次回はこちらを狙ってみたいと思います。でも豚丼に1,200円はちょっと高いかな。


0 コメント

大井町 広東料理 稲香村

昨日はあまりおもしろくないツイッターでのやりとりをネタにしましたが、今夜は和むこんなツイッターでも。

いやービックリしたんだろーなー。うひゃーって感じですね。


さて。今月の23日にこんな書籍が発売になるそうです。


なぜ、真冬のかき氷屋に行列ができるのか?


この本は、湘南のかき氷専門店「埜庵」のオーナー石附浩太郎氏とコピーライターである川上徹也氏による共著。

ぼく自身はこの「埜庵」というお店、知らなかったんですが、1杯800円という(かき氷としては)高価な値付けにもかかわらず、全国からそのかき氷をお目当てにお客さんが訪れ、本のタイトルにもなっているように真冬でも行列ができるほどの人気を誇っているそうです。


はい、火曜日の夜もLifeTeriaブログの時間です。

本日は所用のため大井町へ。

夕飯は「ステーキハウス ビーエム」か…。いやあそこまで歩くのは遠いな。

そうだ同じくステーキつながりで「パスチャー」なんていいんじゃない?

…え?まさかの貸切!?


じゃあ人気のあるビストロ「ポワソン・ルージュ」は?

…こちらは満席か。


んなわけで向かったのは「広東料理 稲香村」。

「稲香村」と書いて「いなかむら」と読ませるみたいです、はい。


 ・ネギチャーシュー(480円)

 ・鴨肉の冷菜(680円)

 ・四川風鶏肉ネギ炒め(880円)

 ・五目おこげ(880円)

 ・焼き餃子(480円)

 ・大根もち(380円)

 ・五目焼きそば(850円)


全体的に安くてボリュームたっぷり。

味付けはちょっと化学調味料が強過ぎてぼくの好みではありませんでした。


餃子なんて見た目はプリッとおいしそうなんだけど、いざ食べると甘ったるくて。うーん惜しいなあ。


そんななかでなかなかイケたのは「五目おこげ」。880円というお値段からは想像できないボリューム、そして味もこの料理はナチュラルで悪くないですね。

あと大根もち。380円とは安いなあ。こちらもまずまず。


お会計はひとり2,000円程度。下町らしいうれしいお会計でした。

 

0 コメント

目黒 回し寿司 活 目黒店

「五体不満足」の著者でタレントの乙武洋匡氏が、銀座のイタリアンに入店できなかったという事件が、ことのほか大きなニュースになっています。


弱者を気取った強者=車椅子の王様・乙武氏の横暴極まれり


釣り解説"乙武洋匡さん、銀座の「TRATTORIA GANZO」に「車椅子だから」と入店拒否される"


ヒマ人のオレ、ツイートでことの経緯を知ることにしました。

このあともツイートは続くんですが、最初のツイートで店名を晒していることから、お店にも抗議の電話などがあったようですね。

結局は「TRATTORIA GANZO」のオーナーシェフ氏が謝罪するかたちで収束にむかったわけですが、やや事態が落ち着きを見せ始めると、これ、乙武氏やり過ぎじゃない?という声がこんどは大きくなっているようです。


この「TRATTORIA GANZO」、ぼく自身は訪問したことがないのですが、実際に食事をしたかたに聞くと、けっこう評判がいいので、ちょっと興味を持っていたお店なんです。


状況を整理すると、


 ・店舗が入っているビルのエレベータは店舗のある2階には止まらない

(これは店舗のウェブサイトには記載していある)

・店舗はシェフとサービススタッフの2名で切り盛りしている

・乙武氏は予約時に車椅子を使用していることは伝えていない

・乙武氏のグループは乙武氏+1名、合計2名で来店

・当時店内はほかのお客さんもいて、忙しい時間帯だった

・来店時に、階段を使って2階にあげてほしいと店舗側に要求したが、シェフから断られた

・乙武氏と車椅子を合わせると80kg以上はある


…といったところですが、これらの状況から判断して、みなさんはどう思われますか。


ぼくの意見です。


乙武氏にはたいへん申し訳ないのですが、これはね、ちょっとこどもじみていますよ。


もちろん。もちろんですよ、すべての飲食店がバリアフリーになればいちばんいいんです。

でも、でもですよ、銀座の古くからあるビル。それこそこのビルのように、エレベーターが完備していなかったり、また店内も狭く車椅子では不自由なお店もたくさんあるわけです。現実問題としてね。

それを(おそらく)知っていて、車椅子と事前に連絡しなくても、ちゃんと対応してくれよ、と彼は言っているわけです。


ぼくが乙武氏の立場なら、予約時にひと言確認すると思いますけどね。だっていまどき、グルメサイトやお店のウェブサイトでその店舗のロケーションや規模はいくらでも調べることができるわけです。


オーナーシェフとサービススタッフ1名でがんばっているお店で、それも忙しい時間帯に、彼のような要求をすることはぼくにはできないなあ。


もっとシビアなことを言うと、今回の件は、彼がタレントとして生きていくうえでの格好のネタになったわけですよね。炎上すればするほど、メディアにも採り上げられますから。

でも、今回はちょっとその焚き付け方に無理があって、逆に彼も叩かれてしまった、と。こういう構図なのかな、と思います。


最初のツイートであえて店舗名を晒すのも、シェフのことばをだいぶ改変して伝えているのも、彼なりの悪意…と言ったら言い過ぎですが、彼なりのしたたかさを感じますね。

以前にもいちどこのブログで採り上げたことがありますが、直木賞作家の故・山口瞳氏が「酒場」について書いた文章をご紹介します。ある年の成人式に、サントリーの広告として新成人に送った文章です。


 今年は酒場のことを教えよう。

 酒場へ行くなら、超一流の酒場へ行き給え。安っぽい酒場で飲むな!超一流というのは「いわゆる銀座の高級酒場」のことではない。

 まず、カウンターのない酒場は失格だ。できれば、カウンターがあって、そこで立って飲ませるような酒場を選び給え。若いんだから立って飲め。

 六時開店、十一時閉店という店がいい。終電までに帰れ。タクシーで帰宅するのは二十年早い。 ママさんが美人でスター気取りであるような店は避け給え。バーテンダーは無口なのがいい。「金を払っているのだから何をしてもいい」と思っている客は最低だ。だけど超一流の酒場へ行っても怖気づくな。なぜならば、君は「金を払っている客」なのだから……。正々堂々、平常心でいけ!目立ちたい一心で、隣の客に話しかけたりするな。

 キチンと飲み、キチンと勘定を払い、キチンと帰るのを三度続ければ、きみは、もう、超一流の酒場の常連だ。(以下略)


「『金を払っているのだから何をしてもいい』と思っている客は最低だ。だけど超一流の酒場へ行っても怖気づくな。なぜならば、君は『金を払っている客』なのだから……」


お店と客はこうありたいですね。


はい、雨のそぼ降る月曜日の夜もLifeTeriaブログの時間です。

本日は食べ友より目黒の「回し寿司 活 目黒店」に集合せよとの指令が。

なんでいきなり目黒の寿司屋なのさ?


「傘持っていないから山手線直結の店で濡れない店希望」。


…そういうことね。普段傘持たないオレでさえ傘持っているのに、なんでこんな雨の日に傘ないのさー!?


こちらのお店は「美登利寿司」がプロデュースする回転寿司屋さん。いっつも混んでますよね。今夜も20分待ちでした。


味はですね、味はですね、杏仁豆腐がいちばんおいしかった…かな?

でも腹いっぱい食べて2,000円弱。安いですね。


0 コメント

サイキ飯店 さやえんどうと海老と豆腐の中華風炒め

今夜は空と宇宙の話題を。


垂直離着陸が可能な空飛ぶ自動車「The TF-X」が目指すクオリティとは


こちらは世界初の「空飛ぶ自動車」を販売中(ただいま受注受付中)のTerrafugia社が現在開発中の次世代機の話題。


今度は垂直離発着を可能とすべく鋭意開発中なんだそうですが、日本より自家用飛行機の保有率がずっとずっと高いアメリカなどでは本気で購入を考えるひとがたくさんいるんでしょうね。


こちらの動画は現在発売中のモデル。ホントに空飛んでるよ!

そしてこちらは国際宇宙ステーション(ISS)に滞在し、さまざまな実験動画を公開している宇宙飛行士、クリス・ハドフィールド氏が歌うデヴィッド・ボウイの「Space Oddity」がスゴい評判になっているという話題。


宇宙飛行士が宇宙で歌うデヴィッド・ボウイの「Space Oddity」が意外と上手い件


意外とウマいかどうかは実際に視聴したかたの判断にお任せしますが(笑)、映像は文句なくスゴいです。

窓の外に映る青い地球をバックに歌われる「Space Oddity」、ちょっと感動的ですらあります。


デヴィッド・ボウイ本人も、自分の歌が宇宙で歌われることになるとはこの作品が製作された1969年当時は想像もしなかったのではと思います。


ちなみに、このビデオの公開にあたっては、デヴィッドの許可も得ているそうです。

デヴィッドの数々の作品のなかでもとりわけ美しい旋律をもつこのナンバー、英語が得意な方には解説の必要ありませんが、宇宙を漂う宇宙飛行士について歌ったものですね。


こちらホンモノ。

ちなみにこの1990年5月16日の東京ドーム公演、オレこの場にいました。

5分20秒過ぎに映っているギタリストは奇才、エイドリアン・ブリュー。このときのツアーってスゴいメンバーだったんだなあ。…ってこういうこと書き始めるとマニアックになり過ぎるのでやめときます。


はい、日曜日の夜もLifeTeriaブログの時間です。

今夜のブログは珍しいですよ!なんて言ったって自炊メニューですから!


 ・さやえんどうと海老と豆腐の中華風炒め


なんの野菜がいちばん好きかと問われたら、間違いなくコレですね、さやえんどう。いまの時期だけのお楽しみ


先日、実家の裏の畑で収穫したさやえんどうで炒めものを作ってみました。


【材料】

さやえんどう、豆腐(絹)、海老


【調味料など(必須)】

サラダ油、塩


【調味料など(あると良いもの)】

胡麻油、酒、オイスターソース、片栗粉、生姜


作り方はいたって簡単。


まずさやえんどうは筋を取っておきましょう。

海老は解凍済みですか?ぼくはここで酒と塩で下味をつけちゃいます。

おっと料理酒がないよ…。もったいないけど八海山があるからこれ使っちゃおっと。


豆腐は重しをするか、手で軽く押さえて水切りしたほうがよいと思います。

とろみがあったほうが好きなかたは片栗粉を水で溶いておいてください。


中華鍋(フライパンでもOK)にサラダ油を投入。

この料理は胡麻油もブレンドしたほうが香りよくできあがります!


炒める順番は適当でいいんですけど、まずは海老。

海老にほんのり火が通ったらさやえんどうも投入。


味付けは塩、適量。

ほんのちょっとオイスターソースと酒を入れるとさらに中華っぽくおいしくなりますよ。


ほんとうは生姜があるといいんですけど、面倒なのでチューブの生姜、これをちょびっと加えてごまかしましょう。


だいたい火が通ったところで適当な大きさに切った豆腐を投入。あまりグチャグチャにならないように軽く炒めて、とろみをつける場合はここで水で溶いた片栗粉を投入。


できあがり!


今日はとろみをつけるところで失敗してだいぶダマダマしていますが(笑)、味付けはバッチリでしたよ。


そこらへんのインチキ中華料理屋さんで出てくるような料理よりグッと本格的な中華が簡単にできますので、ぜひみなさんも作ってみてくださいね。

 

10 コメント

フェラーリの夜 そして青山 Royal Garden Cafe 青山

先日時計好きのかたとお話ししていてですね。いまいちばん欲しい時計を訊いたんですよ。


「ピゲかなぁ」

「オーデマピゲ。でしたっけ?」

「そう」

「いくらくらいするんですか。ピゲって」(←貧乏人はすぐ値段を訊きたがる 笑)

「まあ普通100万円台から、って感じ」

「ひゃくまんえん…」

「まあバカだよねえ。時間なんて携帯見りゃいいんだし(笑)」

「ま、それ言ったらクルマだってそうですよね。公共交通機関使えって感じですよ(笑)」


ということで、結論は時計好きもクルマ好きもどちらもバカ。

バカ両成敗ってことで引き分けです。


さて。これまた先日。

クルマ好きの友人がフェラーリを買ったという情報がFacebookで流れていまして。

フェラーリ!?

いや、確かにその友人、欲しい欲しいとは言っていましたが、そんなに簡単に買えるクルマじゃないでしょフェラーリ!?

どういうこと?それってアベノミクス効果ってヤツですか?


納車がこの土曜日だったので、ヒマ人のオレ、納車にノコノコついて行くことに。

スミマセンねせっかくの納車日、ナビシートがオレなんかで。


ご購入されたフェラーリはF355スパイダー。

最新のモデルではありませんが、美しいスタイルとそのエグゾーストノートの良さで、歴代のフェラーリのなかでも特に人気が高いモデル。

そう、フェラーリのオーナーさんってエグゾーストノートにこだわるひと、多いですからね。


外装は定番中の定番、ロッソ・コルサ。英語だと「レーシング・レッド」。イタリア語だとなんとなくステキです。内装はネロ、黒ですね。そして「スパイダー」ですから、屋根は幌。


青山〜六本木〜芝公園〜首都高C1〜首都高湾岸線。


トップをあけて風を受けながら、管楽器のように高らかに響き渡るフェラーリサウンドを聴いていると、このままどこまでも走り続けたくなるような気分になりますね。

そして横浜で首都高を降りて、夜空を見上げればランドマークタワーやコスモクロック21。クルマ好きにとっては至福の時間です。

むかし「湾岸ミッドナイト」というマンガにこんなセリフがありました。


「つまりポルシェ的なモノとフェラーリ的なモノ
『この車なら死んでもいい』コレがフェラーリ的なモノだろ
アツイとゆーか(笑)理性を感情が簡単に超えてしまうそーゆー走り感だ
じゃ ポルシェ的なモノはどうだと思う?
『この車なら死なない』そうなるのヨ」


チョイ乗りではなく、ある程度のスピードを出しての、フェラーリの本格的なドライブは初めてでしたが、確かに、乗り手の理性を失わせる魔性がある恐ろしいクルマでした。

こういうクルマは世界広しといえど、そうはありませんね。

同じくイタリアのマセラティも、フェラーリと同じような刹那的な享楽を強く感じる点では似通っているかな、と思いますが、やはり刺激性の強さではフェラーリでしょうか。


はい、つかの間のセレブ気分を味わったあとはLifeTeriaブログの時間です。

土曜日の夕飯、フェラーリで向かうは外苑前の「Royal Garden Cafe 青山」。


ちょうどこの週末まで、「Royal Garden Cafe 青山」ではポルシェの最新モデルに触れられる「Porsche Cafe Aoyama」が開催中。

納車のあとのクルマ談義にはこの上ないスポットです。

 

 ・モッツァレラ、ゴルゴンゾーラ、パルメザン、リコッタの4種チーズのピッツァ(1,300円)

 ・オーガニックスパゲティ ブロッコリーと海老とドライトマト(1,200円)

 ・黒毛牛と黒豚のオーブン焼きハンバーグ 有機マッシュポテトと卵を添えて(1,300円)

 

Royal Garden Cafe」は、「ロイヤルホスト」などを展開するロイヤルグループとキリンビールが経営するカフェなんですが、青山という場所にしてはお値段も良心的、料理のクオリティも悪くありません。


夜風は少し冷たいですが、テラスで最新のポルシェケイマンを眺めながらの夕飯、なかなかステキな時間です。


F355もいいけど…新しいケイマンもいいなあ。

買えないけどカタログだけもらっとくか。


「カ…カタログください(小声)」

「どうぞ。こちらになります」

 

爽やかな笑顔のポルシェジャパンの広報クンからカタログをもらいながら、オレにアベノミクスの追風が(強く強く)吹けと祈った夜でした。

──────────────────────────────

・店名   Royal Garden Cafe 青山

・住所   東京都港区北青山2-1-19

・電話   03-5414-6170

・備考   2階にレストランもあります。

・オススメ ☆☆☆★★(3点:けっこうオススメ!)

・参考記事 2013年03月09日「青山 Royal Garden Cafe 青山

──────────────────────────────


0 コメント

品川 デヴィ コーナー

Windowsの次期バージョンの正式名称が「Windows 8.1」となり、現行のWindows8ユーザはWindows Storeを通じて無償でバージョンアップできるようになることを今週同社の公式Blog上で発表されました。

Windows8のシェアですが、リリースから5か月後経過した2013年3月においては3.17%。いまだ市場ではWindows7とWindowsXP(!)が80%以上を占めています。

WindowsユーザってPC買ったら買ったっきりでOSをアップデートしないんですよね、たぶん。


このWindows8.1の登場で、多少は買換え需要も喚起されるのではと思いますが、こんな話題もありますよ。


ラップトップ、今は買っちゃダメ


記事によると「今は新しいコンピューターを買うには最悪のタイミングです。だってあと2ヵ月も待てば、今あるものよりはるかに良いものが買えるようになるんです」ということなんですが、これはなんでかと言うと、一新されたIntelのアーキテクチャ、「Haswell」を搭載したマシンがこの夏から発売になるからなんです。


これにより、「次世代のラップトップはバッテリーの持ちが向上する、というかもう飛躍的に伸びるんです。超薄いUltrabookが1回の充電で24時間使えるとか、10日間スタンバイで放っておいても大丈夫とかいうレベルです」というからスゴい進歩ですよね。


当然、Macもこのアーキテクチャの恩恵に預かることができるという点では同様。

この夏のPC商戦、ひさしぶりにおもしろそうです。


はい、更新が遅くなりましたが金曜日分のLifeTeriaブログです。

まだまだ続く誕生日ウィーク。っていうかもう誕生日は先週だからウィークじゃないですね。

金曜日の夜は同じく誕生日が近い友人といっしょに、誕生日のお祝いをして頂きました。


向かうは品川でいちばん人気のあるインド料理レストラン。と言っても過言ではない「デヴィ コーナー」。

品川駅高輪口を出て高輪方面に歩くこと3分。小さな一軒家の1階、そして急な螺旋階段を上った2階がダイニング。


 ・サモサ

 ・パニール パコダ

 ・プラウン マサラ


お客さんにインド系の方が多いと安心できますね。実際にインドに行ったことのないぼくみたいな人間にとっては、現地に近い味わいなのかどうかを判断するバロメータになりますから。


「プラウン マサラ」。

揚げたエビをカシュナッツ、トマトなどで味付けしたカレー。ということですが、辛さもスパイス使いも程よく、生姜やにんにくがバランス良く香るおいしいカレーでした。


このほかチキンのカレー、ほうれん草のカレーなどもそれぞれおいしく満足。


そして誕生日プレゼントにレトルトカレーも頂き(笑)、カレーづくしの誕生日祝いになりました。

Mさんどうもありがとうございましたー!


0 コメント

六本木 新中国家庭料理 浅野

いやー来ましたね。と言ってもクルマ、特にモータースポーツに興味ない方にとってはなんのことやらというハナシですが、ようやく本日、正式発表がありました。


ホンダF1復帰、伊東社長「技術を結集」15年からマクラーレンにエンジン供給


ここ最近、ホンダのエンジニアがマクラーレンのファクトリーを頻繁に訪れていたり、マクラーレンも現在のエンジンサプライヤーであるメルセデスとの契約延長を行っていなかったり、と、マクラーレンがホンダと組むことはレース関係者のあいだでは周知の事実であり、もはや両者ともにホンダの復帰に向けた動きを隠そうともしていませんでした。

しかし、さすがにオフィシャルには伊東社長のコメントも「フォーミュラ1への復帰は勉強中」などと歯切れの悪いものばかりだったので、これでようやく、われわれファンのみならず、当事者もスッキリした気持ちになったのではないでしょうか。


待ちに待ったホンダのフォーミュラ1復帰。

しかもジョイントするチームはイギリスの名門、マクラーレン。

チーム名称も懐かしい「Mclaren HONDA」となる模様で、1980年代の同チームの活躍をリアルタイムで知っているわれわれオッサン世代のモータースポーツファンは、今夜は感涙で枕を濡らすことになりそうです。


かつてホンダの役員の方が言っていましたが、スポーツカーは造り続けていないと造り方を忘れてしまう、と。

ある日、いきなり今日からスポーツカーを造ろうか、と思ってもそうそう簡単には造れない、ということなんだそうです。


きっとレースも同じで、結果が出ないから、経済環境が悪いから、と言って、いったんレースフィールドから離れてしまうと、第一線にカムバックするのは非常な困難を伴うわけです。

事実、ホンダにしても、華々しい成果をあげた第二期(1983年〜1992年)に対し、第三期(2000年〜2008年)は目立った活躍を見せることなく撤退を余儀なくされました。


しかし、エンジンのレギュレーションが大幅に変わる2014年以降であれば、今までのブランクも大きなディスアドバンテージとはならず、ホンダにとってはかなりいいタイミングでの復帰になったのではと思います。


はい、木曜日の夜もLifeTeriaブログの時間です。

昨日は所用で六本木へ。

アベノミクスのおかげでしょうか。六本木もどことなく浮かれた風情で、呑みに来ているひとも多いような気がします。


六本木交差点界隈の雑踏を抜け東京タワーに向かって歩くこと10分。飯倉片町の交差点を越えると、人通りも少なくなり、古くからの六本木の街の気配を色濃く残す静かなエリアが広がります。


有名過ぎるイタリアン「キャンティ」から至近距離。新中国家庭料理 浅野」というチャイニーズレストランで夕飯を食べることにしました。

ビルの外階段を上がり、2階の扉を開けるとスッキリと高級感のあるダイニングが広がります。

チェアはカッシーナのCAB CHAIR。ホンモノかなあ。ホンモノだったら高いよー。


 ・担々麺(ハーフサイズ)(680円)

 ・肉シウマイ(680円)


担々麺。普段、自分ではそれほど好んでオーダするメニューではありませんが、このお店のオススメということなので、この夜は珍しく担々麺を。

正直それほど期待しないで待っていた担々麺。でもとても香りの良いスープ。程よいスパイスでなかなかバランスの良い担々麺でした。ただし塩味はけっこうキツめ。辛さはマイルドです。


シウマイもギッシリ詰まった肉感が満足感を高めてくれる佳品でした。


こんなところにひっそりと営業していますが、実はけっこう腕は確かかも。


帰宅後調べると、オーナーシェフの浅野氏は陳健民氏の弟子にあたるひとだそうで。

いや、侮れませんね、この界隈。


次回はもう少し本格的な中華料理のメニューをオーダしてみたいと思います。

───────────────────────────────

・店名   新中国家庭料理 浅野

・住所   東京都港区麻布台3-1-6 飯倉片町アネックス2階

・電話   03-3583-2233

・備考   24時まで営業。

・オススメ ☆☆★★★(2点:ちょっとオススメ!)

──────────────────────────────


0 コメント

中目黒 スゥリル(後編)

2013年1〜3月期は10年ぶりの減益というニュースが報道されたと思ったら、今度は170億ドル(約1兆6500億円)という途方もない金額の社債発行のニュースが流れるなど、良くも悪くもあいかわらず世間を賑わせているアップル。


そのアップルですが、スティーブ・ジョブズ亡き後の同社を率いているのがティム・クックCEO。CEO就任当初はそれ誰よ?的な扱いで、知名度も今ひとつでしたが、最近ではメディアへの露出も増え、すっかりアップルの顔として認知されていますね。


AppleのCEOティム・クック氏とコーヒーを飲む権利が61万ドルで落札


これは文字通り、ティム・クックCEOとコーヒーを飲む権利がオークションサイト「charitybuzz」で競売になったというニュース。

落札価格はなんと61万ドル(約6240万円)だそうです。


アップル本社でティム・クック氏とともに30分~1時間のコーヒーブレイクを楽しめるというアップルマニアにはたまらない権利ですが、どんなこと話せばいいんでしょうね?

機密保持にはことさら神経質な同社のことですから、間違っても新商品の情報とか教えてくれないでしょうしね。


なお、オークションの収益は慈善団体「Robert F. Kennedy Center for Justice & Human Rights」に寄付される予定だそうです。


はい、週のまんなか、水曜日の夜もLifeTeriaブログの時間です。

昨日の続きで中目黒のフレンチレストラン「スゥリル」でのディナー、肉料理とデセールのご紹介を。


肉料理をなににするか。これはちょっと悩みましたね。

この夜の肉料理は「フォアグラと地蛤を詰めた薩摩若軍鶏のパネ」、「イチボのロースト」、そして湯澤貴博シェフのスペシャリテである「仔羊背肉のローストの瞬間燻製、ロックフォールチーズのソース」。


友人は仔羊を所望。

ぼくもこのシェフの仔羊料理は大好物。

でも、確か、前回も前々回もこの料理を食べているような…。

たまにはいってみますか、イチボ。


 ・イチボのロースト マデイラワインのソース(+1,000円)

 ・ホワイトアスパラガスのブランマンジェ


肉の扱いに長けた湯澤シェフがローストするイチボ。ウマくないわけはありません。

火入れの具合は申し分ありません。

香ばしい表面、旨味が凝縮して閉じ込められた赤身。そして層をなす脂身。それぞれのウマさが際立った、イチボらしいイチボ。

イチボのウマさを余すことなく引き出した火入れに、マデイラワインのコクのあるソースが重なり合い、力感溢れるひと皿でした。肉料理はこうじゃなきゃ!


イチボの高揚感を保ったままデセールへ。

ホワイトアスパラガスのブランマンジェはシャンパーニュとブラッドオレンジを使ったソースで。可憐な見た目ですが、このソースのおかげで華やいだ雰囲気も併せ持ったデセールに仕上がっています。こちらもおいしかったですね。


久しぶりに訪問しましたが、アミューズからデセールまで、すべての料理が完成度高く、クリアで切れ味よく、それでいて肉料理などはドッシリとした重厚感もあり、相変わらずのすばらしいバランスに大満足の夜でした。

───────────────────────────────

・店名   スゥリル(Sourire)

・住所   東京都目黒区青葉台1-15-2 AK3ビルディング2F-B

・電話   03-5784-2036

・備考   これからの季節は食後の目黒川沿いの散歩も最高。

・オススメ ☆☆☆☆☆(5点:とても好きなお店!)

・参考記事 2012年05月11日「中目黒 スゥリル(前編)

      2012年05月12日「中目黒 スゥリル(後編)

──────────────────────────────


0 コメント

中目黒 スゥリル(前編)

先日のブログで、マクドナルドのハンバーガーは何年も腐らずカビも生えないというネタをお伝えしましたが、フライドポテトもね。こんな記事がありました。


ここまで違うとは…マクドナルドとケンタッキーのポテトを3年間放置した実験結果


こちらはフライドポテトを密閉容器に保管し3年後の状況を調査したもの。

ご覧頂くと一目瞭然なんですが、ケンタッキーのフライドポテトは朽ちてカビらしきものに覆われてしまっていますが、マクドナルドのそれは原型をとどめカビの発生も見られません。


もちろん、どれだけ厳密にイコールコンディションで実験されたかは不明ですし、そもそも研究機関でもない個人の実験ゆえこの結果を額面通りに受け取ることはできないわけで、真偽のほどはみなさんの判断に委ねますが、ぼくなんかはこういう記事を見ちゃうとちょっと恐くなっちゃいますね。


ある食品業界のかたに「マクドナルドのハンバーガーってホントに腐らないんですか?」って訊いたらそんなの常識でしょ?って顔で「そうだよー!」って言っていましたし…。


そういえば昨日のインターネットの記事にこんなヤツもありました。


中国産食品、猛毒135品リスト 「ナッツ類」に発がん性高いカビ ほかにも…


ようやく最近になって廉価な輸入食品の危険性が喧伝されるようになり、消費者の食に対する安全意識も高まっているようですが、あまりにも廉価なファーストフードやチェーン系居酒屋などに行けば自然とこのような危険な食品を口にしてしまっているわけで、公に規制してくれない限りは、今後も自分の身は自分で守る、というスタンスで食の安全を確保するしかないようです。


はい、チョイとシリアスなネタになってしまいましたが、火曜日の夜もLifeTeriaブログの時間です。

まだまだ続く誕生日ウィーク。

食べ友がぼくの大好きなレストラン、中目黒の「スゥリル」を予約してくれました。


桜の季節はすっかり過ぎて落ち着きを取り戻した中目黒。

皐月の気持ちいい夜風に吹かれつつ、大好きなレストランに向かいそぞろ歩く目黒川沿い。こういう時間が人生においてきっととても貴重な、すばらしい時間なんだと思います。ちょっと大げさですけど。


19時より久しぶりの「スゥリル」でディナー。

以前よりコースの種類が増えて、5,250円、6,875円、8,400円の3コースに加えて、完全なお任せとなるコースも選べます。それぞれ税・サービス料込みのお値段です。


今夜はMenu B、6,875円の魚料理と肉料理、両方を楽しめるコースを。


 ・フルーツトマトのクレームブリュレと米粉のケークサレ

 ・アヴォカドのムースとオマール海老、そのコンソメジュレ

 ・イサキのポワレ


アミューズはクレームブリュレ。ですが、こちら、フルーツトマトのクレームブリュレ。

思いのほかキリッと塩味が効かされたクリームにフルーツトマトの甘さが映えます。

シェフのひらめきを感じる一品から、一転してケークサレは生地に含まれた空豆が醸し出す優しさと温かみを感じる味わい。

良いアミューズはこれから始まる食事への期待感を高めてくれますね。


前菜は「アヴォカドのムースとオマール海老」。


友人が、ぼくの好物をあらかじめ予約時にオーダしてくれていました。

甲殻類の旨味を存分に湛えた琥珀色に輝くジュレにスプーンを突き立て、オマールの身とアヴォカドのムースといっしょに口へ。

ああ、至福の一瞬。大げさではなく。


すばらしい前菜の余韻を楽しみつつ迎える魚料理。

今夜の魚料理は「イサキ」でした。

主役たるイサキのポワレを引き立てるのは蛍烏賊、こごみ、蕗の薹、京都の白子筍という筍など、春を代表する味わいの脇役。

そういえばこの春は春らしいものを食べてなかったな、と、春の味覚満載のひと皿を楽しみながらしみじみ。もうすぐ春も終わりですが、なんとか駆け込みで春の味覚を楽しむことができました。


そう、もちろん脇役に負けず、イサキも美味。香ばしくポワレされたイサキに白ワインとバターのソース。そしてイサキの下にはリゾットが敷き詰められています。


見た目も楽しく、そして食べればひと皿で春のさまざまな味覚を楽しめるすばらしい一品でした。


そしてお待ちかねの肉料理。

肉料理とデセールは明日のブログに続きます!

 

0 コメント

銀座 ヒカリ カフェ&レストラン

今日は「何がしたいの?」と思わずツッコミたくなるネタを。


警視庁、振り込め詐欺の新名称を「母さん助けて詐欺」に決定


そうそうこれありましたね、「振込め詐欺」に代わる新名称募集。

優秀作品は「ニセ電話詐欺」と「親心利用詐欺」だったそうですが、「母さん助けて詐欺」って…。普通に「ニセ電話詐欺」くらいのほうが定着するんじゃないでしょうか。

なんとなく昔の「E電(いーでん)」(知ってます?)みたいに誰にも使われずに終了みたいな臭いがしますが。


さ、もうひとつ。


【衝撃】川越達也シェフが夏の野外フェスに初参戦!まさかステージで料理をするのか!?


プリンチペ・タツヤカワゴエ。そう言えばCDデビューしているんだもんね。

タツヤカワゴエのステージ(だよね?)が観られるのは、青森県東津軽郡の夜越山スキー場で9月14日に開催される「AOMORI ROCK FESTIVAL 2013~夏の魔物~」だそうです。


どんなアーティストが出演するんですかね?

えーと。ZAZENBOYS、曽我部恵一、うん、いいじゃないですか。

そして「川越シェフ」って(笑)。やっぱり違和感あるわ(笑)。


曽我部恵一さんとか聴いてみたいですね。

ちなみに曽我部恵一さんもタツヤカワゴエも御歳41歳、同級生ですな。


さてもうひとつ。


ギタリストが太りすぎて活動休止中バンドflumpoolの新メンバーにお笑いコンビ『NON STYLE』の井上/ネットの声「何がしたいの」


flumpoolってぜんぜん知らないんですけど、人気あるんですよね?

ギタリストの阪井一生(かずき)さんが、太りすぎてバンドにふさわしくないとしてビジュアル面での活動を休止している」そうで、その代役が「NON STYLE」の井上と。

確かに「何がしたいの」だなあ。


はい、週の始まり、月曜日の夜もLifeTeriaブログの時間です。

今日はランチ抜き。

ダイエット…じゃなくて忙しくて。


幸い早めに仕事を切り上げられたので、血糖値が下がって意識朦朧のまま銀座へ。

どこからともなく漂ってくるカレーの匂い。そうだ、カレーだ、カレー食べよう。もう空腹の限界ですよ。

そして向かった銀座5丁目のカレー屋さん。ビルの3階でエレベータを降りて店のドアを…。

あれ?

「本日貸切」。

だー!なんてことだ…。この世に神はいないのか。


もうカレーじゃなくてもなんでもいいや。ってことでたまたま目に入った隣のカフェへ。

ビルの地下にある「ヒカリ カフェ&レストラン」というお店です。


そーっと扉を開けると…まさかのお客さんひと組。

ま…まだ時間が早いからね。こんなもんでしょう。


壁面はサーフボードなどのウォールアートで南国風味。にしてはビルの躯体がむき出しのイマ風な天井。で、なぜかその天井にミラーボール。この統一感のなさ。

キミたちはいったいどんな店づくりを目指しているのかね(笑)?

 

 ・HIKARI特製 牛タン入り手ごねハンバーグ(1,280円)


鉄板にのせられたハンバーグは思いのほかボリューミー。

凝縮感のある肉肉したハンバーグ、ちょっと脂身が多くtoo much感もありますが、けっこう好きなタイプです。

せっかくの立派なハンバーグ、目玉焼きは無いほうがルックス的にはいいんじゃないですかね。


ソフトドリンクを1杯飲んで会計は1,921円。

はい、じゃあ2,021円ね。


「ありがとうございました」


…いや、ありがとうございました。じゃなくてお釣りちょうだいよ!


「申し訳ありません、お釣りです」

…79円…?

いや、さっき渡したの2,021円だからお釣りは100円だよ!


…キミたちはいったい何がしたいの(笑)?


0 コメント

幕張 ホテル ザ・マンハッタンのランチブッフェ

この週末のフォーミュラ1はスペイングランプリ。

地元の英雄、フェラーリのフェルナンド・アロンソ選手がみごと優勝、チームメイトのフェリペ・マッサ選手も3位とフェラーリが1・3フィニッシュを決めて、前半戦をみる限りでは、今年のフェラーリ、チャンピオンシップにおいてかなり手強い存在になりそうな感じです。


フェラーリやレッドブルといった表彰台の常連チームが脚光を浴びるその蔭で、ことばは悪いんですがテールエンダーなどと揶揄される下位チームもあるわけです。


そんな下位チームである、ケータハム、マルシャ。

ケータハムのチームオーナーはエアアジアのトニー・フェルナンデスCEO。

そして最近までマルシャのチームオーナーだったのはヴァージングループの会長、ご存知リチャード・ブランソン氏。


ヴァージン会長の「女装罰ゲーム」実行、エアアジアの客室乗務員に


これはフォーミュラ1のチームオーナーであり(あった)、奇しくも航空業界で活躍していたふたりが、「2010年のシーズンでランキングが下位だったほうが相手の飛行機で働く」という罰ゲームを約束してしまったことで起きた惨事。

いや、惨事でしょ?

リチャード・ブロンソン氏の女装…きっついわー。

まあ乗り合わせたお客さんにとってはめったに見られないものが見られたわけで、ラッキーだったかも。


はい、日曜日の夜もLifeTeriaブログの時間です。

まだまだ続く誕生日ウィークというわけで、お互い誕生日が近いぼくの兄、そして両親と合同ランチ会。

実家に近い幕張の「ホテル ザ・マンハッタン」でランチブッフェを。


この界隈、ランチブッフェを開催しているホテルはたくさんありますが、一頭地を抜けているのがこのザ・マンハッタンのブッフェ。

当然土日は大混雑。ましてやこの日曜日は母の日。


あいかわらず計画性のないわが一家。予約もせずに訪問です。


「あいにく早めの回も遅めの回も満席でございます…陽が当たってもよければテラス席がございますが」


風薫る皐月、テラス席でぜんぜん構わないっす。っていうか、むしろテラス席のほうが気持ちいいじゃないですか。

涼しい風が通り抜けるテラスで気持ちいい休日ランチのスタートです。


こちらのブッフェ、なかなかウマい前菜などが揃っているのですが、いつも大人気なのはローストビーフ。


「ガツッと厚切りで。ガツッと」

「ちょっと多めですが…召上がれますか?」


バカ言っちゃいけない、チャコあめみやで500g以上ステーキ喰ったばかりですよ?

こんなの前菜みたいなもんです。

伊豆の本山葵がありますので、ソースはかけずに塩胡椒、そして本山葵だけで味付けするのがイケますね。


以前はデザート類にもっと手の込んだスイーツが多かったんですが、最近は経費削減かワッフルみたいなものが多くなってしまいちょっと残念。とは言え、通常のランチブッフェで出てくるようなデザートとは一線を画すできばえ、あいかわらずウマいことはウマいです。


なるべく量を少なめに、ちょっとずついろいろ食べようと思ったんですが、ついつい食べ過ぎてしまいますね。


明日からダイエットします…たぶん。

 

0 コメント

西麻布 ラーメンダイニング五行

今日5月11日と明日12日は幕張メッセ国際展示場でロックフェスティバル「Ozzfest Japan 2013」開催。

初日の今日はSlipknotがトリだったんですね。


ももクロ、Ozzfestで白熱ライブ「私たちがアイドルだ!」


え!?

ももクロってあのももクロですか!?

Slipknotにももクロちゃん。カオスだ…。


Slipknotのメンバーもバックステージで

「おまえ誰のファン?」

「オレあーりんがいいな」

「いややっぱリーダーだろ?」

とか話しているんでしょうか?

さて、今日はこんな話題から。


PENシリーズフラッグシップ「OLYMPUS PEN E-P5」


いわゆるミラーレス一眼カメラのなかでは、なんとなくいちばんシンパシーを覚えるのがオリンパスのPENシリーズだったりします。

なんと言ってもこのカメラらしいフォルムと程よいサイズがいいですよね。

単に持ち運ぶことだけを考えたら、小さければ小さいほど望ましいと思いますけど、ほとんどのケースで、カメラは手に持って使うわけですから、実際に手で保持したときにある程度の大きさがあったほうが扱いやすいと思います。


この「E-P5」はPENシリーズの最上級機にあたるモデルで、画質も同社マイクロフォーサーズカメラのフラッグシップモデルである「OLYMPUS OM-D E-M5」に同等の画質と発表されています。

ただしお値段もそれなりで、もっとも安いレンズ付きキットでも10万円程度と、軽く一眼レフカメラが買えてしまうレベルの価格帯。

もう少し安ければサブカメラとしていいな、なんて思っちゃうんですけどね。


はい、雨の土曜日の夜もLifeTeriaブログの時間です。

誕生日から一夜明けた土曜日。楽しかった昨日の余韻に少し浸っていたいのですが、チョイとやり残した仕事がありオフィスへ。さっさと仕事を終えて帰ろうと思っていたのに結局仕事を終えたのが25時。


すっかり夕飯どきを逃してしまい雨の中クルマでふらりと西麻布へ。

焼肉でも食べよっかなー。

それとも「かおたんラーメン」で餃子とラーメンか。


そうだ。たまにはいつも行かないところに行こう。

向かったのは「かおたんラーメン」の近く、星条旗通り沿いの「ラーメンダイニング五行」。


ところで「星条旗通り」ってなんで「星条旗」か知っています?

実はこの近くにアメリカ軍の機関紙「星条旗新聞(Stars and Stripes)」の社屋があるからなんです。昔はアメリカ軍が使うヘリポートもあって、無断で入ったら撃ち殺すぞコラ!みたいな警告が書いてありました。

ちなみに六本木ヒルズの下のトンネルが貫通していたのに永らく封鎖されたままだったのも、アメリカ軍関連の施設があるから、みたいな理由を聞いたことがありましたが、こちらは真偽のほどは不明。


 ・おっさんのポテサラ(タルタルソースで)(450円)

 ・焼き餃子(480円)

 ・つけ麺(900円)


ポテサラはなぜゆえ「おっさん」…。チョイ塩味きつめ、まあ呑んだ後にはこれくらいのほうがウマく感じるのかな。

焼き餃子は8個入り、ですがごくごく小さめ、皮はこんがりとウマいんですが、もうちょっとひとつひとつのボリュームがあったほうが好みですね。


つけ麺は最近のつけ麺らしく、少し太めの存在感ある麺に魚介系の風味が香るつけ汁。

最近の個性が強いつけ麺店に比べるとおとなしめ、優等生タイプですが、食べ飽きないタイプということもできるかも。


麺はハーフサイズでもオーダできるので、西麻布で食事をしたあとに、軽く呑み直し。なんてときに使えそうなお店ですね。

───────────────────────────────

・店名   ラーメンダイニング五行

・住所   東京都港区西麻布1-4-36 ロジマン西麻布1階 

・電話   03-5775-5566

・備考   ラストオーダー26時半。

・オススメ ☆☆★★★(2点:ちょっとオススメ!)

──────────────────────────────


0 コメント

Happy Birthday 俺,2013

更新が遅くなりましたが、金曜日、5月10日のLifeTeriaブログでございます。


えー。いつの間にか44歳になりました(笑)。

いや笑っている場合かオレ。


昨年の誕生日にも書いたんですが、若いころは40代の人間とは、社会的に立派な地位と名誉を得て、若いひとたちからその発言や一挙手一投足が注目される、そんな立派な大人なんだろうな、と思っていました。たとえば日常の会話でも、国際情勢や最新の政治力学。国際金融システムについて。そんなことを語りあうのかと思っていました。

 

それが、昨夜友人たちがお祝いしてくれたバースデイパーティでいちばん盛上がったネタが「壇蜜」ですからね(笑)。

あ、友人がこんなステキな本をプレゼントしてくれたんです。


壇蜜の妄想レストラン ~お伴するならこんなお店舗(みせ)~


「蜜のしたたる前夜 火照りを鎮める逢瀬前」

…エロ本かっ!?

いや、エロ本ではなくちゃんとした(笑)レストランガイドでした。


そんなこんなで、残念ながら立派な40代にはいまだなれませんが、ほんとうにありがたいことに、たくさんの友人に囲まれての楽しいゾロ目バースデイとなりました。

そうそう昨夜はオサレに青山の「MERCER CAFE TERRACE HOUSE」のテラスを貸切ってのパーティになるはずだったんですが、夕刻になってなんとも無情な雨が。

昨日まで雨降るなんて誰も言っていなかったじゃん?どういうことよ!


まことに残念ながら室内での開催になってしまいました。


そういえば昨年も苦労して予約したビアテラスが雨で流れたり、今年に入ってからはお花見写真撮影会が雨で流れたり、レーシングカートで走ろうと思ったら雨で流れたり…。


もっというと、その昔友人のやはり誕生日だったんですが「MERCER CAFE TERRACE HOUSE」でパーティを開催したときも雨だったような…。


雨男!

誰なんだ!出てこい!


…ん…。もしかしてオレか?このあたりで悪い流れを断ち切りたいと思います。


みなさん、アウトドアで大事なイベントがあるときはオレ呼ばないほうがいいみたいですよ(笑)。


0 コメント

品川 breadworks@ecute品川

ピーターラビットってこんな悲しい物語だったんだ…。


ピーターラビットのお父さんは“パイ”にされた こんがり焼けた父親の姿に驚きの声


ん…どういうこと?

 『「ピーターラビット」や「ピーターのおかあさん」「マグレガーさん」など、おなじみのキャラクターが並ぶ中、なぜか“パイ”のイラストが……。イラストの下には、「ピーターのおとうさん(マグレガーおくさんにパイにされた)」という一文が添えられています』


「ピーターのおかあさんは、子どもたちに『マグレガーさんの畑にだけは、行ってはだめですよ。お父さんはね、マグレガーのおくさんに、パイにされてしまったのですからね』と、話しました」。


…お父さん…。なにも遺影がパイじゃなくたって(涙)。


こどもが読むにはブラック過ぎやしませんか?これってイギリスっぽいウィットなんでしょうか…。


さて、そんな話はいいとして、今週末は母の日ですね。

このムービーはBEAMSが手がけた「Happy surprise MOVIE ー しあわせを届けよう ー」シリーズのなかのひとつ、「母の日」編。


「母の日」編なんですが、実はほとんど「母」が出てこないこのムービー。しかし、丁寧に淡々と描かれた日常の光景から、そこにある母の温かな眼差しを感じることができるような、なかなかステキな仕上がりになっています。


オ、オ、オレもそろそろ幸せな家庭を…(焦)。


はい、木曜日の夜もLifeTeriaブログの時間です。

特別にパン好きというわけではないのですが、家から近いということもあって、天王洲アイルの運河沿いにあるベーカリーカフェ、breadworks」はしばしば訪問しています。

この「breadworks」、「T.Y.HARBOR BREWERY」の系列店らしく、リノベーションした倉庫を店舗として使用しています。

この店舗の佇まいがまずカッコいいんですけど、カッコいいだけじゃなくて、カフェで過ごす時間をゆったりと楽しめる落ち着いた雰囲気が絶妙で、かなり気に入っているんです。

もちろん雰囲気だけでなく、パンやコーヒーもウマいんですけど。


さて、そんな「breadworks」、4月27日に品川駅構内のecuteに新店舗をオープン。


 ・カプレーゼのタルティーヌ(420円)

 ・アンチョビとポテトのコカ(250円)


手前がカプレーゼのタルティーヌ。

「タルティーヌ」とは、スライスしたパンに具材をのせて食べるオープンサンド。

トマトの赤、黄、バジルの緑が食欲をそそります。もちろんパンもしっかりと小麦の味を楽しめて満足感の高いタルティーヌです。ただし、良い素材を使っていることはわかりますが、420円はちょっと普段使いには高いかなあ。


奥はアンチョビとポテトのコカ。

「コカ」とはスペイン東部発祥のパンの一種で、生地にオリーブオイルも使うようですね。

アンチョビとポテト、なんとなく生地の食感もあいまってピッツァのようなイメージでしょうか。ゴロゴロっと切られたポテトもボリュームがあっていいですね。アンチョビは控えめ。

ぼくはピッツァでもそうなんですけど、アンチョビを多用して塩辛く、そして生臭くなったヤツはあまり好きではないので、これくらいのバランスがちょうどいいですね。


このecuteのなかの店舗は平日は8時から22時までオープン。

出勤前、帰宅時などにも利用できるようになり便利です。品川でちょっとウマいパンが欲しくなったときに重宝しそうです。


0 コメント

恵比寿 うどん山長

みなさんAmazon使ってます?

オレまあまあ使ってます。まず重くてかさばるものですね。オレの場合はサンペレグリノ。500mlのペットボトル、これをたいてい仕事中に2本。そして夏場だと家でも1〜2本。ってことでけっこうな消費量、自分で買いに行くのは面倒なので、家まで配達してくれるのは助かりますね。それに安いんですよね。今だと50円チョイかな。イタリアから遠路はるばる船旅してきて50円じゃいったい現地ではいくらなんだって話になりますけど。


それにしてもAmazonがあればなんでも揃いますね、ホント。


Amazon、結婚指輪も買える「ウエディング準備ストア」


この「Amazonウエディング準備ストアは「プロポーズ・婚約・顔合わせ」、「事前準備」、「式・披露宴」、「二次会」とカテゴリ分けされていて、結婚にまつわるイベントのさまざまなシーンで必要となるもののほとんどすべてをここで手に入れることができる、と。


結婚指輪、ウェディングドレス、タキシードなんでもありまっせ。

しかも安いです。

ウェディングドレスなんて5,480円なんてのもありますよ。ドン・キホーテの仮装コーナーかっちゅーの。


「○○ちゃんは結婚指輪どこで買ってもらったの?」

「え?Amazonだよ」


…うーん。いいのか?

ま、いっか。愛がないヴァンクリの結婚指輪より愛情がこもったAmazonの結婚指輪のほうが尊い…ってことでいいですかね?


はい、週のまんなか、水曜日の夜もLifeTeriaブログの時間です。

5月とは思えない冷え込んだ昨夜の夕飯は恵比寿のうどん屋さん「うどん山長」で。


いつもお客さんでいっぱいですが、この日も23時過ぎにもかかわらず席は7割がたうまっています。ぼくは待たずに座れましたが、ぼくのあとから訪れたひとは店の外で入店待ち。

あいかわらず人気ありますねえ。


 ・夜定食(1,280円)


うどんは温/冷の違いと太麺/細麺のチョイスが可能。

こんな寒いんじゃ温かいうどんだね。

問題は麺の太さだね。喉越しの細麺か、力強さの太麺か。前回は細麺だったから太麺にしておきましょうか。


このうどんに、かやくご飯、天婦羅、出汁巻き玉子、ポテトサラダなどがセットになっています。


うどん自体は特別に麺がウマい!とか出汁がスゴい!ということはないんですが、程が良いというか、食べ飽きない味でしょうか。

いや、うどんってそれでいいんだと思います。


仕事帰りでしょうか、ステキな雰囲気の女性のおひとり様もいますね。


あ、ぼくが座っている大きなテーブルの向かいにそんな女性が席につきました。

その女性、スタッフになにやら伝えています。


「席替えてもらっていいですか?」


オレ、なんかしました(笑)?

───────────────────────────────

・店名   うどん山長

・住所   東京都渋谷区恵比寿1-1-5 

・電話   03-3443-1701

・備考   ラストオーダー26時!

・オススメ ☆☆★★★(2点:ちょっとオススメ!)

・参考記事 2013年01月16日「恵比寿 うどん山長」

──────────────────────────────


0 コメント

今年初バーベキュー@夢の島マリーナ

これからはK-POPじゃない。J-POPでもない。

これからはB-POPだ!ってことですがB-POPって…??


ブラジル人アイドルユニット その名もリンダIII世


平均年齢13.5歳、メンバーの5人全員が群馬県に在住するブラジル人というガールズグループ。


知ってました?

オレ知りませんでした。

そっか群馬県ってブラジリアンタウンがあるくらいブラジルのひと、多いですからね。


「リンダ」とはポルトガル語で「美しい、美人」を意味することばなんだそうです。そして全員が日系ブラジル人三世。で、「リンダIII世」ですね。


デビューシングルの「未来世紀eZ zoo」はYouTubeの再生回数がすでに11万回を突破。いやーけっこう盛り上がっているじゃないですか。


いまどきらしく「会いに行けるアイドル」なんですが、会えるのは群馬のヤマダ電機のインストアイベントのみと、かなり露出が限られているようです。

楽曲的にはプロステップにブラジルのバイレ・ファンキなどをミックスした…とあります。

このあたりまるでよくわからないので詳しいひとにおまかせしますが、なかなか個性的な仕上がりになっています。


はい、連休明けの火曜日の夜もLifeTeriaアイドルブログの時間です。

連休最終日の昨日は友人のお誘いで夢の島マリーナでバーベキュー。

あたりまえですが見渡す限り船、船、船。

そしてマリーナの駐車場はフェラーリ・マセラティ・ベントレー。メルセデスなんかはフツーのやつは少なくてだいたいAMG、みたいな(笑)。

関東だと葉山マリーナの停泊料が高いなんて良く聞きますが、実はそこよりもっと高いのが夢の島マリーナなんだそうで。確かに都心からわずか20分程度ですからね。都会の船持ちのお金持ちはここに集結するわけですね。


すばらしい天気の下でのバーベキュー。

ああ、仕事行かずに永遠にこうしていたい…。と思ったのはナイショです。


夕方まさかの雷雨に見舞われましたが、(そう言えば)今年最初のバーベキュー、楽しい一日になりました。

 

0 コメント

御殿場日記(後編)

先月のブログで、韓国最大の家電メーカSamsungが学生などを雇い、レビューサイトに台湾のスマートフォン、情報機器メーカであるHTCに対するネガティブコメントを書き込ませていたという疑惑について、台湾の公正取引委員会が調査を開始したというニュースをお伝えしましたが、この件に関してはSamsung側が「米時間16日声明で『認識不十分だった』とし、『匿名のコメント書き込みを含むマーケティング活動からは一切手を引く』ことを明らかにして」一件落着となったようですね(結局「インチキはしてたけど、これくらいいいと思ってたんだよね。やめろって言うならやめるから許して」ということですよね?)。


サムスン、HTC中傷のステマが台湾当局に睨まれやめる(台湾アニメあり)


しかし今度はタイでもこんな話題が。


サムスンがタイでもネガキャン?ネット上で話題に


これはタイの有名DJ(…らしい)である「DJ J'MAN」がTwitterでiPhoneは技術的に進化がないから最近はSamsungのGALAXY S4を使っていると投稿したんですが、その投稿をした際の端末がiPhoneだったとバレちゃった、と。

なんでバレたか。だってツイートに「via Twitter for iPhone」って表示されているから(笑)。


やるほうもやらせるほうもバカなのか(笑)?


でもこのニュース、なんか既視感が…。

そうそう!こんなニュースがあったじゃないですか。


プロテニス選手、TwitterでGalaxyを賞賛→送信元はiPhoneだった

 Galaxy S4をほめるツイートに「via Twitter for iPhone」の表示が。


つい先日スペインでも同じミスをやらかしたばかりじゃないですか(笑)?


ワールドワイドでのネタの仕込み、もはやアッパレの域ですが、日本の情報機器メーカもフェアプレーとか言ってないで、これくらい悪どくやったほうがいいんじゃないですかね?…ってやっぱりダメですよね、こういうことは。


最後にもうひとつネタを。


アップル、iPhone6からサムスン製APチップ排除


まあこれは想定の範囲内ですね。特許紛争に明け暮れる両者、すでにアップルはiPhone5からSamsung製のメモリの調達を減らしており、その流れがより一層明確になった、と。そういうことですね。


はい、ゴールデンウィーク最終日の月曜日の夜もLifeTeriaブログの時間です。

日曜日はこのゴールデンウィークの御殿場暮らし最終日。


このゴールデンウィーク中に思ったんですけど、会社なんてさっさとやめて、御殿場あたりにビルトインガレージ付きの住居を構えて、朝は富士山を眺めながらコーヒーを飲み、昼はクルマでもいじって過ごし、夜は温泉に浸かって夜遊びせず寝る、と。それで時たま富士スピードウェイとかに出撃してクルマ走らせて。

そんな生活がいいな、と。


いや、資金のアテはまったくないんですけどね(大笑)。

なんとなくあちこちに言いふらしていたら、「実は土地が余っていて…。良かったらこの土地を使いませんか?」なんていうひとが見つかるかもしれないし(笑)。


オレの妄想のなかの生活(笑)↓

さ、妄想はたいがいにして日曜日の夕飯です。

御殿場で暮らしているとかなりの高頻度で出没している「時之栖(ときのすみか)」。大小さまざまなホテルや温泉施設、レストランなどからなるレジャー施設です。


このなかにある「茶目湯殿」という和風の設えの温泉がぼくのお気に入り。18禁(笑)なので、うるさく騒ぐガキども…もとい、お子様たちもいないのでゆったりと温泉を楽しむことができるのです。晴れていれば富士山が見える露天風呂もいいですし、内湯も趣があります。

湯上がりにはウマいコーヒーも無料。


あ、ビールのひとは当然ご当地の「御殿場高原ビール」ですね。


温泉の隣にある「旬膳処 茶目」では食事と酒が楽しめます。

築200年の豪商の町家を移築したという建物は見応え十分。

 

 ・ねね(1,500円)


鮭、刺身(この日は鰹たたきでした)に小鉢が付いて、とろろも付いて。

なかなかウマいです。

 

肉ガッツリ系万歳!みたいなブログも多いんですけど、実は温泉旅館で出てくるようなウマいもの少量ずつ、みたいなお膳も好きなのです。


それにしてもなんで温泉入ったあとのメシってこんなにウマいのかなあ。

ダイエット中ですがついつい麦飯をお代わりしてしまいました。

 

0 コメント

御殿場日記(中編)

内閣府が発表する消費動向調査によれば、消費者態度指数(一般世帯)は、1月〜3月と連続して上昇し景気浮揚に一定の効果が出ているようですが、自動車業界にとってはあいかわらず若者のクルマ離れに対して悩みが尽きないようです。

 

【画像あり】スマホやアニメで若者の車離れに歯止めを アニメの登場人物が車体の全面に描かれた車を商品化


これはトヨタの関連会社がカスタマイズした「痛車」で、アニメの登場人物が車体の全面に描かれたクルマ。オレこっちの業界あまり…っていうかほとんど詳しくないので、なんのキャラクターかわかりませんが。さらにカーナビゲーションシステムの音声案内は、アニメの登場人物を演じる声優によるもの。

限定2台の販売に対し、約180件の購入申込みがあったそうです。


うーん。そっちかぁ。

もちろんクルマに対する嗜好もいまや多様性の時代で、自分が好きなクルマに乗る。これはステキなことだとは思いますけど。

 

ぼくたちが自動車免許を取った約25年前(25年!?自分で書いていてビックリした…笑)は、ぼくもぼくの友人たちも、程度の差こそあれ、みんなクルマが欲しくて欲しくてたまらなかったので、こういうニュースを目にすると隔世の感があります。


当時はまだPCも娯楽用ととしては一般的ではなく、ましてやスマートフォンなんてものはあるはずもなく…もっと言うとまだ「ポケベル」の時代だった(…書いていて恥ずかしい…笑)ので、興味の対象がいまほど分散していなかったということもあったのでしょうね。

土曜日も終日御殿場に。

風は冷たいものの陽光は明るくようやく5月の御殿場らしい気候になってきました。


夕飯は以前から気になっていた「沼津 魚がし鮨」。


…え?それ回転寿司じゃん?

はいはいはい回転寿司ですけどなにか?


…え?それ東京にもあるじゃん?

はいはいはい、ありますよね丸ビルにもあります。いや、でもこちらは本場ですからね!


連休中ということで店内は超満員。待つこと約1時間。ようやくカウンターへ。


「タッチパネルの操作はおわかりですかー?」


わぁ。タッチパネルなんだね。

こちらの店舗は「沼津 魚がし鮨」のなかでも「流れ鮨」と呼ばれる形態のお店で、タッチパネルで注文した寿司や料理がコンベアで各テーブルに運ばれてくるという仕組み。ぼくの座った席はカウンターなので、実際の皿の受け渡しは人手になっちゃいますが。


さて、本場の「沼津 魚がし鮨」。期待しちゃいます。まずは真鯛。うーむ。タネの質はどうでしょうか。最近の回転寿司、全体的にレベル上がっていますから、別にビックリするようなレベルではありませんが、悪くはありません。残念なのは酢飯。機械による整形なのでむっちりと詰まってしまっていまひとつふたつ。ですね。


あ、静岡おでんがあるぞ!

最近だいぶメジャーになってきた静岡おでん。濃口醤油を使い牛すじなどでだしを取った黒いつゆが特徴。必ず黒はんぺんが入っていますね。これに「だし粉」と呼ばれるイワシの削り節や鰹節、青海苔をかければできあがり。こちらのおでんはちょっとつゆが甘過ぎ。


揚物もあるよ。

え、この時間は揚物はもう終了なんだ。…残念。


会計は3,000円オーバー。それほど高い寿司は頼んでいないハズなんですが…。

ちょっと食べ過ぎました(笑)。

 

0 コメント

御殿場日記(前編)

猪瀬直樹東京都知事の舌禍事件。

ぼく自信はそれほど熱心な東京オリンピック招致派ではないので、これにより招致の目が(かなりの確率で)なくなったということにことさらの悲嘆はないのですが、オリンピックによりさまざまな利権が絡んでくるひとびとはゴールデンウィーク気分も吹っ飛んで、みな一様に青くなっているのではないでしょうか。


アジアの中において近ごろプレゼンスが下がっている東京ではありますが、そうは言っても多くの国籍のひとが暮らし、たくさんの外資系企業がオフィスを構え、またさまざまな国から観光客が訪れる国際都市、東京。


その東京都の知事たる人物があれほど国際感覚の欠如したコメントをうっかりにせよ確信的にせよ口にしてしまうというのは、うっかりであればあまりにもお粗末ですし、確信的であれば都知事としての素養的にちょっと問題があるのでは、と思いますね。


でも思い返すとけっこう失言やら問題行動やら多いんですよね、このひと。

こちらのサイトにはこんなエピソードも。


今から約10年前、上智大学の教壇に立っていた猪瀬氏の講義を受講した同大学卒業生の男性は、こう証言する。「彼は禁煙のはずの教室で、タバコを吸いながら教鞭をとっていました。あるとき、正義感の強い女子学生が『先生、教室内は禁煙です』と諌めたんですが、『私の講義ではこの教室は分煙だ。君らの席は禁煙でも教壇は喫煙席。文句があるなら受講していただかなくて結構』とはね付けていました」


これらは一例ですが、一事が万事。今回の一連の言動を見るだけでも、浅はかな印象を受けてしまいますね。


はい、土曜日分のLifeTeriaブログです。

ゴールデンウィークの連休を利用して金曜日から御殿場に滞在しています。

本来であれば陽光が輝き風薫る5月…のハズなんですが、朝晩は肌寒い、というより「寒い」日が続いています。

夜なんてホテルの部屋の暖房を入れているくらいですからね。


さて、御殿場での夕飯。


金曜日、御殿場入り初日はちょっと豪勢に鰻で夕飯。この界隈で人気があるのは「ひろ田」という鰻店。


実は御殿場市内には「ひろ田」と名乗る鰻店が2店舗。ひとつは御殿場駅から徒歩数分、駅近くにある「鰻のひろ田」。こちらにはもう何度も訪問しています。


そして今回訪問したのは富士岡駅の近くの「鰻百撰 ひろ田」。初訪問です。


実はこの2店舗、源流は同じで鰻のタレも、もとは同じもの。なんですが、今は経営は完全に別になっているそうです。

 

 ・鰻重 愛鷹山(2,600円)


鰻は国産、もちろんこのお値段ですから天然ものというわけにはいきませんが、脂も養殖にありがちなしつこさがなく、このお値段としては十分に満足できる鰻です。


店員「あらこちらはおひとりなの?」

オレ「はいそうですよ」

店員「あらかわいそうねー」


…ほっといてくださいよ(笑)。


0 コメント

銀座 鳥半

この前の月曜日、昭和の日で祝日だった日。六本木〜麻布十番と散歩していたわけですが、あのあたりはあいかわらず道ゆくクルマがバラエティの富んでいて、クルマ好きのぼくとしては見ているだけでも楽しいですね。

麻布十番のそれほど広くないガソリンスタンドにはロールスロイスのゴースト、ベントレーのコンチネンタルGT、ポルシェは911は普通の(笑)カレラとターボが仲良く1台ずつ。


いや、でもあんなのフツーフツー。

お金さえあれば買えるもん。…って、お金もないんですけどね。


でも究極のクルマ趣味とはそうじゃない。こういうことでしょう。


 ・究極の自動車趣味 F1マシンを買ってみたらこうなった


これ、ネタでもなんでもなくて、横浜にあるフェラーリ専門店、コーナーストーンズの店長さんがホンモノのF1マシンを買っちゃったというお話。

このコーナーストーンズの店長である榎本さん、日本でもっとも多くのフェラーリを売る男として業界では有名なかた。


今回は自身の楽しみのため、ホンモノのフォーミュラ1、ティレル019を購入したと。

このティレル019は1989年に日本人初のフルタイムフォーミュラ1ドライバーである中島悟選手が実際にドライブしたもの。

 この当時のチームメイトはジャン・アレジ選手。後藤久美子のダンナさんですな。

それほど目立った成績を残したマシンではありませんが、設計的には後のフォーミュラ1マシンに大きな影響を与えたマシンということで…ってこのあたりを書き始めると長くなるので省略。


さて、ホンモノのF1マシン。こんなもの買ってどうするのか。


もちろんひろーいガレージやひろーいリビングがあればそこにディスプレイして日夜眺めてニヤニヤするというのも一興。ですが、キチンとメンテナンスしていれば実際に走行することも可能なんだそうです。

ただしサーキットへの搬送費用もかかりますし、サーキットではピットやコースの使用料、そして走行前後のメンテナンスと1回走るだけで数十万〜の費用は発生するようですが。


お値段は「ヒストリーのあるティレルやロータスなどの“竹クラス”は、お値段3000万円前後。ミナルディやレイトンハウスなど“梅クラス”なら、1000万円くらいが相場」と、思ったよりずっと安価。


さ、今日からフォーミュラ1貯金始めますかねー!

木曜日の夜は久しぶりに会う友人と銀座で夕飯。

友人が探してくれた評判のよい焼鳥屋さんへ向かいます。


銀座6丁目、路地裏にひっそりと佇む焼鳥店。

ああ、いいですね。古き佳き昭和の銀座がここにありました。引き戸を開けて店内へ。

こういう歴史あるお店って、ある意味、時代の先端でスタイリッシュにキメたレストランより緊張します。

店内はスッキリと片付けられ、清潔。

おまかせのコース1本なんだそうです。

 

 ・サラダ

 ・つくね

 ・うずら玉子

 ・砂肝

 ・正肉

 ・鳥わさ

 ・椎茸

 ・合鴨

 ・ささみ

 ・温泉玉子

 ・手羽先

 ・鶏皮

 ・レバー

 ・銀杏

 ・鳥スープ


こちらの内容で3,500円。

〆めの炭水化物はありませんが、かなりの満腹感ですね。


焼き加減、たれの味わい、塩加減、なにかが突出しているわけではありませんが、いずれの料理も過不足なし、バランス良く安定感あります。

この安定感が老舗たる所以ですかね。


最初は銀座の焼鳥屋さん、ということで若干構えていたわれわれでしたが、気さくな女将さんのおかげで楽しい夕餉になりました。


おいしいお店を探してくれたT野くんありがとう。また行きましょう。

 

0 コメント

西麻布 ライステラス

最近、いわゆる携帯のキャリアメール、使わなくなりましたよね。

その代わりみんなLINE使っていますよね。ほかにもスマートフォンと親和性の高いメッセンジャーアプリありますけど、もうこれだけユーザ数が増えちゃうとデファクトスタンダードといっていいレベルの浸透率ですね。


ところでこんな裏技あるんですね、LINE。


LINEの裏ワザ「隠しメッセージ」の活用方法!


1. 何でもいいので、全角23文字メッセージを入力
2. 「∧( ‘Θ’ )∧」の顔文字を入力し、改行
3. その後に入力したメッセージが隠しメッセージに

※ただし1行以内、全角文字


届いたメッセージを普通に眺めているだけなら「∧( ‘Θ’ )∧」+改行後のメッセージは見えないんですが、画面を横にすると、隠しメッセージが見えちゃう、と。


むむー。どういうこと?

ちょっとわかりづらいので上のリンクのスクリーンショット見て頂いたほうがわかりやすいかなあ。


おもしろいけど、どういうときに使うんだろ?


こんにちは。元気ですか?今日はいい天気ですねー∧( ‘Θ’ )∧ (23文字+∧( ‘Θ’ )∧)

好きです♡付き合って! (この行が隠しメッセージ)


…なんていう文例が載っていましたが、そんな大事なことLINEで伝えるってのもなんだよねえ。

ま、そのうち結婚のプロポーズとかもLINEでスタンプとともに送られてくる時代になるのかもしれませんけど。


ちなみにこの裏技、iPhoneでのみ有効。PC、AndroidのLINEでは「隠しメッセージ」が隠れてくれないようです。


はい、すっかり更新が遅れましたが、木曜日分のLifeTeriaブログの時間です。

水曜日の夜は仕事が早く上がれそうだったので、ちょっとウマいメシでも…と思い人気のあるレストランに連絡したのですが、さすがにみんなが行きたいようなお店、当日ではなかなか予約が入りません。

そんななか、なんとか予約が取れたのがこちら。西麻布「ライステラス」。


霞町の交差点から外苑西通りを青山方面へ。右手には青山墓地、だんだんと飲食店が少なくなってきたあたりの裏通りという、確かに西麻布は西麻布なんだけど、場所的にはかなり微妙な感じのロケーションです。

しかしこの地でタイ料理レストランを営んではや20年。バブルの残り香が漂っていたころからあるってわけですね。それほど便利な場所にあるわけでもないのにずっと営業している、ってことは、つまりウマいってことの証であるかもしれません。ちょっと期待して訪問してみました。


バンコックのホテルで修行したタイ人シェフが作るタイ国王宮料理、っていうのがこのお店の売り。そこいらのタイ料理屋とは違うよ、ということですね。


 

 ・春巻き〜プリンセススタイル(1,365円)

 ・レモングラスのスパイシーサラダ(1,470円)

 ・ハーブ&スパイシートムヤムグン(S)(945円)

 ・有頭海老のココナッツチリソースがけ(2,520円)

 ・鶏肉のグリーンカリー(L)(1,680円)

 ・もち米(420円)

 ・タピオカとクワイの冷たいカクテル(630円)


タイ料理と聞いてイメージする味といえば、辛さと甘さ。

タイ料理、もちろんぼくもウマいとは思うんですけど、前菜から始まってデザートまで、とコース的に楽しむのであれば、ウマいヴェトナム料理などと比べて味わいが少し単調かな、と思うことがあります。


でも、こちら「ライス テラス」のタイ料理は本場の調味料を使用し、スパイスやハーブの使い方に長けているせいか、それぞれの料理に味の深みがあり、単に辛いだけ、単に甘いだけというタイ料理とは一線を画すできばえでした。


特にウマかったのはトムヤムグンとグリーンカリー。トムヤムグンは雑味なくスッキリした味わい、酸味と辛さのバランスもいいです。
グリーンカリーはジャスミンライスではなく、あえてもち米で。もち米のしっかりした味わいに、このグリーンカリー、とてもマッチしています。辛さは控えめなので、辛い料理がそれほど得意でないかたも問題ないと思います。


ただし、レモングラスのサラダはガチで辛かったです。アジア料理のレストランでよくあるんですけど、メニューに記載してある辛さのランクが実際の料理の辛さとリンクしていないんですよね…。


支払いはひとり5,000円ちょっと。

タイ料理としては高いけれど、確かに洗練された料理の数々は納得の味わいでした。

──────────────────────────────

・店名   ライステラス

・住所   東京都港区西麻布2-7-9 

・電話   03-3498-6271

・備考   隠れ家的な雰囲気。

・オススメ ☆☆★★★(2点:ちょっとオススメ!)

──────────────────────────────


0 コメント

銀座 某R寿司…

別にマクドナルドに個人的な恨みがあるわけでも、誰かにそそのかされてネガティブキャンペーンを繰り広げようとしているわけでもないので、ほんとうにたまたまマクドナルド関連の悪い話題が続いてしまい恐縮なんですが、これ、ホントなんですかね?


1999年に購入したマクドナルドのハンバーガーを14年もの間保存し続けるとこうなる


アメリカのテレビ番組「The Doctors」が伝えるところによると、マクドナルドのハンバーガーは放置しても腐敗しない、と。


写真を見る限りでは、確かに多少、萎びてはいますが、まだ食べられそうな見た目を保っています。

もちろん大手ハンバーガーチェーンであれば、法規に則って食品添加物を使用しているはずで、これを食べたからといって、(最近よく聞く言い回しですが)「直ちに健康に影響するものではない」ということになりますが、微生物さえ食べられないものを食べていると言うのもあまり気持ちいい話ではありません。


ま、このネタは今回新たにわかったものではなく、以前からYouTube等にはアップされていたんですよね。

マクドナルド側の弁護になるかどうかわかりませんが、いちおう補足しておきますと、これってマクドナルドに限ったことではないんですよね。

かつてのコンビニエンスストアの弁当も防腐剤をかなり使っていたそうです。

弁当が何時間も常温で悪くならないなんて、よくよく考えるとおかしな話ですもんね。


はい、週のまんなか、水曜日の夜もLifeTeriaブログの時間です。

いやあ久しぶりにマズい寿司を喰いましたよ。

昨日のことです。23時で仕事を切り上げブラリと銀座へ。

時間も時間ですし「木屋」あたりでうどんでも食べて帰ろうかと思っていまして、結局うどんは食べずについつい引き寄せられてしまった安っぽい寿司屋。

「R寿司」(仮名)というこの寿司屋、ラッキーなことに開店13周年記念ということで、このゴールデンウィーク期間はなんと半額だそうです。


 ・真鯛

 ・小肌

 ・穴子

 ・やりいか

 ・さより

 ・鮪

 ・小柱


酢飯はベチャベチャ、そして甘ったるく酢も塩も足りません。写真はかなりまともに写っていますが、実際は魚の切り付け方も素人レベル、握りのかたちも不格好です。


穴子なんかは塩とツメ、それぞれ1貫ずつ味を変えてみたり小技を見せてくれたりするんですが、いかんせんパッサパッサの穴子、こんなの塩で食べても仕方ないでしょ。


小肌は〆め具合が浅いけどまあまあ、やりいかも悪くありませんが、その他のタネはいまひとつふたつなレベルの質です。


小柱は壁に「にぎり」って書いてあります。


「小柱…にぎりなんですか?」

「いえ、普通の軍艦です」

「…?(どっちなんじゃーい!)」


それぞれ2貫ずつ、14貫食べてお会計。まあ半額だから味は仕方ないよね…。


「4,230円です」


いや、半額なら2,115円でしょう。

…え?会計は8,460円だから半額で4,230円!?


このレベルで(定価であれば)8,000円オーバーねえ。まあ確かに14貫も食べてはいるけど。


なんともフラストレーションがたまるお店でした。


「櫻家」でたいやきでも買って帰るかぁ。と思い寄り道してみたものの…この時間すでに「櫻家」は閉店…。

最後の最後まで締まらない一日。でした。

 

0 コメント