こんにちは。
今日は道端にいたこの犬にめっちゃ癒されました(。-_-。) pic.twitter.com/Ol8DYhdphd
— NAO (@b9___) 2014, 5月 29
さ、今日もこんなネタから。
・自動巻きのスマートウォッチ「KAIROS」登場 日本語表示も可能
スマートウォッチ、盛り上がりそうで今ひとつ盛り上がっていないと感じるのはオレだけ?ま、なにせまだ製品自体少ないですし、それに時計って機能だけではなくてファッションとして個性を主張したいものですしね。
この記事で紹介されている「KAIROS」はなんと機械式のムーブメントを持つスマートウォッチ。あたりまえですが、一見普通の機械式の腕時計に見えるのですが、表面はタッチパネルがついた液晶パネルになっていて、通常のスマートウォッチのように「連係するスマートフォンの電話やメールの着信、FacebookやTwitter、LINEなどのプッシュ通知、スマートフォンのカメラや音楽再生のリモートコントロール、フィットネス情報の記録、ストップウォッチ機能」などが表示できるそうです。
お値段は499ドルから1,199ドルと機械式のムーブメントを考慮するとかなりお安めではありますが、個人的には、あと3年くらいしたら、昔あったよね?的な扱いをされるキワものになりそうな気がします。手厳しい?
はい、それでは土曜日のLifeTeriaブログの時間でございます。
先週の木曜日は29日なので定例の「にくの日」。
ぼくも含め10名で飯田橋「グリルド エイジングビーフ」で塊肉堪能の夜です。
「グリルド エイジング・ビーフ」についてはこのブログでもしばしば採りあげていますが、日暮里、大宮の人気焼肉店「エイジング・ビーフ」グループの店舗で、「塊肉」に特化したメニューを展開しているのがこの「グリルド エイジング・ビーフ」なのです。
もちろん塊肉も、その名の通り「エイジング」、つまり熟成させることで肉の旨味を最大限に引き出すことを重視しています。
メニューには焼肉店にあるようなスライスした肉はラインナップされていませんし、テーブルの上にロースターもありませんから、店舗の形態としては焼肉屋さんではなくステーキハウスと捉えて頂いたほうがいいですね。
・トマトアスピック (490円)
・マッシュドポテト (390円)
・ローストブロッコリーのタプナード和え (390円)
・コプチャンのトマト煮込み オレガノ風味(490円)
・熟成和牛のリエット (490円)
・ナカニク(長期熟成)(1,300円/100g)
・ショートリブ (1,500円/100g)
・トウガラシ (1,300円/100g)
・イチボ (1,500円/100g)
・トモサンカク (1,600円/100g)
肉は5種類。それぞれ600gずつをオーダ。
まずはやや赤身の強い「ナカニク」から。部位としては「イチボ」の横で、「イチボ」よりも脂はさっぱりめでしょうか。通常の「ナカニク」は1,000円/100gですが、この日は「29の日」ということで、いつもは用意されていない長期熟成肉が1,300円/100gで用意されていました。もちろん長期熟成肉、いくしかないでしょ?
うん、適度に脂の甘味がありバランス良い部位ですね。ただし長期熟成と普通の熟成肉、その差は比べてみないとわからないですね。通常の熟成肉でも十分にウマいですし。
続いては「ショートリブ」。こちらはジューシーでサシが多い部位です。でも表面が香ばしくグリルされているせいで、それほどしつこさは感じません。
「トウガラシ」、この部位は人気ありますよね。適度にサシが入り、赤身のウマさもあるという部位で、こちらもバランスがいいですね。
みなさんまだまだ腹に余裕ありということだったので「イチボ」と「トモサンカク」を追加。個人的にはこの日いちばん気に入ったのが「イチボ」。もともと好きな部位ではありますが、脂の香りと充実した赤身の濃さ。これウマかったなあ。
最後は「トモサンカク」。ウマいけど…ウマいけど…苦しい(笑)。これは先にオーダすべきだった(笑)。5種類×600g=3,000g、ひとりあたり300gですが実際にはそんなに食べないメンバーもいますので、400gくらいは食べた勘定かな?そりゃ苦しいよね(笑)。
そんなこんなでこの日はやや頼み過ぎ、お会計もひとり8,000円程度になってしまいましたが、適正にオーダしてあまり飲まなければ6,000円くらいで十分に腹いっぱいになると思います。
───────────────────────────────
・店名 グリルド エイジング・ビーフ
・住所 東京都新宿区揚場町2-1
軽子坂MNビル1階
・電話 050-5796-4522
・備考 予約必須です。
・オススメ ☆☆☆☆★
(4点:誰にでもオススメ!)
・参考記事 2014年02月26日「飯田橋 グリルド エイジング・ビーフ」
───────────────────────────────
ん…!?
お母さまとんでもないもの買ってきた。ツイ禁中だけどこれだけツイートさせてください。 pic.twitter.com/ZETpBaiOUM
— ぺりは試験を撃破した (@peri_po) 2014, 5月 27
さ、今日もこんなネタから。
・お風呂の中で存分にスマホを楽しめるスマホ用防水ケース『HOYO』が胸アツ!
スマートフォンが存在していなかった頃のぼくたちって、電車のなかでなにをやっていたんでしょうね。
今日び電車のなかを見回すと、7人掛けのベンチシートに座るひと7人全員がスマートフォンをいじっているなんて光景、よく見掛けますよね。
家でも、ゴハンを食べながらスマートフォン、テレビを眺めながらスマートフォン、ベッドのなかでスマートフォン。
でも風呂には…さすがに持っていけませんよね、とくにiPhoneのように非防水のスマートフォンは無理。なんですが、この「HOYO」なるスマートフォン防水ケースを用意すればバスルームでもスマートフォンと一緒にいられるようになるという商品。
ご覧の通りいたってシンプルな防水カバーですが、シンプルゆえ使い勝手は良さそう。
個人的には風呂くらいゆっくり入ればいいじゃん?って思いますけど、確かにたいせつな電話を待っている時などはバスルームに持ち込みたい時もありますからね。たぶん欲しい方は多いハズ。現在クラウドファンディングで資金調達中です。
はい、それでは金曜日のLifeTeriaブログでございます。
五反田「ミート矢澤」、ことし2回目の訪問になります。
平日ではありますが、19時過ぎの「ミート矢澤」の前には入店待ちのお客さんが10名ほど。20分程度待って入店となりました。
・黒毛和牛100%デミグラスハンバーグ(300g)(2,100円)
・お食事セット (600円)
ハンバーグに使われているデミグラスソースは「ミート矢澤」のオリジナル。牛骨スープと牛肉、香味野菜などを3日間以上煮込んで作ったというもの。
ハンバーグのポーションは200gと300gから選択可能。
ダイエット中ですが(笑)ついうっかり300gをチョイスしてしまいました。
この日はちゃんと断面の写真も撮影することができました。お店のオススメのミディアムレアだと、この通りけっこう赤みが残っていますね。
肉質もいいですし、オリジナルのデミグラスソースも悪くないのですが、個人的にはもう少しハンバーグ自体に下味をつけたほうがバランスよく仕上がると思います。
───────────────────────────────
・店名 ミート矢澤
・住所 東京都品川区西五反田2-15-13
ニューハイツ西五反田1階
・電話 03-5436-2914
・備考 週末は行列覚悟で!
・オススメ ☆☆☆★★
(3点:けっこうオススメ!)
・参考記事 2014年03月31日「五反田 ミート矢澤」
───────────────────────────────
勘ぐり過ぎだって(笑)。
平井堅の1時間かけて食べる6~7時のバナナって何のバナナなのかなぁ、朝から勘ぐりまくってる。 pic.twitter.com/adw6Mk0oP0
— もじょこ (@mojyojyo0517) 2014, 5月 27
バナナタイムはともかくとして(笑)、ステキなタイムスケジュールですね。
10時〜12時は「ぼんやり」かぁ。
さ、今日はこんなネタから。
…うらやましい。実にうらやましいな。
記事によると「彼の悩みとは、『3人ものガールフレンドとは付き合えない』というもの。なぜダメなのかを尋ねる母親に対し、彼は『2人いるのは素晴らしいと思うけど、3人もいらない』『誰か1人は諦めないといけないかな』と話し(中略)ただ、誰を諦めるのか母親に聞かれると『全員かわいい』と未練も覗かせ、今のところ『分からない』と決断ができない」とのこと。
「全員かわいい」と決断できていないあたりが将来のクズっぷりを予感させます(笑)。
三つ子の魂…と言いますから、彼はあと10年後も20年後も30年後もゆるゆるとたくさんの女子に愛されながら決断できず「二股とか、そういうじゃないんだよね。ただ選べないだけなんだよね」とか言ってそうです(笑)。
はい、それでは木曜日のLifeTeriaブログの時間でございます。
先日のブログでも採りあげた人気とんかつ店「丸五」に行ってきました。
場所は食不毛の地(失礼)、秋葉原。秋葉原駅から万世橋交差点を渡り、昌平橋交差点の少し手前を右に。その昔「ヤマギワ」のビルがあったあたりですね。
下町らしいなかなかシブい店構えがいいですね。
暖簾をくぐり引き戸を開けて店内に入ると1階はカウンター席と2卓ほどの小さなテーブル。狭い階段を上がると2階はテーブル席です。
・特ロースかつ (1,850円)
・セットメニュー(450円)
15分くらいでしょうか、注文からややしばらく待って運ばれてきた「特ロースかつ」はすばらしい厚みのロースかつでした。
衣はそれほど濃くないきつね色で、パン粉自体で荒々しく主張するタイプではありません。
揚げ油はコーン油と胡麻油のミックスだそうですが、胡麻油がほどよく香ばしさを醸し出していてその香りだけで好印象です。
豚肉は芯までしっかりと火が通っていますが、かといって火が入り過ぎということはなくしっとりとした仕上げ。
そして印象的なのは肉質。実にきめ細やかです。
豚肉自体のウマさ、揚げ油の香ばしさ、そしてもちろん揚げの技術、いずれもハイレベルで下町の名店との評判もうなずける満足なとんかつでした。
ただひとつだけ気になったのは、食べ進むにつれて、衣が水分を含んでしんなりとしてしまい、豚肉から剥がれ気味になってしまう点。
ひと口目に食べたときのあのウマさが持続しないのですね。これだけはちょっと残念でした。
───────────────────────────────
・店名 丸五
・住所 東京都千代田区外神田1-8-14
・電話 03-3255-6595
・備考 月曜日及び第3火曜日は定休日。
・オススメ ☆☆☆★★
(3点:けっこうオススメ!)
───────────────────────────────
…!?
何だと思う?これね、ネギマンっていう鳥取のゆるくないゆるキャラ pic.twitter.com/2w4HQEIcMU
— 未知子◇死因:鎧武・闇 (@michincho) 2014, 5月 27
さ、今日はこんなこわーい(笑)ネタから。
・ダイエットとどっちを取る!? 「6キロ減量するごとに友達が2人ずつ減っていく」との調査結果ダイエット
「『僕はずっと山に登りたいと思っている。…でも明日にしよう』おそらくあなたは永遠に登らないでしょう」(レオ・ブスカリア;アメリカの教育学者)。
ぼくもずっとダイエットをしたいと思っているんですが、毎日明日からにしようと思っていまに至っています(笑)。
で、この記事なんですけど、イギリスのクーポン券サイト「vouchercloud.com」が、ダイエットに成功した2,547人に対して実施したアンケートのなかの質問「減量して悪い影響があったか?」に対し、なんと81%のひとが「減量中に友達が減った」と答えたというもの。
また「調査チームが、回答者がどれだけ減量して何人の友人を失ったか統計を取ったところ、6キロ減量するごとに友人が2人減っていることが判明した」そうです。
なぜダイエットすると友人が減ってしまうのか。その理由としては以下のような理由が挙げられています。
1位:痩せたことを嫉妬している 65パーセント
2位:ライフスタイルと価値観の変化 53パーセント
3位:友達付き合いがうまくいかなくなった 36パーセント
ダイエットはしたいんですけど友だちもたいせつにしたいオレ、明日からのダイエットをどうしようか思案中です(笑)。
はい、週のまんなか、水曜日のLifeTeriaブログの時間でございます。
最近、ウマいご飯(この場合の「ご飯」は文字通り「お米のご飯」の意味です)の良さを再認識していまして、またこんなお店に行ってきました。
「一汁三菜(いちじゅうさんさい)」。青山にある定食屋さんです。
青山と言っても場所はやや不便です。
広尾駅を降りて、広尾ガーデンヒルズの坂をのぼって日赤通りにぶつかったら右折。このあたりは鉄板焼きの「ahill」、イタリアンの「Bingo」など有名店があるエリアですね。
定食屋さんと書きましたが、青山の定食屋さんらしく、店内はちょっとした小料理屋のような高級感ある設えです。
座席はカウンター席8席のみ。ぼくが席に着いた20時前後は多少空席がありましたが、ほどなくしてカウンター席はすべて埋まり、せっかく来店しても着席できず引き返すお客さんも。
人気ありますね。
・焼魚定食 金目鯛味噌漬け(2,100円)
この日の「焼魚定食」は「さんま干し」、「真あじ干し」、「さばしょう油干し」、「さば味噌漬け」、「かれいしょう油干し」、「鮭粕漬け」、「銀だら粕漬け」、そしてこの「金目鯛味噌漬け」というラインナップ。そして魚以外では、「豚角煮定食」、「とろろ定食」がありました。
そのなかでもっとも高価だったのが「金目鯛味噌漬け」。はたして2,100円の価値はあるのでしょうか…。
15分ほど待って定食が完成。
定食は「金目鯛の味噌漬け」、「がんもの含め煮 夏ごぼうそえ」、「切り干し大根のハリハリ漬け」、ご飯、味噌汁、香の物という構成。ちゃんと「一汁三菜」になっていますね。
ご飯は白米と玄米が選べますので、ぼくは玄米をチョイス。玄米、けっこう好きなのです。
すばらしい大きさの金目鯛をまずはひとくち。
皮目は非常にカリッと香ばしく焼き上げられていますが、純白の身は箸でつまむだけでジュワッと脂が滲み出してくるくらいジューシーにふっくらと焼き上がっています。そして食欲を刺激する味噌の香り。うん、ウマいですね。
たかが焼魚ですが、家庭でこんなにおいしく焼くのは難しいですね。
2,100円と高価ではありますが、お値段通りの価値があるすばらしい定食でした。
丁寧に作られた定食、青山らしく高級感のある設え、実直そうなマスターの接客、どれをとっても満足のいくステキなお店でしたが、カウンターのなかには魚を焼くためのロースター始め熱源がたくさんあり、その熱で店内がちょっと暑かったのは改善頂きたい点でした。
ま、そんな些細な欠点はありますが、こんなお店が近所にあったら週3くらいのペースで通ってしまうな、と思えるような良いお店でした。
───────────────────────────────
・店名 一汁三菜(いちじゅうさんさい)
・住所 東京都南青山7-12-13
・電話 03-5467-9187
・備考 ラストオーダは21時半。
・オススメ ☆☆☆★★
(3点:けっこうオススメ!)
───────────────────────────────
エスパー伊東を思い出した(笑)。
おまえさんそらねーよ、もちょい本数減ってからにしろよ pic.twitter.com/A7cbI1uLEh
— なつめ (@gb910hs1011) 2014, 5月 25
さ、今日はこんなネタから。
・ラーメンを頼むと怒られるラーメン屋!? 客より店主がエラい店
いやーいろいろありますよね。私語が禁じられている店とか、ぜったいにオススメを頼まないと帰らせてくれない店とか(笑)。
この記事に採りあげられている店もなかなかにキャラ立ちしていますよ。
「博多のラーメン店は、オーダーを聞かれる前に、自分からオーダーすると退場。ラーメンはまずスープから飲まないと退場。ラーメンが来る前に高菜を食べると即退場。とにかく退場につながる規制が多い」。
「札幌のラーメン店。ラーメン屋なのに、ラーメンを注文すると店主が怒って、作ってくれない」。
→じゃあなにを頼めばいいの?
「鹿児島の串かつ屋。開店時間より早めに行くと叱られて、仕込みを手伝わされる」。
→まあこれはなんとなく常連とのなれ合いみたいな感じですかね。
「水戸の某うどん屋では、『味噌煮込みうどん』以外を頼むと、店員、常連客から白い目で見られる。一度、ほかの品を頼んだら店主が逆ギレ。なら、メニューなんて作るなよ」。
→うーんごもっともです。
「金沢の某飲食店のメニューは茶漬け一品だけ。そのため注文時には店員と『やっほー』と言い合うことで注文できるが正直、恥ずかしい」。
「富良野にあるカレー屋。おかわりのルーを注文するときに『ルールルル~♪』と“北の国から”でキタキツネを呼ぶように注文しないといけない。恥ずかしくて注文をためらう」。
→どんな羞恥プレーですか(笑)。
「大阪市内の中華料理屋で炒飯を頼んだら味が全然付いていなかった。文句を言うと『自分で味つけするシステムだから』と調味料セットを渡された。怒りを通り越して呆れた」。
→これはスゴい(笑)。
はい、それでは火曜日のLifeTeriaブログの時間でございます。
連日肉肉しい写真が続いていますので(笑)、たまにはかわいらしい写真を。
日曜日の昼下がり。向かったのは「ウエスト 青山ガーデン」。
ご存知洋菓子店の「ウエスト」のカフェがこの「青山ガーデン」。青山一丁目から外苑東通りと外苑西通りの間の道路(あれってなに通りって言うんだろ?)を西麻布に向かい、通称「青デニ」、「デニーズ南青山店」を過ぎると間もなく左手に見えてきます。地下鉄なら乃木坂が最寄り駅ですね。
青山とは思えないゆったりとしたテーブル配置の店内はいかにも老舗洋菓子店のティーサロンといった趣。これからの季節だとテラスもステキです。
このカフェでお客さんの半数以上が頼んでいそうなメニューが「ホットケーキ」なのです。
・ホットケーキ(1枚)(540円)
・飲みもののセット (540円)
そう、巷でのブームは「パンケーキ」ですが、こちらのメニューは「ホットケーキ」。
ところで「パンケーキ」と「ホットケーキ」の違いは?
いろいろな説がありますが、ぼく的にしっくりくるのは森永製菓の見解ですね。
「ホットケーキは小麦粉、卵、牛乳、砂糖などを混ぜて、フライパンなどで円形に焼いたもの。甘くて、厚みのあるものをホットケーキとしています」(出典)。
なるほど。甘さと厚み、これがホットケーキの特徴だということですね。
この「ウエスト 青山ガーデン」のホットケーキ。ナイフを入れた瞬間のその感触が楽しいのです。期待していたような手応えはなく、ナイフの自重だけでホットケーキが切れてしまうかのようなフワフワ感。このフワフワ感は自分の家では再現できないなあ。
海外勢のパンケーキもいいですけど、日本の老舗も負けていません。
パンケーキ好き、ホットケーキ好きのみなさまにぜひお試し頂きたいと思います。
───────────────────────────────
・店名 ウエスト 青山ガーデン
・住所 東京都港区南青山1-22-10
・電話 03-03-3403-1818
・備考 土、日曜日は行列覚悟で。
・オススメ ☆☆★★★
(2点:ちょっとオススメ!)
───────────────────────────────
センスあるな。
知り合いのモスバーガー店長に書いてやったポスター 言うまでもなく使ってもらえませんでした http://t.co/6jUi3lJfFj
— 鉄男 (@3Fe2O2Fe3O4) 2014, 5月 23
さ、今日もこんなネタから。
・その国に行ったら必ず一度は食べるべき、世界15カ国のソウルフルなストリートフード
おー…わりとウマそうですね。
・ウァダー・パーウ(インド)
→スパイスの効いたサモサ風ポテトのサンドイッチ
・チキンライス(シンガポール)
→トリの油で炒めた米をトリのゆで汁で炊いた鶏飯
・ジャークチキン(ジャマイカ)
→ピメントの木を使ったチキンの燻製料理
・ムー・サテ(タイ)
→レモングラスなどのスパイスを使用した豚肉の串焼き料理
・カレー・ヴルスト(ドイツ)
→焼いたソーセージにカレー粉とケチャップをかけた料理
・バインミー(ベトナム)
→フランスパンにバター、レバーのパテなどをはさんだサンドイッチ
・コルバイス(ハンガリー)
→コーン型のパンに焼いたソーセージをはさんだサンドイッチ
・ユーダーン(香港)
→魚のすり身をつかった香港風の「つみれ」料理
・セビチェ(ペルー)
→白身魚や貝類などの魚介類のマリネ
・トスターダス・デ・セビチェ(メキシコ)
→揚げたトルティーヤの上に魚介類のマリネ「セビチェ」を乗せた料理
・バニー・チャウ(南アフリカ)
→中身を繰り抜いた食パンにカレーを入れ、繰り抜いた中身で蓋をしたもの
・プーティン(カナダ)
→フライドポテトに肉汁から作られたグレービーソースと粉チーズをかけたもの
・バスコ(インドネシア)
→透明なスープに卵、エシャロット、牛肉のミートボールが入った麺類
・ベル・プリ(インド)
→ポン菓子と揚げたパスタ麺、野菜にタマリンドのソースをかけた軽食
・ベーコン・ホットドッグ(アメリカ)
→ベーコンを巻いたソーセージの入ったアメリカンなホットドッグ
どれもけっこうウマそうですよね。
個人的に食べてみたいのは「バニー・チャウ」(南アフリカ)とか「セビチェ」(ペルー)とかかなあ。
逆に興味がないのは「ベーコン・ホットドッグ」(アメリカ)だな。味が想像つくしね。記事の写真がいちばんアレだし(笑)。
はい、それでは月曜日のLifeTeriaブログの時間でございます。
昨日のブログの続きで人形町のニューカマー「焼肉にくがとう」の後半戦です。
・上タン塩 (1,200円)
・にくがとうのカルビ(通称カルボ) (1,200円)
・元祖1枚イチボ1.5秒焼き(すき焼き風)(700円)
・ヤン (600円)
・ギャラ (600円)
・農園直送トマトのカッペリーニ (500円)
・特製ふわふわかき氷(プリン味) (500円)
後半はメンバーが増えたのでもう一度タンからスタート(笑)。
今度は「上タン塩」。先ほど食べた「厚切り特上タン塩」のようなパンチはありませんが、こちらも肉質は十分です。
続いて「にくがとうのカルビ(通称カルボ)」。
「胃もたれ無し!」とメニューに追記されている通り、確かに脂はコッテリとのっていますが脂の量から想像するよりさっぱりとした印象。ただしこちらはもみだれが濃いめ。ひとによっては脂ではなく味付けがしつこいと感じるかもしれません。
そして「元祖1枚イチボ1.5秒焼き(すき焼き風)」。
こちらは薄めにスライスしたイチボを軽く炙って卵にくぐらせるスタイル。1枚700円とやや高めではありますが、イチボらしく赤身の部分の肉の味の濃さと脂身のウマさのバランスがよく、満足感はあります。
普段あまりホルモン系は食べないのですが、こちらの「ヤン」(第3の胃と第4の意をつなぐ部分)と「ギャラ」(第4の胃)、いずれも雑味少なく下処理の丁寧さが伺える佳品でした。
さて、そろそろ〆めにいきましょう。焼肉屋さんの〆めの定番といえばビビンパとか冷麺とか。ですよね。実際にこちらのお店にもビビンパはあるのですが、この夜はちょっとひねって「農園直送トマトの冷製カッペリーニ」を。冷製カッペリーニですからある意味「冷麺」ですよね。これ、500円とは思えないしっかりとしたボリュームがあります。
そしてデザートは「特製ふわふわかき氷」。最近こういうスタイルのかき氷はやっていますよね。「抹茶味」と「プリン味」がありますが、ぼくは「プリン味」をチョイス。これサッパリとしていて悪くありませんよ。
いや、満腹。そしてスパークリングワインを1本空けてチョイと飲んでお会計はひとり6,000円程度。けっこう肉も頼んでいますし、もしもっと軽めに仕上げるのであれば5,000円くらいに収まりそうな感じでコストパフォーマンスも良好でした。
この日はオーダしなかったのですが、メニューには「リードヴォー」(胸腺)なんかもあっておもしろかったですね。焼肉屋さんのメニューでリードヴォーなんて初めて見ました。
オープン当初からハイレベルな焼肉を楽しませてくれた「焼肉にくがとう」、なんでも「正泰苑」出身のシェフと無類の焼肉好きであるオーナがタッグを組んで構想1年余りの後、満を持して開店させたお店とのこと。
開店まだ間もない焼肉店ですが、肉にかける熱い情熱はしっかりと感じることができました。そしてサービスはまだこなれてはいないものの、お客さんを楽しませようとするエンターテインメント性は十分。これからに期待できるものでした。
近いうちに再訪してみたいお店です。
───────────────────────────────
・店名 焼肉にくがとう
・住所 東京都中央区日本橋堀留町1-6-7
・電話 03-3668-2910
・備考 24時まで営業。
・オススメ ☆☆☆☆★
(4点:誰にでもオススメ!)
───────────────────────────────
きっぱり。
開き直った居酒屋は強い pic.twitter.com/Gsa03QOeGo
— ナカジ⊂(・∀・)⊃ (@nakajirokky) 2014, 5月 23
さ、今日もこんなネタから。
・モップ装着で“本気の掃除”をするロボット掃除機「クレモン」
ぼくが敬愛する友人であるイケメン社長さんは、かつて「食洗機とルンバがあれば嫁さんは要らない」という名言を残しましたが(※オレの意見ではありませんので念のため)、嫁さんがいてもいなくてもロボット掃除機、あれは欲しいですよねえ。
で、この記事で紹介されている「クレモン」、従来のロボット掃除機と同様、自走で埃を吸い込むことができるのはもちろんなんですが、本体下部にモップを装着することにより「拭き掃除」もできてしまうというアイディア商品。仕掛けは単純きわまりないのですが、効果はありそうですね。
希望小売価格は59,800円(税抜)。
オレもそろそろ買うかなロボット掃除機。いやそのまえに嫁…いやなんでもないです。
はい、それでは日曜日のLifeTeriaブログの時間です。
昨日の土曜日の午後は浜町公園にて友人主催のバーベキュー。
バーベキューのあとの二次会といえば…もう肉は食べられない?
いやいや、肉をもって肉を制す。これが正しいバーベキュー後の二次会です(笑)。
そんなわけで、ぼくの友人であり人形町の住人であるTくんが最近見つけたという、日本橋堀留町の「肉屋さん」、「焼肉にくがとう」に連れてきてもらいました。
なんとオープンは先々週の5月16日。できたてほやほやですよ。
人形町駅からは徒歩5分程度でしょうか。でも飲食店が密集している地帯ではないところが逆に穴場感を醸し出していて期待が高まります。
いや、それにしても「にくがとう」って(笑)。
スタッフのTシャツには「2910」。そして「my肉募集中」。これは「マイミク」のもじりでしょうか(笑)?
箸袋には「本日はにくがとうございます」、「一期肉会」(笑)。
おーい!!Tくん?だいじょうぶなのこのお店?
ま、でも「よろにく」みたいにネーミングは脱力系なのに料理は抜群っていうところもありますからね。期待して待ちましょう。
・ナムルの盛り合わせ (600円)
・厚切り特上タン塩 (1,600円)
・上ハラミのトリュフ塩添え(1,200円)
・和牛A5赤身ロック (1,500円)
・名物ロック飯 (200円)
・和牛トモ三角の3秒焼き (1,500円)
「ナムルの盛り合わせ」はいわゆる「ナムル」を想像するとやや期待を裏切られるかもしれませんが、無農薬・有機栽培の野菜を使い野菜の味わいを大切にしたナムル。昨夜は茄子のナムルなど珍しいものもありました。
さて、それではさっそく肉に行ってみましょうか。
まずはタン。
メニューを見るとタンだけでも厚さや部位の違いによって4種類がラインナップされていますが、そのなかから「厚切り特上タン塩」をチョイスしてみました。
これはですね、タンらしいタン。滲み出してきた脂が香ばしく、そして噛みしめるとしっかりとタンの味を感じられる逸品でした。
続いては「上ハラミのトリュフ塩添え」。
個人的には「トリュフ塩」とかが添えられていると身構えてしまうことが多いんです。トリュフ使っておけばいいんでしょ?的な安易なメニューをしばしば見かけますからね。
でも、この「上ハラミのトリュフ塩添え」、もともとのハラミが上質であり、トリュフ塩がなくても十分にウマいです。もちろんトリュフ塩好きのかたはたっぷりと付けて。
そしてお待ちかね「和牛A5赤身ロック」。
この日の赤身は「ランプ」でした。
「ロック」とは謳っていますが、食べやすいサイズにカットされていますので、それぞれの一片を網目の焦げ色が付くくらいに両面を炙り、いちど「ガーリックバター醤油」にくぐらせてから端面にも焼き色を付けていきます。
ぼくはこれにオススメの「名物ロック飯」を追加。ご飯と「コロンブスの茶卵(ちゃまご)」のセットです。
焼き上がった赤身肉を「コロンブスの茶卵(ちゃまご)」にくぐらせて、ご飯を掻き込む。
おおっ…これはウマいよ。
しっかりとした赤身のウマさ、そして主張し過ぎない脂の甘さ。ガーリックバター醤油はシンプルですがそれゆえ肉の味わいをしっかりと感じることができます。
ウマい赤身肉を堪能したあとで、次は「和牛トモ三角の3秒焼き」。
こちらは濃厚にサシが入った部位をやや強めの味わいのタレで。サシは多めですが脂自体の味わいは爽やか。「3秒焼き」と書かれている通り、焼き過ぎは厳禁です。
前半からハイレベルな焼肉でテンションはマックス。うん、いいじゃないですか。
脱力系の店名ですが、料理は脱力していません。
まだまだ続く土曜日の焼肉ナイト、後半はまた明日のブログにて。
オレ一生にいちど合●ンで女子側に多めに請求してみたいんですけど未だ実行に移せていません。
僕も初めて食事デートした女性に「いくら出せばいい?」って聞かれたから「1000円出して」って言ったら凄い嫌そうな顔をしながら1000円出してたな。金出すのが嫌なら最初から「いくら出せばいい?」とか言うなよ。皆さんはどう思いますか?ちなみにその時の会計金額は二人で1500円でした。
— のりお (@norio_hangover) 2014, 5月 22
さ、土曜日なのでゆるゆるとこんなネタから。
・ドッキリ大成功ってレベルじゃねえぞ! 友人が仕掛けた心霊ドッキリが怖すぎる
これはダメです(笑)。心臓止まっちゃいますよ。
あとでケンカにならなかった心配です。
そういえば日本ではこんなニュースありましたね。こっちはガチで恐いんですけど。
・深夜、無人の別荘から119番通報 誤報?それとも… 青森・八甲田
119番通報があったんですけど、救急隊が出向いたらだれもいなかったというニュース。
「現場は八甲田雪中行軍遭難事件があった地区で、木々がうっそうと生い茂る。同本部通信司令課の担当者は『何らかの原因で通報されたと思われるが、よく分からない』と困惑。やむを得ず、誤報として処理することになるとしている」。
救急隊員もたいへんですねえ。
はい、それでは土曜日のLifeTeriaブログの時間です。
昨日の金曜日は六本木のシブい定食屋さんで夕飯。
六本木〜西麻布界隈って、わりと夜にちゃんとご飯(白米ですね)を食べられるお店、ありますよね。
先日のブログでもご紹介した「西麻布ゆかし」(西麻布)、それからずっと行きたいと思っていてまだいったことがない「一汁三菜」(西麻布)、「ゆにおん食堂」(六本木)、「キッチンれん」(六本木)。そしてこの「家庭料理まつもと」。
六本木交差点から芋洗坂を降りて、「STB139」を横目に眺めて…今日は野口五郎のライヴやってますね…坂を下りきったあたり、スナックやら安居酒屋が軒を連ねるあたり。
30年前、ぼくがガキだったころからまったく変わらない店構えの定食屋さん「家庭料理まつもと」が見えてきます。
・さわら西京焼(780円)
・肉じゃが (400円)
・めし(中) (200円)
・豚汁 (250円)
黒板に書かれていた「さわら西京焼」。いいですね。こういうのが食べたいのですよ。
そしてカウンターの上には大皿で「肉じゃが」や「きんぴらごぼう」などのお惣菜。ここは…定番過ぎるけど「肉じゃが」でしょ?
ご飯は山形県産コシヒカリ。「まきの農園」という農園の米を使用しているそうです。定食屋さんたるもの、米にこだわりがあるのはうれしいものです。
さわら食べて肉じゃがたべて1,730円ですから、コストパフォーマンスはやや微妙。
店内がこじゃれているかというとそうでもなく、ものすごくウマいものがあるというわけでもない。
料理はある意味「フツー」。贅を尽くした食材を使うわけでもなく、凝った調理でひとを驚かせるわけでもない。
でもこの移り変りの激しい六本木に30年以上どっしりと根を下ろして営業しているってスゴいことですよね。
それは取りも直さず、この「フツー」がこの地で生活するひとびとに愛されているということなのでしょう。
たまに訪れて、ああ、まだちゃんと営業しているよ、って確認して安心する、そんな感じの六本木のソウルフード的定食屋なのです。
───────────────────────────────
・店名 家庭料理まつもと
・住所 東京都港区六本木5-9-17
・電話 03-3403-5334
・備考 営業時間は19時から29時。
・オススメ ☆☆★★★
(2点:ちょっとオススメ!)
・参考記事 2012年04月20日「六本木 家庭料理まつもと」
───────────────────────────────
白猫もかわいいですね。
キーボードを置く場所がもうここにしかない。 pic.twitter.com/0JbxP5RIkH
— mino (@mino_ris) 2014, 5月 21
さ、今日はこんなネタから。
・【決定版】ダメ絶対!スマホやバッテリーに負担をかけるNG行為5選
この記事が掲載されているサイトは「andronavi」なので基本的にはAndroid端末の情報を扱っているサイトなんですけど、「バッテリーに負担をかけるNG行為」についてはiPhoneだろうがiPadだろうが同じですね。
「NG行為5選」とありますが、重要なヤツを2つほど。
まずは、「発熱は厳禁!充電しながらスマホを使わない」という点。
とにかくバッテリーは熱に弱いという話はよく聞きますよね。充電したまま動画再生とかするとバッテリーも発熱して寿命縮まっちゃいますよ、ってことですね。
そしてもうひとつは「過充電はバッテリー劣化の大敵」という点。
これはね、やっちゃいますよね。特に夜寝ているとき。
起床したときにバッテリーが20%とかだとなんとなくヤダ。なので、就寝前にACアダプターを接続。
で、最近のスマートフォン、充電も早いですから、起床はるか前にフル充電になってしまっているわけですが、このフル充電のままACアダプタを接続しっぱなしというのがバッテリーには良くないらしいんですね。
本当はバッテリー容量が20%〜90%くらいの範囲に収まるくらいの環境で使ってあげるのが寿命という面ではいいみたいです。
はい、それでは金曜日のLifeTeriaブログの時間です。
昨夜は銀座某所にてちょっとした用事を済ませ、雨上がりでひんやりした空気の中央通りを歩いて銀座三越11階の「DIM JOY(ディムジョイ)銀座店」へ。
シンガポールが本店、「ヘルシーモダン飲茶」を標榜するレストランです。
ディナータイムのコースは1,800円の「Set A」、2,550円の「Set B」、3,600円の「Set C」の3種類。
それぞれ皿数や点心の数が異なりますが、〆めの麺類・ご飯ものは共通して「ディムジョイ担々麺」、「あっさりつゆそば」、本日の蒸しご飯」、「オリエンタル海鮮炒飯」、「健美玄米粥」の5種類からのチョイスとなります。
・Set A(1,800円)
「Set A」は3種類の点心と、〆めの麺類・ご飯もの、デザートという構成。
この日の点心は右手前より時計回りに「ピーナッツ入り五目餃子」、「ニラたっぷりプリプリ海鮮餃子」、「五穀米で包んだ鶏肉団子」。
えーと、いずれも印象にありません。
唯一覚えているのは「ニラたっぷりプリプリ海鮮餃子」の耳の部分、これがカチカチでマズかったこと(笑)。作り置きして時間が経っているのでしょうね。
麺類・ご飯ものは「ディムジョイ担々麺」をチョイス。
これはスープはまずまず。ですが、麺はもともと細いところにコシもなく、これが担々麺の完成度を多いにスポイルしているような気がしました。
1,800円ですが、質、ボリュームともにいまひとつふたつみっつくらいでしょうか。
まあ立地は最高、雰囲気もいいということで、味にはこだわらずショッピングの合間に「ヘルシーモダン飲茶」なるものを気軽に楽しみたい、という向きにはいいかもしれません。
───────────────────────────────
・住所 東京都中央区銀座4-6-16
銀座三越11階
・電話 03-3561-7091
・備考 特になし。
・オススメ ☆★★★★
(1点:お好きな方はぜひ!)
───────────────────────────────
さすがうどん県。
僕の知らない間にうどん県はまたしてもとんでもないものを作り上げてしまったらしい pic.twitter.com/wg68KixpBh
— kana (@ankb521ss) 2014, 5月 19
いちおう甘いらしいのですが、そこに醤油と葱も加わることでなかなか味はビミョーのようです。
さ、今日もこんなネタから。
・〇〇系男子を調べたらたくさんいた!あなたの好みが見つかる恋愛相談所♡
これ全部わかります?
①肉食系男子 ②草食系男子
③ハイエナ系男子
④ピーマンの肉詰め系男子
⑤ロールキャベツ系男子
⑥ベーコンアスパラ系男子
⑦クリーミー系男子 ⑧豆乳系男子
⑨餃子系男子 ⑩絶食系男子
⑪昆虫系男子 ⑫戦国系男子
⑬化石系男子 ⑭吸収系男子
⑮ティラミス男子
オレ⑦以降はわかりません。
まず「クリーミー系」ね。
「クリーミー系男子の外見とは、顔立ちが可愛く、肌が綺麗な男性の事です。また、基本的には優しく、女性の話も聞いてくれるのですが、時には厳しい事も言ってくれて、いざという時には男らしく守ってくれるのがクリーミー男子なのだそうです。恋愛においては、基本的に対等な関係をキープします」。…ってまず見た目かよ(笑)。
「餃子系」は?
「謎のベールに含まれており、中身を見ると肉(肉食)と野菜(草食)がごちゃごちゃで優柔不断」。ふーん。
「昆虫系」ってのは気になりますね。
「昆虫系男子というのは、ハッキリ言って〝非モテ男子〟」。
しまった…オレじゃないか…昆虫系。
ま、ぜひ女子の皆さまにおかれては、この記事を読んで意中の彼がなに系かを判別したうえでですね、攻略法を錬って頂きたいな。と。
はい、それでは木曜日のLifeTeriaブログの時間でございます。
先日のブログで「東京、とんかつ15選 蒲田、目黒、高田馬場で至高のとんかつに出逢う」という記事をご紹介しましたが、その中で採りあげられていた六本木「イマカツ」を初訪問。
六本木交差点からミッドタウン方面に向かって歩くこと2〜3分。六本木駅からも至近距離、こんなところにとんかつ屋さんがあったなんて知らなかったな。
最近六本木界隈でとんかつと言えば「豚組食堂」ばかりだったから。
とんかつ屋さんって好きなんです。
それはもちろんとんかつ自体が好きということもありますけど、たとえば、上野広小路の「井泉」や目黒の「とんき」。ガラガラっと引き戸を開けると白木のカウンターがあって、そのなかでは愛想のいいおやじさんが手際よく豚肉のパン粉をまぶしていて、そういう風景、風情ってのがなんか好きなんですよね。
で、この「イマカツ」なんですが、暖簾をくぐって店内に入ると…暗い。
なんか活気というか生気というか…そういう威勢の良さがあまり感じられないのですよ。
指示されて着席した場所はレジの横、正面が壁のおひとり様用カウンター。なかのテーブルも空いているみたいなんですけど…。まあいいや。とんかつがウマければ。
・特選ロースかつ膳(2,060円)
・ささみかつ (450円)
「イマカツ」で使用している豚肉は「やまと豚」。畜産大手の「フリーデン」が手掛ける豚ですね。
衣は薄いのですが、カラリとせず揚げ油の切れが悪いです。
このロース肉なんですけど、良く言えばさっぱり、悪く言うと特徴なく味わい薄く水っぽい。ひと切れ、ふた切れ、そして三切れ目くらいで、すでに衣が肉の水分を吸ってしまい、しんなりとしてきてしまいました。
もともとの肉質に問題があるのか、それとも揚げているときに水分があまり飛んでいないのか、ちょっとこのあたりは頂けませんね。
スタッフの勧めで「ささみかつ」も試してみました。
これは人気商品なんですが、確かにいままで食べてきたササミカツと違い、非常にジューシー。しかしこちらも豚肉と同様、味わいはあっさり、というか薄い。
正直「特選ロースかつ膳」と「ささみかつ」で2,510円、ちょっと納得のいく値付けではありませんね。
ここ最近の人気とんかつ屋さんと言えば、さまざまなブランド豚を使い、揚げ方にも工夫を凝らしているお店が多く、そういったとんかつ屋さんのレベルからすると物足りないです。
個人的な意見ですが、六本木でとんかつ、ということであれば、こちらよりもっと安くて、もっと豚肉の味わいを楽しめるとんかつが食べられる「豚組食堂」あたりを推薦したいですね。
───────────────────────────────
・店名 イマカツ
・住所 東京都港区六本木4-12-5
フェニキアルクソス1階
・電話 03-3408-1029
・備考 特になし。
・オススメ ☆★★★★
(1点:お好きな方はぜひ!)
───────────────────────────────
…!?
いま放送中の東京MXの岡本夏生の勇姿 pic.twitter.com/U3u5fY0AI7
— 稍日向@川口 (@yayahinata) 2014, 5月 20
今日のネタは女性向けです(笑)。
・美とは一体…… 美少年による美少年のためのプロレス団体「美少年プロレス」発足
コピペしておきます(笑)。
「美少年による美少年のためのプロレス団体「美少年プロレス」が5月12日に旗揚げされ、一部で話題を呼んでいます。10人の練習生(うち2人は補欠)はいずれもプロレス未経験の新人たち。彼らがプロレスラーの先輩たちに鍛えられながらリングデビューを目指します。今後は歌や握手会、総選挙などアイドル的な活動も予定しています」。だって。
公式サイトからその美少年たる「キャスト」の顔ぶれを見ることができます。
ここね↓
http://zen-a.co.jp/bipro/cast.html
いちおう写真も貼っておきますね。
ん…。ん…?
美とはなにか。完璧な美とは存在するのか…?いろいろなことを考えさせられるサイトではあります(笑)。
そもそも少年なのか?っていうツッコミはなしでお願いしますね。
ちなみに記念すべき第1回 美少年プロレスは6月13日(金)、「新木場1stRing」にて開催。だそうです。
はい、それでは水曜日のLifeTeriaブログの時間でございます。
今夜ものんびり夕飯を食べる時間がなくやむなく家の近所、北品川商店街にある鉄板焼きの「成ミチ」へ。
2013年11月のオープンということですが、この日が初訪問。
・緑黄色温野菜のバジルソースかけ(650円)
・自家製麺パスタ ボロネーゼ (650円)
「緑黄色温野菜のバジルソースかけ」は、まあ想像した通りというか、ちょっと野菜に火が通り過ぎていてクタクタ感がありましたけど良くもなく悪くもなく。ただし塩味はキツめですね。
「自家製麺パスタ ボロネーゼ」は適度にモッチリ、適度にコシがあるパスタは悪くありません。ソースはこれまた塩気がキツくて味が平板でした。
まあ650円ですからね、安いですよね。
24時まで営業しているということだったので、遅めの夕飯のときにまた訪問してみたいと思います。
大惨事。
通話しながら勉強してて友達が「ペンのインク出ない」って言ってたから「電子レンジで15秒温めてみ」って言ったら「爆発した」って画像送られてきてクソワロタ pic.twitter.com/j1WDFJP88G
— こよ (@m0m3m) 2014, 5月 18
さ、今日もこんなどうでもいいネタを。
・【海外:セルビア】Facebookで恋人探し中の男、5000人にフラれてもまだ諦めず
こちらはセルビア在住のペレドラグ・ジョヴァノヴィクさん(34)が、Facebookを通して恋人探しにいそしんでいるというニュース。
なんでもランダムに5,000人以上の女性とコンタクトを取り続けているけど、未だに運命のひとは見つかっていないそうです。
メッセージを送った5,000人のうち、返事をくれたのはわずか15名だったそうで、ペレドラグさん、「返事をくれた15人の女性はすべて、私と恋人同士になることはお断りすると丁重に私を拒否し、他のほとんどの女性たちからは、ただ無視されました。人から無視されるって、最悪な気分ですよ。」と憤っていますが、そりゃ仕方ないよねえ。
記事によるとこのペレドラグさん、セルビアの小さな村に住んでいるそうで、出会いもないそうで。
背景については同情しますが、それならFacebookで婚活するよりツヴァ●とか●ーネットとかサン●リエとかを活用したほうが早いような気がしますが。あと街コンとか(笑)。
セルビアにツ●ァイとかオー●ットとかサンマ●エとかあるか知りませんけど(笑)。街コンもなさそうだなあ。
はい、それでは火曜日のLifeTeriaブログの時間です。
昨夜はわけあって友人たちと大井町で22時過ぎに夕飯を。
「ステーキハウス ビーエム」にでも行こうかと思ったのですが、珍しく食欲不振のため駅からほど近い「そば道(そばみち) 東京蕎麦style」というちょっといい雰囲気の蕎麦屋さん。というか蕎麦居酒屋へ。
・そば道サラダ (730円)
・穴子一本天ぷら(730円)
・焼鳥 もも (220円)
・焼鳥 せせり (220円)
・串 長ねぎ (150円)
・田舎蕎麦 (760円)
まあ蕎麦屋じゃなくて蕎麦居酒屋なので仕方ないのですが、タバコの煙が、ね。
この煙のなかで繊細な蕎麦の香りを楽しめと言われても、ね。どだい無理な話です(笑)。
ま、期待しないで食べてみましょう。
「穴子一本天ぷら」はちょっと揚がり過ぎですが悪くはありません。
焼鳥も鶏肉自体は味わい薄くどうってことないものですが、塩で食べたももはまずまずでした。
〆めには「田舎蕎麦」を。
太く、そして色の濃い田舎蕎麦なんですが、食べてみるとやたら喉越しが悪く、そして見た目から期待されるほど香りもなく、うーん、これはいまひとつかな。
会計がひとり2,000円ちょっとと安かったのでまあ良しとしましょう。
「ダンボールあけたら白骨遺体が」って恐すぎる(笑)。
彼氏ができました 名前まだないからなんかつけたいんだけどどうしよう? 衝動買いwwwww忘れててダンボールあけたら白骨遺体がはいってたからなんだっけとおもったら骨格標本くんでした(^ω^) pic.twitter.com/aolxSQAzQ3
— 中川翔子@mmts一周年 (@shoko55mmts) 2014, 5月 18
さ、今日はこんなネタから。
これはですね、採りあげないわけにはいきません!!
・東京、とんかつ15選 蒲田、目黒、高田馬場で至高のとんかつに出逢う
こんな記事読んじゃうととんかつ食べたくなっちゃいますねー。
この記事で紹介されているのは「丸一」(蒲田)、「とんかつ燕楽」(池上)、「たいよう」(武蔵小山)、「とんき」(目黒)、「イマカツ」(六本木)、「豚組」(西麻布)、「三河屋」(西麻布)、「成蔵」(高田馬場)、「とん太」(高田馬場)、「あげづき」(神楽坂)、「かつ吉 水道橋店」(水道橋)、「ぽん多本家」(上野)、「すぎ田」(蔵前)、「丸五」(秋葉原)、「とんかつ割烹 かつぜん」(銀座)の15店。
みなさん全部知ってます?
個人的に好きなのは「丸一」、「豚組」、このあたりですね。
「成蔵」、「とん太」はいずれもピンと来なかったなあ。「成蔵」、ファン多いですけどね。
「たいよう」とか「イマカツ」とか「あげづき」、「すぎ田」、「とんかつ割烹 かつぜん」。このあたりはオレ知りませんでした。「とんかつ割烹 かつぜん」はミシュランの星も獲っているみたいですね。でも、ランチで4,500円くらいするらしいですよ。ちょっとそれは高過ぎでしょ?
これからしばらくはこのブログ、毎週のようにとんかつが登場すると思いますがどうかご容赦を(笑)。
はい、週の始まり、月曜日のLifeTeriaブログの時間でございます。
昨日はまだまだ続くお誕生日月間ということで、ステキな休日ランチでお祝いして頂きました。
場所は東麻布の人気ステーキハウス「WAKANUI」。
こちらで扱うビーフやラムはいずれもニュージーランド産。
霜降り肉偏重の日本人に対して「日本のビーフ、仔羊肉の価値観を変える」という熱い想いを投げかけているのがこの「WAKANUI」なのです。
東麻布って六本木や西麻布、麻布十番など飲食店密集地域と比較してしまうと地味ですが、フレンチの「ラ・リューン」、中華料理の「中国飯店 富麗華」、そしてこの「WAKANUI」など、有名店が点在していてなかなか興味深いエリアですね。
階段を降りてダイニングの入口まで進むとまず出迎えてくれるのがドライエイジングしている大きな肉のブロック。テンション上がりますね。
思いのほか広くゆったりとした地下のダイニングは、ドライエリアから差し込む皐月の太陽のおかげで暗い印象はなく気持ちのいい空間です。
ランチタイムにもアラカルトメニューが用意されていますが、この日は2,300円の「Prix Fixe Lunch」を。
【前菜】
・ニュージーランド産キングサーモンの香草マリネ
・サラダ
・ラムチョップのグリル(+400円)
【メイン】
・オーシャンビーフリブアイ 200g(+500円)
【デザート】
・マスカルポーネチーズのムース
前菜はムール貝を使った本日の前菜、カルパッチョ、ラムショートロインのタタキ、クラムチャウダー、そしてこの「ニュージーランド産キングサーモンの香草マリネ」というラインナップ。悩みますが、ステーキハウスといえば「スモークサーモン」→「ステーキ」という流れがやはり王道かと(笑)。
そして「WAKANUI」に行ったひとに訊くとみな一様にウマかった、という「ラムチョップ」を追加で頂きました。1ピースからオーダでき、ひとつ400円です。
滴る脂からは香ばしい仔羊の香り。肉質は非常にきめ細やかで柔らかさが際立ちます。癖はほとんどありません。むしろ羊好きなかたには物足りないのでは?と思ってしまうほど。
そしてこの日のメインディッシュを。
メインディッシュは「牧草牛フィレ 120g」、「カンタベリー仔羊骨付きロース」、「ワカヌイ プレミアムバーガー(熟成肉100%ハンバーガー)」、「本日の肉料理」としてローストビーフ。そして「オーシャンビーフリブアイ 200g」(+500円)からのチョイス(魚料理も1種類あったのですが、興味なかったので内容は失念…笑)。
誕生日祝いですし「オーシャンビーフリブアイ 200g」、行ってみましょう!!
「オーシャンビーフ」は「栄養豊富な牧草で約18ヶ月間育ったアンガス種およびアンガス交配種の牛を、大麦・小麦を主体とした穀物飼料で仕上げることでしっかりとした赤身の味と甘みのある脂身に仕上げ」ているそうです。
それではオーシャンビーフ、頂きます。
リブアイなので脂身が強いかと想像していたのですが、思っていたより脂身が少ないですし、その脂自体もサラリとして軽め。
肉質はしっかり噛みしめると適度な弾力を返しますが、アンガス種のイメージから想像するよりずっと柔らかめでしょうか。
最初はソースを使って食べてみたんですけど、肉の味わいが軽やかなので、ソースを付けずに塩と胡椒の味で食べたほうが肉の味を感じることができて好印象でした。
焼き加減はスタッフのオススメでミディアムレアにしてみましたが、けっこうレアな仕上がり。ぼく的にはもう少し火を通したほうが好みかな?
デザートには「マスカルポーネチーズのムース」をお願いしていたのですが…なんとそれ以外に同行の友人がステキなバースデイプレートを用意してくれていました…。
こんなに食べられないよ…なんて(笑)。ありがたく完食させて頂きました。
ウマいニュージーランド産ビーフとステキなサプライズで腹いっぱい。胸いっぱい。
そしてダイニングから階段を上がって地上に出れば眩しい皐月の陽光と爽やかな空気。
すばらしい日曜日になりました。感謝!!
168円。高いのか安いのかわからん。
近所のスーパーにすごい弁当が… pic.twitter.com/0FCpXfaeC5
— ホーネット@PSO2ship8 (@HornetPSO2) 2014, 5月 17
さ、今日もこんなネタから。
・【衝撃研究結果】ガミガミと小言が多いパートナーを持つと「男性は中年期に死亡する危険性が大幅にアップする」ことが判明
…。おー恐っ。
記事読まなくてもだいたい内容わかりますね。
ま、いちおう読んでおくと、この調査結果はデンマークのコペンハーゲン大学の研究チームが11年の永きに渡り、36歳から52歳の男女9,875人を対象にアンケート調査を行った結果から導き出されたもの。
おもしろいのは、口論が多くても女性の死亡確率が男性のそれの半分以下だったという事実。この男女差はなにによるものなんでしょうか。
研究チームは「人に悩み事を打ち明けてストレスを発散する女性に比べて、男性は人間関係が女性よりも狭くグチを言わない性質から、ストレスを溜めやすいことが早期死亡につながる」という説を唱えているそうですが、真偽のほどはよくわかりません。
まあ確かに、男性は男性同士で呑みに行ってももっぱら仕事の話とかね。あまり「ウチのかみさんがさ、鬼嫁でさ…」なんて話は出なさそうです。
また「研究結果についてランド博士は、『男性は主にパートナーから自信を得ているため、自信の源となる相手がストレスの原因になると病気にかかりやすくなってしまうのです』と述べている」そうなので、世の奥さまがたはもうすこしダンナに優しくしてあげたほうがいいみたい。です。
はい、それでは日曜日のLifeTeriaブログの時間でございます。
昨日はクルマ遊びで御殿場に滞在。
夕飯はたいてい御殿場市内で食べてしまうか、もしくは、伊勢原市内のお気に入りの豚丼屋さんで食べるのが定番なのですが、たまには気分を変えて、ということで帰宅途中の道すがら、厚木にて夕飯をたべることに。
「愛甲石田」駅という降りたこともない駅の近く、なにやら怪しげなインド料理レストラン「タージ」。このお店、以前から前を通るたびに気になっていたので、ここでカレーでも食べて帰りますかね。
店内は…いかにも居酒屋かなんかのお店を居抜きでインド料理レストランに仕立てたな、という感じ。
だって小上がりがあるんだぜ?インド料理レストランに小上がりっておかしいでしょ(笑)。
・Aセット(1,980円)
「Aセット」の内容はこんな感じ。
・チキンカレー、エビカレー
・ナン、小ライス
・チキンサモサ
・スパイシーボッティカバブ(鶏肉の炭火窯焼き)
・ベジタブルパコラ(野菜のインド風揚げ物)
・パパド
・サラダ
・お米とミルクのインド風デザート
味はですね。すべて塩辛い(笑)。
カレーは2種選べるのですが、オーダしたチキン、エビ、どちらも塩辛い。スパイスがストレートに立ちのぼる感じの平板な味わい。
そしてセットにサービスとなるドリンク、こちらはラッシーを頼んだんですが、これは甘い。
さらに「お米とミルクのインド風デザート」。これも甘い。ガツンと甘い。
どれくらい甘いかというと、甘いもの大好きなぼくが持て余して残してしまったくらい甘い(笑)。
塩辛い、甘い、ってことでインパクトはありましたが、たぶんもう行かない(笑)。いつも通豚丼食べて帰ればよかったと激しく後悔。
まあこんな日もあります(笑)。
ちょっと笑った。
ふざけんな笑っただろ誰だよこれ pic.twitter.com/G2z4hbzxT1
— 黒蜜@ルパクラ (@dim221b) 2014, 5月 14
さ、土曜日なのでゆるゆるとこんなネタでも。
・お坊さんの実務誌『月刊住職』が想像の8万倍くらい面白い!! 「お寺にHPは必要か」「遺族に8000万円要求された住職」「ムササビから寺をまもる」など仏門のリアル情報満載!
業界誌、業界紙ってのはけっこうこれがおもしろいんですよね。「月刊ねじの世界」(実在します)とか読んでみたいですよね。ねじの世界深そうです。
さて、「月刊住職」なんですが、5月号のコンテンツはこんな感じなんだそうです。
・お寺にホームページは必要か 本当に効果あるか実際を見る
・新聞等に活動を載せてもらう各宗マスコミ対策の現状と問題
・寺の崖から転落死した遺族に慰謝料8000万円余を要求された住職の実話
・幽霊を見たという人に僧侶はどう向き合うか
・ムササビや烏や鳩や蜂から寺を護る
・いまさら師匠に聞けないこと
・寺娘漫画家の『住職系女子』
…個人的には「住職系女子」。これ気になりますね。
あと「ムササビ」って鳥みたいに住みついたりするんでしょうか?
はい、それでは土曜日のLifeTeriaブログでございます。
先週の金曜日に続き昨日の金曜日は2週連続で「西麻布 ゆかし」。
金曜日ということもありテーブルは満席。
そういえばこのお店でカウンター席に座るのは初めてだなあ。
・お造り盛り合わせ
・備長炭焼き 肉厚椎茸
・穴子の白焼き
・出し巻き玉子
・のどぐろの塩焼き
・土鍋銀しゃりセット
・抹茶アイスと小豆の最中
お造りは手前から時計回りに平貝(たいらがい)、赤海老、鰹、〆め鯖、真鯛、縞鯵。
甘味をたっぷり湛えた赤海老、ほどよく脂がのった縞鯵、これがウマかったです。
昨夜は肉料理は頼まずに魚料理で攻めてみました。
「穴子の白焼き」。こちらは焼き目は香ばしく、身はふっくらと美味。穴子らしい癖がなく非常に洗練されています。
そして〆めは「土鍋銀しゃりセット」。
これに合うおかずを、というリクエストで焼いてくれたのは「のどぐろ」。
脂はのっていますが、その脂がサッパリしていて主張しすぎないのが「のどぐろ」の良さですね。ウマいです。これ、ご飯が進みますね。
2週連続となりましたが、この日もウマいおかずと「銀しゃり」で大満足の夕飯でした。
───────────────────────────────
・店名 西麻布 ゆかし
・住所 東京都港区西麻布3-17-20
LY西麻布1階
・電話 03-5772-1533
・備考 日曜日は定休。
・オススメ ☆☆☆★★
(3点:けっこうオススメ!)
───────────────────────────────
春ですから。
歩きスマホをしてる男子高校生がお巡りさんにぶつかって、やべっみたいな顔してスミマセン…って謝る男子高校生にお巡りさんが笑顔で肩ぽんぽんしながら「なっ、歩きスマホは危ないだろ!」って爽やかに言っててあーー!!!!!危ない!!!!(男子高校生とお巡りさんの恋が始まりそうで)危ない!!
— 春を弔うマクガフィン@さなぎさな (@sn142813) 2014, 5月 14
こちらも…春ですから。
枡アナ「近くに息遣いを感じるんですけど」♡
モコズキッチンwww pic.twitter.com/0Sjmq1WXP0
— 神城ユウキ (@kamishiroy) 2014, 5月 13
さ、本日はこんなネタから。
・渋谷・道玄坂に大人のための「夜の図書室」がオープン!お酒も飲めるし音楽も聴けるよ♪
図書室とか図書館ってイイですよね。
個人的な話になりますけど、ぼくにとっての図書館は広尾の有栖川公園に隣接した「東京都立中央図書館」。大学に入る前、浪人生をしていたころに毎日のように通っていたのがこの図書館でした。
当然受験勉強をするために図書館に行くわけですが、この「東京都立中央図書館」、これがまたなかなかナイスな蔵書を誇っていまして、「保育社」の「世界の名車シリーズ」なんていう本がズラリと並んでいて、勉強にならないわけですこれが(笑)。
免許だけは早々に取得したものの、さすがに浪人生では堂々とクルマを運転するわけにもいかずもんもんとした日々を過ごしていた19歳のオレ、こんな本を飽くことなく読んでいたことが懐かしく想い出されます。
さて。
道玄坂で「夜の図書室」…♡とついついヘンな想像をしてしまうかたも多いと思いますが(オレは違います…よ)、この5月末にオープン予定の「森の図書室」は「渋谷に行ったときに気軽に立ち寄れる。仕事帰りでも立ち寄れる。飲みに行ったついでに本が借りられる。そんな図書室があったらいいな」というオーナの夢を実現したいたってマジメな「大人の図書室」。
オープン時間は18時から25時。
利用の際は飲食代+席料(500円)がかかりますが、年会費10,000円を支払って会員になると席料はかからず飲食代のみで利用することができます。
ありそうでなかった、非常におもしろいコンセプトですね。ぼくも機会があればちょっと覗いてみたいと思います。
はい、それでは金曜日のLifeTeriaブログの時間でございます。
昨夜はちょっとよいことがあり、ひとり祝杯…アルコール呑めないのでサンペレグリノですが 笑…をあげたい気分だったので、仕事を終えて丸の内のTOKIAビル、地下1階の雰囲気の良さそうなお店へ。
入店してから店名を確認すると、「ベルジアン ビア・カフェ アントワープ セントラル」というお店なのでした。
そっか、ベルギービールのお店なのですね。
・岩手県産りんご豚の自家製ソーセージ(2,100円)
・パン(120円)
実はこのほかにも「サラダリエージュ」なる温製のサラダをひと皿オーダしていたのですが、すっかりオーダが忘れられていたのでした。
まあかなりの大箱ですし、そのわりにはスタッフも少なめでみなさんも忙しそうなので仕方ありませんが。いまからお作りしましょうか?と訊かれたのですが、メインディッシュのあとに持ってこられてもねえ(笑)。
「岩手県産りんご豚の自家製ソーセージ」はしっかりとしたケーシングに粗く惹いた豚肉、スパイスも強めで力強く野性的な味わいでなかなか美味。
しかしソーセージの下にこんもりと盛られたポテト。通常のマッシュポテトのようにバターやクリームを大量に使ってはいないので健康的ではありますが、味が単調過ぎて食べ進むと飽きが来るような味でした。
祝杯にはいま一歩二歩三歩くらいのディナーでしたが、ま、ソーセージはうまかったので良しとしましょうかね。
「【お知らせ】先日、ロバで来られたお客様で下山さん家のロバを間違って連れて帰った方がおられます。下山さんが困っておりますので、連絡下さい。」
…え?
…ロバ?
…なんで?ロバ?
ボーリング場来たけどこれ何言ってんのか全くわからない pic.twitter.com/xmE5f1pauv
— はじめちゃん@6/28 Dドラ5周年 (@hajime3939) 2014, 5月 13
ロバがそんなにポピュラーな移動手段とは思っていませんでした。下山さんのロバ、早く見つかるといいですね。
はい。それでは今日もこんなネタから。
・納豆をおいしく混ぜるiPhoneゲームアプリ「納豆道」リリース
納豆ってのは混ぜて混ぜて混ぜまくると旨味成分が増して味が良くなるんですね。混ぜ命です。
で…このアプリなんですけど、画面上でただひたすら納豆を混ぜるというもの(笑)。
いやー意味わかんないわ(笑)。
こういうヤツを理屈じゃなくおもしろがることができるのが若者ってことなんでしょうね。
はい、曇り空の木曜日もLifeTeriaブログの時間です。
昨夜はうまい具合に早めにお仕事終了。っていうか終了していないんだけどまあいいか(笑)?
せっかくなのでいっつも行列の海鮮丼屋さん「つじ半」にでも行ってみますかね…この時間ならそんなに並ばないでしょ?
…あれ…真っ暗だよ。
え?なになに?
「本日、自信を持って提供できる仕入れが出来なかった為、お休みさせて頂きます…」。
オーマイガッ。ツイてませんな…。
そんなわけで向かったのは「八重仲ダイニング」にある「ジャスミンタイ」。
本場のタイ料理が楽しめるレストランとして、タイ国商務省が認定する「タイセレクト」の称号が与えられています。
「ジャスミンタイ」、六本木、四谷、大手町、池袋、この八重洲、そして最近では「コレド室町」にも支店がありますが、いずれの店舗もコンスタントにお客さんが入っている印象がありますね。
このブログでも六本木の「ジャスミンタイ」について採りあげたことがありましたが、料理に安定感がありなかなか良いお店でした。
さて。
ここ八重洲の店舗は2011年に開業した東京建物八重洲ビルの1階、地下1階に展開する飲食ゾーン「八重仲ダイニング」の一角にあります。
ビルの共用通路側は壁がなく開放的な造りではありますが、適度に落とされた照明のおかげで落ち着いた雰囲気を醸し出すことに成功しています。
・パネンガイ(1,200円)
・ライス (400円)
「パネンガイ」は鶏肉のレッドココナッツカレー。
ライスは普通の米ともち米が用意されていますが、タイ人(と思われる)のスタッフのかたに訊くと「レッドカレーは普通のライスで食べるのがすき」とのことだったので、もち米ではなく普通のライスで。
「パネンガイ」のメニューの辛さ表記は唐辛子2本(Maxが3本)。
見た目もホットですし、以前六本木の店舗で食べたレッドカレーも相当に辛かったので、心して食べるとしますか。
…あれ?思いのほか辛さ自体はマイルドですね。
でもスパイスの香りよく、またゴロゴロっと入った鶏肉も美味でこれはこれで悪くありません。
ただですね、相当塩分が濃いのです。
確かに日本よりずっと暑い環境で食べるとこれくらい塩分が濃くてもいいのかもしれませんが、個人的に塩分が強いカレー、あまり好きではありません。
全体的にウマかったんですけど、そこはちょっと残念でした。
───────────────────────────────
・店名 ジャスミンタイ 八重洲店
・住所 東京都中央区八重洲1-4-16
東京建物八重洲ビル八重仲ダイニング地下1階
・電話 03-3527-9805
・備考 日曜日は定休。
・オススメ ☆☆★★★
(2点:ちょっとオススメ!)
───────────────────────────────
洗濯して1日10,400円かぁ。
オレこういう単純作業けっこう平気だよ?
なんだこのバイトwwww pic.twitter.com/WRCX4YN60b
— (あわ・ω・つき) (@awatuki) 2014, 5月 13
この「Tilt」は、シカゴの「ジョン・ハンコック・センター」という100階建ての高層ビルの94階部分の展望台に最近作られたアトラクション。
5ドル払うとですね、ひとがもたれかかったガラス窓が下部を軸として外側へ開いていくという、そういうアトラクションらしいです。
ぜったいにだいじょうぶとわかっていてもあまり体験したくない類のアトラクションですな。
ちなみにこの「ジョン・ハンコック・センター」の竣工は1969年、オレと同い年、ってことは45歳ってことですね。
この94階の展望台から眺めるシカゴの夜景は絶景と有名なんだそうです。
はい、それでは水曜日のLifeTeriaブログでございます。
本日は仕事帰りに銀座で用事を済ませると21時。
ひさしぶりに「数寄屋バーグ」に入ってみました。
オープンからもうずいぶん経ちますが、いつ覗いてみてもあいかわらず混雑していますよね。
・ハンバーグ(Sサイズ) (1,000円)
・林SPFポーク上ロースソテー(580円)
・Bセット (450円)
ハンバーグはSサイズ(150g)から50g刻みにXLサイズ(300g)まで4段階。
そしてソースは「極旨にんにく醤油ソース」、「奥深い熟成デミグラスソース」、「日本の“技あり”わさび醤油ソース」、「リッチなコク旨トマトソース」、「魅惑の和風ポン酢ソース」という5種類からのチョイス。
本日はSサイズ(150g)をサッパリとわさび醤油のソースで。
以前訪問したときも思ったんですが、脂肪分多いですねえ。
ナイフを入れた瞬間にジュワーっと滲み出す油脂。
ぼくはハンバーグのウマさって肉のウマさを引出してこそだと思いますので、この手の肉汁重視、さらに言うと肉汁っていうよりも単なる油脂が溶け出しているだけのようなハンバーグはあまり好きではありません。
この「数寄屋バーグ」のハンバーグ、以前はもう少し肉の旨味を感じられるハンバーグだと思ったのですが、昨夜食べたハンバーグはちょっとやり過ぎ、かなあ。
付け合せとして頼んだ「林SPFポーク上ロースソテー」、こちらはちょっと火が入り過ぎているような気がしましたが許容範囲、まずまずでした。
───────────────────────────────
・店名 数寄屋バーグ
・住所 東京都中央区銀座4-2-12
銀座クリスタルビル1階
・電話 03-3561-0688
・備考 箸袋の裏側に「大吉」とあれば杏仁プリンサービスです。
・オススメ ☆★★★★
(1点:お好きな方はぜひ!)
・参考記事 2011年04月14日「銀座 数寄屋バーグ」
───────────────────────────────
ウマすぎるし(笑)。
誰が書いたしwwwwwwwwwwwwwwwwwwww pic.twitter.com/Bzi9P4idF9
— \\ しートン // (@_lmn_o) 2014, 5月 10
さ、今日もこんなネタから。
・サンコー、スマホを強制的に圏外にする「スマホ電話圏外カバー」を発売
この発想はなかったですね。
説明によると「この【スマホ電話圏外カバー】は、ポーチに入れるだけで、携帯電話の電波だけではなく、Wi-FiやBluetooth、GPSなどスマートフォンの様々な通信機能も遮断でき、数秒後に圏外になります。内部のポケット部分が電波を遮断する特殊な繊維で作られており、外部からの電波や通信を吸収・遮断します。そのため、電源をオフにしなくても、強制的に圏外にすることができます」ということなんですが、フツーに機内モードに切り替えるだけではダメなんでしょうか…。
いま話したくない取引先の電話がかかってきてしまったときなど、電波が悪いフリをして「もしもし…あれ?…聞こえますか…も…し…」と演技しつつこのポーチに入れて電波遮断なんて使い方はできるかもですね。
お値段税込1,300円。です。
はい、雨の火曜日もLifeTeriaブログの時間でございます。
昨日は友人たちと大井町にて会食。
大井町もけっこうディープな名店多いですよね。いろいろ探索すると楽しそうなエリアです。
昨夜は元大井町住民のオススメで、「ピッツァマン オオイマチ」へ。
大井町駅から歩くこと3分。付近の風景にまったく溶け込まない黄色い半円筒形のガレージのような建物。そこが「ピッツァマン オオイマチ」なのでした。
・パルマ産生ハム盛り(ドンロメオ)(1,450円)
・ニースサラダ (1,350円)
・マルゲリータ (1,250円)
・本日のピッツァ (1,550円)
こちらのピッツェリア、実は中目黒の人気ピッツェリア「聖林館」の姉妹店。
「聖林館」が「マルゲリータ」と「マリナーラ」の2種類のピッツァしかメニューにのせていないのに対し、こちらの「ピッツァマン オオイマチ」では茸、スモークサーモンなどさまざまな具材を使ったピッツァがラインナップされています。とは言え、やはり食べてみたいのはシンプルなマルゲリータ。
なので、まずはマルゲリータから。塩分の強い生地が最初に舌にあたるせいか、モッツァレラチーズ、トマトなどの素材がふくよかにブレンドされている、というよりは、それぞれの素材がストレートな感触で舌に訴える、そんなイメージでしょうか。
「本日のピッツァ」は燻製したモッツァレラチーズと自家製のソーセージ。
マルゲリータみたいなシンプルなピッツァが好みのぼくですが、今日に限っては「本日のピッツァ」、こちらのほうが好印象でした。
ピッツァは1枚が約25cm、大人であれば3人で2枚。これくらいの分量でまずまず満腹になります。
軽く呑んで、お会計ひとり2,500円。安いですね。
大井町で安く、でもちょっとウマいゴハンが食べたい、なんていうときにオススメできるお店です。
───────────────────────────────
・店名 ピッツァマン オオイマチ
・住所 東京都品川区大井1-11-8
・電話 03-3774-0900
・備考 ラストオーダ21時なのでお早めの入店を。
・オススメ ☆☆★★★
(2点:ちょっとオススメ!)
───────────────────────────────
すげえ(笑)。
ストローでエビ作れるのに彼女できない pic.twitter.com/GUdzqqd6S6
— お や ま (@zaki6531) 2014, 5月 6
さ、今日もこんなネタから。
・頑強さに「警告音」をプラス。自転車泥棒が窃盗を諦めたくなる自転車用ロック発売。
ぼくも先月自転車を買いました。自転車いいですね。近場のお出かけに重宝しているんですけど、やはりなにが心配って盗難が心配なわけです。
ぼくの知人のなかにも、買ったばかりのコルナゴ(約30万円…)が盗難に遭ったというひとがいます。まあぼくの自転車なんて安物なので、その点盗難に遭う危険性も少ないわけですが、いちおう短時間でも駐輪するときはワイヤーロックで頑丈な建造物にくくりつけてはいます。
で、この記事で紹介されている「ウルトラアーマードアラームロック DW-06」なるロックなんですが、ただのワイヤーではなく、振動を検知すると最大96デシベルの大音量で警告音を発し窃盗犯を撃退する仕組みを持っています。
窃盗犯の心理として、盗みにくい物には手をつけない、というものがあるらしいですね。曰く、自転車であれば二重にロックがなされていて解除に時間がかかるようなものは避けることが多いそうなんですね。そういった面からも盗難に対する抑制効果がありそうです。
お値段は4,700円と高価な自転車が窃盗に遭うことを考えればリーズナブルなあたりに設定されています。
はい、それでは月曜日のLifeTeriaブログの時間です。
一昨日、自転車で芝あたりをブラブラしていると、こんな裏道に…というような場所、ビルの2階にセンスのいい飲食店らしき店舗を発見。
カフェかな?と思い見上げてみるとそこは「MUNCH'S BURGER SHACK(マンチズ バーガー シャック)」というハンバーガーレストランなのでした。
折よくスタッフのかたが出てきたところを捕まえて訊いてみると、なかなかこだわりのあるハンバーガーを食べさせてくれそうなレストランということがわかりました。
残念ながら一昨日は昼食を済ませてしまっていたのでその自慢のハンバーガーを食べることは叶わなかったのですが、昨日、ふたたび自転車にのって訪問してきました。
・スタンダードバーガー(1,080円)
・お肉増し(140g) (480円)
・オニオンリング(S)(350円)
最近は「グルメバーガー」なるジャンルが確立されていて、ちょっと高いですけどウマいハンバーガーが食べられるお店多いですよね。
ぼくもハンバーガーは好きで、いろいろとウマいハンバーガーは食べているつもりではありますが、この「MUNCH'S BURGER SHACK(マンチズ バーガー シャック)」のハンバーガーはほかのハンバーガーレストランとはひと味違う個性がありました。
なにが違うか。パティが違うんですね。
「塊から筋引きをし包丁でカットしハンマーで叩き1枚1枚お店で成型する」というパティは細かく挽いた挽肉では味わえない荒々しさを秘めた力感あるパティでした。
大げさに言うなら、ハンバーグではなく、ステーキを食べているような味わいといった感じでしょうか。ただし、若干筋が残っていて思いっきり噛みしめるとけっこうビックリするくらい固いところもありました。
この日は「お肉増し」でパティを増量してみました。どうですか、このボリューム。
え?何kcalあるのかって?そんなこと考えちゃいけません食べている時は。
ちなみにひとつお伝えしておきますが、デートのときは「お肉増し」、これはやめたほうがいいですね(笑)。なかなかキレイに食べるのが難しいのですよ(笑)。
バンズにもこだわりを持っていて、グルメバーガーの老舗、本郷の「ファイヤーハウス」などのバンズも手掛ける「峰屋」にオリジナルのものを製作してもらっているそう。ですが、この日は「お肉増し」してしまったせいか、バンズの存在感が少し弱かったような気がします。
赤身肉のウマさが凝縮した、スタッフの熱意が感じられる個性派ハンバーガー、個人的には気に入りましたね。
次回は「お肉増し」せずにアヴォカドを追加かな…。
ハンバーガー以外にもウマそうなサンドイッチやチリミートビーンズライスなど興味を惹かれるメニューが多数。
ちょっと通ってみたくなるハンバーガーレストランでした。
───────────────────────────────
・住所 東京都港区芝2-26-1
i・smartビル2階
・電話 03-6435-3166
・備考 月曜日は定休日。
・オススメ ☆☆★★★
(2点:ちょっとオススメ!)
───────────────────────────────
…!?
今車で信号待ちしてたらなんか向かいのコンビニでおっちゃんが犬を必死にバイクに立たせてて「おお、そのまま走らすんか」って思ってたらおっちゃん犬をバイクに立たせて放置したままコンビニん中入っていったんやけどwwwwwwなんなんwwwwww http://t.co/4CH6Fvmvim
— 凩 甘太郎 (@pyonn102) 2014, 5月 10
さ、今日もこんな話題から。
一昨日のブログで、大阪商工会議所が電通関西支社に依頼して大阪市阿倍野区にある「文の里(ふみのさと)商店街」の振興のために製作したポスターのクオリティがすばらしいというネタを紹介しましたが、その第二弾です。
・【アイデア】斜め上をいく文の里商店街のポスター27点(第二弾)
第二弾もなかなかですね。
ちょっと笑っちゃったのは「どうして当時の私がこれを仕入れたのか、誰か知りませんか?」というコピーの「ギフトと雑貨 マエダ企画」のポスター。
ポスターには伊万里焼きの大壺(4,5000,000円)が。なんでこんなもの仕入れちゃったのかねえ。価値はありそうですけど。
やや類型的ではありますけど、「この一杯が終わるまでに、言わなきゃいけないことがある。」という「加藤酒食料品店」のポスターもほろ苦くっていいですね。みなさんにもそういう経験、ありますよね?
全体的に大阪らしくオモロイコピーが多いんですけど、「デリカショップコバヤシ」の「お母さんがいない人のお母さんは、誰がするんだろう。」みたいな、これからの高齢化社会について考えさせられてしまうようなポスターもありました。
みなさんもお時間があればぜひご覧ください。
昨日無事に45歳を迎えました。
45歳ですよ。45歳ってアラフィフゆうの(笑)?
いや笑ってる場合じゃない(笑)。うっかりしていると「アラ還」になっちゃうって。
去年の誕生日の日のブログにも書きましたけど、若いころは40代なんて立派なおとなに見えたわけですよ。
ま、でもみなさんもなればたぶんわかりますけど、アタマのなかの構造はあまり10代とかと変わらないですよ(笑)。
いちおう生きていくために仕事はしているフリをしていますけど、だいたいアタマのなかの関心事は90%がクルマのことで、あとの10%は今夜の夕飯のこととか(笑)。
ま、そんなロクでもないおとなになっちゃいましたけど、ありがたいことに昨夜は若者の皆さまにお祝いをして頂きました。
会場は先日のブログでもご紹介した友人のワインレストラン、「多酒菜菜」。
メインディッシュは鱸と豚肉。
どうです鱸。ウマそうでしょ。ウマかったです。
豚肉のローストもガッツリとボリュームがあって肉好きとしてはテンション上がっちゃいますね。
宴は22時過ぎまで続き、二次会は御茶ノ水駅前の「大衆酒場 ひろちゃん」で終電まで。「ひろちゃん」のラーメンで楽しい誕生日の〆めとなりました。
ウマい料理と楽しい友人たちに囲まれて最高の誕生日でした。
ホント皆さまに感謝です!!
そういえば昨日女子大生の友人(って言っても一度しか会ったことない 笑)からひさしぶりにLINEが来たので、お?と思ったら、こんなお店で働き始めました。来てください。だって。行かないっつの。
…パ…パパがお小遣いあげようか?
Q.収入源はなんですか??? A.彼氏です pic.twitter.com/68Flndm4XQ
— ॰ *⑅⃝練乳♡うりゅたん様⑅⃝*॰ (@_RENNEW_) 2014, 5月 8
いつもいつもロクでもないことを書き綴っているので、今日はみなさんを感動させちゃいますよ。
このシボレーのTVCF、冒頭のシーンに現われるのは老境に差し掛かったゴールデンレトリバー。そこからフィルムの時間は巻き戻され、いつしか時は仔犬との出会いの瞬間に。
最後に「A best friend for life's journey.」というフレーズが表示されてフィルムは終わります。
彼女の人生のさまざまなシーンには犬(とシボレー)がいる、というメッセージですね。
ではどうぞ…おっとプレイボタンをクリックする前にハンカチ用意しておいたほうがええで。
どうでした?
え?マジで泣いたの?これTVCFだよ?涙腺弱いねみんな。
え?オレ?まさか。こんなので泣くわけないじゃん…。
はい、視界がスッキリしたところで土曜日のLifeTeriaブログの時間でございます。
昨日の金曜日は誕生日前夜祭ということで、友人とお祝いの食事を。
仕事が思ったより長引いてしまい時計はすでに21時過ぎ。
こんな時間だけど…せっかくのお祝いだしちょっと豪華にね、と考え、昔よく訪問していた「西麻布 ゆかし」へ。ここなら夜遅い時間でもウマい和食が食べられるのです。
霞町交差点から広尾方面に向かって3分。左手に折れる急坂をのぼると雰囲気のよい店構えが見えてきます。
・お造り盛り合わせ
・備長炭焼き 肉厚椎茸
・生雲丹の出し巻き玉子
・佐賀牛のたたき おろしポン酢
・名物 すき焼きコロッケ
・かますの塩焼き
・土鍋銀しゃりセット
お造りは手前から時計回りにつぶ貝、真鯛、いさき、初鰹、軽く〆めた真鯖。ほかの料理もいろいろ食べたいので、1.5人前という中途半端な量で切って頂きました。おなかの空き具合によって臨機応変に調節してくれるのがいいですね。
この日の肉料理としては佐賀牛が用意されていました。「たたき」か「ともさんかくの炭火焼」。
…どちらも魅力的ですが、この後で焼魚も食べたかったので「たたき」を。こちらはポン酢が肉の甘味を引き立てる佳品でした。
実はその昔「西麻布 ゆかし」をしばしば訪問していたとき、楽しみにしていたのが「ご飯」でした。
深夜でも土鍋で炊いてくれるご飯。これがいいんですよね。
「銀しゃり」ということばにふさわしく、キラキラと輝いてふっくらと炊きあがったご飯は炊き加減もぼく好みなのです。
もちろん昨夜も「土鍋銀しゃりセット」を。
そしてご飯に合うおかずということで選んでもらったのが「名物 すき焼きコロッケ」と「かますの塩焼き」。
「名物 すき焼きコロッケ」はその名の通りすき焼き風の具材をコロッケにし、卵黄をまぶして食べるという料理。
おお…これはご飯が進みますね。
もちろん「かますの塩焼き」、これはご飯のおかずに鉄板でしょう。
いや、満腹。苦しいですね。
土鍋がすっかり空になったところで24時。
無事に45歳の誕生日を西麻布にて迎えることができました。
場所柄お会計はちょっとお高めではありますが、夜遅くに雰囲気よく和食が食べたいときにはオススメのお店です。
───────────────────────────────
・店名 西麻布 ゆかし
・住所 東京都港区西麻布3-17-20
LY西麻布1F
・電話 03-5772-1533
・備考 日曜日は定休。
・オススメ ☆☆☆★★
(3点:けっこうオススメ!)
───────────────────────────────
いちど読んで、ふーん…で?ってなったんですけど、もういちど読んでビックリした(驚)。
上司が入社したての頃、2~3歳の娘さんを持つ女性の同僚がいた。ちょくちょく娘さんを会社に連れてきてたので当時の上司は一緒に遊んであけてた。そんな娘さんと上司が数年前に夫婦になったというぶっとびラブストーリーが我が社が誇るレジェンドです。
— ダンナ (@UZMS) May 8, 2014
最初読んだ時はてっきり「お母さん」と結婚したのかと。それならまあありそうって言えばありそう。でも結婚したのは「娘」とね。そらレジェンドだわ。
さ、本日はこんな話題から。
これね、すばらしいクオリティでした。
・【予想外】斜め上をいく文の里商店街のポスター25点(第一弾)
この一連のポスターは大阪商工会議所が電通関西支社に依頼して大阪市阿倍野区にある「文の里(ふみのさと)商店街」の振興のために製作したもの。
昨年閉店してしまった「大嶋漬物店」のポスターには「やっと気付いた。この仕事、しんどい」というコピー。
のっけから飛ばしてくれますね。
「いいムネあります」、「いいモモあります」のお色気系は鶏肉の「鳥藤商店」。これ、全国区のポスターじゃNGでしょ?クレームきちゃいそうです。
「ファストファッション?50年前からやっとるわ」という「ブティック クロサワ」は、別のポスターではこう怒っています。「いいものを安くできるわけないやろ!」。そりゃ確かに。しまいには開き直って「服なんか 着れたらええやろ」だって。ぶっちゃけ過ぎでしょ(笑)。
「熊成寝具店」の「おやすみなさい。いってらっしゃい。」というポスター、これは完成度が高くて全国区レベルですね。
後日第二弾の記事がアップされるようなのでちょっと楽しみです。
はい、金曜日のLifeTeriaブログの時間です。
そういえば久しくカレーを食べていないような気がしたのです。
スパイスで連休ボケした身体に喝を入れますかね。
向かったのは東京都内におけるスープカレーの老舗「イエローカンパニー」。
「札幌からスープカレーの文化を広めるために東京にやってきた」という店主のこだわりが詰まったスープカレーが味わえるとの噂を聞いての訪問です。
恵比寿駅西口を出て駒沢通りを渋谷橋交差点へ。「LIQUIDROOM」などがある交差点ですね。交差点を渋谷方面へ歩き5分程度。恵比寿駅からは少し距離がありますね。
インテリアは高い天井と、テーブルのゆったりとした配置のおかげで開放感があります。
カフェのようなテイストですね。
・チキン&ベジタブル(1,280円)
・舞茸 (200円)
・カリカリベーコンとモッツァレラチーズのサラダ(780円)
まずは「カリカリベーコンとモッツァレラチーズのサラダ」。けっこうなボリュームなのでひとりだと少し多いですね。おひとり様も多いですし、ハーフサイズのサラダもメニューに用意があるといいんじゃないかな。
トレビスを使いちょっと苦さを加えているところがおとなな味わいです。でもドレッシングが濃過ぎますね。
続いてお待ちかねのスープカレー。
辛さはこのお店のオススメの「4 大辛」をチョイス。
ひと口カレーを口に運ぶと…うん、けっこう辛いですね。でも辛さと酸味、肉類や野菜の味わいがほどよくブレンドされていて辛さだけが立ち過ぎているということはありません。
実際に食べ進むにつれて辛さは気にならなくなっちゃいましたね。
30種類のスパイスを使用しているとのことですが、それほどスパイス感が強いかというとそうでもなく、良く言えばバランスの取れた味わい。
具材はチキン…札幌スープカレーの定番の具材と言えば骨付きチキンですが、こちらは骨なしのもも肉を使用。
そのほかは茹で玉子もありますね。野菜類はじゃがいも、人参、しめじ、茄子、キャベツなど。
トッピングに舞茸を追加したんですけど、申し訳程度に3〜4片の小さな舞茸のかけらが入るのみ。これで200円かあ。
全体的にバランスが取れていて良くできたスープカレーとは思いますが、たとえば下北沢の「マジックスパイス」や新橋の「ガネー舎」のような個性派と比較してしまうとインパクトは薄いかもしれません。
あと、こちらは味とは関係ありませんが、皿が盛大に汚れていたのは気になりましたね。
どことなく活気のない店内と相まってお店全体の印象が悪くなってしまいました。
───────────────────────────────
・店名 イエローカンパニー
・住所 東京都渋谷区東3-14-19
オークヒルズ1階
・電話 03-5485-2723
・備考 特になし。
・オススメ ☆☆★★★
(2点:ちょっとオススメ!)
───────────────────────────────
最近オフィスの下にあるロー●ンにコーヒー買いに行くと顔見知りのスタッフが「いつものですね?」って訊いてくれてオレちょっと♡♡♡なのです。
コンビニでガリガリ君を買って「袋入りません」って言ったら、不思議そうな顔をして袋を剥いてくれた。 そうじゃない。 pic.twitter.com/x4BslViv48
— 針匁みや提督 (@mash10778) 2014, 5月 6
「アメリカ人も絶対大好き」なんて言ってますが、いかんせんサンプリング数がこの企画でレストランを紹介してくれるアイクさん1名なので甚だいい加減は企画ですが(笑)。
やたら日本語のウマいアメリカ人のアイクさんが紹介するベスト3は…。
【3位】ロイヤルホスト
【2位】新宿ねぎし
【1位】CoCo壱番屋
…なるほどー。
アイクさん曰く、ロイヤルホストでのお気に入りはオムライスなんだと。アメリカではオムライスなんて見たことも聞いたこともなかったというアイクさん、来日してから好物になったみたいですね。
そういえばヤンキースのマー君もオムライスが好物ということで、その話を聞いたジーター選手が「『オムレットライス』っていうのはどういう食べ物なんだ?」と興味津々なんだとか。ご飯を使っていますけど、アメリカのかたにもウケそうな料理ですね。
オレ的にはこのなかだったら「新宿ねぎし」だな。
はい、それでは連休明けの木曜日のLifeTeriaブログの時間です。
本日は夕食の約束をしていた友人体調不良につき急遽ひとりゴハン。
あてもなく新橋界隈をフラフラしていてちょっと気になる佇まいの店を発見。
路地に置かれた「濃厚鶏つけ麺」という看板につられて路地の奥を見やると小さな間口の小体なラーメン屋さんが見えました。
なんかいい風情ですね。入ってみますか、「新橋 纏(まとい)」。
・濃厚鶏つけ麺(並)(780円)
・メンマ (100円)
入口で食券を買い、店内に入ると想像していたよりずっと清潔で明るい店内です。
店内はカウンター席のみ。そしてカウンター席にひとが座るとその後ろを通り抜けるにも窮屈なくらいコンパクトな店舗です。隣と隣のお客さん同士も近いしね(写真のアングルが妙に窮屈なのはそのせいなのです 笑)。
まあでもいったん座ってしまえば居心地が悪いという感じはありません。
さて、つけ麺です。
ドロリと濃度の高いつけ汁はいわゆる最近の流行である魚介+肉系の出汁なんですけど、こちらのつけ汁はひと口目はちょっと煮干の香りが強いですね。食べ進んでいくうちに慣れてしまいますけど。
麺は三河屋製麺の太麺。いたずらに麺の存在感を追うのではなく、喉越し、コシの強さなどほどほどの良いバランスだと思いました。スープとの相性もOK。
閉店は22時(土日は21時)とのことですが、もう少し遅くまで開店してくれていたら呑んだ帰りに…なんてときに便利なんですけどね。ウチのラーメンは呑みの〆めではなくて食事として楽しんでくれ、という感じでしょうか。
───────────────────────────────
・店名 新橋 纏
・住所 東京都港区新橋3-13-2
新共ビル1階
・電話 非公開
・備考 出汁に烏賊を使ったラーメンもあり。
・オススメ ☆☆★★★
(2点:ちょっとオススメ!)
───────────────────────────────
かわいい…。
置いていくつもりの飼い猫がついて行く気マンマンで家族旅行のパンフレットを読んでいる。 どうしたものか。 pic.twitter.com/cD6c44o6cx
— 民生 (@tamio_snow) 2014, 5月 1
この映像を製作したのは台湾人のStan Chang氏。彼のFacebookを見ると「Photography is my hobby :)」と書かれていますので、アマチュアの映像作家ということでしょうか。
しかしその映像は「家族(妻と息子)3人で60回のフライトで30カ国を訪れて撮影した1000本以上のタイムラプス映像、20万枚を超える写真のデータ(合計20テラバイト以上)から製作された」という力作。
日本大好きのオレですが、こうして見るとやはりヨーロッパって美しい街が多いですね。
特にこの映像の後半で街に灯りが灯るシーン。
あちらって屋外広告の規制が厳しいんですよね?
ド派手なネオンサインとかが見当たらないのはそのせいでしょうか。
はい、それでは現実に戻って水曜日のLifeTeriaブログでございます。
目黒に安いけれどウマい点心を出す中華料理店があると聞き、自転車に乗って出掛けてきました。
それにしても…。寒いですね。5月の連休ってこんなに寒かったかな。
目黒駅から目黒通りを白金方面に向かい首都高目黒線にぶつかる交差点の角にその中華料理店「巧匠(チャオジャン)」はあります。
いちおう「台湾点心専門店」とあります。ちょっと期待しちゃいますね。
訪問したのは14時過ぎ。休日ということもあって、こんな時間でも店内にはけっこうお客さんの姿が見えます。
インテリアは天井を張らずに梁がむき出し。今どきな感じの造作にカジュアルな東南アジアテイストを振りかけ、いわゆる中華テイストではなく、若々しいイメージに仕上げています。
・黒酢すぶた定食(1,000円)
・小籠包 (380円)
・フカヒレ餃子 (380円)
この日のランチは2種類。
「麻婆豆腐」と「黒酢すぶた」。
「麻婆豆腐」と「黒酢すぶた」が台湾料理ではないことはみなさんもお気づきと思います。
オレも気づきました(笑)。ま、いいでしょ。
そして追加で「小籠包」と「フカヒレ餃子」を追加。
…追加してから気づきました。定食には「小籠包」がセットになっていることに(笑)。
オレどんだけ小籠包好きなひとに思われたんだろ(笑)?
まあいいや。小籠包好きだし。
小籠包は皮の滑らかさ、薄さはなかなか。うんうん、本場に近いですね。
そして小籠包と言えばあの熱いスープ。
これはですね、けっこうこってり濃厚。脂肪分が多いような味わいですね。そして香味野菜も、調味料も強め。
これは「わかりやすい」味わいですね。
このあたりは狙ってやっているような気がします。夜お酒が入るとこれくらいこってり濃いめのテイストのほうがウケるのかもしれません。
それにしても3個で380円。このお値段はうれしいですね。
点心類はこれ以外にもバリエーションがありますので、次回は夜にでも訪問していろいろな点心を楽しんでみたいと思います。
───────────────────────────────
・店名 巧匠(チャオジャン)
・住所 東京都品川区上大崎2-13-22
シーアイマンション白金1階
・電話 03-3444-8288
・備考 ランチ限定の評価です。
・オススメ ☆☆★★★
(2点:ちょっとオススメ!)
───────────────────────────────
オレむしろおねーちゃんのほうが(以下自粛)。
レジの責任者登録するときに名刺の下のバーコード読み取るんですが、それを読みとったら幼女に「おねーちゃんはいらない」っていわれて心に傷を負いました
— ひー (@hisako_1202) 2014, 5月 4
さ、今日もこんなネタから。
・テディベアを「編み出す」3Dプリンター。カーネギーメロンとディズニーより登場
通常の3Dプリンタは樹脂を積層したり硬化させたりして造形を行いますが、このたびカーネギーメロン大学とDisney Researchが共同で開発した3Dプリンタは毛糸を撚り合せることで立体造形を行うもの。
樹脂ではなく繊維を使うというこの装置、はたして3Dプリンタと呼んでいいのかはわかりませんが、知育分野などにも応用してもおもしろそうですね。
はい、4連休最後の火曜日もLifeTeriaブログの時間です。
昨日の月曜日はクルマ仲間とバーベキューを楽しむために豊洲の「CAFE;HAUS」へ。
高層ビルの裏に陽が落ちてすっかり夜の帳がおりた19時よりバーベキュー開始。
もちろん明るい太陽の下のバーベキューも楽しいものですが、暖かい時期なら夜のバーベキュー、雰囲気があっていいですよね。こういうのけっこう好き。
このブログでも何度か書いたことあると思うんですけど、よくバーベキューに呼ばれてですね、なにがアタマ来るってスーパーの特売大安売りみたいな小間切れ薄切りの肉が出てくることですね。
いいか?バーベキューってのは肉を焼くために開催するんだぜ?
それなのに肉をケチってどうするよ?
だから、まずは肉のランクはケチらない。
それから、できれば肉は厚切りがいいね。せっかくの炭火なんだから、外はカリッと、中はジューシーにいい具合に火が入った厚切り肉、これ喰いたいじゃん。
で、ちょっと熱く…暑苦しく…語っちゃいましたが、まあそんな食材の心配などせずに、気軽にウマいバーベキューを楽しめるお店も最近はあるんですよね。
ここ「CAFE;HAUS」では、店舗側で厚切りの牛肉や豚バラ肉、骨付きのチキンなどを用意してくれて、さらに本格的なバーベキューグリルも設置されているので、手ぶらでOK。
写真見てください。
どうよ?ウマそうでしょ?ってオレがドヤ顔していますけど、実際はクルマ仲間の友人たちが焼いてくれているんですけどね(笑)。
ガツッと肉を食べて大満足。でしたが、この日はうれしいサプライズが。
実はオレ、この5月が誕生日なんですけど、サプライズでバースデイプレートが!?
おおっ。まったく予想していなかったよ…こういう不意打ちは…やめろよ…。
今日はちょっとコンタクトレンズの調子が悪くてね…眼が痛いから洗面所行ってくるよ。
いや、知力、財力、人間力、やる気、婚期…もとい根気、いずれも欠如したオレですけど、ホント、ステキな仲間に囲まれて幸せです。感謝です。
ありがとうございました!!
たまに現われるもんね。
江戸時代に名古屋の熱田に現れた妖怪の図。君はどう見ても… pic.twitter.com/NjYMsLwHxq
— 神代 剣 (@kamisiro_turugi) 2014, 4月 18
さ、動物を愛するLifeTeriaブログ、連休なのでゆるゆると、アザラシつながりでこんなネタから。
・「おなかなでていいよー」海に潜ったらめっちゃ人懐っこいアザラシに出会った
これは動画視てくださーい。
この動画、アクションカムの「GoPro」のPVのようですね。
アザラシってこんなに人懐っこいんですね。ほんと顔の感じもお腹出してひとに撫でさせるあたりも犬っぽい感じがしますね。
…こういう和み系のネタ、要らない?
あ…そう。オレいまこころが荒(すさ)んでいるからこういうのにメッチャ癒されるんですけどねー。
まいいや。ではこちらを。
・「女性のボディラインが最も美しい都道府県」1位に選ばれたのは、あの県です!
結果からお伝えしますとですね。
1位…三重県(PI値 37.8)
2位…奈良県(PI値 38.4)
3位…高知県(PI値 38.5)
4位…愛知県(PI値 38.6)
5位…大阪府(PI値 39.1)
6位…岐阜県(PI値 39.2)
6位…広島県(PI値 39.2)
8位…福島県(PI値 39.3)
8位…岡山県(PI値 39.3)
8位…茨城県(PI値 39.3)
8位…兵庫県(PI値 39.3)
…なんだそうです。
で、疑問に思うのがこの「PI値」ってヤツね。これなんの指標かというと、「体重の増減だけに左右されない『体型美の基準』のこと。ウエストと太ももが細く、ヒップは相対的にやや大きく、そしてトップバストとアンダーバストの差が大きい体型を『理想体型』とし」、PI値が小さいほど、スタイル美人ということになるそうです。
これ、ベスト10には関東からは茨城県が選出されていますね。
茨城県かー。あ、確かにあのコもあのコも茨城県出身だったような…(以下自粛)。
はい、それでは月曜日のLifeTeriaブログの時間でございます。
土曜日は早起きして自転車で広尾あたりに朝食でも食べに行こうと思ったんですけど、起床したらすでに10時半(笑)。
そんなわけで、路線変更でランチを田町か白金あたりで食べようと自転車に乗って芝浦あたりからポタリング。
すると「田町ハイレーン」というボーリング場の裏手になにやら行列しているお店が。こういうお店を発見できるのが自転車のいいところですよね。
そこは「ビストロ ア ラ ドゥモンド」というビストロなのでした。
少し駅から離れた辺鄙な場所なのに行列しているということは…ちょっと期待できますね。
店内は満席でしたが、幸い5分と並ばずにカウンター席に着席することができました。
ビストロですが、ランチタイムにはパスタを使ったコースが主流となるようです。
ぼくは前菜、パスタ、メイン、デセールからなる2,000円のコースをチョイス。メインは肉か魚か選ぶことができるスタイルです。
・小えびとアボカドのタルタル バジル風味
・白イカとブロッコリーのアーリオオーリオ 白ワイン風味
・カジキマクロの香ばしいグリル フレッシュトマト、バジル、レモン添え
・ベリーのクレープ キャラメルソース
前菜は「小えびとアボカドのタルタル バジル風味」。
エビとアボカド。これは鉄板の組合せで期待しちゃいましたが、小海老が味わいに欠けるのが残念なところ。
ま、この値段ゆえ仕方ありませんね。全体的なまとまりはいいと思います。
パスタは一般的なアーリオオーリオからするとちょっと味が濃いイメージ。それなりに完成度が高ければアリなんでしょうけど、ビストロでパスタってのはやはりちょっと違う感があります。
メインディッシュの「カジキマグロの香ばしいグリル フレッシュトマト、バジル、レモン添え」は、至ってシンプルな料理。
ストレートで、奇を衒うことのない調理ですが、それがこのカジキマグロという素材にはなかなかよい感じでマッチしていましたね。
ただしカジキマグロの身に少し火が入り過ぎていた感があり、しっとり感はありませんでした。
パスタには若干の疑問が残るものの2,000円でこの水準なら満席もうなずける内容ではありました。
スタッフの対応も気持ちよく、好感の持てるビストロではありましたが、狭いキッチンゆえか、店内が以上に煙たい。
換気装置のキャパシティ的な問題もあるでしょうし簡単には改善できないと思いますが、ちょっと気になってしまいました。
───────────────────────────────
・店名 ビストロ ア ラ ドゥマンド
・住所 東京都港区芝浦2-14-15
・電話 03-6435-1017
・備考 ランチ限定の評価です。
・オススメ ☆☆★★★
(2点:ちょっとオススメ!)
───────────────────────────────
ナニ病よ?
過去の俺なんでこんな事してるんですかwwwwwwwwwwww pic.twitter.com/FtJzRiGjl6
— ☣カイマ先生☣ (@kimLv1) 2014, 4月 30
連休につき誰も読んでいないところでオレが最近ハマっている艦娘のネタでもと思っていたんですが(嘘)、いちおうこんな話題から。
・発売近づくAmazonスマートフォンの写真がリーク―Galaxy SとiPhoneのミックスの感じ
ここ最近噂をよく耳にする「Amazonスマートフォン」、その試作機と思われる写真がリークされたというネタです。あと1ヶ月ほどで正式公開ということで、ここに掲載されている写真がほぼ製品版とみることができそうです。背面にはおなじみの「Amazon」のロゴもバッチリ入っていますね。
ただし記事でも指摘されていますが、外観からはそれほどのオリジナリティを感じさせるものではありません。
ではAmazonはこのフィールドで自らの優位性をどう示そうとしているのか。この記事に興味深いレポートが掲載されています。
・Amazon's Secret Plan To Sell Smartphones Is Revealed, And It's Pretty Much Genius(英文)
すでにアメリカでの通信キャリアはAT&T限定となることが漏れ伝わってきていますが、このAT&Tには「Sponsored Data」という仕組みがあるらしいんですね。
で、これを使うとアプリケーションを提供している事業者が通信料金を払うことになるため、たとえばユーザがAmazonのコンテンツを通信料金タダで楽しめるなんていうデータプランなども実現できるということ。
なるほどねー。
日本市場に導入するにはキャリアの制約など多くのハードルがありそうですが、アメリカでどれだけのシェアを獲れるか興味津々です。
はい、それでは日曜日のLifeTeriaブログの時間です。
先日のブログでも採りあげた「サカナの中勢以(なかせい)」、行ってきました。
「サカナの中勢以」は田園調布の熟成肉専門店である「中勢以」がCOREDO室町2にオープンした「お肉を使った酒の肴」をテーマにした肉料理店。
肉料理店なのに「サカナの〜」とはこれ如何に。
「シャレですので、間違っても魚屋ではありません」だって(笑)。
店内はカウンター席8席のみ。金曜日の19時過ぎということで満席でしたが、幸い回転がよく20分ほどのウェイティングで入店できました。
・牛ハム(赤身) (980円)
・熟成芋のフライ (380円)
・自家製ソーセージ(豚) (780円)
・数量限定オーダーハンバーグ(2,380円)
・白飯 (150円)
「牛ハム」は文字通り牛肉を使った生ハムですね。豚肉の生ハムより癖がなくスッキリした風味でしょうか。
「熟成芋のフライ」。芋も熟成しているんですね。これは不思議な食感でしたね。外側はザクッと荒々しい感触ですが中はクリーミー。おもしろいんですけど、ウマいかと訊かれると(笑)。
「自家製ソーセージ」で腹を満たした後は、この夜のお楽しみ、「数量限定オーダーハンバーグ」。
まずは肉のチョイス。熟成牛粗挽き、熟成牛二度挽き、熟成豚のブレンドを選びます。豚肉をブレンドすると少しジューシーな食感になります。
基本となる具材は、卵黄/卵白、牛乳、パン粉、炒め玉ネギ、ローストにんにくの5種。こちらはなにもリクエストしなければすべてブレンドされます。
そして好みの具材として、長ネギ、生姜、生玉ネギ、マッシュルーム、れんこんの5種。
このようにして好みの肉、具材を選んだ後は、牛肉100%であれば焼き加減の選択が可能です。こちらはレアからウェルダンまでの指定。
そして仕上げのソース。洋風がマヨネーズ、トマト、バター、クリーム、デミグラス、赤ワインの6種、和風がとんかつ、テリヤキ、和出汁、みそ、山かけ、塩レモン、醤油レモンの7種。
この夜のぼくのテーマは「シンプル」。
まずは肉ですが、熟成牛粗挽き100%、増量もできますが基本となる140gで。
基本となる具材はあえてローストガーリックはなし。そして好みの具材はいっさいナシ。
ソースは肉の味を邪魔しないように「醤油レモン」。これで決まり。
20分ほど待って焼き上げられたハンバーグ、狙いどおり、ぼく好みの荒々しい食感のハンバーグです。いたずらにジューシーさを追うことなく、肉の旨味の凝縮感を味わえるできばえでしたが、あえてハンバーグにまで熟成肉を使う意味はそれほど感じませんでした。ステーキでしたらもちろん熟成したほうがウマいとは思いますけど。
そしてお値段。ミート矢澤の黒毛和牛100%のハンバーグが200gでだいたい1,500円。
それを考えると高いですね。もちろん日本橋室町という都心の超一等地という立地も加味しないといけませんけど。
まあ、そんなわけで、ウマかったんですけど、あまり頻繁に通おうとも思わず…です。
もう少し安ければねえ。
───────────────────────────────
・店名 サカナの中勢以
・住所 東京都中央区日本橋室町2-3-1
COREDO室町2 地下1階
・電話 03-6262-3232
・備考 ラストオーダは20時30分と早め。
・オススメ ☆☆★★★
(2点:ちょっとオススメ!)
───────────────────────────────
でもこいつ、もともと美形だよな。
iPhoneのメイクアプリが凄いので愛犬どうなるか試してみた。 pic.twitter.com/suROt8QlSt
— 振り向けばかげまん (@kagemans) 2014, 4月 30
誰、お前。 pic.twitter.com/z80jrxKVFC
— 振り向けばかげまん (@kagemans) 2014, 4月 30
さ、連休でのんびりのかたも多いと思いますので、今日はオレ的にはグッと刺さりますがホントどうでもいいこんなネタから。
・「MacBook Air」を持ってスタバでドヤ顔なんて時代遅れ!海外で「iMacノマド」が流行中?!
えー、ほんとおまえらバカでしょ?バカなんでしょ?
でも気持ちはわからなくもない。どうしても自宅のPCとモバイルPCではパワーも違えばディスプレイの大きさも違う。
デカい画面でサクサク仕事したいのよー。でも自宅で作業していると煮詰まるし…。
…iMac…持っていくか?
非常によくわかる心理ではあります。
でもよく見るとみんなたいした作業していないようにも見えますが(笑)。
でもこれもよくわかる。
仕事しようと思ってPC持ってカフェに行く→コーヒー飲む→仕事するか。いや待てよなんでフォルダのなかこんなグチャグチャなんだ?ちょっと整理するか…→ちょっと息抜きでネット巡回→仕事するか…いやちょっとコーヒー飲むか?
…ダメ人間にはノマドスタイルは向いていないようです。
はい、それでは土曜日のLifeTeriaブログの時間です。
昨日のブログの続きで、目黒の「リストランテ アニモフェリーチェ」のディナー、後半です。
【Pasta】
・カッペラッチと季節のお野菜をパルマ産の生ハムと
【Secondo】
・ニュージーランド産仔羊のロースト
【Dolce】
・苺とマスカルポーネのムース
パスタの二品目はカッペラッチ。ラヴィオリの仲間ですが、こちらは木の葉のような形状のパスタに詰め物をしたものです。
乾燥した蚕豆をピュレにして、さらに蚕豆やさやえんどうなど豆類と和えたところにパルマ産の生ハム。豆類のやさしい甘さに生ハムの塩気がよくマッチした佳品でした。
そしてお待ちかねのセコンド。この日は4種類の肉料理か1種類の魚料理からのチョイスとなっていました。もちろんぼくは肉料理がターゲット。
「鹿児島県産黒豚のグアンチャーレとオリーブの煮込み」、「ニュージーランド産仔羊のロースト」、「オーストラリア産仔牛のカツレツ」、「フランス産鴨のロースト」。
…悩みますが「ニュージーランド産仔羊のロースト」。これ行ってみましょう。
仔羊は非常に洗練された仕上げ。雑味を極力排除した仔羊肉は牛肉より癖がないような印象さえうけます。ソースは粒マスタードと蜂蜜で。
力強さより、ひたすらクリアな、スッキリとした味わいを重視した仕上げです。
このあたりの印象は前菜から一貫してブレません。
肉料理に添えられているのはスペルト小麦をシェリービネガーで仕上げたサラダ。こちらも爽やかな味わいで仔羊によく合います。
ドルチェは苺とマスカルポーネチーズ。シンプルではありますがコースの締めくくりにふさわしく満足度の高いドルチェでした。
店舗の外観やインテリアから受ける印象、すべての料理から受ける印象、すべてがスタイリッシュという概念を大切にコーディネイトされている印象ですね。
そしてパンやフォカッチャ、口直しのグラニテ、お茶菓子など、細かい要素にも手を抜かず高いクオリティを感じる点、非常に好感が持てました。
この日も満席でしたが、充実した内容のコースを頂いて人気の理由がよくわかりました。
すばらしいディナー、ごちそうさまでした!!
店員さんナイス。
スーパーでおばあちゃんが店員に尋ねていた。 「きゅうりどこにあります?」 「きゅうりでしたらここに」 「ありがと。嫁がヨーグルトにきゅうり入れるって言うのよ、おかしいでしょ」 「珍しいですね」 おばあちゃんがその場から去った後に、 「キウイだ…!」 と言って店員さんが走り出した。
— まっくろくろいの (@makkurokuroino) 2014, 4月 20
今日は珍しくAndroid関連のこんな話題から。
・Android端末に貼りつけてどんな機能も割当てられる物理ボタン「DIMPLE」
スマートフォンですと当然ほとんどの操作を画面のタッチパネルで行えるわけですが、それでもよく使う機能、迅速にアクセスしたいボタンについてはやはり物理ボタンのほうが便利という場合が多いですよね。
この「DIMPLE」はステッカーのように貼り付けて簡単に追加できる物理ボタン。
「DIMPLE」とモバイル端末の接続にはNFCを利用しているので、「DIMPLE」自体には電源を持たず、そのため充電の必要もなく、また厚さもわずか0.49mmに収まっています。
この5月からクラウドファンディングを活用してプロジェクトがスタートするそうで、予定価格は1枚28.99ドル(約2,960円)。
おもしろいけどちょっと高いかな?
はい、更新が遅くなりましたが金曜日分のLifeTeriaブログです。
昨日の木曜日は最近お世話になっているYさんにステキなリストランテにご招待頂きました。向かったのは「リストランテ アニモフェリーチェ」。
目黒駅から徒歩でわずかに2分。目黒通りからカレーうどんで有名な「こんぴら茶屋」の角を曲がり路地を進むと、大きなガラス窓と磨かれたコンクリートの肌が都会的な印象を強調するファサードが見えてきます。
この夜はセコンドが選べる8品のコース「Menu Felice」を頂きました。
【Inizio】
・最初の一皿
【Antipasto】
・天然の鯵とライチを初夏の香りで
【Antipasto】
・鶉のポルペッティーネ スープ仕立て
【Pasta】
・初鰹の冷製カペリッーニ からすみと共に
アンティパストの一皿目は鯵とライチ。雲丹を乗せ「ジュリエンヌ」と呼ばれる細切りに仕立てたじゃがいもを添えて完成。鮮烈な印象こそありませんが、それぞれの食材の持ち味をたいせつにした精緻な一品でした。
一皿目もウマかったのですが、ぼく的には二皿目のアンティパスト「鶉のポルペッティーネ スープ仕立て」。これが良かったですね。
「ポルペッティーネ」とは肉団子。鶉の肉団子に添えられるのはこれまた鶉の半熟玉子とムース状に仕立てたパルミジャーノ・レッジャーノ。
そして滋味深いスープ、マコモダケも美味。
パスタは二皿構成。
まずは冷製のパスタ。これからの季節、いいですね。
初鰹が添えられたカッペリーニはオリーブオイルとレモンで爽やかな味わい。そこにからすみの塩気と茗荷の香りがアクセントとして効いています。うん、これもウマいですね。
緻密に構成された料理の数々は非常にクリアな印象。そして美しいプレゼンテーション。
良い意味で東京らしいイタリアン。
後半戦はまた明日のブログにて!!
カッコいいね。
かつて初めて会社勤めした時、当時の上司から言われた言葉 「良い報告は忘れてもよい。悪い報告ほど早く簡潔にせよ。私は君から悪い報告を聞きたい。なぜなら、悪い報告をトラブルに発展させないのが私の仕事だからだ」 いい上司だった。
— 俊 (@shun1sta) 2014, 4月 29
そう言えばオレも若いころとんでもなくデカいミスをやらかしたことがあって、それを当時の上司に報告したんですよ。たぶん足とか震えていたんじゃないかな。
そうしたら、そのときの上司がひとこと「だいじょうぶだ、心配するな。オレがなんとかしたる」と。いつもはよく怒られていましたけど、そのときはなぜか怒られませんでしたね。「だいじょうぶ」というそのひとことで救われました。
そのときの上司の年齢に近づいてはきたけれど、いまのオレは困っているひとにそんなふうに「だいじょうぶ」って言ってあげられるかな。そういうひとになれるようにがんばらないとね。
さ、今日はこんなネタから。
現在51歳のジョージ・クルーニー、実はいちど離婚歴があるんですよね。
1993年に離婚した後、「二度と結婚しない」と宣言し、筋金入りの独身主義者として知られていました。そんなジョージのハートを溶かしたのは人権活動家でもある女性弁護士のアマル・アラムディンさん。36歳だそうです。
はい、それでは木曜日のLifeTeriaブログの時間です。
連休の谷間の水曜日は銀座一丁目の「IJ(ichi-jyoji)」へ。
いにしえの銀座の風情が残る路地を抜けて築70年の古民家の扉を開けます。扉には「一乗寺」と書かれています。
少し前までは「一乗寺」という懐石料理店だったそうですが、現在は「ビオワイン×直球フレンチ」のレストランとして「IJ(ichi-jyoji)」と名乗っているそうです。
・国産牛のタルタル (880円)
・本日の魚介のマリネ (850円)
・小松菜とパンチェッタのサラダ(780円)
・本日のグジョネット (950円)
・エイヒレのムニエル (980円)
「国産牛のタルタル」は牛肉の風味も良くなかなかの佳品。
「本日の魚介のマリネ」は鰹でした。
季節感があっていいですね。「目には青葉 山ほととぎす 初がつを」ですな。
鰹は比較的さっぱりとした風味でした。
「本日のグジョネット」は「ヤリイカ」でした。
このヤリイカは身の旨みが強いですね。
「エイヒレのムニエル」は焦がしバターの風味で。
シンプルなソースですが、思っていたより分厚いエイヒレのトロッとした独特の食感とよくマッチしていますね。
この夜オーダした料理はいずれも1,000円以下とお値段は抑えめ。
3人でちょっと飲んでお会計は4,000円程度。
銀座でリーズナブルに食事したいときに思い出して損はないかも。
でもかなり混み合っていますので、早めの予約をオススメします。
───────────────────────────────
・店名 IJ(ichi-jyoji)
・住所 東京都中央区銀座1-6-14
・電話 03-3535-8899
・備考 雰囲気は2階、3階がよし。
・オススメ ☆☆★★★
(2点:ちょっとオススメ!)
───────────────────────────────