ヤマトは良いけどさ、例のAmaz●nのデリバリプロバイダーってヤバいよね。
娘が今、暗唱してる詩、これたぶんヤマトのお兄さんの気持ちを詩にしてるよね pic.twitter.com/XbfBfLFwao
— しげ子 (@miokotoba) 2019年3月24日
はい、それではLifeTeriaブログの時間です。
先週は台北にいたのですが、あちらの最高気温は31℃。
で、日本に帰ってきた日の東京の気温が10℃。
これで体調崩すなってほうが無理な注文でありまして、案の定今週は風邪気味で体調が今ひとつな毎日なのです。
こんなときはスパイスで風邪退散。と言うわけで銀座の「ナイルレストラン」に向かったのですが…。
あれ?そっか火曜日は定休日かあ。
でもだいじょうぶ。
「ナイルレストラン」のお隣には…。
銀座の良心。「レストラン早川」があります。
「レストラン早川」は昭和11年創業の老舗洋食店。
いかにも昭和の洋食店と言ったテイストのクラシカルな店内はなかなか趣があって良いものです。
カウンターに置かれた黒電話も立派に現役として活躍しています。
テーブルのうえのメニューを眺めると、コロッケ、メンチカツ、チキンカツ、ハンバーグ、生姜焼き、カレーライス、オムライス…これぞ洋食店と言ったラインナップにこころが踊ります。
この日のチョイスはこちら。
- 生姜焼き定食(1,000円・税込)
立派な厚みの豚肉を頬張ればふわっと広がる生姜の風味。
豚肉の旨味もしっかりとしていて良いですね。
ただし塩味はちょっとキツめ。ぼく的にはもう少しあっさり目の味付けの方が好みかな。
それにしても、銀座でいまどき1,000円でちょっとほっこりできるこんな洋食、得難い存在ですね。
次回はハンバーグかフライもの、いってみようかな。
───────────────────
・店名 レストラン早川
・住所 東京都中央区銀座4-10-7
・電話 03-3541-7664
・備考 特になし。
・参考記事 2017年02月01日「銀座 レストラン早川」
───────────────────