手前味噌

LifeTeria blog

みなさん昨夜はサッカー見ました?

 

強豪カメルーンからの勝利、サッカーファンのみなさんは今日はきっとご機嫌ですねー。

 

僕も見ましたよ。サッカー。

こんなヤツですけど。

 

http://www.youtube.com/watch?v=-0jCWkM15ag

 

会社からアクセスしてくれているみなさん、くれぐれも会社でクリックしないで下さいね。

めっちゃ風邪ひいてんー!!

 

はい、LifeTeriaブログの時間です。

昨日のブログで、代田橋に行ったという話を書いたんですが、実は、「味噌」を仕込みに行ってきたんです。


以前は実家から味噌を取り寄せていまして、それが実にウマい味噌だったんですが、最近その味噌屋さんが廃業してしまったため、やむなくスーパーで普通に売っている味噌を買っていたんです。でも、なかなか満足の行く味噌ってないんですよね。

 

そんな折、友人のお宅で夕飯をごちそうになったときにお会いした「首里製麺」の奥様から、自分で味噌を仕込むことができる「味噌ワークショップ」を開催しているという情報を聞きまして、今回僕もお邪魔させていただいたというわけです。

 

さて、実際の味噌の作り方です。

昔ながらの製法で作りますので、材料は大豆、麹、塩だけです。


1.まずは大豆を水に浸し、その後煮ます。

  今回はこの工程は「首里製麺」の奥様が事前に済ませておいてくれました。

 

2.煮上がった大豆の灰汁を取り、大豆をすり潰します。

  これはフードプロセッサーを使うので、あっという間ですね。

  ある程度大豆を荒くすり潰した方がおいしいと思うのですが、作り手のお好みで。

 

3.お次は大豆と麹、塩を良く混ぜ合わせます。

  麹だけでも、独特の香ばしい匂いがします。

 

4.混ぜ終わった味噌のもとは、余分な空気を抜くように樽に詰めます。

  ラップを味噌表面に張って塩を厚く敷き詰めて容器を密閉。

  後は発酵が進み夏過ぎには食べられるようになる…ハズです。

 

良く「手前味噌」って言いますよね?

それくらい、自家製の味噌の味は格別と聞きますので、今から出来上がりが楽しみです。

 

お世話になった首里製麺さん、ご参加のみなさまありがとうございました。

モノづくりって楽しいですね。