これスゴいね。
明治の大阪工場初めて知ったけど良いね pic.twitter.com/9R8eHZ3koe
— 庭仕事 (@niwashigoto) 2018年1月12日
はい、それではLifeTeriaブログの時間です。
この日は初詣で家の近所の品川神社へ。
品川神社の境内からは隣接した「阿那稲荷神社」の上社と下社に通じています。
こちらの下社には「一粒萬倍の泉」がありまして「印鑑・銭にこの霊水を注ぐが吉」とあります。
はい、もちろんぼくもこちらで財布の中の全財産を洗ってきましたよ!
参拝を終えて帰宅しようと思っていたのですが、あれ…あんなところに「中華そば つけめん」と書かれたお店がありますね。
ちょっと偵察してみましょう。
「舎鈴」は麺好き、とくにつけ麺好きのかたには説明不要かもしれませんが、念のため説明しますと、あの伝説的な人気を誇るつけ麺店「六厘舎」と同系列のつけ麺・中華そば店。
「毎日食べられる美味しいつけめん」をテーマとしています。
この日頂いたつけ麺はこちら。
- 野菜つけめん 中(830円・税込)
野菜は麺が見えないくらいどっさりと。
これくらい野菜があるとラーメンやつけ麺を食べる後ろめたさと言いますか、罪悪感と言いますか、そう言う感情を中和してくれて良いですね(笑)。
「舎鈴」のスープはかつお節、鯖節、煮干と言った魚介系の出汁を軸に、豚や鶏のスープを合わせたものですが、「六厘舎」よりあっさりめとのこと。
「六厘舎」のほうが断然ウマい、と言うひともいるようですが、ぼく的にはこれはこれでバランスが取れていて悪くないと感じました。
───────────────────
・店名 舎鈴 北品川店
・住所 東京都品川区北品川2-15-6
・電話 03-6433-2696
・備考 特になし。
・オススメ ☆☆★★★
(2点:ちょっとオススメ!)
───────────────────