タイホ!
フクロウの赤ちゃんの職質されてる姿が可愛すぎるwwwwwww pic.twitter.com/4MOFAbjAuG
— 💔ベルモット💔 (@V_RMT) 2017年1月23日

さ、今日はこんなネタから。
・家中どこでもスマホを置くだけで充電できる! イケアのワイヤレス充電器シリーズ11種が登場
北欧や北米のイケアではすでにリリースされ、さまざまなメディアにも登場している人気のワイヤレス充電シリーズがこのほど日本のイケアストアでも発売になったと言うニュース。
シンプルな充電パッドのほか、ワイヤレス充電器を組み込んだテーブルランプやベッドサイドテーブルもラインナップ。
ワイヤレス充電の標準規格(Qi)に対応していないiPhoneも、専用のカバーを装着すればワイヤレス充電が可能となっています。シンプルでなかなか良いですな。
はい、それでは水曜日のLifeTeriaブログの時間です。
諸般の事情により遠出を控えてこの日は品川駅近辺で夕食を。
それにしても最近なんだか寒いですよね。
こんな夜はホットな韓国料理なんてどうでしょう。と言うわけで向かったのは品川駅直結の「アレア品川」。
たしか「アレア品川」には韓国料理レストランが入っていたはず…あれ?閉店しちゃったのかぁ。
しかたない。それではこちら。「越後秘蔵麺 無尽蔵 しながわ家」。

「越後秘蔵麺 無尽蔵」は新潟市を本拠地とする株式会社キタカタが展開するラーメン店チェーン。
新潟はもちろん、東北地方から中国地方まで約50店舗を展開していますが、東京にはここ品川のほかは飯田橋、小岩、汐留、全4店舗とそれほど多店舗展開しているラーメン店ではありません。
頂いたラーメンはこちら。
・生姜醤油焼豚麺(820円・税込)
・白ねぎ (151円・税込)
新潟には「新潟五大ラーメン」と言う流派があるそうで、そのひとつが「長岡生姜醤油ラーメン」。
メニューの写真では丼を焼豚が埋め尽くしなかなかゴージャスなルックスだったのですが、実物は…ちょっと焼豚が寂しいですね。
でも、スープを頂くと生姜がフワッと香りなかなか良いではないですか。ぼくはゴテゴテしたスープよりこのような感じのシンプルなスープが好み。
麺は「新潟県農業総合研究所 食品研究センター」と「新潟県なまめん工業協同組合」が歳月をかけて開発したと言う「柿渋入りなま麺」。
柿渋のポリフェノールによって麺のコシとツルツル感を両立させたとの触れ込みですが、確かに存在感がありつつも、ツルリとした滑らかな喉越しですね。
栄養補給(笑)のためにこちらも。
・特製こだわり餃子 5個(390円)
チェーン店ですが、なかなかバランスの良いラーメンでございました。
───────────────────────────────
・店名 越後秘蔵麺 無尽蔵 しながわ家
・住所 東京都港区港南1-9−36
アレア品川 1階
・電話 03-6718-1733
・備考 特になし。
・オススメ ☆☆★★★
(2点:ちょっとオススメ!)
───────────────────────────────