有能。
お酒を辞める方法
— とこは (@tokoh_) 2017年1月4日
普段は飲まない、苦手な種類のお酒を用意し、これを飲み切るまで他の酒を買わないと決めることです。
私はこの方法で日本酒が飲めるようになりました。
さ、今日はこんなネタから。
・最新猫ニュース 肉球が見える透明キャットウォークを完備した賃貸物件が登場
その名も「necofino(ネコフィーノ)」とネーミングされたこの住宅は「オシャレな猫賃貸」をコンセプトにしている物件。
透明なキャットウォークが天井下に張り巡らされ、下から猫の姿を眺めることができるほか、窓の下などにもキャットステップが備え付けられ猫が窓から外を観察できるようになっているなど、猫と飼主(下僕?)である人間が心地よく暮らせるように設計されています。
今回は北海道の余市町での施行となりますが、今後この手の猫賃貸、増えそうです。
はい、それでは木曜日のLifeTeriaブログの時間です。
本年の「焼肉初め」はこちらにて。
初売りをお目当てにやってきたお客さんでごった返すそごう千葉店の10階、レストランフロアにある「牛兵衛 草庵 そごう千葉店」。
「牛兵衛」は首都圏を中心に店舗展開している焼肉レストランチェーン。
いずれの店舗も和牛の仕入れにこだわっているようですが、この「そごう千葉店」は山形牛の一頭買いが売り。
この日はコースで頂くことにしました。
・山形牛一頭コース(6,500円)
・前菜
・サラダ
・特撰牛にぎり
・特撰焼肉
タン塩
内モモ
リブシン
ランプ
・海鮮焼き
海老
タン塩のみは輸入牛のものだそうですが、この牛タンは肉質が固いですし、味わいもいまひとつ。
精肉系は「リブシン」のようにサシが強い部位よりも、「ランプ」などのように赤身の部位のほうが味わいが強くて好印象でした。
・特撰焼肉
ウデ
ヘッドバラ
肩
「ウデ」はきめ細やかな肉質で、味わいもしっかりしていて良かったですね。
「肩」はややサシが強過ぎる印象。
「ヘッドバラ」に至ってはほとんどがサシと言った感じでちょっとこれはやり過ぎかな。
肉質は悪くはありませんが、6,500円と言うお値段を考えるとコストパフォーマンスにはやや疑問、と言ったところでしょうか。
───────────────────────────────
・店名 牛兵衛 草庵 そごう千葉店
・住所 千葉県千葉市中央区新町1000
そごう千葉店 10階
・電話 043-245-4466
・備考 特になし。
・オススメ ☆☆★★★
(2点:ちょっとオススメ!)
───────────────────────────────